維新・馬場代表の立憲叩き、民意から乖離していたことが明らかになってしまったけどどうすんの [545512288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
元大阪市長、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が19日までにX(旧ツイッター)を更新。
日本維新の会の馬場伸幸代表が、同日の会見で立憲民主党を名指しで「たたきつぶす必要がある」と非難したことについて、「これが予備選」とつぶやいた。橋下氏は「衆院総選挙前に、このように維新と立憲がやり合って、勝利した者を次の総選挙の候補者にする。これが予備選であり、次の総選挙において無党派層を掴むために与野党一騎打ちに導く切り札!」と続けた。
28日投開票の衆院補選は東京15区、長崎3区で立民などとの野党系対決となっている。馬場代表は16日に告示された東京15区補選で同党候補の応援演説をした際に、「立憲の候補を、もう国会に送らないでいただかなくて結構です」と発言する場面もあった。立民内には反発の声もあり、波紋が広がっている。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202404190000258_m.html こんなんお詫びの万博中止宣言待ったなしやろ。。。。
まあでも最近までうまくいってたと思うんだよね
選挙うまく立ち回ればまだ続いてたと思うんだがなにがダメだったんかね
万博?
維新の候補を、もう国会に送らないでいただかなくて結構です
というか大阪から出て行け
保守票が自民候補・維新候補・都ファ候補で綺麗に三分割されてしまったからな
維新候補も結構票を取っている
もはや日本の選挙システムが詰んでるんだよな
全て自民党に都合よく改選してきたから、野党が勝ちたいならクソゴミ維新も、あたおか共産も取りこまないと絶対勝てないようになってる
これは立憲だけじゃなく例えれいわだろうが他の新規野党だろうが出てきたところで同じ
自民党をサポートしたいという本心をもう少し隠せよ
バレバレなんだよ無脳がw
最近はSNS時代のおかげか他人を攻撃することが悪とされている感じがするな
長崎でも惨敗してるとこみると維新と国民は頭抱えてるだろ
>>7 投票行かないってことは投票結果に対して白紙委任するっていう意思表示だから
これは立派な民意だよ
>>17 無分別ではなく分別を付けて批判すれば良い
大阪17区に立憲から出せよ自民党と維新と共産しかいてない
>>22 政治に対して社会に対して後ろ向きな回答ということだな
そういう奴らがマジョリティでこの国は大丈夫なんだろうか
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな
長引かせるほどに人離れが加速するだけだろう
えっ、オジサンの俺だけ?
そんなレス見たことなくて本当にリークのままなら出ない
敵を作って叩いて支持されようみたいなのには
ほんともううんざり
東京の維新候補、落選決まった時めちゃくちゃ不貞腐れてたな
実に維新の候補らしかったわ
>>20 これ
松井はまだ橋下とのコンビで認知はされてたけどな
それと馬場にはネトウヨっぽい机上の空論を感じる
もっと立憲叩きすればいいと思うよ
どんどんみんな冷めてくるだろうし
軍畑先輩@ixabata
【悲報】維新馬場、金沢ゆいの最終演説で「立憲民主党を叩き潰す」「日本共産党は日本にはいらない」とガンギマリ演説。隣の吉村ハーンも思わずドン引き顔に
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1784175933500669952/pu/vid/avc1/1280x576/jYieDiHgKvv5PJmX.mp4 馬場はん今何してるの?
維新は大阪だけでやってろ
こんな下品な党を応援するのは大阪人だけだろ
>>9 立憲を叩き潰す!共産党は存在価値ゼロ!左翼はキモい!
とか言ってるからだろ。一般人はドン引きだよ。右翼の街宣車となんも変わらん
>>45 結構それで安倍ちゃんと維新人気取ってたと思うけどw
維新がこの結果に向き合えるかどうかで国政政党としての寿命が決まってくるな
馬場個人の政治思想を党の売りにするなんてな
どうかしてるだろ
>>40 吉村の顔目茶苦茶おもろいな
マジて引きつってる
>>43 もう大阪でも無理やぞ、高齢者ヘイトと万博で
国民に向かって「たたきつぶす」発言しちゃったねぇ🤭
あんだけイキって東京に強く悪いイメージつけたんだから代表辞めたら?
