>>16
と言うかよほどのことがない限り
わかりやすい実績って与党にしかつかない
基本的に多数握ってるのが与党だし
多数握ってる奴しか政策も通せないし阻止する事も出来ない
決定権は事実上与党のもの
ねじれ国会でも衆院握ってりゃ時間ロスするだけで通るし
野党に何かさせたけりゃ敏感に反応してデモ活動でもやるか
ねじれ国会にするかしないとなーんにも出来るわけがない
そういう意味でパフォーマンスぐらいしか有効な戦術はない
野党はパフォーマンスするなってのは野党は何もせず大人しく傍観しろって言ってるのと一緒