B29を体当たり撃墜、パラシュートで脱出したアメリカ兵を、九州大学で生体解剖する [476729448]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5月5日、大分県竹田市の山中にある「殉空之碑(じゅんくうのひ)」の両脇に、日米両国の国旗が揺れていた。
終戦直前だった79年前、この地に米軍爆撃機B29が旧日本軍機の体当たりを受けて墜落。
乗っていた米兵らはパラシュートで降り立った。
「真っ黒い煙があがって、煙のヨコを落下傘が二つ。竹やりを持った人や刀を差した人が、どんどん学校の前を通り、昼ごろにはたいへんな(数の)人間が集まった」
当時、現場を目撃した工藤勝昭さん(87)が、空を見上げながら慰霊祭に集まった約40人に語りかけた。
工藤さんはさらに、こうも語る。「東野(とうの)先生が取材に来られるまで、生体解剖事件について全然知らなかった」
生体解剖事件とは、1945年、墜落したB29の乗組員のうち8人の米兵が九州帝国大(現・九州大)に運ばれ、5月17日から臓器摘出などの実験手術の末に殺害された事件を指す。
戦後、軍将校や九大教授ら30人が戦犯として起訴され、23人が有罪となった。
うち5人は絞首刑を宣告され、後に減刑された。
この事件は遠藤周作の小説「海と毒薬」の題材にもなった。
そして、工藤さんが言う「東野先生」とは、当時、九大の医学生として生体解剖事件に立ちあった東野利夫さんだ。
スレタイ
日本人の日本語力低下を象徴するサンプルだな
スレタイやべえって
このヤバみはさすがに限度こえてる
体当たり撃墜したB29から~
最低限、こんな感じか
神風特攻は戦艦よりもB29に仕掛けた方が効果あった
>>3 B29を知らなくても理解できる文だと思うが
単体で見ると酷い話だが、前提を考えたら女子供含む民間人を安全な空から一方的に虐殺しにきた「軍人」がそれ相応に悲惨な死をとげただけよねこれ
731部隊とはちがうんか?
正確には肝臓取り出す前に血液を食塩水と入れ替える実験で殺しちゃうんだっけ
肝臓はジャップ軍将校のみなさんがおいしくいただきました🍖
一方的に虐殺される段階になっても降伏しない日本政府も凄い
当時の薩摩軍閥は日本人を憎んでたから
わざと殺させてた説まであるし
>>15 ほんこれ 戦争中だったから仕方ないで終わる話
そこまでして何か医学の進歩に貢献する成果あったの?
>>11 比較的パワフルな重戦闘機で時間をかければ上がることはできたはず
B29が爆撃精度上げるために下りて来てるのもあるが
>>25 いやそこまでは思わんけど、ただ、スナイパーが戦場で敵に捕まると酷い殺され方をするってのとなにが違うのとは思う
一方的に攻撃するってのはそれくらい恨みかう
しかもB29だと民間人への攻撃も多かったろうから軍人狙いのスナイパーより酷いやろ
>>27 血液と食塩水を入れ替えていったらどのへんで死ぬかとか、似たような実験は中国でしこたまやってるからなあ😂
>>19 やってる事は一緒
健康な人間を医学の発展っていう名目で臓器抜いたり血を抜いたりして殺した
>>15 日本軍が南京で民間人を殺して回ったのとはまた別の話だわな
ひどい話ではあるが…
血液と食塩水入れ替えたら死ぬとか、実験しなくても分かるだろ
馬鹿なの?
