>>345
>名目は知らないが召集出来るみたいだぞ
自分で「秋の徴兵」って書いてるだろ
徴兵というのは定期的に若者にたいして兵役をかすことだが、ロシアの場合はウクライナには一切送らない
だいたい自分で「秋の」と書いてるんだから定期なのはわかってるんだよな?

ロシアのメディアなんて多数あって良いものも悪いものもバカの寝言も議員からの正式発言もあるが
ロシアでいう徴兵は徴兵
定期のモノであってこれは一切ウクライナ戦線と関与させないのはどんなに物分かりの悪いバカにでも分かるように繰り返しプーチンもショイグもペスコフも説明している

ロシアメディアを見ているのなら動員と徴兵の区別ぐらいつけなよ
そして三流ゴミメディアや自称独立系の反体制クズメディアが垂れる動員説についてもプーチン以下トップが「嘘ばかり非常にしつこい」と呆れて何度も否定している

ちなみに22年秋にハリコフの戦線が崩れた際には「徴兵を2年にすべきなのでは?」という議題が下院から出たが
これはプーチンが一刀両断で拒否している
一般国民に対して過剰な軍事負担をさせるつもりは毛頭ない、兵役の拡大予定などない

プーチンの言説をきちんと追っていればわかるはずだが彼は最初からロシアには余力があるとずっといっているし
2030年、2036年を目標にした長期の国内開発および国際的取引の発展といった明るい国家プランをきちんと実施している
ロシア側はウクライナのゴミ蟲どもなどあくまで片腕で処理している
戦争だけに全力なんかだしたら国が傾くからな