X



千年という長いスパンで見れば間違いなく中国が世界一の超大国になるよ、水力発電、水運といった自然エネルギーが圧倒的すぎる [623230948]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 5336-aSz3)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:34:00.46ID:M30xw4050?2BP(1000)

再エネ時代の勝者は圧倒的に中国、自然エネルギーが半端ない
https://dmm.co.jp
0006安倍晋三🏺 警備員[Lv.13(前20)][苗] (ワッチョイW ef7b-7YD8)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:45:01.53ID:RUSReK0F0
>>5
太平洋に蓋ってよく聞くけど、あんまり蓋してないように見えるぞ
0008安倍晋三🏺 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW bbad-ycVy)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:57:16.47ID:cYDF45iV0
>>4
アメリカは捨てる気マンマンやから
ただ、焦土にしてからな

だから今そうなっとるやろ?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29(前30)][苗] (ワッチョイW 3fd3-VyJI)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:06:59.80ID:sjoz8vM40
とか言いつつ石炭消費世界一なんだよね
グレタはだんまりだけど
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 7338-c8Fw)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:23:03.53ID:avepAMOl0
その頃も中国があるとは限らない
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18(前17)][苗] (ワッチョイ cddb-CmJB)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:26:03.81ID:JrfDOYwg0
この社会をあと1000年も維持できるわけがない
せめて気候位コントロールしないとw
0022 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW e30e-hTP2)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:44:56.93ID:qnKF2Pti0
1000年後どころか100年後に中国なんて国は無いよ、歴史的にロシア中国は統一と崩壊を繰り返してきた国
アメリカですら分裂の可能性があるのに
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14(前26)][苗] (ワッチョイ 0ba2-txKt)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:16:30.84ID:HKADt+YF0
>>22
鉄道と送電網がしっかり発展しているので
分裂する云々て人はまずその辺がどうやったら、独立した方がメリットあるのかっていうのを説明しないと
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8(前21)][苗] (ワンミングク MM7f-jGGj)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:30:08.58ID:Y9DkU1QaM
中国人も肉体労働嫌うようになったからどうかな少子化だし
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36(前24)][苗] (ワッチョイ c3cd-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:31:25.57ID:ePhRw9/T0
世界最大の発電量の水力ダムが中国にあるんだっけ?
原発25基分とか言ってた気がするw
原発よりデカいってなんだよwww
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9(前34)][苗] (ワッチョイ 3b9f-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:34:48.52ID:FkQA2elB0
為政者が代わるたびに自壊する定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況