>>39 輸血が足りない時にどれだけ生理食塩水で代用できるか、と考えたら野戦病院とかでは有効じゃね
無差別爆撃命じてた奴には日本から勲章まで贈られたのに(´・ω・`)
大分の佐伯市でも墜落した米兵二人を軍事裁判前に村の皆で袋叩きにして殺してごめんねみたいな石碑を見たな
捕虜を拷問しないとかいう
文明国の当たり前のルールすら守らない土人国家
ナチスドイツ、ソ連、ジャップはまさに非文明の極みだな
B29の搭乗員だからとか言ってるキチガイが
まだここにもいるし
アメリカも名前を似てる別人を拷問して
そのまま捨てた事件とか今でもやっとるし
自国兵すら爆弾括り付けて突っ込ませるのに敵国兵の命とかそりゃね
>>42 そんなものは
死にかけの日本の軍人でやれ
大出血して助かるか助からないかの瀬戸際で
生食入れても助からなかった事例なんて山程あるだろ
サンプル十分だろうに
死にそうでもない、体型も人種も違う
アメリカの捕虜でやる意味がどこにあるんだ
>>33 健康な人間を意味無く爆撃で大虐殺してる米兵よりマシやん
>>12 アメリカ兵が体当たり撃墜しちゃったように読めちゃうってことでしょ
もちろん文意は読み取れるけど
何処まで解体したら死ぬか試してたんだっけ
米兵には治療で手術するって言って
>>45 米軍もいうほど協定まもって紳士的か?
アフガンとか割と最近のイラクとかでも結構・・・
死刑なら法に則って行われるものだが
日本には生体解剖の刑でもあるのかな?
まぁほっといたら住民にリンチにされて殺されてたよね
>>12 アメリカ兵はB29に乗っていて撃墜されたから脱出したんだろ
スレタイじゃアメリカ兵が撃墜したみたいじゃないか
>>59 実際殺されたのもいたよね
ドーリットル空襲の時だっけ
>>59 じゃあ植民地期に朝鮮人を大勢殺したジャップが1人や2人朝鮮人に殺されても文句言えないよね😂
最近も死後10~20年くらいの骨見つかったニュース出たけどここなんなの🙄
やっぱりジャップは原爆落とされて正解だった
何百回被曝させられても足りない九州民
>>61 そら自分らの友人親族を焼き殺した仲間ならそうなる
戦争中だしいいだろ
拷問して殺すことなんてよくあるし
現代のアメリカはガザ虐殺を支援してるんだから何も言えないよね🥺
ガザでもイスラエルのパイロットが捕まったらとんでもねー拷問うけそう
スナイパーの非にならんほど恨み買うだろ爆撃機乗りとか
太平洋戦争って宇宙人と戦ってるみたいなノリでやってたんかね
イラクでも米兵のバラバラ死体をもってパレードみたいなのやってる動画あるよな
ジャップニュースじゃまず流れんけど
当時学生で見学だか助手だかを
やらされた人が実名で証言してるので確定
地元じゃ有名な話
末期の本土空襲みてると、M29も損傷率10%と相当落ちてるんよ
これは性能が悪いんじゃなくてわざと高度さげてるから
アメカスも昔っから結構ひどいことしよるわ
娯楽として人の肝臓を食べたかどうかが最後の一線みたいだね
撃墜じゃなくて墜落にするだけで大分伝わりやすいはず
ってか解剖して何かわかるほど日本の医療は発達してたわけ?
アメリカの戦闘機はゲーム感覚で一般人に機銃掃射を加えていたんだからそれぐらいされてもしょうがないだろ
ネトウヨ「日本人はそんな残虐行為は一切していない」
戦闘機による体当たりは可能性あったよな
これで自機を失わずに何度もアタックできる機体とか作れないもんかな
>>28 落とされるから用心して高高度に上がってしまったんだよな。
わざわざ戦闘機で旭川まで来て
機銃で近所の婆さんハンティングして遊んでたパイロットは
なんで裁かれないの?