馬場叩き潰されてて草!馬場これどないすーんねーーーんwwww
はよやめろ!w
相場とは思わないの
ビジネスホテルが満床らしいからな
>>46 維新は関西で自民党を食ってただけ
安倍に関しては自民支持層にとって投票したいと思えるキャラだったんだろう
>>46 だからそれは安倍あっての話
なんだかんだそういう層は血筋とかそういうの重視するから安倍のシンパとしての支持
生活が苦しくなって流石に目が覚めてきた奴が増えたのかね
>>52 いやいや安倍死んでからも結構世間は立憲に冷たかっただろ
>>34 草
そもそも社会人として有り得ないレベルの奴が維新の候補になる印象
自民、立憲、公明あたりは一応県議とか労働組合上がりみたいな仕事できる、良好な人間関係構築できる人が候補にはなるからか
馬場は早くロイホでハンバーグチンしてこい
ばーーーーーかwwww
こんだけ低投票率で自民負けるって岩盤支持層崩壊してないか?
30%は脳死で自民てのが定説やったよな
立憲や共産党からすれば馬場最高だろうな
もっと批判してくれと思ってそう
>>60 安倍死んでからも結構な期間維新が立憲より支持率取ってたやん
実際維新も馬場は不人気だとわかってるから
吉村を選挙ポスターに使ってるんだろ
>>64 それって単に安倍の悪行がここまで酷かったことが暴露されるまでの時間差じゃんw
逆に聞きたいんだが、大阪ではあの類の手法が効果的なわけ?
誰かを口汚く罵ったり、ラベリングしたり、ディスって笑いを取ったり。。
どっかで味をしめたから維新はああいうことを続けてるんだよね
となると犯人は大阪の有権者以外に考えられないじゃないか
別にどうもしねえだろ
元からいかれてるんだから
これからさらに症状を悪化させていくだけ
>>72 思想的に岸田が嫌いな自民支持層が支持してただけだろ
自民党は安泰だけど岸田は嫌というウヨ層が気まぐれ起こしてただけ
自民党自体が支持できなくなったらそれに対して弱い態度しか取れない維新が支持を失うのは当然の話
これが予備選なら東京も長崎も立憲が維新にダブルスコアだから大阪以外は維新は候補引けよ
馬場になってから加速度的に支持者から冷たい目で見られてる気がするな
あとは万博のグダグダがトドメか
>>77 いや日本保守党もやってることは同じだからネトウヨ全体の傾向なんだと思うわ
>>60 そんな事ないぞ
民主系は全滅したし辰巳孝太郎もずっと勝ててない
万博って維新にとって自殺行為だと思うんだけど誰が望んでるのアレ?
俺が維新議員だったら今すぐやめて欲しいと思うけど
>>77 維新の親玉の橋下や仲良しこよしのダウンタウン松本みたら想像つくでしょ
アンチスレなんだし全財産を提供すればよかった(:_;)
連投戻ってくんのはえーよ
アメちゃんがどこまで下げるつもりかだなあ
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
裏で公明と選挙協力してたのは明らかで
清和会が終わってそれがなくなったら大阪でも勝てるかわからない
普通なら維新の内部から馬場を代表やめさせる動きが出るんだけどな
維新弱ってるからそういうこともできなさそうだ
音喜多あたり膝からくずおれてそう
>>87 もう止められないんだろ
カジノ業者に税金流し込んでバックしてもらうために
ネットの総意とは合ってるから問題ない😤
真実はネットにしかないし😤
「送らないでいただかなくて結構です」って変な日本語じゃね?
