資本主義の行き着く先ってどこなんだ?このまま進んでいいのか? [635799952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
しほん‐しゅぎ【資本主義】
封建制度に次いで現れ、産業革命によって確立された経済体制。
生産手段を資本として私有する資本家が、自己の労働力以外に売るものを持たない労働者から労働力を商品として買い、
それを上回る価値を持つ商品を生産して利潤を得る経済構造。生産活動は利潤追求を原動力とする市場メカニズムによって運営される。キャピタリズム。
https://kotobank.jp/word/%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9-75070 >>487 それやってたらいつか殺されるって危機感が必要なのよね
フランスみたいにさ
共産主義、社会主義経済は利益を求め資本主義に傾いてるし
資本主義経済は弱者を助けるため税金集めて共産主義、社会主義に傾いてるし
やっぱ、ハイブリッド型がいいのかね
>>486 俺は別にみんなが働かない社会にすべきとは言ってないよ
農業は楽しいし好きな人も多いよ
だから農家さんたちが十分な報酬を得てみんなに食料が無償で行き渡る社会にすれば良い
部屋だって全員分はすでにあるんだからあとはこれらは無償化するだけで良い
資源は十分にあるんだよあとは分配をきちんとするだけで良い
貧乏人が子供を生まなくなったら支配もクソも無い
さっきも書いたがAIとかで完全に生産が自動化されたりすると
経営者と投資家だけで経済が回るようになって
貧乏人は子供を生まなくなって残るのは平和な世界だ
>>488 なに言ってるかわからないけどキミが学歴低そうなのはわかる
中国は資本主義の極地みたいなところを今経験しちゃったわけだからな・・・
どうすんだろうね・・・
まぁ金ある奴は見限って、既に脱出してるんだろうが・・・
発展するのは資本主義だろうけど
この世に共産主義しかなかったらそっちの方が幸せかもな
他者と比較するから優劣を感じるわけで
>>490 と言うかハイブリッドしか生き残ってないでしょ
割合とか違うだけで
共産主義は夢見すぎな割に代表格みるとしんどそう
資本主義も厳し過ぎる
意味のない大量のネトウヨ&ケンモメン一家を間引く為に資本家が世界戦争起こす
アメリカの舎弟イスウクが既にやってるあれ
>>494 破産した国はいくらでもあるけど滅びた国はないだろ?
国の借金や破産って個人や法人の物とは性質が違うんだよ
>>489 うん
貧乏で亡くなってる人たちもいるでしょ
あれだって金持ちどもが分配してれば救える命なんだよ
資本家金持ちどもは歴史上類を見ない数の大量虐殺を現在進行形で行っているよ
こいつらヒットラーの比じゃない悪人だからみんながそれに気づいて金持ちを皆殺しにしないといけないんだよね本当は
社会主義の対義語は成果主義
資本主義の対義語は民主主義
共産主義の対義語は存在しないと同時に全ての経済主義の対義語でもある
>>494 元々宋代に資本主義始まってるし
その弊害もモロに経験してんじゃん
今の北京政府は教育制度に於ける資本主義排除に努めてるみたいだし
台北政府は推進してるけど
>>490 資本主義の問題は個の力が
「強くなり過ぎた」ことにある
言い換えれば相対的な
「国家の弱体化」が問題
個人や企業への「富の集中」とはこのことであり
国家独裁への賛辞者が多いのもコレ
お前らはもはや「リベラル」じゃないんだよ
もう一線を超えてしまった…
経営者と投資家だけで経済が回っている社会
↑これをどう思うかでこの話題は割れるんだろうな
俺はそれで全く問題無いという考えだが
革命しかないんじゃないの
しかもアメリカ発の
スムーズに次の体制に移行できる未来が想像できない。。
貧乏の再生産は行われなくなり平和な世界が実現する
今はこれに怒る人はいるだろうが遠い未来から見たら恐らく英断だったと言われるだろう
もうちょっとで自滅するところ
イスラエルを見ておけばいい
最近、資本主義っていうより価値のあるものに金を払わない人間の性質みたいなものがダメな気がしてきてる
>>33 味方をしてるんじゃなくて金持ちに政治が支配されちゃってるんだよ
自民党なんて献金してくれた企業に便宜図りまくってるだろ
紅麹だって献金によるものだし
>>480 革命出来れば良いけどなー 経済格差拡大するにつれ兵力的に勝てなくなるんじゃないのと
