https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/dl/14.pdf
調査結果を見ると 2018-2021で

全体の相対的貧困率は15.7%から15.4%であんまり変化がない
こどものいる世帯での相対的貧困率は14.0から11.5%
ってことはこどもがいない層の相対的貧困率がかなりあがってるってことかな?
ところでこの収入ってコロナで給付があった場合、その影響ってないの?