12日午後5時頃、JR渋谷駅(東京都渋谷区)で、山手線内回りの電車(11両編成)の乗客が、駅員に「ヘビのような生き物が車両内にいる」と伝えた。

 ヘビは約2時間後に見つかり、けが人はいなかったが、約2700人に影響が出た。

 JR東日本によると、電車は駒込駅で一時運転を見合わせ、申告のあった8号車の乗客を別の車両に移動させた上で駅員が車両内を確認したが、ヘビは見つからなかった。

 このため、8号車を立ち入り禁止にして約15分後に運転を再開。大崎駅で乗客を降ろした後、東京総合車両センター(品川区)で点検したところ、午後7時頃、センター職員が座席シートの下にいたヘビを見つけて捕獲し、警視庁品川署に届け出た。同署によると、ヘビは体長約20センチで、幼いアオダイショウとみられる。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26393546/