まあほかの人も書いてたけどたぶん人為的に変えようとしてもダメだと思う
行き着くところまで行かないとダメだね
いまは人々がより働かない生き方を選択するようになってるアメリカではこれが特に顕著
これが希望だと俺は思っている
資本主義のドライブは資本蓄積の欲望なんだからこれをみんなが捨てれば資本主義は必ず崩壊する
>>510 パレスチナ人こそが真の資本主義ならそうなりそうだけど
・国家資本主義または国家社会主義
国が企業を管理する社会システム
シンガポール型と中国型が有り、シンガポール型を国家資本主義、中国型を国家社会主義と言う
資本主義の問題点は守銭奴(企業)の暴走に有ったので、全体主義を取り入れ、国が企業を管理する資本主義の進化系が国家資本主義
社会主義の問題点は計画経済に有ったので、自由経済を取り入れ、計画経済を破棄し国が企業を管理する社会主義の進化系が国家社会主義
定義が曖昧な為、国家が企業を管理している社会を国家資本(社会)主義とするのか一般的
実例:シンガポール、中国、カナダ、台湾、ニュージーランド
資本家が貴族化して民衆を奴隷にする
一概にどれ化されてると見えようにより巧妙な形で管理されていくだけだよ
>>511 ううんそれは違うよ
自分の価値をおとしめてる人らがいるんだよそれが問題なの
農業とか介護とか清掃とかやってるのはすごく良い人で真面目な人らなんだよ
それらの職業こそもっとも高給じゃないとダメなのに本人たちがそう思ってない
逆に金融屋とかコンサルとか無能な出来損ないどもは自分らが有能だと勘違いしてる
まずはエッセンシャルワーカーのエンパワーメントこそが必要だと思う
いまは封建社会だよね
大日本帝国明治時代をトリモロスで
再び階級社会に戻そうとしている
華族復活とかそのうち言い出しそう。
クソが。
日本は社会主義(国民皆保険制度)も資本主義も失敗したレアケース国
>>522 もっとも成功した社会主義国とも言われていた気もする。
アメリカ帝国主義が資本主義を名乗ってるだけ
ロシア帝国主義が共産主義を名乗ってただけ
>>522 消費税導入直前までは成功してたんだけどな
あそこから一気に庶民いじめに舵を切って失敗した
いま人民に必要なのは権利意識だよ
自分達には生きてるだけで価値があるという当たり前の事実を思い出さないといけない
そのうえで権利のために活動しないといけない
資本家のためなんかに一秒でも働いてはダメだよ
>>530 キミは自分の感想垂れ流してるだけで議論になってないんだよ
議論をする訓練ができていない
そんなんじゃまともな仕事できないでしょうキミは
民主主義って日本人には向かないんだなーとは思う
江戸時代のノリが一番合うんだろなって
西洋から輸入された民主主義だの人権だの日本人のOSには合ってない
サラリーマンとローンの関係が正にそうだね
ソフトな奴隷化
>>531 仕事は確かに苦手だったね、既にFIREして退職済みだが
ヒトラー、ムッソリーニと組むときは防共で一致して
スターリンと組むときは日本はもとから共産主義でアメリカ個人主義と戦うんだとか言い出す
主義なんてのはその程度のもの
どんな社会でも階級ができてそれが固定化されたらあとはぶっ壊れるだけじゃないの
別に労働者でありながら資本家にだってなれる
自分のポジションを決めつけて対立する必要なんてないんだよ
現場仕事をロボットができるようにならない限り現場仕事してる人間は搾取される対象なんだよな
特に職人がやるような仕事はロボットで代行するのは難しいと思う
ネットの登場で世の中をより巧妙に支配するようになったから世界的な革命も期待できん
>>532 ジャップの中で民主主義を理解してる人間ってほぼいないだろ
国民に主権があると考えてる日本人はどれくらいいると思う?
1980代の昭和に戻してほしい。一番心地よく住みやすかったよ。日本はリアルに世界一だったんだわ。余りにも好景気でアメリカからは嫌がらせされるし半導体は潰されるしで。ネトウヨじゃないよワイは今の日本すごいとか恥ずかしいもん。
仕事が苦手な俺でも生きていける資本主義って素晴らしいと思いません?
大事に使えばずっと使えるはずの地球をぶっ壊して終わり
仕事が得意な人が評価されるべきというのは
仕事が得意な強者の勝手な言い分なんだよな
強者ってのはまた違うかもしれんが
>>542 具体的にはどういうところが心地よかったの?ネットがない生活とか?
