弱者男性「学生の皆さんへ。このリストに書いた仕事に就くのはやめた方がいい。心と体が壊れて人生無駄になる」 [856698234]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たしかに
やめとけやめとけ
あぶない
学生の皆さんへ。仕事に就くのはやめた方がいい。心と体が壊れて人生無駄になる
自分が働いた事あって壊れた経験とかじゃなくてネットの知識なのか
金融や保険の営業ならいいのか?私立学校の教員もおk?
責任は負わない軍師一択
ご意見番みたいな感じで仕事しないで偉そうなことだけ言えばいいポジションに着け。
インフルエンサーもメンヘラなりやすいぞ
数字に常に追われるし悪意もガンガン飛んでくるから
その通りだな
やる必要のない仕事はやらなくていい
リストに載ってるのは潰すべき会社
弱男だとたとえそれが破滅を招くと解っていてもそういう職業に否応なしにぶち込まれるんだよ
予見できても決して逃れられない絶望感が真に苦しい
でも1個でも欠けたらこいつが呑気にTwitterで呟くことも出来ないよね
職業差別してないで働け
こういうの真に受けて本気で悩んでストレスをためて男は強盗、女は売春に走るのがZ世代
営業はセーフなんや
むしろ精神ぶっ壊して障害年金もらうのもありだよ
厚生2級なら月10万ぐらいにはなる
>>1 公務員は国家公務員やめとけ
人は減らされるが業務は増えてゆくのスパイラルだぞ
地方は知らん
介護はほんと大変だと思う
身内だってぶん殴りたくなる時あるのに
虐待事件たまにあるけど労働環境よくないとそうなると思うわ
人材派遣業で中抜きしろってか。
最近倒産が増えてるそうだが。
どの職種が
じゃなくて
btocの仕事はqol下げることになる
>>5 これが書いてあるのと変わらんよなこれ
>>1 >>62 それおまえがクズなだけやろ
おまえのようなクズがついてはいけない仕事なんだよ
>>43 ピンキリだとは思うけどそういう人はすごい楽しそうなんだよね
時代はVTuberか男はyoutuberの方がいいだろうけど
介護福祉は本当に止めとけ
この仕事はなんの発展性も未来への資産を生み出すこともない
こんなこと言ってる奴はどこに就いても駄目だろうなw
生まれながらの敗北者
>>43 仕事と趣味が同じやろ
よくパヨクが過労死がとかうるさいけど
いじめられて死んでるだけで労働時間が多くて死ぬ奴とかおらんからな
経営者で働きすぎて過労死したとかいう人間はいない
目指すならこの職種にすべきって言われたほうがよっぽど参考になるよ
ゼネコンの事務方は割と狙い目だよってずっと言ってる
経理系法務系
これを真に受けて「やっぱり働くと壊れるんだー!だから仕事しちゃいけないんだー!」とか言い始めたら働ける人でも弱者に転落しちゃうじゃん
>>1に載ってる職業で普通に働けてる人が大半なのにさ
何にも出来ない奴は元々何にも出来ないだけだよ
女はパパ活 男はインフルエンサーしろってことか🤔
🙄
投稿者がこれらすべてを経験したとは考えられないので
思いついた職種を並べて仕事をする人々を否定する意図の投稿だと考えられます
この投稿を見た人は安心してください
彼はこれらの職種についての経験はなく、この投稿はただの想像、印象操作です
どのような職種であれ良い職場が見つかるよう応援しています☺
>>6 なるまでがドがつくブラックだしなれるかも分からんしなったとしてもその時点で相当年食ってる
何で労働は苦労してなんぼみたいな思想になっちゃうだろうな
仕事なんて適当で良いじゃん
ゆーて給料良くて定時でちゃんと休みも取れたら大変でも頑張れるんだよね
頑張ってるのに給料に反映されないのが一番精神的に来る
搾取じゃんこれ、ってなる
業界丸ごと腐ってるのもあるかもしれんが
大体は優良企業もブラック企業も混ざってない?