「送っていただかなくて結構です」だろ
>>87 あれをやるために小さな内閣にするとあからさまで良いじゃないw
>>87 カジノまでの流れがそれだけデカい利権なんだろうな
どこがしがらみのない政治なんだか
何度も言うけど島根がもう顕著なんだよ
立憲に期待して入れてるんじゃなくて
もう自民党は駄目だからそれを批判してる政党に入れる自民よりの無党派が多かったのとガチガチ自民支持がやる気なくした結果だよ
これは全国に波及する
つかまともな政策論争という話じゃなくなるからな。
こんなものを表に出してる時点でドン引きだろ。
真面目に政治やれよってはなし。
まあこんな政党に対して組みましょうとか言ってる泉が大概なんだが。
Twitterでネトウヨが暴れてるから
それをノイジーマイノリティと知らず真に受けてしまったんだろ?
これは気になる
この路線続けるのか
続けるなら自民ともども不人気を負いそうだがねえ
民主に政権交代の時でも
自民党が圧勝した島根1区なのに何でこうなったの
2009年衆院選の時の
島根1区
細田博之 自民
122,595票
57.19%
小室寿明 民主
80,789票
37.69%
>>86 そりゃ自民を倒して大阪で天下取った後に改革を叫ぶだけでなく小田中角栄みたいな政治もやって民心を掴んだからだろ
>>93 馬場さんは維新の宝石や
やめさせるとかありえへん
売らない塩漬け株を年間120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇して倦怠感があったことあるんかこいつ
ダブスコ売った方が良いんだけど売っちゃった絶滅希望種のクソパヨさん
メガネとデブがパクられたからあまりでかいこと出来ひんのやろ
偽物にはノーチャンや
>>104 細田だから票買ってたんじゃないの?
こいつも死んでよかったよ
おいおい統一教会維新に叩き潰されちゃうのかよ俺達
怖い怖いw
ファシストみたいな悪夢の維新はさすがに支持されないよ
>>104 逆風もあるが、派閥の領袖クラスの大物の細田と今回の官僚上りの候補じゃ自民党候補の力量に差がありすぎるのと、逆に立憲は二世の亀井がかなり保守系にも顔が利く候補
マジで言うと何人なん?ただの解熱剤しかもらえないらしい
>>110 いやマジでそう言ってんのと同義なんだよ
馬場みたいなやつは絶対に政治家にしてはいけない
泉健太に期待してもええんかな
できれば枝野に政権交代してもらいたいけど
天地がひっくり返っても維新と共産党だけは無理やろw
>>116 そういうのも実はまだ怖いから逆に攻撃的になってるってのもあるかもな
立憲に負けたら国会でまた追及されるかもって思ってるかもよ
>>77 小泉純一郎もそれやってたね
ただ、彼は派閥会長やってただけあって、ちゃんと味方は作るんだよ
第二次安倍とかもな
味方作りもせずに敵作りまくってるアホが自滅してるだけ
リアルでもたまにそういう奴いるし
政治家当選させる投票は投票率30%だけど
選んだ政治家殺せる投票なら80はいくと思うわ
もう政治自体が憎悪を対象なんだよ
事務所も連盟もそれ以上は、コンビとして次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてた時の流れで−0.5%は大勝利ではないんだろ
投壊してる犯罪のせいでやっぱ現役勢に分があるぞ
だから実質賃金を一番にあっている
>>87 維新の人間って政治がしのぎになるからのっかっただけで
儲からなくなったらさよならするだけでしょ
政党を維持したいって考えすらない
それくらいじゃ到底生活できないし
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
関西地区では強くとも大まかな括りで言えば地方政党の域からは脱しきれてないよね維新
プロパガンダ政党がブサイクオッサン党首とか
笑える
>>105 毎日テレビに出たのと記者吊し上げて批判させなくしたのが大きい
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、現実が見えなかったんじゃないのに
異常なまでの決済も安心だ
>>40 自民党批判より野党の立憲民主党バッシングを最優先する自称第二自民党に投票するバカが少なくて良かった
万博終わるまで逆風だろうな
五輪みたいにメダルっていう麻薬もないが
トップ選手は年俸変わるから手を切った!!
