X



Web系有識者「選挙のUI設計・サービス設計が終わってる。インセンティブが必要」👈RT2500。同意の嵐。どう思う? [755862572]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9(前18)][苗] (ワッチョイ 8798-NvFt)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:29:48.59ID:bW1uJS6Z0?2BP(1222)

Xより引用します

>これは逆側として興味深くて、いまのUI設計・サービス設計上は、「投票率は絶対あがらんやろ」と思ってしまう。
>短期インセンティブがなく、行動コストが高く、前提情報が共有されず、個々人のアクションが非開示で、投票の成果が可視化されない…という構造で、マスを動かすのはとても大変な気がする
https://x.com/fladdict/status/1784548773634658746


>UI上は以下みたいなこと全部やれば投票率上がるとおもう。
・10ptを好きに割り振る
・落としたい人にマイナス票を入れられる
・電子&遠隔投票
・投票すると税金安くなる
・投票するとセールとかクーポン適用される
・選挙日の全国的エンタメ化お祭り化
・事前に政党選ぶと、以後はオート投票可能
https://x.com/fladdict/status/1784773489385419002



東京15区 立民 酒井菜摘氏が当選 衆議院補欠選挙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240428/k10014435881000.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16(前27)][苗] (ワッチョイW df56-TejX)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:30:54.09ID:bcGhXXi00
投票率は上がらない方が都合がいいと思うよ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28(前19)][苗] (ワッチョイ a7b5-q1Is)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:31:30.25ID:QvO6NZON0
投票率上げたくないやつがルール決めてます
ハイ終わり
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3(前9)][苗臭] (ワッチョイ ff90-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:31:44.28ID:0TO43no90
@onewnoarstory←この土人一家()き〇すぎて草^^

たまにみすぼらしい土人飯を藁だかなんかで作られた屋根の下で食べてる図upしてたけどゴ〇土人なのになんか食べてて草^^つかこの土人の次男()とかよく口開けてるけど発達かなんかなん?
まあき〇ょい黒人と台湾の親の交配で生まれた訳だしなんでもないけどw

長女()の出来損ない間草^^

地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴ〇みたいな口元マジ笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてEライン無いのみえみえだし^^おまけに絶壁ハチ張りのカ〇で草^^マジで黒人やら台湾猿とか何ひとつとしていいとこないけど存在してて恥ずかしくないの?

つかこれらに似たのもキ〇いんだけど^^てか台湾人()やら香港人()とか中〇猿と同じだろ^^
https://imgur.com/P9BZ5oO
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12(前18)][苗] (ワッチョイ 87be-LKBo)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:34:29.19ID:ecSyCm8q0
>>1
投票率上げるための案がどれもこれもハードル高そうすぎて難しそう。
0007顔デカ 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW df4c-YUtH)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:35:44.78ID:ELjJGiu/0
だからそうなってるんだが
0010死に神ちゃん🧸 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 87fd-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:40:15.48ID:bW1uJS6Z0
>>8
何がダメなの?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15(前23)][初] (ワッチョイW c755-4frh)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:42:21.46ID:vcK3dCRH0
紙に書いて投票wwwww
人力で集計wwwww
0012顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW bff5-hKdQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:44:12.26ID:kywW/h5p0
大前提として選挙は商品・サービスではないし有権者はお客様じゃないからね
電子化、報道etcでの盛り上がりは必要だと思うしマイナス票は面白いアイデアかもしれないがクーポンは論外だろう
0014顔デカ 警備員[Lv.28(前22)][苗] (ワッチョイ dfa2-b946)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:50:19.20ID:/3nclnWT0
ホント幼稚や
ジャップに民主主義は早かったわ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5(前12)][初] (ワッチョイW df50-iRpa)
垢版 |
2024/04/30(火) 03:57:14.66ID:KwrUraMa0
電子化はサイバー攻撃に致命的すぎる
特に日本みたいなIT後進国じゃ不具合が出た時にあらゆる個人情報が流出して大惨事になりかねない
それと透明性が低いのも問題。会社や組織の監視下で特定の候補者に投票を強制されたりするケースとか懸念される
先進国で電子化してる国は無いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況