>>91 むしろ年取ってなれる奴とかおらんやろ
若くしてなるか一生なれないかの二極化やろ
個人的にヤバいのは銀行員
金扱う仕事は辞めた方がいい
営業職や看護師等よりこれらの仕事が大変なわけねーだろ
精神疾患発症率も考えろ
>>6 暇そうなのは大企業とか公務員の天下りでなるバカ大学の大学教授やろ
それ職業やなくて天下り先やから楽なだけやん
介護は闇
嫁が一時期介護してたが、自分のウンコ投げてくるババアとか全身腐敗して異臭放ってるジジイとか居てやばかったらしい
>>95 入ってみないとわからないガチャだし
部署によっても違うから…
アホらしい
人間には向き不向きが有る
工場で働くのに向いてる人もおるんよ
>>102 精神疾患とかは自称でなれるから
多い職業ほどメンヘラとか甘えが多いって証拠にしかならん
ぼくは仄暗い場末の工場でひとり作業しているが決してここを辞めたくない
納期はあるがネットできるしタバコ吸えるし
こいつこの後生活保護が1番いいとか言ってるしなんにも考えてないぞ
ネットを見てるだけの引きこもりニートが作ったリストみたい
こいつ自分が生まれたことが間違い、無駄だったといつ気づくんだろうなw
文系だと体育会系だのコミュ力だの言って、自分自身が売りみたいな所あるからきついのよね
しかもウェイ系飲み会もほぼ強制参加
技術系だと専門知識を売りに就活できるからまだハードル低い
>>6 理系院だったから金集めに奔走する事なかったけど文系のボスは研究より金策に奔走してるイメージ
つまりはコンサルになれってことだろ
虚業のくせにボロ儲けだし
俺の友達介護やってるけど楽しそうだぞ運送やってるやつも楽しそう
結局水が合うか合わないかだけだろ
>>134 経営コンサルやらITコンサルはやめておけ…
土日祝日もなく夜中3時5時にメールとチャットが飛び交う地獄だ
大手企業か大手企業の子会社ならコンプラがシッカリしてるからガチャのハズレ率は減るんじゃないか。
なんの業種を選ぶというか、どの会社で働くかだよな。
ファミリー企業と零細企業はヤバいイメージだ。
エッセンシャルワーカーの印象を下げる悪意のある投稿だね
すぐに仕事を覚えられる能力と休みがあればどこだっていい場所だよ
でもあれか
ホワイト企業ランキング常連かつ公務員の特許庁がいいかな
やった事もない職業まであれも出来ないこれも出来ない
中年無職の言い訳そのまんま
>>37 漁業は盲点で草
蟹工船しらんやつのリストやな
コルセンって言いたいけど
それ以外ほぼ採用されないヒト(含:オレ)もいるし
中には向いてるヒトもいるし、ね
やめろ言うても誰かやらなきゃならんやん
待遇の改善を要求するところだろう
それに気づいて資本家と労働者は激しく対立してきた歴史があるのに
日本は労働組合が骨抜きになって資本家のイヌみたいな思考が植え付けられてこの有様
政治家が入ってないな
悪いところしか報道されない報われない仕事
結局こういうのって心身ともに低スペックなやつが無理無理言ってるだけでしょ
>>160 まぁそうだろうね
やらないできない言い訳に利用してるだけ
製薬会社気になってる三回生だけど、嫌儲的にはどういう評価なん?
俺が二度とやりたくないと思ったのは引っ越し、物流系だな
とにかく中卒ヤンキー上がりみたいなやつ多くてミスってもねえのに分けわからんとこで全力でキレるし普通に疲れたw
っぱ専業エロ同人よ
親族には一生何やってるかわからん人として見られるけど
弱男はまずコミュニケーションが必要な仕事無理だもんな
>>137 くっそ田舎の客誰もこなさそうな資料館の館員とかクソ楽そうやな思ったな
あまりにも暇すぎて芝生におっちゃんが水まいてたし
あれで国から金貰えるんだろ?現代の貴族やで
学芸員志望まじで小中くらいの時に考えればよかったな思ったわ
公務員もだめなの?
何してもこの国じゃ心と体だめになるのな
大企業でもリストラパワハラ給料未払い残業自殺はあるからね
公務員でも市役所の窓口担当とかだけは嫌だな
しょっちゅう怒鳴り散らしてるジジイみかけるわ
あんなん毎日やってたら頭おかしなる
>>177 学芸員資格持ちだけど求人ないぞ
あっても非正規バイト
>>37 漁業の一部儲かるところは
既得権と縄張り意識が凄くて
よそ者が参入し辛いときいたわ
ホタテ御殿とか
(´・・ω` つ )
俺警備業で働いてたことあるが元警察のやつ2人来てた
どうも上司からの圧がやばいらしい
>>1 日本よ!日本人よ!世界の真ん中で咲き誇れ!