>>78 その人の遺族が九大医学部に資料を寄贈したのが昨日一昨日あたりの新聞記事になってたな
生きてる間は展示内容で折り合わなかったから寄贈しなかったそうだけど
>>15 そうだよ
だからどんな惨殺でも当然の結果
何一つ気の毒に思う要素はない
民間人に関してはホロコーストに立ち向かっただけ
海と毒薬って遠藤周作の小説がお勧めだぞ
この解剖事件を扱ってるんだが、狂気の実験ってよりは周りに流されるだけの凡庸な悪を扱った内容
>>31 なお当時広島に収容されていたB-29搭乗員捕虜も犠牲になった模様
市街地焼いてるし
戦闘機も意図して市民を撃ったりしてんだから殺されてもしゃーない
いちおージャップ政府は無差別絨毯爆撃に従事する
アメップ搭乗員はジュネーブ協定違反だから戦犯として処断する、と通告したんだけどな
まあその処刑の一環が生体解剖の実験台な訳で
生きて虜囚の辱めを受けずとはこういうことなんだよw
小笠原事件では捕虜殺して食ってるしな
そりゃ原爆落とされるわ
B29のパイロットは戦争犯罪者扱いだったからねw 煮ても焼いてもオッケーみたいな
戦争っていうのは兵隊さん同士が戦って殺し合う国際ルールがあるのに東京大空襲したり地方都市を空爆したり原爆落としたり民間人をジェノサイドした鬼畜米兵は殺られても仕方ないよルルーシュも言ってたろ
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
つまり風船爆弾で民間人を殺す日本は何されても文句言えないってことだな
米も同じ事やってるし被爆実験して遊んでたしお互い様だろ
零戦の搭乗員も無事に脱出したと思ったらJAPの竹槍アタックで殺されてるからな
>2
ひどいな。
切腹させてクビ刎ねて晒すくらいで
勘弁してやれよw
>>15 視点を変えるとね
戦争なんてそんなもんさね🥺😨😱
>>89 戦勝国だわからつわて解らない?
負けた奴が全て悪いと成るのが戦争やん
>うち5人は絞首刑を宣告され、後に減刑された。
GHQさあ…
>>15 パレスチナレベルのことを日本がやられたと考えたら
これって理解できないほどのことか?とは思うわな
当時の医学者たちの倫理観がどうなっていたのかが鍵だと思う
>>27 無差別爆撃で民間人を殺傷した戦争犯罪人を、どうせ処刑するなら解剖でもしようかって感じで殺しただけだから
確か解剖した教授クラスが自殺したよな
胸糞悪い事件だったな
>>29 今のウクライナ見ててもそうなる?(´・ω・`)
上級国民が保身に走って無能が占めると、毎度ああなるよ(´・ω・`)
『海と毒薬』は面白いんだけど少し食い足りないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか犠牲者の肝臓かなんかを宴席に持ってきて食ったとかいうおそらくはデマをそのまま書いてるしwwwwwwwwwwwwwwww
民間人虐殺してたカスが捕まってリンチされただけだろ
バイデン「俺のおじさんがパプワニューギニアで人食い人種に食われてさぁ〜w」
フシオ「www」
>>15 たしかに
そいつらのしてきた事や数に比べればかわいいもんだよな甘んじて受けろ
>>15 まぁ結局、「色んな事」がありすぎると
全てを超越して「戦争反対」の一言を連呼するだけになるってのも
ある意味正しいんだよね。
戦後の日本人は正しかった
「戦争をしてもいい理屈」を並べ立てるよりも「戦争反対」の一言が正しい
子供の頭上に爆弾落としてた軍人が無残に殺されたとてなんの問題があるかちっともわからん
真珠湾攻撃をした日本兵が捕虜になってアメリカで惨殺されてもなんとも思わない
そしてあれから80年後の今
アメリカは同様にガザに爆弾を落として子供をバラバラにしている
アメリカ人を成体解剖したとて
道義的になんの問題があるのかちっともわからん
誰も説明できないでしょ
なんの問題があるのか
>>101 誰でも撃てるように作られてるんだから誰が撃ってもいいやろ
従軍記とかを読んでたら別の戦線でも軍医が「度胸付け」「経験積み」と称して
捕虜を解剖させてた話が出てきていたから
相手が米兵だったからここまで大事になったけど
実際は似たような事を結構やっていたんだと思う
>>126 戦争をしなきゃ、「満州国」もフセインのクウェート侵略も止められなかっただろ
明治維新後の日本は受験平民が支配する国になったからノブレスオブリージュの伝統がなく、公務員が私利私欲しか考えてない
軍人が大正時代の軍縮に対抗するために政治家をブッ殺し、徴兵した一般人を盾にしてやった、中国人をやっつけろ戦争が大東亜戦争だ
戦後は徴兵制がなくなり、自衛隊が終身雇用になり戦争を起こさない方がよくなったから戦争しないだけ
戦前と同じように今の日本でも、常に自衛官とマスコミが戦争しない日本は素晴らしいんだぞと国民を騙そうとしている
九州人ってマジで異常な頭してるからな
あいつらは殺人に対して障壁がないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています