補足
今年に入ってハリコフ北部国境地帯でロシア軍の索敵が厳しくなりはじめて
展開している兵器が自爆ドローンの餌食になる動画がコンスタントに出るようになりました

ウクライナ軍によるベルゴロド州への無差別砲撃にロシアは悩まされていました
領内が砲撃されないように、ハリコフ州内に緩衝地帯を作るのではないかとの噂がずっとありました

春頃にはウクライナがバックアップしたロシアを追い出されたネオナチ達が、昨年同様にロシア領内に入りました
しかし、ロシア軍が完全に待ち構えていて、数日で1,500人以上の損耗を出し撤退
この攻撃でウクライナ軍が、チェコ供与のヴァンパイア多連装ロケット砲を大量に破壊されてしまいます

ロシア軍の索敵は更に強くなり、防空ミサイルシステムや、砲兵部隊を徹底して潰していました

ロシア軍は縛りプレイを開放し、ハリコフ市内の発電所をすべて破壊、数日ブラックアウトを引き起こしてます
以前は発電所に隣接する変電所でしたが、今回はタービン建屋を破壊してます
ウクライナ各地の火力発電所、水力発電所も同様に春になったのと同時にタービン建屋を破壊し続けてます
今週もいくつかの発電所を破壊してます

少し前から35,000人程度がハリコフ国境地帯に展開してきているのと
ロシア軍が北部方面軍を新編成して完了しているのをウクライナ軍が把握しています