[ロンドン発]北朝鮮の国営朝鮮中央テレビが4月17日に放送した2分間の最新プロパガンダソングが中国系動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」を通じて西側Z世代ユーザーの間で大ブレークしている。英BBC放送や英大衆紙デーリー・メールが一斉に取り上げている。

「偉大な指導者、金正恩を歌おう」「友好的な父、金正恩を自慢しよう」――。BBCは、西側Z世代ユーザーの大半は「米国を壊滅させる」と誓い、何十発もの弾道ミサイルを発射した北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記を称賛する歌詞に全く気づいていないと指摘する。

ABBAを彷彿とさせる明るくてアップビートなプロパガンダソングの題名は「親しいオボイ(敬慕する最高指導者)」。「オボイ」には「父と母」という意味もある。

普段は「同志」を付けて称えられる金正恩も歌の中で親しみを込めて異例の呼び捨てにされている。軍人、労働者、子どもらが明るく、金正恩を称賛する歌を口ずさむ。

■「グラミー賞に値する」
BBCによると、TikTokユーザーは「本当に素晴らしい曲」「グラミー賞に値する」「最高にキャッチーでディストピア的」と北朝鮮の最新プロパガンダソングを絶賛している。

英国公演を前に同国内でセンセーションを巻き起こしているテイラー・スウィフトもびっくりという声すらある。

北朝鮮音楽を研究する英ケンブリッジ大学のアレクサンドラ・レオンジーニ氏(博士課程)は「メロディーはシンプルで、親しみやすく、人々が簡単に受け入れられるものでなければならない。ほとんどの人が歌える声域に合わせる必要がある」とBBCに対して解説している。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/55132633314f7b57d2c25e6e7daadf401b14fd68