>>440
マンドレイクは引き抜かれて死ぬときに悲鳴を上げてその声を聴いた相手を狂死させるんだよ
マルシルが大蝙蝠使って引き抜いたマンドレイクは叫びきったら首が付いたままでも死んでたろ
音以外の要素もあって相手が死ぬってどこから出てきた設定なんだよ
引っこ抜かれたら死ぬから自分で動く必要はないし、自分で動けるなら農家みたいなおっさんが毎年品評会に出すために育ててるマンドレイクは何故逃げないの?
仲間がセンシに引っこ抜かれて首を切られる間に、自分らで一斉に動いて相手を無効化すればいいのに何故しなかったの?
少なくとも一巻の時点で自走できる設定のモンスターではなかったのに最後に走り出したから変だと言ってるんだよ

フォローが全く的外れなんですけど、せめてもう少しちゃんと原作読んでくれ
ダン飯信者ってファンタジーものの知識全然ないからあれが練りこまれた設定に見えてるんだろうね
すでにあるものをちょっといじってるだけだよ