提言5 荒れる覚悟でいいますよ。「ネトウヨと戦うなら戦う覚悟持て」「ないならウヨ媚びしろ」

これね。
これさ荒れると思うけど言うぜ?
2012年てのはネトウヨ全盛期がリアル世界で始まるような年で
ネット世界、アニメファンの間ではもうネトウヨが圧勝してたよな

「AOがあまりネットで話題にならかった」理由は当然、これが「日本軍を(当初)悪者」にしてたり「沖縄独立」をテーマにしたからだよね。
これは結構、見られる現象なんだよ。
テコンダーパクも左派を馬鹿にしてるうちは、ネットで貼られまくってたけど、雑誌がBUBUKAになって、ウヨも馬鹿にするようになってからは、嫌儲でしか貼られなくなったし
シグルイや衛府の七忍も、あんだけネットでネタになってたのに、「まつろわぬ民」を主題に明確にして、在日コリアンとかを正義軍に描いたら、途端に無視されるようになった

これさ、リアルタイムで俺が無視したのは
「エウレカわけわからん」だったからだけど、アニメファンの間で無視されたのは「日本を悪く言うな」だよな。

でさ、別に反原発だの、マイノリティ独立だの、日本軍だの、連合国だの
それを主題にして、「反ネトウヨ」やるのまでは俺は批判しない、馬鹿にしない、応援する。
でもさ「覚悟」が無きゃだめよ
覚悟のススメよ?

これ明らかに途中でその覚悟が折れてるだろ?
ナカムラが本来は、ラスボスになるはずだったのに、トゥルースの迷走問題も同時発生して
脱落して、日本軍をなんだかんだで、「良い物側」にしたよな?
日本軍がまるごとシークレットに乗っ取られておかしくなって暴走するのが本来の筋で
沖縄の独立が最後はそれでラストの論点になるはずだったよな

そしたら「安倍政権・統一問題」への予言アニメとして、とんでもない作品になってたかもなw


提言3・4の時間軸問題だけじゃない
本来描くはずだった政治問題も大迷走をしてしまった。
別に初めからウヨ媚びなら、ウヨ媚びで俺は許容してやるし
反ウヨなら反ウヨを貫け。「敵なんかつくらない」ならそれでいいけど、最初に提示した問題から逃げるなよw

そもそも時間軸を主題にしたいなら政治に手を出すなだし
時間軸と政治でガツンといきたいなら時間軸を整理して
AB VS C  Dは出さない
A VS BC Dは出さない
Dと政治だけ

こうしないとどうにもならんて。
ボーイミーツガールだってやらないといけないんだぞ?