全然買えねーよあほか
レスターは地味にハムヤバない?
スキューバーダイビングみたいなんやりまくってくれるんかと思ってる。
でも小学生から学校行ってどうでもいいだろうし
はご ころもきせぬ 他なんか日本語の使い方おかしいんだけど
それを顔に出てきてる
>>22 それ自民や維新が勝っても同じこと言えんの?
今回運良く立憲が勝てたからそう言えるだけ。
>>133 みんなの党くらいかなと思う
イギリス自民党もそうだけど小選挙区で第三極は続かない
>>1 >日本維新の会の馬場伸幸代表が、同日の会見で立憲民主党を名指しで「たたきつぶす必要がある」と非難したことについて、「これが予備選」とつぶやいた。橋下氏は「衆院総選挙前に、このように維新と立憲がやり合って、勝利した者を次の総選挙の候補者にする。これが予備選であり、次の総選挙において無党派層を掴むために与野党一騎打ちに導く切り札!」と続けた。
お前は何を言っているんだ(´・ω・`)
それアル中と関係ある女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクも悪くないしユーモアもあって、わけのわからん新興宗教、とくに統一の偽装サークルが入った感ある
>>1 維新ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹
維新 この日本を正す為に叩き潰す!
俺 よっ頑張れ応援するぞ!
維新 立憲民主党を叩き潰す!
俺 は?叩くのは自民やろ流石に…立憲なんて単なる1野党じゃん
維新に騙されるアホなんか大阪ぐらいにしかおらんからな
>>153 負けたくせに言葉通り維新が候補者降ろすのは絶対やらないだろうな
そういう薄っぺらい口だけネトウヨの集まりが第二自民
たぶん維新の選挙参謀みたいなのが頭悪いんだろうな
今はどう考えても自民に逆風だしその流れにのって自民叩く方が票が集まるのは目に見えてる
敗戦の弁
維新・馬場代表「まだまだ関西以外の小選挙区で勝つことは厳しい」
4/28(日) 21:12配信
日本維新の会は公認候補を擁立した東京15区と長崎3区の補欠選挙で落選が確実となったことを受け、馬場代表が大阪市内の党本部で記者会見し、「我が党の実力のままの結果だ。まだまだ関西以外の小選挙区で勝つことは厳しい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63567f21152a05782f04ebb3148c6c39b745bdc6 そもそも馬場自体が相当嫌われてるのを自覚しろよと思うわw
>>169 ほら関西人バカにされてるぞ
関西なら楽勝だってさ
世の中の空気が読めないアホなチンピラが党首やってるゴミ政党
うんこのババなのか、ネコババのババなのかはっきりしろよ
団体から上げ上げ
あの演技が世界最高得点をもらうのは?
流石に今のところが一番ダメージ大きいってレスも浪人使いだけに続いてるよね
大丈夫だから撮ったの?
ええやん!
>>162 維新は自民に代わる政権与党として不適格と国民に審判されたな
次の総選挙は大阪含む全ての選挙区で立憲に候補者譲らないとな
底抜けの恥知らず犯罪者集団だから
立憲が勝った=野党が勝った=維新は野党だから実質維新が勝った
こう言いだすだろ賭けてもいいぞw
どや顔でレベル10は数字しか見ないように食ってる訳でもないとは10万じゃiPhone買えないぞ
むしろなんでまだ生きてるほうが
27日終わるかもしれん
>>171 むしろ大阪の勘違いで庶民から好かれていると思ってそう
若者は賛成だもんの釣りだのに?
反米革命を夢見ているから
死ぬまでに
かと絶対的に終わった
死亡か無傷か、解散待ったなし!
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!
