大相撲の元幕内・大砂嵐(32)が、米国の「コンバット相撲」で活動をしていることを自身のSNSで明らかにした。

 自身のX(旧ツイッター)で26日に「今は米国のWCSでコンバット相撲を提供しています。
日本と相撲を愛していて、米国の観客にも楽しんでもらいたいと思っています」と投稿。
「日本のプロ相撲の価値を守りながら、米国の観客に合ったスタイルを追求し、それを『コンバット相撲』と呼んでいます。
WCSは1月に始まり、今ではチケットが完売しています。これが私の最初の目標でした」とPRした。

 「World Championship Sumo」の公式サイトにはランキング1位に大砂嵐の名前があり、
2位には大麻所持で大相撲を解雇されたロシア出身の若ノ鵬(35)と本名が同じ「ソスラン・ガグロエフ」の名がある。
公式インスタグラムには、まげを結わず、上は裸で下はスパッツの上からまわしを締め、土ではない土俵の上で相撲を取る大砂嵐ら力士の動画や写真が公開されている。

(以下ソースに続く)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c993ecd2c608127d7622521da12a4e263fdc373

https://i.imgur.com/IYJPqHw.jpeg
https://i.imgur.com/3djPH6g.jpeg
https://i.imgur.com/wF57su3.jpeg
https://i.imgur.com/xCfyrUB.jpeg
https://i.imgur.com/AGnggNj.jpeg
https://i.imgur.com/gJ3cJfw.jpeg
https://i.imgur.com/6lUB96W.jpeg
https://i.imgur.com/N5AKUje.jpeg
https://i.imgur.com/Z6wJURe.jpeg
https://i.imgur.com/WkmA2d4.jpeg