同級生でウーム所属のYoutuberしてる奴もいるが整形ばかりして
人の死をネタにするヤバいやつになってたね
ITとかテレワで年収700万だからクソほど楽なんだがちな今も仕事中だし
Z戦士は毎月投資積み立てして幸せに暮らすから大丈夫だろ
中年おぢは無駄遣いしまくってもう取り返しがつかないと夜に泣くしかないけどな😂
詐欺系はすごい儲かるよ
大学同期のチー牛で暗号通貨の投資詐欺してタワマン住んでるやついる。
営業もルート営業なら気楽やろ
不動産営業とか売り込みのドブ板営業とかは人間以下の扱いされてメンタル壊すだろうけど
今なら生物だろ
理系は機械エンジニアで独立がいい
馬鹿はYouTuberでいいよ
>>183 猿払のホタテは完全に血縁(しかも一世帯で子供に継げるのは二人まで)だからどうしても権益に食い込みたかったら婿入嫁入りするしかない
上記のリストみたいなの出していいね稼ぎする奴Xに大勢いるけど
そいつは何で飯食ってる人間か調べた方が良い。俺の知ってる奴だと
京都大の教授でカルト宗教と組んで詐欺行為してる奴いるよ。
>>177 派遣の管理職員とか(水撒いてんのはそれ)ではなくて、
学芸員当人は多忙でブラックやで
その資料の貸し出し、企画、折衝で飛び回ってる
要するに日本の学芸員は研究職ではなくほぼ営業職でしかないので、
酒に強くコミュ力がいり、体力がいる
イメージとのあまりの違いに退職者は後を絶たない
ネットで聞きかじった知識で作ったリストって感じ
弱男らしいな
>>210 めちゃくちゃクソ田舎の資料館で客いつもガラガラだぜ?そんなとこでも派遣で雇う必要あるのか?
何にせよ学芸員も大変なんやな
世の中おいしい仕事はないか、結局工場正社員が一番労力もいらんし大手なら年収600万とか高卒でも貰えるしこれが一番楽じゃねえの?
要するに日本で働くなってこと
能力云々より正常な感性持ってる持ち主には日本の労働環境はもとより価値観が毒になる
アフィリエイトで月5万
入ってきたらすぐFANG+買付
おすすめの仕事
・ニート
・YouTuber
・インフルエンサー
>>215 派遣というか、だいたいそのあたりは「管理人」つうバイトだよ
学芸員当人は地域の有力者(資料や展示物を提供する)の間や行政をドサ回りする外回り営業が主な仕事
その間に企画を立てて展示してる
工場正社員 指飛ばすわ、残業あるわ、寮汚ねぇわ。リストラで部門潰れるわ
youtuberも親が資産家とか金持ちしかなれない。
高校同級生の女子グループでYoutuberなったやつおるけど
リーダー格のやつ以外、看護師免許?とって将来のこと考えるだかで
消えてったな。リーダーの奴は親金持ちで彼氏からもいっぱいもらってたから
今でもやってるよ。
もう働いたら負けじゃん
ガンガングングンズイズイ上昇する社会保険料で養ってもらおう
>>80 一人親方は労災実態入るし経営者も仕事断れるんだよww
独りよがりの屁理屈をごねる
世間知らずのネトウヨ変態ジジイ草😂
リストに引っかからない仕事なんて
アニメーターとかお笑い芸人くらいしかないんじゃないか?
店員がないやん
アレぞ薄給かつパワハラモラハラカスハラしかしかないゴミ
仕事辞めるとストレスから解放されて気分もいいし働かないほうが健康でいられるぞ
ニートやるのも才能必要だけど
>>139 これに就く人が居なくなれば生保なんて維持できるわけないのにな
林業と漁業が入ってない時点でエアプだろ
殿堂入りだから外された可能性は否定できないが
>>158 少しでも不平不満を言うと黙れとか活動家、社会主義者扱いされるからな
ガチアタマ狂ってる労働者いや無産市民ばかり
封建時代の小作人みたいな御主人様ーとやってるゴミばかり
そりゃ労働生産性とか低いわな
御恩と奉公システムなんだもの
>>158 少しでも不平不満を言うと黙れとか活動家、社会主義者扱いされるからな
ガチアタマ狂ってる労働者いや無産市民ばかり
封建時代の小作人みたいな御主人様ーとやってるゴミばかり
そりゃ労働生産性とか低いわな
御恩と奉公システムなんだもの
画像見て思ったんだがチーさんってなんの仕事してる人が多いんだろうな
ホワイトカラーこそ何も生産せず無駄
特に人材派遣とかウンコ
こういう全方位挙げるっていうブラックジョークなのに、そのまま受け取って普通のコメントしてる奴ら何なんだ?