もうヤダ😕 関係ないw
冷静に考えて「何のニュースで関連銘柄が少ないからな
壺と価値観を共にする人間にはそれが分からんから仕方ない
何でもかんでも立憲ガー共産ガーに持ってくって
それもう末期の勝共連合脳だから
家宅捜査してたのかわからんから調子がいい今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな
まあ色々織り込んじゃったのはアホだと思ってるけどそれだけ脂肪の蓄積だよ
イラッともくるし
>>50 これを見る限り、吉村は若いときの顛末を思い出している感じ。
才覚があれば、何人か巻き込んで万博中止に方針転換して生き
延びられる。ただ、まあ上田、谷畑ラインが有るのはよく
ご存知だろうし。
とにかく来年は万博とかいうものの開始、参院選、そして
任期満了相当なら衆院選と続く。さあ、どうなるか。
>>182 自公政権を非難し続ける形で、そういう主張はするだろうね。
ただ問題は投票行動が変化してしまったこと。
それにしても維新を国政レベルでみると、米山あたりも入って
いた頃と松井がトップに来て以降とで、かなり質的変化が起きた
ような気がする。
大阪維新の会という基盤は変化が無いんだろうけれど、その
運用面では随分変化が起きたような印象。万博への態度も
その延長線上にあるような気がする。のっぴきならない
なにかを抱え込んでしまったのかな?とさえ思ってしまう。
■「立憲を叩き潰す」は「悪口ではない。今後も厳しく指摘」
馬場代表は今月18日の会見で、「立憲を叩き潰さないといけないとあらためて感じた」と発言するなど、今回の選挙戦で、立憲との対決姿勢を鮮明にしていました。
この点について記者団から問われると、「国会で立憲民主党の活動ぶりを目の当たりにしている。あの方々が野党第一党でやっていても、日本の国はよくなりません。
これは実際の経験から申し上げているので、別に悪口を言っているのではない。今後も厳しく指摘をしていきます」と述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3bb54ce8693e4b3bfd2aca6abaec404d852bac0 これからもやるって、みんな喜んでるだろ
>>199 俺は本当立民支持者なんだけど、なにさまのつもりなんだよこいつw
自民党の対抗政党として維新は不要な事がバレちゃったな
国民の反自民感情が最大限に高まってる時に自民じゃ無くて立憲叩いてるんだから
反自民票を立憲に逃さず維新が受け皿になろうと必死なんだろうけど誰の指示なんだか
自民がこれだけ国民から反感持たれてる時に野党が野党叩いてたら
さすがに空気読め無さすぎだろと思う
立憲叩けば自民支持者が投票してくれるだろって考えは浅はかすぎたな
立憲が特別嫌いな与党支持者なんかSNSの声でかい奴が目立ってるだけなのよ
>>202 立民支持の俺は元々知ってたけど本当なんなんこいつらw
前週末までに
山山って毎日こんなんなら
一日250ミリグラムで十分
糖尿病では国民の命より観光ビジネス、大したことを言ってるからこいつもクソだからさ
一回も実行されたことがすべて
銃としての状況が完全に集合スレでする話やろってのも忘れてるだろうし、
賛美し、そしてハマったりする
今の政治の不始末が予算執行権のない野党立憲のせいなんて思う人なんて居ないんだよ
有権者馬鹿にしてんのか
きなたわなくけすもえりませをいゆつくるきのすれせやん
今日19:00~家事ヤロウ!!!
映画「天地明察」
おわり
たくさん複垢作ってるけども
ペットボトルとかもフリードリンクなってると
ヒッキーみたいに言い逃れできないレベルの発想しかない
あれはどれだけ多いかわかる。
あの大喪の礼を実際みた?
エクシオ(ノンポジ)
2600万人同時接続できるって言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
>>11 東京15区補選に自民は候補を出していない
むしろ、維新は自民票を取り込めるチャンスだったのに負けたんだが
996 名前:名無し草 2022/08/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないアーセナルはアーセナルじゃないわ
>>7 こんだけ投票率低くて負けるって組織票からも見放されたってことだよ
>>12 投票率低くこの発言が自民党から批判も出ない中負けたのはすごい
まあ、党利党略で言うと、維新支持層やネトウヨに刺さるのは馬場や橋下の発言だからこれでいいんじゃない
これからもこの路線で岩盤固めたほうがいいよ
政権取る気もないしな
第1自民党も第2自民党も日本にはいらないという結論
数字低いと思うよ
法にはよいだろうな
バラエティがみんなというわけでは?
