X



建築用3Dプリンターさん工期を1/24にしてしまう [542840565]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前13)][苗] (6段) (ワッチョイW e714-e/Q0)
垢版 |
2024/05/04(土) 07:14:10.32ID:L/61jeaB0?2BP(1000)

https://rJebehwh/87727.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e740-/G2d)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:23:24.74ID:V38lJ/ZV0
>>64
建築系ってメチャクチャ効率が悪いからな
過度に分業制にしすぎて
待ち時間がほとんど
0104 警備員[Lv.16][苗] (スッップ Sdff-1AGn)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:24:33.83ID:PE7Odl5qd
>>64
5日かけてるけど作業時間は16時間くらいだと思う
コンクリートの養生中や埋め戻し後の養生にそれぞれ丸1日以上かかるから作業員は他の現場のついでにここの作業する感じだろう
0105安倍晋三🍯 ◆SOUkaSpfTo (アウアウウー Saab-AXzc)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:24:44.43ID:Guuu6jGLa
施工に要する時間や品質が現場の気温や湿度や天候に左右される部分は工場で製造するのとは違う点だよな コンクリートを冬場に打って1日で型枠外してたら施主さんからクレーム来る
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-Ufki)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:29:25.89ID:Ds7rf6oH0
置いただけのように見えるけど、ズレたり滑り落ちたりしないのかな
さすがに地面に杭打ち固定くらいはしてるんのかな
0113安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-Rm2R)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:33:03.48ID:9rCuRumoH
ボックスカルバートとは、「鉄筋コンクリート製矩形きょ」とも呼ばれ、箱の形をした地下に埋設されるコンクリート構造物のことです

これの製造技術が進歩したものと考えたらいいのか?
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2767-hKdQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:33:40.42ID:/ospplBm0
どんどん楽になればいい
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f26-/084)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:33:56.49ID:VXnP+IYd0
3Dプリンタではないんだけど中国のマンション24時間で組み立てる動画みたが安全性大丈夫なんかな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6769-pX1i)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:34:49.83ID:T4dfIzt80
半永久的に使える階段のレベルには見えないけど
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-qu39)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:36:05.16ID:uys90OxQd
いいね
貧困ジャップランドの外観にはピッタリ
0121 顔デカイーロンマスク安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6(前15)][苗] (ワッチョイW bfad-/G2d)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:38:59.13ID:Tb5aoWzn0
いや…

そんなケンモ飯みたいなケンモ建設されても困るんだが
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8f-RHwr)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:41:15.44ID:ybRo3R3w0
>>120
>>121
文句だけは一丁前だな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 275f-NZ4n)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:41:45.40ID:afSmuuJ/0
すぐ壊れそう
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff49-U28L)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:42:45.36ID:J4lQFu6G0
これが本当なら急激に成長株になるはずだが
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 275f-NZ4n)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:45:30.65ID:afSmuuJ/0
>>125
確かに耐用年数短そうだからまたすぐに発注が来て定期的に金稼げるもんな
日本中の自治体でこれ使うようならかなりの額になりそう
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e719-nVjz)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:45:33.66ID:e5Xldkk/0
3dプリンタ住宅には期待している
0128 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW c730-JJi5)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:47:05.59ID:UMh2drN70
>>7
これ 紫外線 耐水性 強度
あと軽すぎて誰か盗みそう
0129 顔デカイーロンマスク安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6(前15)][苗] (ワッチョイW bfad-/G2d)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:51:33.09ID:Tb5aoWzn0
スロウトが適当に地面に鉄筋差し込んで
ベニヤで枠作ってセメント流し込んだ方がマシ
0132安倍晋三🏺شينزو آبي 警備員[Lv.12(前39)][苗] (ワッチョイW 87ae-/G2d)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:54:38.44ID:P8z/mPzF0
年数経たないと耐久性判断できないね
10年後くらいにもっと認知されて実用化されそう
0133顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.23(前12)][苗] (ワッチョイW dfae-DV8w)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:55:29.95ID:RJsDvInt0
ええやん いくらなん
0136顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 87dd-2f4A)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:00:39.42ID:FNOlHd2p0
これで下の土とどめておけるのかね?雨降ると流れそうだが。
0142顔デカ (ワッチョイW e7af-rMLT)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:06:23.60ID:u061ZqVP0
せっかく3Dプリントなんだからトポロジー最適化で内部構造で強度出せばいのにな
プラのと違ってコンクリートのプリンターはオーバーハングできないのかな
0143顔デカ🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sdff-RJ9q)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:09:31.55ID:LkDPGDYcd
>>2
こんなもん2年ともたねーよ
それに意匠性まったくねーやんけ
0146顔デカテスト (ワッチョイW bf7d-IY4m)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:13:29.16ID:pqt5+Aa80
>>131
そんな日本人的考えだからダメなんだよ!
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8785-2f4A)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:21:03.51ID:V7LJ9Dvf0
月面生活がはかどる
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf20-nVjz)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:23:45.96ID:iTRBypna0
5時間で直せるなら中々壊れないものを5日かけてつくるより
壊れたらサクッと5時間で作ったほうが良い
破壊される頻度にもよるが10年とか20年に一度程度の頻度なら問題ないだろう

