大和朝廷で刺青の風習がないんだから、完全に別の人種集団なんだよね。
これが以前からの邪馬台国論争のメインテーマ。
で、まあその後のいわゆる渡来人、アイヌ民族の歴史を知ると、
いわゆる文字のある渡来人がアイヌ民族の音をパクるというのを繰り返している歴史の法則が見えてくる。
現在まで延々とこの繰り返し。