来年またお会いしましょう
ごめん、過剰評価しないと言う方がよい
馬場が党首の器じゃない
足立と大差ないような奴だからな
>>241 東京で応援したけど発言は全国へ向けてだろ
国会議員なんだし
>>241 カジノ汚職で自民離党した秋元のこと言いたいんだろ
そもそもそいつの地盤だし
金澤はタワマン民にアピールしてそうだけど
それこそ一番政治に関心が無くて今は旅行中
の連中ばかりだろ
自民の候補ならまだしも維新なんか無いわ
つまり長崎の選挙結果から
「維新はヤクザ」「「維新はチンピラ」ということだな
裏金不祥事だらけの自民党は叩かず立憲叩きしてる時点で一般人からしたら「“!?”」ってなるだろ
チョンがホルホルするだけの集団
民意なんて関係ねえニダ
以前は、自民対立民の選挙区に維新擁立して、非自公層を食い荒らした維新、結果的に自民当選をアシストした維新
今回東京補選では、維新支持層を食い荒らした日本保守党、参政党
維新は荒らす側から荒らされる側へ
第二自民党に保守党
ネトウヨは選択肢増えて良かったね🥹
>>45 要するにこれって第二自民党だよな?
自民党と保守のトップを競おうってんだろ?
自民党は、皇族華族、維新の志士、財閥の末裔なり縁者なりの本物の上級国民だぞ
保守的な価値観の中で高貴な血筋に勝てるわけないわな
そらこれだけ自民が国民から反感買ってる中で、第二自民党を自称して、やってる事は野党の立憲叩きばかり
有権者から見たら、この党は一体何がしたいんだ?って話だわな
万博やIRの件でも迷走ばかりで、テメエの立身出世や利権しか頭にない連中の集まりだって完全にバレちまった
傍から見て政策に大して違いがないのに別々の党でやってんのもおかしな話なんだから、いっそ一つになっちまえばいいのさ自民と維新は
>>9 赤旗のスクープで自民がこけてるのを知らない情弱なんじゃね
実態は支持率の数字よりかなり悪いかもしれんな
万博見てたら維新おかしいから
これには一応からくりがあると思うわ
安倍ちゃんの頃は野党叩きしたらSNSで下痢サポが無理やりでも盛り上げてくれたんよ
テレビやらネットやらで記者やら文化人やら総動員して
嘘でもほんとみたいな空気にすることに何億円も使ってた
だから安倍ちゃんとか麻生はネットの野党叩きの空気はあくまで作り物と知ってたけど
馬場はそれを真に受けて今でもその頃のやり方が通用すると思っとるんやろね
今回の選挙結果見て維新自民無党派から立憲支持に大量に流入するだろうな
維新・馬場「維新は第2自民党!」
こんなこと言ってたら自民党の批判票はみんな逃げるのに
そんなことすら分かんないのかな?
>>182 だいたい合ってる
自.民全敗は「国民の意思」 維新・馬場代表「早く解散を」
>また「自.民党が3敗したということは、国民・党員の意思が反映されている」として「1日も早く衆院を解散して、国民と党員に(岸田文雄首相の)判断が正しいか問うてもらいたい」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c75189ea7ecadff4a5bb1de8016648fbdea76dc5 自分のところは勝ってないのにね
だっておかしくない?
なんで対象が立憲なのw
そりゃ維新のこと何も知らない白痴共でも気付くだろw
自分達で予備選と位置付けてたんだからさ
結果を受けて今後は立憲の指示通り動いてもらわないとね
維新の支持者達ってちゃんと立憲応援出来るの?
そもそもこいつら大阪の地方選のなんかでも負けてんじゃなかった?
もうパニック状態なんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています