X



【画像】富山の誇り・綿貫民輔先生の銅像、デカすぎる上にあんま似てない [188479122]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24(前13)][苗] (ワッチョイW dfd6-Yzp+)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:12:50.37ID:Vz4/p+1e0?2BP(1000)

南砺市出身の元衆院議長綿貫民輔氏(97)の功績をたたえ、綿貫氏の銅像建立計画を進めている準備委員会は2日、同市井波で銅像の原型を披露した。
 綿貫氏が衆院議長を務めた70代の頃をイメージした。スーツ姿で眼鏡をかけて、精悍(せいかん)な表情で握手する手を差し伸ばすポーズを再現している。原型を作った井波美術協会の野村光雄会長は、綿貫氏の目の感じなど苦心した点を説明し「雰囲気が出せている」と話した。準備委員会の田中幹夫市長は「特徴をよくつかみ、よく似ている」と感心した。
 高岡銅器メーカーの竹中銅器(高岡市)が高さ2・3メートルのブロンズ製の立像を鋳造し、8月中旬に同市井波児童公園で除幕する。事業費2千万円で、準備委員会は寄付を募っている。(問)事務局0763(23)2001。 (武田寛史)

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/7/a/c/a/7aca9f02df9030e5e6f5b38524e6ee2e_1.jpg

https://www.chunichi.co.jp/article/893555
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況