【悲報】12℃ [208234178]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
毎年言ってるけど3,4,5,6月はまだまだ寒いから
あったか
4月の夜7時でも5-10℃の頃に比べたら暖かすぎ
これで寒いとか冬とか言ってるバカ木綿外に出ろーwwww
>>10 それな、ちょっと寒くなったら冬とか極端思考のバカかよ
寒暖差すごすぎ
この前は扇風機出してくるぐらい暑かったのに
地植えしたイタリアンパセリ がへたって虫に食われたわ
寒すぎてシャワー浴びる気起きなくて迷ってたらこの時間
もう終わりだよ
変な風邪流行ってるから気を付けてな
痰が茶色くなるの
>>12 昆虫どころか夏から秋の作物は確実に不作だろ
物価が上がって人間が死ぬわ
ところが政治家は無策
全然寒くない
つうか快適
これ以上暑くなるのほんと辛い
怖い
多少寒くても5月で春だし余裕だろって思ってたら風邪引いた
寒かったらちゃんと防寒しないとダメだわ
めたくそ寒くてワロタ
.
∩w∩
(・(ェ)・):. _ かけてよし!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
∩w∩
/(・(ェ)・) かぶってよし!
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
∩w∩⌒⌒ヽ まるまってよし!
(・(ェ)・),__)
∩w∩
(・(ェ)・):. _ フトンサイコー!!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
. 体調崩すわコンビニにタバコ買いに行ったら半袖じゃ糞寒かった
夜くらいちょっとホットカーペット付けてしまって負けた気分
こんなのケンモのご老人たち寒暖差でショック死するでしょ
もう初夏ですよ 平地でこれとか2024年って国の厄年だろ
昨日の夜片付けた電気毛布出した
足ぬくい
でも今日気温上がるんでしょ?
高気圧と寒気の放射冷却コンボで地獄みたいな気候だな
これで日最高気温30度近くとか
明日10日(金)にかけては広く晴れて、放射冷却が強まり、明日の朝は各地で冷えるでしょう。明日10日(金)の予想最低気温は、東海や関東甲信、北陸の内陸部をはじめ、東北も5℃以下の所が多くなっています。北海道は、今朝より気温の高い所が多いものの、東部を中心に5℃以下の青いエリアが広がっています。
一方で、明日10日(金)の日中は全国的に晴れて、気温が上がるでしょう。最高気温は25℃以上の夏日になる所もあり、兵庫県の豊岡と京都府の舞鶴では29℃、大分県の日田で28℃、福井・福島などで27℃の予想です。南よりの風に変わる所が多く、風の冷たさも解消されるでしょう。
午後3時現在、霜注意報が東日本、北日本を中心に広い範囲に発表されています。明日の朝は霜がおりて、農作物に影響が出るおそれがあるため、対策が必要でしょう。
また野菜高騰しそう
国民殺し
電気毛布のダニを殺すモードで暖まってるわ
寒すぎだろ
長野県白馬村
25/0℃
岐阜県飛騨市
27/2℃
福島県南会津町
24/-1℃
(´・ω・`)
バイク乗ったら寒すぎて草
防寒具降ろしてて油断したわ
外は一桁らしいがPCの温かさなのかシャツと半袖の2枚でもこの時間帯行けてるわ
断熱レベルも大してないのにな(´・ω・`)
地球さん、自律神経これ以上壊れたらどうしてくれんのよ
年中これくらいなら快適なんだろうが
もう今日からまた暑くなるらしいな
今日はお前らにインドネシアの気温を教えてやる
よく聞け
めっちゃ暑いか暑いしか無い
こういうネタが出来るようになりつつあるなわーくにも
最近暖かったんでシャツと上着1枚で出掛けたら昨日の帰りからむっちゃ寒くて軽く風邪引いた
今日は冬用の上着着て出掛けたから大丈夫だったけど今日の昼はむっちゃ暑くなるんだろう?
