>>397
だから契約兵だって
22年の30万人動員はプーチンにとっても苦々しい選択だった
ロシアは平常運転のまま対ウクライナ対NATO戦争を続行し、国家全体は欧米を切り捨てた上で新しいかじ取りで発展をめざす

「大量動員が必要な時期」などという大失敗に陥らないようにすべて手を打っている

ベルゴロドの状況を理解しながらウクライナ北部攻略を遅らせてきたのも動かせる人員が契約兵の枠内だからだ
その再訓練も含めて十分な拡張をまってからじっくり攻め落とすしかない
そして俺は先に書いているが、ハリコフという都市なんか落とす必要はない
最終的に包囲して降伏させる
抑えるべきはその周辺地帯でありこれといった要塞地点もないなら現状の戦力状況では草刈り場
刈り取れるだけ周辺の雑草を掃除していく