この一件はわからないとこが多いし、店の側がああ切れちゃった段階で良い悪いではなく、負け、損なんだろうけどさ
なんか、高圧的なクレーマーとかではなく高齢だ、という事が加味された複雑でやっかいな年寄りとかのあしらい方とかになりそうに思う
爺さんの方が、すごい剣幕で(正論か否かはともかく)暴言吐いてくる、というタイプではないんだ
経験があるんだが、要は構ってほしいんでわざと文句言ったりちょっかいかけてくる客とか置き方だの言葉遣いだの
テーブルの拭き方だのうるさい事を言ってくる(がそいつが接客あがりとか同業主というわけではない)とかそういうジジイがいる
その手のはどこまでいっても当人の方に悪気とか店に迷惑になってる心理とかがなくて、接客マナーや言葉遣いを熟知してる
客の自分がレクチャーしてやってる、と本気で思っている