狂ってるわ
前からだけどマジで気候バグってんね
暑くてTシャツパンイチで余裕と思ったら上下スウェットでもちと寒いとかよ
さっき不燃ごみを捨てに外に出たけど、冬みたいに空気が澄んでて朝焼けが綺麗だったわ。
北海道や北東北に10度超えた温かい地域があって(笑)
可愛い現象だなぁ(´・ω・`)
今後は、住民税に上乗せされる形で、『森林環境税』が1000円徴収されます
ご聡明な国会議員の方達や官僚の方達、環境保護団体の方達が、100年後に地球の平均気温が
2.3度上がるとおっしゃっているので、きっとこれは確かなのでしょう
私のような無学な人間は、地球の二酸化炭素濃度をどれほど意識・調整したところで、太陽の活動
次第で温暖化か寒冷化は決まってしまうと思いますが・・・
ハイオクガソリンの税率を上げればいいのです
普通の人間は、絶対にレギュラーガソリンしか入れません
2種類のガソリンの製造・運搬・販売に、無駄なコストが掛かり、無駄に多くの二酸化炭素を
排出する事でしょう
無駄に多くの二酸化炭素を排出する、高級スポーツカーや業務用以外の排気量の多い大型車、
クルーザーの税率を10倍に上げればいいのです
税金も人手も余っておりませんので、別荘やキャンピングカーの税率も引き上げるべきです
プライベートジェットの製造や販売・使用を、世界規模で禁止にすればいいのです
多くの人間達が、まとまって移動をした方が、排気ガスの排出量を抑えることが出来るはずです
公用車もすべて廃止にして、為政者や役人の方達には、電車・バス・徒歩で移動をして頂ければいいのです
警備費用?まずは自助と仰っておられたのは、自民党議員の方達です
自費で歳費から、ボディーガードを雇っていただければいいのです
さぁ、今すぐこれらの政策を実行に移しましょう!
100年後に地球の平均気温が、2.3度上がることを防ぐために!
異常気象、大型ハリケーン、大洪水を防ぐために、生きていく上で絶対に必要が無くて、無駄に多くの
二酸化炭素を排出する物の税率を、今すぐ引き上げましょう!
まさかとは思いますが、為政者の皆様方や、環境保護活動を熱心にされておられる大富豪の皆様方は、
私のこれらの提言・提案に反対をされたりしませんよね?
・ダボス会議の開幕でプライベートジェット1040機が発着、このCO2排出量は自動車35万台分、
温暖化の議論とつじつま合わずと批判の声
news.yahoo.co.jp/articles/6155d6a05598cd3056cf990ce3e46f5c444ca409
ちな今こっちは外気温5℃だからなブルサム
私は車を一台も走らせるべきではないとか、飛行機を飛ばすべきではないとは申しておりません
業務用のトラックは、非常に重要なものだと思っています
常識的に考えて、輸送・配送や宅配に大八車を使う訳にはいかないでしょう
電車やバスを利用して、大勢の人間達がまとまって移動をした方が環境にいいと思いませんか?
『上級国民である俺様がどうして、一般庶民と同じ車両に乗って移動をしないといけないんだよ?
電車やバスを待つなんて、まっぴらごめんだ!公用車の運転手を待たせておけよ!』
まさかとは思いますが、このようなお考えをお持ちではありませんよね?
100年後に地球の平均気温が上がってしまうのですよね?
このままでは、異常気象・大洪水・大災害が発生してしまうのですよね?
今より早いスタート地点は有りません
今すぐ、プライベートジェットや公用車の使用を禁止にすべきです
税金から給料を受け取っておられない方達、税制上の優遇措置を図ってもらってない方達には、
公用車や別荘の使用禁止に賛同していただきたいと思います
毎年、住民税に上乗せされる形で、『森林環境税』が1000円徴収されることになります
私達が納めたこのお金は、果たして本当に有効活用されているのでしょうか?
この税金の額は、今後も1000円のままなのでしょうか?
今後、環境保護名目で新たな税金が徴収される日は、絶対に来ないのでしょうか?
100年後の地球環境をご心配されていて、1000円の税金徴収を決定された方達が、
どうして公用車を乗り回しておられるのでしょうか?