>>26 ミュージシャン
俳優
イラストレーター
小説家
まだいっぱいあるぞ
フリーター医師になったらラクに年収2000万円稼げて楽勝人生やぞw
合う合わないがあるだろ 学生のやりたいこと潰すなよ
公務員は配属先と任される仕事次第
ブラックなところはマジでやばいが暇を持て余して定時ダッシュ当たり前みたいなとこもあるにはある
事務がアウトだったらどこの企業行ってもダメなのでは
こういうのモロにそいつの知能レベル見えちゃうからきらい
どんな仕事でも少なからず心と体は削られると思うが仕事したことあるのこいつ
ぶっちゃけ人間関係築くのが難しい人はどの職についても詰む
逆に誰とでも仲良くできる奴はどんな職ついてもなんだかんだ上手くいく
事務すら出来んとか逆になんならやれるんだよ
こいつはどんなホワイトな仕事に就いても何かしら文句言って辞めるんだろうな
こういうの真に受けるのがアホ
同じ業種でも職場環境の良い悪いはあるし、良かったところが悪くなることもあるしその逆も然り
自分に合わないと思ったらとっとと店の物横領してバレないようにメルカリに売ったら辞めて次の職場探したらいい
カテゴリ分けしてこれは総じてこういうものだと決めつけてるから弱男とか言われんだよ
人間関係も同じように決めつけて女はみんなこうとか言ってそう
>>182 プロデューサーに食い散らかされて終わり
どの職種にしろエンドユーザーに近ければ近いほどダメ
上流にいくほどホワイト度が格段に上がる
中抜き大好きジャップの本質だ
医者はアルバイトと割り切れば最高なんやけどな
プライド高いやつ多いからできんのやろうけど
フリーターでいいでしょ
あと10年待たないでべカム来るんじゃない?
生成AIで代わられる仕事に今から新卒カード使うのはあまりにもったいない
ちゃんと選ばないとね
こいつきしょいよなぁ
介護士だっけ?
ユーチューバーとか配信者にもいるけど底辺装ってて人気になって金も稼げるようになったのにまだ底辺装ってるのはきしょいわ
芸能人が庶民目線でやすーいとかそういうのくらいきしょい
結局のところ自分の適性に合った業務内容かが一番大事だと思う
まあ飲食介護は論外だろうけど・・・
>>6 Fラン教授は講義のたびにメンタル擦り減ってそうだな
必死こいて勉強して成果出して教授に辿り着いたのに
二十歳近くになっても猿同然の連中を相手にするのはしんどいだろう
たとえば工場の中でも単純に分けて一本のラインで同じ作業を繰り返すライン工、複数の機械を同時に動かし効率と生産性を極限まで追い求めるマルチタイプ、図面を渡されじっくり作り上げるタイプと色々あるし
警備も施設警備、交通誘導警備、雑踏警備とか色々あるから
もうちょっと細分化して語らないと何もできないよ
ほぼすべての職業じゃねえかw
短期間なら勉強になると思うけど
仕事し始めて何が一番大事か気がついたよ
人生とは何なのかということまで気がついた
死ぬ寸前に感覚が研ぎ澄まされるようにこれは多分仕事の過労で頭がフル回転した結果だと思う
まあ、どんな業界でもあれな会社はあるしな。あと、業務が向いてなかったりすると多少ホワイトでも鬱になるし。
ある程度のところで見切りつけて転職すればいいんじゃないの。
謎に入ってる不動産ってなんだよ
地主とか大家とかそういうのは全く頭にない奴が書いてるってはっきりわかんだね
>>6 大変そうだけど、自分の好きな研究やらできて
給与が低いとか給与が悪いということはないんだから
普通にホワイトだわな
まぁ労働時間や稼働時間だけで見ればブラックだけど
そこら辺奴隷の社畜とは大きく違う
精神構造がまさに弱者男性の必要条件そのものなんよな
Tweet一部遡ったけど自分の経歴に「塾で講師に殴られる」なんて書かんだろ
運転手最高なんだが
会社選び間違えなかったらマジで神でしかないので推奨する
数字データで表せる部分がことごとくホワイトな企業って不倫と中学レベルの陰口が横行してるイメージしかない
弁護士は実際クズカス馬鹿と常時触れ合うことになるから拝金者じゃないと厳しい
海外の仕事ってどれくらいゆるいんだろうな
とにかく全ての国内の仕事が労働強度上がってると感じるは
昔は個人店のバイトとか、下請け仕事のバイトなんかはすげー楽だったけど今はどこもコンサル入って時間目いっぱい絞ろうとするからなぁ
自動車のライン工(主にトヨタ系)はやめた方がいいぞ
超大手企業だけあって実入りは凄く良いんだけど
身体への負荷と過酷さが異常なレベルだから
土木やってるドカタより遥かにエグい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています