AIRの観鈴が死ぬ理由、実はゲームではある程度ちゃんとわかるように作られてる
観鈴は1000年前の翼人・神奈備命の生まれ変わりであること、翼人とは何か、翼人がどういった宿命を与えられてるのか、なぜ観鈴が翼人の宿命を受け継ぐことになるのか

抽象的ではあるけど、よっぽどの馬鹿でなければすんなり腑に落ちる形で物語に落とし込まれてる

別に客を泣かせるために何の意味もなく唐突に死ぬ訳ではない

だから「感動ポルノ」とか「死ななきゃ泣けないから死なせてあるだけ」とか言ってる奴は、まあ一言で言えば「理解力が足りない」のか
あるいは「アフィブログのコメ欄とか宇野常寛の評論を真に受けてる馬鹿」なのだ