現役の大臣クラスならさておき、為政者や役人・環境保護団体の関係者の皆様方は、
電車やバスを使って移動して頂ければいいのです
どうしても今後もプライベートジェットや別荘・公用車の使用を禁止にしないというのであれば、
森林環境税の徴収をやめていただきたいと思います
環境保護団体に税金から補助金や助成金を、交付することを中止にして頂きたいと思います
何故なら公用車を乗り回して、別荘を建てられている為政者や富裕層の方達が、本当は100年後の
地球環境の事など、一切ご心配されていないと、ご自分達の行動で示されているからです
お前らは死んでもいいけどうちの家庭菜園は生きてて欲しい
うちのほうは7度まで下がったみたい
これじゃまるで11月ぐらいだよな
>>8 >>20 雨で気象操作されたけどそもそも寒いから
気温8度とかふざけんな寒過ぎて目が冷めたわ
一昨日まで冷房モードだったエアンコを暖房にしたわ
今日8日(水)の近畿地方は、北から流れ込む冷たい空気の影響で、あまり気温が上がりませんでした。特に近畿北部の豊岡市や舞鶴市は日中の最高気温が15℃にも届かず、3月中旬~下旬並みの気温となりました。明日9日(木)もあまり気温は上がりませんが、明後日10日(金)からは、暑さが戻りそうです。
当たってるのかな
ファンヒーターつけてこたつで寝てる
上はヒートテック極暖に腹巻き
下はステテコで素足
謎コーデだけどこれ快適
寒すぎて起きて二度寝も出来ず仕方なく湯船に浸かった
ここ数年夏の夜は放射冷却なんて存在しないかのような熱帯夜ばっかだけど
こういう季節に限って馬鹿みたいに寒くなるんだな
寒くて目が覚めた
肌掛けに半袖で寝るんじゃなかった
今日はもっと寒くなるとか聞いてたが予報見るとそんなこともないな
フリース着て寝たけどさすがにタオルケット1枚は寒くて起きちゃったわ
こっから日中20度越えてくるのか
自律神経おかしくなりそう
やめてよ
てか昨日の夜はそこそこ気温あって朝寒いの悪意ありすぎだわ
薄着で寝たら寒くて起きた人多いんじゃね
ここ数日マジで寒い
夏までずっと猛暑とか言ってた天気アナリスト死ねよ
15日(水)以降は10年に一度の高温となる可能性がありますので、季節外れの暑さにご注意ください。
階段の踊り場で飛び回ってた虫が落ちまくっててマジで寒いんだなと実感
天気予報師のバカさ加減見てたら腹立つからあいつら全部AIに変えてほしい
GUに衣替えして布団もNクールにしたのにどうしてくれるんだよこら
朝ヒエッヒエなのに今半袖でも暑くて草
終わりだよこのじりつし
夏と冬しかないなこの国
誰だよ日本には四季があるとか言ったやつ
この寒暖差の激しさで自律神経やられるってのが五月病の正体よな ゴールデンウィーク中に働いててもこの時期キツイ
昨日はあったかいお布団引っ張り出したよ
日中は夏レベルなのに終わりだよこれw
今は流石に温かいけど朝6時頃は寒すぎてファンヒーターのスイッチ入れてもしかして頭おかしくなったかと思った
真冬の台湾南部がこんな気候だよな
日中30℃を超えることもあるが晴れても20℃前後にしかならない日もある
最低気温もよく似てる
仮に日本の領土のままだったら今頃は避寒のための高級別荘地になってたかもしれない
去年は5月の段階で発狂レベルで暑かったから、今年の夏はそれほどでも無いんじゃないかって気はする
めちゃ涼しい
暑いよりいいんだけど、もう夏の格好してるから一枚着ないと寒い
あぼーん
汚い汚物顔の良くないこまっしゃくれた子役上がりに上がってたの娘!あんたの家事ヤロウ!!!
>>1 寧ろ10日朝が10℃下回ってたんだが
今は17℃だし明日朝も15℃近いから
そんなでもないわ
ハイボールで毎日飲んでるから物価上がってくぞ
これで
これでもないのに
一般公開はありません(*・〜・*)
そゆなごみ持ってるとか言われるもんな
当たってないアーセナルはアーセナルじゃないわ
モリカケで国会空転されたくない原理働くからな
あと前方向
最低五個はカメラあるぞ
さらにくるぞ急げ
おぎやはぎ辺りとバカやってた人間の体て良くできている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています