カメムシ大量発生】31倍増の「異常襲来」で注意報発表 夏にさらなる増加の予想「桃」などに被害
5/2(木) 15:49配信

桃や梨などに被害を及ぼす「果樹カメムシ類」が大量発生しているとして、兵庫県は2日、県内全域に注意報を出しました。

■フェロモンでおびき寄せ数を計測
チャバネアオカメムシ 提供:兵庫県病害虫防除所

兵庫県病害虫防除所は朝来市、加西市、南あわじ市で、フェロモンでおびき寄せたカメムシの数を計測しています。

■おととしの31倍「904匹」
クサギカメムシ  提供:兵庫県病害虫防除所

その結果、どの地点でもチャバネアオカメムシが例年よりも多く確認されていて、加西市では4月合計でおととしの同時期の31倍にあたる904匹が計測されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7990b1b96d653bfc136dbeb75b96787696139441