蘇我氏はローマ人だった!?
http://nihonmystery.seesaa.net/article/114576577.html

先日の「新説!? 日本ミステリー」の特集トップは、「蘇我氏はローマ人だった!?」というもの。

蘇我氏ゆかりの遺跡(古墳)から発掘された遺物のなかに、当時の日本の技術では造れなかったローマングラスがあった。

ローマングラスは古代ローマで造られていたガラス製品で、これと似たものは、日本国内では正倉院と、この蘇我氏ゆかりの遺跡から出土したものしかないという。

日本とローマ以外では、韓国、古代の国名でいうと新羅にもローマングラスはあった。そして古代朝鮮半島には、新羅、百済、高句麗の三国があったが、この三国のうち新羅だけが他の2国と言語が違っていた。

そこで番組で言っていた仮説が、古代ローマ人の一部が西へ移動し、新羅に至り、さらに海を越えて日本に到達したということ。