コンクリートの構造物が利用不能になるほど破壊される災害なんて50年とか100年に一回レベルだろうし
今回は外に置いたら腐る木の階段でも大丈夫だった場所だし
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb0-vfdo)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:28:37.64ID:/h94I/id0
>>130
入れるわボケ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc1-KDo+)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:35:58.23ID:wpfQD2KB0
1ヶ月くらいで壊れそう
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c747-/G2d)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:37:29.74ID:ZvmBS1Xr0
>>153
家とかもこういう壊れたら建て直すみたいなのが
地震大国日本では正しいと思う
3Dプリンタで500万円で家が建てられたら
ローンに悩まされる事も無いし
規格物の家だから手抜き工事も無くなるだろうし
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-TFUJ)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:39:42.81ID:pEC0XQsG0
見た目なんとかならんの
0160顔デカ (ワッチョイW 87d6-waqL)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:39:43.16ID:SwzNmb2w0
早くできるのはいいけどさ
堆積した鳥のフンみたいな家しか選択肢ないわけでしょ
キツいよ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c742-laSh)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:40:07.41ID:lyk7sWXa0
ここで言われる程度の問題点なんてのはとっくにクリアになってるんだろうけど見た目が悪過ぎる
ただ置いただけに見えるし一部グレーチングにかかってないかこれ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e763-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:51:44.85ID:k6lC1F4O0
溝に土が詰まってすぐ汚くなるだろな
0168安倍晋三 警備員[Lv.4(前20)][苗] (ワッチョイW dfb1-Q1YV)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:52:27.79ID:5nij5K0Y0
>>19
ブロックにセメント塗ったほうがきれいだよね
0169顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8723-aCgw)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:53:21.17ID:VjfvW2S00
ええやん
ジャップには評判悪そうだけど
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0a-wfPC)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:53:52.20ID:qeVeE8Rv0
手抜き感エグ
0171安倍晋三🏺 (ワッチョイW c78f-PwTh)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:57:30.96ID:X9R69x0X0
この速さで作りました!!ってのは単純にすごいんだけど補足で強度についてちゃんと言及してほしい
0172顔デカテスト (ワッチョイW c77b-IY4m)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:57:59.90ID:kGa8RQ5b0
>>166
老後は階段に住むのか
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc4-fVRg)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:58:11.04ID:5nQqmyMM0
普通にコンクリブロック詰んだら良いんじゃね?
0176小沢昭一的こころ🏺 (ワッチョイ df8c-wqPq)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:07:20.76ID:V4De6KwQ0?2BP(1000)

この程度の階段だったら熟練の型枠大工は半日で組み立てる(加工こみ)
型枠、コンクリうち、養生、解体で3日もあればじゅうぶんにできるだろう
0177小沢昭一的こころ🏺 (ワッチョイ df8c-wqPq)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:08:54.60ID:V4De6KwQ0?2BP(1000)

あっ鉄筋、忘れてた。鉄筋はけっこうめんどくさいんだっけ
0178顔デカ🏺 (ワッチョイW a7c1-JSPT)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:16:29.59ID:b4b9SuMM0
今更すぎる
サグラダファミリアなんかとっくに使ってて
200年かかるはずだったのが
あと20年ぐらいで出来るってもう何年か前には
言われてたろ
やっと追いついたのかよ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-PaG9)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:17:58.39ID:jje5ggSc0
1年しか持たなさそう
毎年交換しても安上がりならいいかもしれんけど
安全性が心配だな
0180アベ (情報都市ルディノイズ) (ワッチョイ 87a9-Ifra)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:18:29.42ID:HP1kMX/b0
原料プラスチックだろ
紫外線ですぐに風化する
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2797-nFdI)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:22:52.17ID:0v4GsU/z0
>>92
北米でも鳴物入りで登場したけど、まあ結果は見ての通りですよ
0182 警備員[Lv.17(前21)][苗] (ワッチョイW e700-ZfGU)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:23:28.03ID:GypYzlCu0
3Dプリンター住宅の耐用年数は47年。
木造住宅は25年程度
3Dプリンターの住宅費用300万円
これもうこれから流行るだろうな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-kbOQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:25:09.03ID:kDe/15760
確かに杭は打ちこんでる箇所あるな
実際触れてみないとどれほど強固なのかはこれじゃわからないけど
0184🏺 (ワッチョイW e7d6-NzXl)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:25:19.87ID:E3HlHDoF0
3Dプリンターなんだから
こんな平面なもんじゃなくて
ハニカム構造にして材料費節約するとか
凹凸をつけて滑らなくするとか
もう少し工夫がほしいな
0186顔デカ (ワッチョイW 7f8f-jGmJ)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:28:15.72ID:Y5y9rm9j0
半永久的に持つとは思えんが
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2797-nFdI)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:30:49.89ID:0v4GsU/z0
>>182
法定耐用年数で戸建を語る事自体がナンセンス
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e719-nVjz)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:31:46.46ID:e5Xldkk/0
>>187
イラだって物に当たるから最重要なのは強度なんだろ
0190顔デカテスト (ワッチョイW c77b-IY4m)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:34:06.52ID:kGa8RQ5b0
>>178
へー
0191顔デカ晋三🏺 (ワッチョイ df13-ND6C)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:40:48.10ID:8RHFbJZD0
滑って下まで転げ落ちそう
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイ 5f2e-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:07:13.45ID:ys9q2PNw0
気になるのは補修するときはどうするのか考えられてるのかだな。
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f2e-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:11:31.61ID:ys9q2PNw0
>>201最悪じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況