>>532 人権とかいう19世紀(笑)に生まれた概念なんて日本人からしたら今更なのよね
・意識は他者に干渉し、他者の阿頼耶識は自身に干渉する。
・人間は一人一人が特別である。
これは唯識論における重要な概念の一つで「相依相待」という。
封建時代よりはマシだろ
資本主義が嫌なら社会主義か社会民主主義しかないと思う
資本主義が自民党、それ以外は中国共産党みたいなもんや
好きなほうを選べ
人類が何千年もかけて色んな社会システムを試して資本主義が一番マシって結論に至ったわけだからこのまま進むしかないんじゃない
>>538 別に北朝鮮が理想でも江戸時代が理想でもないよ
単に日本人は好みじゃないんだろうなって
所詮外国から舐められないように一流国の真似して外見取り繕わないと!みたいな上級の思惑で進んだ民主化だし
企業側に都合がいいから作られた御用労組みたいなのが日本の民主主義
>>552 まぁその通りだと思うわ。資本主義を基本としてその中で分配やらをどうするかの試行錯誤していくしかないその時代に応じた
人が人を管理してる以上はもう限界やろ
すぐに戦争始めよる
はよAIに統治して貰えば良いのにな
>>547 なんも不安のない終身雇用が当たり前で
誰もが正社員もしくは何かしらの職に就いてなくても生計はたてられた。困った人がいれば皆で助け合う社会でした。いまはどうだい?負け犬は死ねって社会ですよ。
>>555 AIがキミに死を命じれば
それに従うのかね?
>>553 それで江戸時代ののりがあうという根拠は?
資本主義が行き過ぎた結果プロレタリア革命が起こり、共産主義世界が訪れる これは歴史の必然なのだ
>>552 それいろいろ小細工して資本主義が良く見えるように見せかけてるだけだよ
経営者と投資家だけで経済が回る平和な世界が俺の望む未来
お前らの求める未来は何?
見えてる世界が違うんだろうな
俺なんかは全然大したことない無能でバカな資本家どもが労働者を搾取しやがって許せないと思うけどさ
自分が無能だって思ってる人らは金持ちすごい金持ち有能だ金持ちのおかげでこんな良い暮らしができてるんだって考えてる
言っておくけど金持ちや資本家なんて全然大したことないよ知能も低いただ運と行動力がマッチしただけで金持ちどもこそが弱者を貧しくさせてる元凶だぞ
>>563 そもそも北朝鮮に攻め込んだ中国軍は
ボランティアだからなwww
究極的にはほんとに極一部の資本家がその他の人間を奴隷化して終わる
>>563 共産党と名乗ってるだけのただの金王家とそのサポーター
>>552 大間違い
人類の大半は平等主義的な社会だった
だからこそ人類はこれまで存続できた
資本主義が誕生してからの短い期間に人類は急速に滅びに向かっている
資本主義こそが人類を滅ぼす最悪のシステムであることがわかってきた
>>559 資本主義が行き過ぎた結果
機械化が進み
共産主義世界が勝手に訪れる
>>556 みんなが困ってたら助け合うって社会だったかな
>>13 AI による概要
2024年5月18日現在、韓国経済は破綻していません。
>>556 昔は職にあぶれたものの受け皿が公務員だったんだよな
>>562 老人⇔若者とかナマポ⇔非正規みたいに弱者同士が潰し合ってるのほんと情けないよね
本当の敵は富を独占してる資本家なのにさ
北朝鮮は「朝鮮人民」共和国であり
朝鮮人民が主権者だよw
国家による個人への人権制約が極限というだけ
資本主義vs共産主義の
対立もバカバカしい
機械化進めたら勝手に
そうなるだけなのに
醤油や油や味噌を近所で貸しあっていた時代もあったみたいでさすがに今はないがもちろん返さない奴もいたりしてたんだろうが皆協力しあって戦後から立ち直ったのね。みんな忘れちゃってるんだよ。
といいつつ貸し借りは見たことはない世代ですwwww
>>558 そんな細かいところ俺はどーでもいいから撤回でも変更でもするよ
平安時代の方が良いか?戦国時代?イスラム国家風?ソビエト連邦方式?
根拠はそっちで用意してくれ
貧乏人でも株買って大資本のおこぼれに与れるんだからほぼノーチャンスの封建制度よりマシだと思う
>>569 今はね人が不幸になればせせら笑うようなそうではないと信じたい。
>>574 ほんとそれ
滅ぶのは人類が意義を失ったからというだけなのにな
例えば、主権者は国民
決裁者はAI
ここまでは良いとして(良くないけど)
どこまでAIに国民の権利侵害を認めるのか
その対立の問題だと思うよ
なにがどう変わろうと捕食者と獲物がいるだけ
生き残りたいなら捕食者になれ
>>571 やはり公務員は必要だよね。向き不向きはともかくね。最近は非正規社員さんが支えてるって聞いて驚いたわ。
ラジオでいってたな
歳末助け合い運動って
今もやってるかは知らん。
>>17 地球派どうでもいいんだよ
太陽がいつまで持つか
それに気づかないとね
>>578 じゃあ難民やらどんどん受け入れても文句はない?
>>571 自衛隊とか国鉄なんてそんなのばっかりだったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています