山崎製パン副社長、本社ビルで自殺 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
山崎製パン「創業家」副社長「謎の急死」の真相 「メンタルが治りきっていないのに出社させられていた」
社長候補と目されていた次男
度重なる工場での死亡事故、消費期限偽装疑惑、過酷な労働環境……。「週刊新潮」はこれまで4号にわたって、総売り上げ1兆円超を誇るパン業界のガリバー「ヤマザキグループ」の内情について詳しく報じてきた。そして今回は、山崎製パンの中枢で起きていた、ある「不慮の死」を取り上げる。グループを率いる飯島延浩社長(82)の次男で、副社長を務めていた佐知彦氏が亡くなったのは今年1月9日のこと。場所は東京の都心、千代田区岩本町にある山崎製パンの本社だった――。
1948年に飯島藤十郎氏が設立した山崎製パンは、飯島家が代々社長を務め、現在の延浩氏が3代目である。彼の次男である佐知彦氏は、長男の幹雄氏と共に副社長を務めていたのだが、社長候補と目されていたのは佐知彦氏のほうだった。
山崎製パンの元社員が明かす。
「元々ヤマザキグループではデイリーヤマザキなどの小売部門が赤字で、長男の幹雄さんが担当していたのですが成果が出ないということで佐知彦さんに代わりました。その後はずっと佐知彦さんが担当していたので、社長は佐知彦さんに期待をかけている、と社内では受け止められていました」
ところが2021年にデイリーヤマザキ事業は社長直轄となり、22年12月には佐知彦氏と幹雄氏の担当の多くを入れ替える辞令が出され、社内には驚きが広がった。佐知彦氏の受け持っていた生産、食品安全衛生管理、中央研究所の担当は幹雄氏に移り、佐知彦氏の担当は幹雄氏から移った総務のみとなったのだ。
「佐知彦さんが社長にメンタルの不調を訴え、それで担当が代わったと聞いています」
と、山崎製パンの現役社員はそう話す。
「佐知彦さんがメンタルに不調をきたしていることは、社内ではわりに知られていました。私も年に何回かは本社のエレベーターで一緒になる機会があるのですが、ぶつぶつぶつぶつ独り言を言っていたり、心配になる状態でした。医者からも“しばらく休みべきだ”と出社をストップされていたのに、社長から“会社には出てこい”と言われて出てきていたと聞いています」
副社長の死について社長は…
そして今年の1月9日を迎える。
「昼前ごろ、(本社に)救急車が来ていました。その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でしたが、しばらくたっても社内がザワザワしていたので何か事件が起こったんだなと分かりました。出かける予定があるはずの副社長の佐知彦さんがどこにもいない、となって、捜したら12階で亡くなっていたそうです。自殺だと聞いています」(同)
山崎製パンの取引先の関係者が続ける。
「取引先の間では、佐知彦さんがメンタルに不調をきたしたきっかけは、数年前に油脂価格が高騰した際、社長が激怒して佐知彦さんを執拗に叱責したことだ、といわれています。長男の幹雄さんは叱られ慣れていたけど、佐知彦さんは慣れておらず、メンタルをやられてしまった、と。それが治りきっていないのに社長から出社を促され、亡くなってしまったと聞いています」
副社長だった佐知彦氏の死の背景に社長からの圧力や叱責があったのではないか――。山崎製パンの広報部門の担当者は、「週刊新潮」の取材に対してこう答えた。
「個人のプライバシーに関する内容についてはお答えできません。質問に書いてあるような内容は、事実と大きく異なっています」
だが、どこが事実と異なるのかを聞いてもそれには応じない。さらに、この件について社長はどう話しているのかと聞くと、
「これは社長に聞くまでもなく明らかに事実ではないという話です」
どうやら社長との対話がはばかられるようだ。ガリバー企業を率いる創業家の“闇”は深そうである。
有料記事「山崎製パンでまたも事故! 『小指の先端部を切断』…さらに副社長「謎の急死」の真相とは」と5月23日発売の「週刊新潮」では、副社長の死の真相を含め、役員が取引先から現金で「昇進祝い」を受け取っている実態など、山崎製パンの内情を詳しく報じる。
カレーパンの原材料名の「うこん」の誤植が発覚
したら、後の騒ぎ考えたら自殺すると思う
んでデニッシュパンの件は株価多少動いただけでほぼノーダメやったな
ここのパンだけは絶対に買わない
社会悪の銭ゲバの汚物
彼の次男である佐知彦氏は、長男の幹雄氏と共に副社長を務めていたのだが、社長候補と目されていたのは佐知彦氏のほうだった。
あっ・・・
下級だけ死なせず上級も死ぬ
山パンは武士ですよ、日本の誇り
>>14 お皿もらえないよ?🥺
山パンの工場は地獄と聞くが
上層部もいろいろあったのか
下っ端だけじゃなく親族にも平等にブラックなホワイト企業じゃんw
人生経験として山パン工場でのバイトを一度は義務付けるべき
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
店内で焼いてるヤマザキのコンビニめっちゃ美味しかったのに
駄目長男叱られなれてたからメンタル強者だったとかワラタ
高速道路のパン配り持ち上げてたアホども息してるか?w
「昼前ごろ、(本社に)救急車が来ていました。その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でしたが
また・・・
ヤマザキグループ創業家の副社長が仕事とかさせられてんの?wwwwwwww
どんなブラックだよw 午前の会議なんて車の中からリモートで報告だけ聞いてそのままゴルフだろフツーw
>>4 >数年前に油脂価格が高騰した際
アベノミクスの果実がこんな所で実っていたとは
被災地での偽善活動ばかり一生懸命だからなここ
炊き出しヤクザと大差なしw
労働者だけいじめてるんじゃないならある意味平等主義者だな
えー コホンっ
久しぶりに言わさせて頂きます
これ安倍が殺したようなもんだろ
我が子でも怒鳴り散らかしてる点はええよな
だいたいこういうのって親族はヌクヌクして
それ以外にはめちゃくちゃ厳しいという構図なのに
何もしなくても生きていけるのに
両津のしぶとく生きる、ってのは重要だわ
俺のネット書き込みで唯一ネットミームとして残ったっぽいのが「ヤマザキパンでの俺の仕事」って絵
山崎パンって従業員だけじゃなく役員まで死んだ魚の目してそう
山ぱんってキリスト教精神の経営方針じゃなかったのか?
だから岩本町にヤマザキデイリー残ってんのか
ここに本社あるって知らなかったわ
安倍晋太郎もこれぐらい叱っとけば日本はまだマシだったのに
山パンって正社員もかなりブラックって話だなある意味非正規と同レベル
Amazonは流石に新調も文春も手が出せないだろうな
震災時の山パントラック無料配布に騙されてたバカども
あんなのアピールだろ
もともと無料で配っても痛くも痒くもない粗悪な商品だからな
ブラックならそんなところで働かなきゃ良いのでは?🤔
社内の特権階級ですら苦しんでるならこの会社は一体誰のためにあるんだ🤔
>>67 だから日本人は動物と同じ奴隷と位置付けられてるわけか
>>84 それでも配った事には変わりないからな
正義
ビッグモーター副社長見習えや
鋼どころかダイヤモンドのメンタルやぞ!
てすと
直系の社長候補すら、メンタル壊すまで働かせるとか、すげーな
>昼前ごろ、(本社に)救急車が来ていました。
>その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でしたが
「また」って人が倒れてもそんなに気に留めないほど日常茶飯事だったって事か?
>>90 ダイヤモンドはハンマーで急に殴ると砕けるらしいから試してみてくれ
>>89 どうせ廃棄だから廃棄料浮かせてるだけだぞ
こんな上級国民に生まれてもこうなるのか
ままならんものだな
上級層にも厳しいって良いな
これは好感度上がったわ
創業家でボンボンだから心が弱い
俺みたいに汚い服と何ヶ月も床屋に行ってない噛みで出歩いたらメンタル鍛えられるぞ
>その時は、また誰か倒れたのかな
さらっと怖いこと言うなあ
昔はニュー速で春のパン祭スレ立っててすげえ伸びてたよな
なんか不自然だった
>>87 ロイヤルホビットは楽しく生きてるのにな😢
金持ちな上で愛情も注がれないとガチャあたりとはいえない
息子相手でもこれができるって社長は悪意なくやってるんじゃ
後継者候補の息子すらパワハラ自殺に至るような会社恐ろしすぎるな
副社長ですらブラック労働させられるとか筋金入りだな…
世襲の2代目ってきついよな
創業者はマジパネェ奴だしそれを継ぐとなると
お飾り職で親族やらが経費使って遊びまくってるイメージなのに真面目な人もいるんだな
副社長ですら死なせられるって
完全なワンマン企業ですね・・・
ヤマザキじゃないどっかのパン会社の幹部も四国進出失敗で叱責されてメンタルやられて裁判してたよな
パン会社はブラックなのか?
それにしてもここまで露骨に「某社の現在の不祥事」をもみ消しのために「ヤマザキの過去の不祥事」を顔真っ赤にして特集するのって軽蔑しかねーわ
創業家の次男坊でも関係なく怒鳴り散らかす姿勢はええよな
世の一族企業も見習うべき
怒られて死ぬとかひ弱すぎだろ
社長なんてとても務まらない
バリバリの身内やん。しかも歳いってるし
今さら兄弟から怒られた程度で病むもんなんかね
>長男の幹雄さんは叱られ慣れていたけど、佐知彦さんは慣れておらず、メンタルをやられてしまった、と。
長男の方が社長の素質あるやんけ
一族でもこういう追い詰められ方するの地獄
副社長でもいない時は代理立てればいいんだから休ませれば良かったのに
最後が本社ビルで自殺って壮絶やな…
もし書かれてることがヤマザキの言う通り事実無根なら訴訟待ったなしな内容だが果たして…
悪の組織コオロギパウダーには 負けないで欲しい
光の組織春のパン祭りは応援するやで 団子もうまいし
世襲バカボンが内ゲバでのたれ死んだとか朗報じゃん
もう一匹残ってるみたいだからそっちもはよ
>>120 他の過労死だのなんだのと錯誤させようとしているのがそもそも悪質なんだよ
>グループを率いる飯島延浩社長(82)の次男で、副社長を務めていた佐知彦氏
超VIP待遇のボンボンだよ
これで仕事がーとか立場がーで自殺するわけねーだろが
個人的なメンタル問題だよ
でもデイリーヤマザキ赤字だったんやろ
赤字で怒るな言うても無理じゃね親族経営なら
自殺の原因も油脂価格高騰の際の叱責って書いてあるし
その内容がわからんことにはなんとも言えん
親父(82)「貴様コラァ!」
次男(56)「うわぁもう死ぬしかない...」
いや死ぬなよ。こんなん親父の頭はたいて決別でいいよ
身内も容赦なくいびるのは凄いな
骨の髄までブラックだ
岩本町駅使うときヤマザキのビル前に自転車止めてごめんな
>>137 >「佐知彦さんがメンタルに不調をきたしていることは、社内ではわりに知られていました。
>私も年に何回かは本社のエレベーターで一緒になる機会があるのですが、ぶつぶつぶつぶつ独り言を言っていたり、心配になる状態でした。
>医者からも“しばらく休みべきだ”と出社をストップされていたのに、社長から“会社には出てこい”と言われて出てきていたと聞いています」
えっ?
うちの近所のデイリーヤマザキは潰れてしまったわ
店内のパンすきだったのに
マジでやべえんだな
> 度重なる工場での死亡事故、消費期限偽装疑惑、過酷な労働環境……。
これだけやってて次男死ぬんか
機能不全家庭では?
一族経営だから辞めるわけにもいかなくて逃げ道がなかったんだろうね
デイリーヤマザキの一部店舗にある焼き立てパンうまいよね
高いけど
創業者が飯島なのに山崎パンとはこれいかにと思ったが
>当時は食糧管理制度下で製パン業が厳しく統制され、
>創業者の飯島藤十郎は理事を務めていた東台農事実行組合でパン製造に関わっていたため「飯島」名義では許可が下りず、
>未亡人となっていた妹の嫁ぎ先の姓である「山崎」名義で許可を得た。
変わった経緯だな
ブラックなのは企業じゃなくて国そのものだからしゃーない
間違いなく首吊りやな
80代の社長が副社長の息子追い詰めて自殺したのか
意味わからんな 金腐る程あるんやし 適正無いとわかったら適当な役職付けて遊ばせとけばいいのに
>>4 また誰か倒れたのかなじゃねンだわwwwどんな企業だよそれwwwww
>>167 本人は期待してるから怒ってるんだぞ!って思ってるフシ
パスコの騒動出てからヤマパン仕込みのネタが膨らんでいる
会社のトップ2がメンタルやられるってどういうことよw
>>5 公◯からネタをもらっている。◯安からネタをもらってるのずるいよね
創業一家だろうが社長業なんか所詮雇われなんだから気楽にやればいいのにね
身内で経営固めてる所は逆に異常に遠慮ない所があるからなぁ…
近所の会社も社長なのに会長と有名な家から嫁いだ奥さんに経営のことであれこれ言われて
体調崩したとか聞いたことある
長男次男「店内で焼きたてのパンをみんなに食べてもらうんだ」
父「バッカモーン!!そんな事したら赤字じゃろうが!!!」
次男「価格が上がっちゃったけどみんなのために高品質の油脂を提供しなきゃ…」
父「バッカモーン!!そんな事したら赤字じゃろうが!!!」
こんな感じ?(´・ω・`)
ヤマパンの話に必ずパスコの話題も出すようにしたらヤマパンの話一気に消えると思う
エリート金持ちなのに雑魚メンタルかよ
そんなにとーちゃんが恐いのか
「昼前ごろ、(本社に)救急車が来ていました。その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でしたが、
また誰か倒れたのかなwwww
こいつらの名字なんで山崎じゃないの?飯島パンじゃねーのかよ
まあ実際自分が老い先短くて息子に継がせるわけだから当たり前じゃね
>>170 言われてみれば全く記憶にないもんなこの件
まぁ地震の報道でかき消されたのかもだが
ここ昔お家騒動があったみたいだな
兄弟のお家騒動が天皇 vs 日本財団(統一教会)まで発展しててワロタ
やっぱりこれも兄弟で殺し合いした結果でこうなったん隠してるんだろ
>また、1977年には当時専務を担当していた弟の一郎が山崎製パンの大株主である日清製粉(現・日清製粉グループ本社)のバックアップを得て、藤十郎を社長職から追放した上で同職に就任したため、藤十郎は日本船舶振興会(現・日本財団)会長の笹川良一による支援で日清製粉の株式を買い占めるなど、お家騒動に発展したが、
日清製粉のオーナーで皇太子妃(現・上皇后)美智子の実家である正田家への飛び火を恐れた財界が事態の収拾に動き、富士銀行(現・みずほフィナンシャルグループ)相談役の岩佐凱実が仲裁する形で藤十郎は山崎製パンの社主となり、社長は藤十郎の長男である延浩が就任。
一郎は一旦代表権のない会長に就いた後、直ぐに子会社であるヤマザキナビスコ(現・ヤマザキビスケット)の社長に追放することで決着した。
ヤバすぎだろこの会社
副社長がブラックで自殺ってもう終わってるぞ
飯島パンとか飯島製パンて会社がすでに存在してたらしくて、ヤマザキてのは親戚の苗字らしいけど
>>164 トヨタみたいなよっぽどイケイケ企業じゃない限り創業家の跡継ぎなんて限り生え抜き従業員からのやっかみと維持し続ける期待に応える板挟みになる世間からのボンボンは楽なんやろ?みたいな偏見もある
消費期限偽装に対する再発防止とかの声明発表したの?
パスコもその後何も言ってないけど無視しとけば忘れるって作戦?
>>186 あー皇室案件か
掘ればどうせ安倍とも繋がってそうだな
>>186 こんなアホ一族にわーくにの上流階級皆がワチャワチャしてたのかと思うと乾いた笑いが出るね
今の社長と親父さんはクリスチャンで
企業理念で長々と神を語ってるのにどうして身内がこうなるのか
すごい違和感あるわ
>>60 ビッグモーターみたいなのがステレオタイプだよな
案外工場の方々に馬車馬のように働いていただいてるんだから
上に立つ我々も率先して働かねばって考えでやってるのかもなw
ヤマザキパンの創業者って日本財団(統一教会)に助け求めるような関係なんやな
そら日本人を奴隷扱いするわw
>>186 中世ジャップランドらしい兄弟叔父甥の争い
バカ野郎そんなことよりローズネットクッキー売ってない問題なんとかしろコノヤロー😠
>>152 完全に壊れてるじゃん
まだ出社は早いじゃなくてもう無理だから
このレベルの金持ちでこれだけ追い詰められるもんなんか
売上一兆超えてる企業の創業家やろ
株式だけで どれくらいの資産あるんやろ
>>160 なんかそこらの個人店と比べても高いよね
量産パンはあんなに安いのに
小麦粉とバターと牛乳と卵と
原材料全部が高騰してるからな
町のパン屋ケーキ屋がバタバタ潰れてるしそら山パンもキツかろう
でもそんなん副社長のせいじゃないし怒鳴っても意味ないのにな
可哀想
何のスピンに使われてるかは知らんがヤマザキが安倍友でない事は確かなようだな
>>220 安倍友どころか日本財団(統一教会)と仲良し
雇われ社長に全部投げて創業家一族は左団扇のイメージあるんだが体酷使してまで現役こだわる必要あるのか
新潮は憶測で企業批判記事ばっかり書いてよほど広告費が足りてないんだろうな
> その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でしたが
「また」…?🤔
山崎と敷島が駄目なのでフジパンを買えってことか、セブンのPB食パンはフジパンやったな
父親がワタミの渡邉みたいな奴なんだろ
本人は本当に努力家で天才だけど周りは付いてこれない人
だから自分と同じ様に結果を出せない子供に毎日ぶち切れてる
雇われの副社長が自殺したなら可哀想だけど
世襲の副社長だと別に同情心わかないの不思議。
オレ毎朝超熟食ってんだけどさ
パッケージに余計な物は入れないって書いてあって笑った
>「昼前ごろ、(本社に)救急車が来ていました。その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でしたが、
ヤベェ会社だな…
超絶パワハラ父親なのも想像できないケンモメンは家族に恵まれてるんだろ
上級だから~とかそんなの人格に関係ないのに
ヤマザキパンのパンの味が嫌いだから基本的に買わんのだが
社風というか会社自体は結構好きだったんだけどな
ヤマザキパンに限らず企業が大きくなると揉めるイメージがあるな
>>225 俺もそこが気になった
会社に救急車来るのがよくある日常茶飯事みたいに言ってて草枯れる
>>246 山パンクリスチャンだそうだけど🏺じゃないと思うが
デイリー不調
やっぱり店長締め上げないないコンビニは儲からないんだな
下っ端だけでなく同族同士でブラック押し付け合ってるのか
>>1 パワハラと自殺は日本の文化だよなwww
日本人同士で精神的に殺し合いwww
合法ですからねwww
まぁ、相手が女性ならレープも合法に出来るのが日本だしな
レープよりも少しはマシだろう
ここの社長は自分のとこのパンを絶対に食わないって聞いた
山パンってすごいよな 昔から何一ついい噂が無いのにパンと言えば山パンの地位築いてるっていう
2万人も社員いるの無理
俺がこういう家に生まれたら名前だけの役員にして小遣いもらって生きていきたいわ
>また誰か倒れたのかな
こう思わせる社風に問題が集約されてるんじゃないか?
それで遺体の保存に臭素酸カリウムを使ったのか
ビタミンCとはやっぱり違うよね
発がん性があろうがなかろうが焼いてしまえばなくなるし
させられていた???
無責任なこというなよ。無理なら辞めろってことだろ
もう山パンなんか誰が神輿でも変わらず強い企業であり続けるだろ
社長82歳のWikipedia見たらスゲえ
この人の子は大変だわ
>>2 そもそも高齢者なんだから引退させてやれよ
高齢者は持病からメンタルやられて自殺することも多いしね
飯島なのにヤマザキてどういうこと?
副社長になっても怒鳴られるのかよなんなんだよ社会人って
もう2度と山崎製パンのパンは買わないわ
タカキベーカリーのパン買う
>>186 なんかすげーな
いろんなところで繋がってる
>>289 日本の社会人というのは言葉の殴り合いをする人たちだよ
勝ったほうは金と女を得る
負けたほうは死ぬ
たったこれだけのこと
これが日本政府が作り出した日本社会
>昼前ごろ、(本社に)救急車が来ていました。その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でしたが、
日常茶飯🙃
毒親かつパワハラ上司とかそりゃメンタルおかしくなるわ
>>289 むしろサンドバッグとして上り詰めたんだろ
ワンマンだと良くある
>>43 やべーのに話題にならんよな
メディアのスポンサーやからか?
>>223 権力に固執してるからこそ厠を貸して母屋を取られるのを警戒してるのかね
雇われ社長に創業者一族が追い出された例があるのか知らんが
ボンボンか
イージーなボンボンですら自殺とは山パンすごい
>>186 アホか
日本財団は統一協会ではないだろ
本当に同一視しているならアルミホイルを頭に巻いたほうがええぞ
まぁ社員を酷な環境で働かせてたからな
恨んでる人も多いだろう
メンタルが悪くなるのは会社の上司じゃなくて死亡した人の関係者
母校OBで多額の寄付してくださっていたのにどうして…
山パンって
国内No1なのに
創業者のワンマンだったのね
非上場だったっけ?
一族経営で直系が自死選ぶってどないなってんねん
うーん🧐
>>19 今回のボウルってイケアの99円のだろアレ
でもシール集めてもらった人には言っちゃダメね?w
>>1 このランチパックカンパニーなんか色々とヤバすぎだろ
末端バイトもトップも命がけで安くて美味しいパンを作ってくれてるんだよ!
ヤマザキの本社って秋葉原駅からすぐの所にあるんだけど、
そのせいで昭和通りを挟んで何軒もヤマザキデイリーあるんだよね
なんだかんだで、上場企業でも同族だとこういうのあるんだな
最近やたら週刊誌からヤマザキ攻撃されてるけど
何かあったんけ?
ここのパン工場でバイトしたら狂えるって噂聞いたことあんだけど
仕事関係で自殺する奴全員バカです
仕事と人生を一体化させてるのは世界でジャップだけ
>>77 店舗が少ない
でもサーティワンアイス売ってるのはいいよね
なるほど
当時は食糧管理制度下で製パン業が厳しく統制され、創業者の飯島藤十郎は理事を務めていた東台農事実行組合でパン製造に関わっていたため「飯島」名義では許可が下りず、未亡人となっていた妹の嫁ぎ先の姓である「山崎」名義で許可を得た。商号が「山崎製パン」となったのはこの経緯による。
大企業の御曹司がメンタルやられて自殺してるのに
おまえらは死にたい死にたい言うくせに死なない理由はなんなの?
>>60 そういう親族ヌクヌクはそこまでデカくない企業だな
マジモンの巨大グループの創業一族とかになると当主以外マジで人権ない
ミツカングループも親族ワンマン経営で有名だけど
あの創業一族に生まれるのは普通に罰ゲームだと思う
安くておいしい良いイメージあったけど
やっぱそれは誰かの犠牲があってのことなんだな
山崎パンだから山崎ナニ彦が創業家だと思ってた
山パンって船橋だか市川が創業の地だっけ?
そんなこと起きてたんか
会社自体がだいぶビッグモーター化してるんやろな
買収されて膿を出した方がいいやつや
>>356 直接かどうかは別として
日本における自⚪は他⚪だよ
間接的に関わってる奴がいる
>>350 でも関わらなきゃいいだけじゃね
そこに入ろうとするからだろ
起こすかサラリーマンみたいに独り立ちすればいいだけ
連結で売上17000億で営業利益4000億とか凄まじいな
日本の社長に必要な能力は他者が自分のせいで死んでもなんとも思わないメンタルだな
このスレには社長やれそうな人間がちらほら居るから素晴らしいね
社長82歳かよ
絶対、昭和ハラスメント系のクソジジイだろうな
>>4 誰か倒れて救急車が来るのが珍しくない会社
恐ろしや
自殺すれば追求止まるジャップラの風潮が糞なんだよ
大企業にはなぜ自殺したかその背景を細かく発表する義務がある
恵まれた人生を送っていた奴が、精神障害を発症して自殺とか、
実に爽やかな話だよな
上級は人生ハードモードだから
俺らが呑気にオナニーしてる間もあいつら勉強してるんだぞ
大学のゼミの同級生が某有名オーナー企業の親戚だったんだが、
とにかく結果を求められる、努力賞なんて認めてくれないってボヤいてたわ
朝方になると脱走兵出るって某ユーチューバーが言うててフイタ事ある
パン工場ってそういう場所なのか🤔
ねじねじといいマツケンサンバ振付師といい
ケンモメン世界ランキング上昇が止まらない
>>4 また誰か倒れたってなんだよ
まるで日常的に人が倒れてるみたいじゃん
主要子会社
不二家 54%
東ハト 95%
サンデリカ 100%
ヤマザキビスケット 80%
ヴィ・ド・フランス 100%
これ山パンだったのか
不買したらキャラメルコーン食えないねえ
なんか最近一気に報道され始めたな
金回りが変わったか?
>>4 地味にこれもぶっ壊れてるな
>また誰か倒れたかな、と思った程度
山崎春のパン祭り終了してんじゃん。これが原因か?
白いスマートボウル狙ってたのにふざけんな
山崎パンは悪い噂しか聞かないから買わなくなったな
というか菓子パン自体避けるようになった
身体に良い食べ物ではないのは確かだし
ところどころ鳥肌実の生霊が現れるのでクスッとした。
>>21 有名だったな、山崎パンの工事バイトは地獄って
日本の食品業界で良いイメージのあるメーカーなんてある?
だいたいどこも酷い労働環境とは聞いたけど
>>403 終わってても77割を占めるバカは最安商品買うから
創業家の闇というか
親が息子の跡継ぎに期待し過ぎるあまり、超厳しいわけ?
>>404 キユーピーや味の素などは優良なイメージ
>>404 テーブルマークはすごく良くて優良って業界内でも有名だわ
>>70 まあ父親の役目色々放棄してた責任は重いよな地味に
うーーん
うつくしいくに
ニッポンだなあ(´・・ω` つ )
ミツカンもそうだけど
食卓企業ってヤベェところ多いよな
その帝国がいつまでも続くもんかな
創業家だから株とかたくさん持ってて金持ちなんじゃないの
それでもジャップ式ブラック待遇と無縁では無いの
>>412 結局トップの品性だわな
政治にしてもゴミがやると日本みたいになる
御曹司に生まれても
親が超怖い。おっさんになってもまだ怒られる。
かといって外で仕事もできない
もう出家しろよ
>>397 まあ企業として良心、倫理観があるとはとても思えんわな
世襲には世襲の辛さがあるからな
なかなか理解されんのがまた辛いんやろけど
永谷園みたいに電通に上級採用されてヌクヌクみたいなルートなかったのか
社長クリスチャンなのに息子自殺する羽目になったんか
いや
クリチャンはねキリスト教はね意外に他人罵倒しても良いんだよ
>>411 コンビニ店員だが今年は小さくて良かった
保管場所やらヤマザキから皿もらう時とか小さいに越したことない
イエスなんてとんでもないこと色々言ってんだよ
平気で⚪ねとか言ってるんだよw
パンは自分で作る方がいいぞ焼きたて食べれるし
こねるのめんどけりゃホームベーカリー買え
ネズミコオロギパンが話題になった直後にネトウヨがこのネタにすり替えようとしてたから壺の影響だろ
結局色んなものを犠牲にして
俺の食ってるパンは成り立ってるんだね
創業者の息子でも死ぬほど働かせられるって逆にいい会社かもなw
>>430 やはり宗教はほんとゴミでしかないな
悪しき行為の免罪符に利用するから
>>31 オーナー社長の父親が死んでくれるまで親の使用人でい続けなきゃいけないんじゃね
弱小半導体屋なんだけど山崎の工場が1番見ていて安心する
山崎には最後まで立っていて欲しい
ロイヤルブレッドは4枚切り
バター塗りまくって焼いて食べたい
今の社長はお家騒動の後始末から出発したから身内にも厳しいんじゃないですかね
広報部門が無能過ぎて草
副社長だった佐知彦氏の死の背景に社長からの圧力や叱責があったのではないか――。山崎製パンの広報部門の担当者は、「週刊新潮」の取材に対してこう答えた。
「個人のプライバシーに関する内容についてはお答えできません。質問に書いてあるような内容は、事実と大きく異なっています」
だが、どこが事実と異なるのかを聞いてもそれには応じない。さらに、この件について社長はどう話しているのかと聞くと、
「これは社長に聞くまでもなく明らかに事実ではないという話です」
どうやら社長との対話がはばかられるようだ。ガリバー企業を率いる創業家の“闇”は深そうである。
こわ
なんで地上波で報道しないの?
怖いんですけど
こういうのとか警察署内で下っ端のパチンコップが拳銃自殺したのとかサラッとしか報道しない不思議
>>43 また悪いイメージ付いてしまった
これからは誰が倒れても救急車は呼ばないよう内示を出さないとな
山パン工場地獄ならどこの工場がホワイトなの?すぐに寮に逃げたいとか緊急性はないんだが仕事やめて実家にいるんだが引きこもりになるんじゃないかと心配されてる
山パン弱体化させてメリケンのパン屋でも普及させる気か
>>452 テレビは一律自殺報道はしない事になってる
はず
>>457 日本の工場なんてどこもブラックだぞ
トヨタグループの超有名なデンソーっていう最強の会社の工場行ったけど
そこでパワハラ受けたからな
あと不正もしてたし
それで、あえておれの存在がバレた状況で5chに晒し上げてボッコボコにしたら、
最終的に工場内でスマホ歩きしても誰も注意して来なくなってワロタ
まぁあの値段で24時間全国にパンを流通させる企業がブラックじゃないはずがない
>>460 ウェルテル効果で、自殺報道をすると自殺者が増えると言われてるからね
>>4 また誰かが倒れたもひでーけど油脂の高騰の叱責は副社長の責任なのか
俺もメンタルに不調を持ちながら大企業の副社長やりてえ
>>43 こういう会社の人間ってそこしか知らないからそれが異常な事態だと気付けないんだろうな
人ってそんなに倒れないぞ
ち~ん(笑)
ちんさんなんですぐ自殺してしまうんw
赤字の事業主が自殺なんて世界中でありふれてるだろ
創業家一族で責任感じて自殺してもそこまで事件性疑われるような話でもないだろ
ナマポには分からんだろうけど事業起こして金を稼ぐってのはそういう世界だ
ふわふわのリアルなパンのベッドで寝る夢は叶えたんだろうな?
ぶつぶつぶつぶつ独り言を言っていたり、心配になる状態でした。
僕もなる
>>476 山崎製パンは普通に業績好調なんですけど
いつ赤字出したんだよw
震災のときとかでも外面がいい会社はだいたい中はブラック
>>466 ひどいな、原油価格なんてウクライナショック前まで戻ってるのに
>>487 そら医師は「問題なさそうなので出るべきだ」なんて言わんだろ
>飯島藤十郎氏が設立した山崎製パンは、飯島家が代々社長を務め、現在の延浩氏が3代目である。彼の次男である佐知彦氏は、長男の幹雄氏と共に副社長を務めていたのだが、社長候補と目されていたのは佐知彦氏
つまり無能の世襲の末路ってことか
身の丈に合うとこに居なきゃ人は不幸になるな
またゴタゴタで粛清されてしまったか
裏金やらパパ活やらセクシーダンスで吊るしあげられるパターンはあるが
命まで取られはしなかったのに
デイリーヤマザキを、他3グループと同水準におしあげるのは、これは、大仕事やでえ!
あるいは
おいしい、冷蔵ピザを、扱う。ちょっと待ってね。
ここに、六百~七百円代のをオファーすんねや。安くするぶん、妥協して、と。
> その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でしたが、
こわい…
安い本格ピザは、まだ、競争が激しくは、ないのだよな。
三百円台のは、それなりの味しかしないねん。
上級も遊んで暮らせるやつもいれば
スパルタでそんなことが許されない奴もいるからな
下々は大変ですね。私も自分の境遇を呪ったものですが、お手振りをしてれば安泰なのでこれでよしとしてます。
デイリーヤマザキのフリーダム感が凄いよな
日曜日休んでるコンビニとか初めて見たわ
>>508 地方の店舗なんて田舎の雑貨屋とコンビニの中間みたいな代物だしな
あれだぁ
中高生がシェイク飲むパーラーを併設するとかさ。。サーティーワン、ハーゲンダッツでもよくね。なんかこう
デイリーヤマザキあった、よかったぁと思われる理由づくりしよ?
もう、デイリーヤマザキにみんな、おいしい弁当もおいしいおむすびも期待してないんよ。
そこは、3チェーンの競争が激烈なんよ。そこでまともに勝負しないほうがよい。
横浜1号線にある山パン工場の近くにあったデイリーヤマザキのパンはなんかうまかった
バイトでベルトコンベアの橋渡し役があるとか
マヨネーズ絞りすぎて握力が無くなったとか他じゃ聞けない体験談があるよな
結局親ガチャだよな
この親がどうせ育児放棄で馬鹿な生活させてたんだろ。どれだけ金あっても親は親
山﨑パンの創業者なのに飯島って山﨑はどっから来たんや?
飯島 佐知彦氏(いいじま・さちひこ= 山崎製パン 副社長)1月9日死去、56歳。
なんで飯島製パンにしなかったんだろう(´・ω・`)
そう思う
>>521 自⚪するくらいなら 辞表叩きつけて
自分で会社作れよ
飯パン めしぱんとも良いぱんとも読めて山パンよりよかったかもな
こんなん見て商品買えと?どんな面して食ったら良いんだよ戦場の兵士みたいな顔して食べるのかよ・・・
家が金持ちでも親がこういうタイプだと遊んでぬくぬくとかいうのは無縁
子供のころから勉強にしろ仕事にしろ限界まで結果を求めて追い詰められる
砂糖とか添加物は課税していいよ🥺
医療費削減にもなるし一挙両得💪😤
1週間経ってもカビが生えないパンを売ってるとこな
単なる噂かと思って試してみたら本当だったわ
56にもなって菓子パン毎日喰わされたら死にたくもなる。
>>186 実に醜い骨肉の争いだな
いやだいやだ…
おもしろい
「山崎さん」じゃないんだ?
じゃあなんだ?
地名でもないし
>1948年に飯島藤十郎氏が設立した山崎製パンは
山崎って通名だったんかw
>しばらくたっても社内がザワザワしていたので何か事件が起こったんだなと分かりました
これ分かる
実感として、なんか社内がおかしいのよ。やっぱしゃべりが多いからなのかな?
自分も、ある社員の家族が「殺人事件」に巻き込まれていて(巻き込まれたというかもろに被害者)、
朝会社に行ったら、なんかおかしいから、「なにかあったんですか?」と聞いたらそうだった。
年寄りはメンタルヘルスの事とかただの根性くらいにしか思ってないからな
その結果こういう最悪の事態に発展する
製粉で上も下も巻き込んでのお家騒動があったからそこらの会社とは全く違うよな
>>362 下手なやり方すると権力者の一族が全員敵に回った状態で天涯孤独の社会人生活スタートっていうスーパーハードモードになるやん
死ななくても美味しい思いする方法はいくらでもあるだろうに
ケンモメンてマジで上級の親は全員子供には激甘だと思ってるの
どんだけなんだ
さあ性産業反対運動を巻き起こせ!皆協力してくれるよな!人生には戦うべき時がある!🔥
たかがパンにガチりすぎだろ
岸田の湖池屋なんて空気売って儲けてるのに
山パンの準社員で2年働いたけど、夜勤耐えれるならある程度給料は貰えて良いかも
人間関係がヤバいから辞めたけどw
80代の爺さんってまともに会社を経営できるもんなんか
>>559 70の声優が若い子孕ませて中絶させたりせる時代だよ
80でも普通に現役よ
これだけ厳しく叱責したおかげで我々は3本98円で団子が食えるし118円でミニスナックゴールドが食えるんだ
原材料の高騰って叱責すればおさまる問題なんだなーすごーい
まともな企業なら第三者委員会建てるレベルの事件だよなあ
食品工場はどこでもあれよ
マシなところのほうが少ない
ちなみにおせちの詰め合わせは注文しない
>>302 大王製紙
まぁレアケースだし余程やらかない限りは追い出されたりはしない
おお怖い怖い
みんな法令を守り法令内で努力してたら新しい画期的な発明でもしない限り
企業の成長は変わらない
なのに急成長するってことは何か悪いことしてるって思うのが自然
RPGで例えるなら
同じモンスターを狩ってるのに
あいつは俺よりもLV上がるのが早い
何かチートしてるだろってこと
>>573 あれは加盟料がそこそこ安いから小中規模の病院とか学校が重宝してるんだよな
>>451 この広報ならお客様センターの人の方がまだ上手く喋れるだろうな
社長が82歳で
次男の自殺された副社長は何歳やったの? 50ぐらい?
>>520、56歳でしたか
親父さん(社長)は一橋大経済卒業、ロンドンサウスバンク大卒業ってすげえな
>>2 ヤマザキパンって完全に家族経営だったのか
しかも息子を殺すほどのパワハラ体質
最悪だな
父親自体も二代目とかじゃなかったっけ??
一代で会社おっきくしたの?
また誰か倒れたのかな?
こんな企業にいること自体やべーよ
>>195 そもそも必要ない
そうやってあれも買わないこれも買わないっていうバカな消費者は結局食うものが何も無くなって餓死するから
衰退国家ニッポンで一般消費者向けに営業してやってるだけでも消費者は平伏して感謝しないといけない時代だよこれからは
可哀想に
俺みたいに無職ならストレスもなくダラダラと生活できたのに
山崎パンって同族経営だったのか
まあ食べないからどうでもいいんだけど
添加物、脂質まみれの山崎パンばっかくってるから
メンタル不調になるんだろ
玄米にかえろ
>>605 そらまあ日本全国のあらゆる食品スーパーに納品しててコンビニとかのPBもやってるだろうしな
>>4 その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でした
ぶ、ぶ、ぶ、ブラックラ???
>>186 ヤマザキパンのお家騒動が、美智子皇后の実家に飛び火しないように財界が解決に動いたって読めるけど、天皇vs日本財団ってどの部分なの?
裏金議員は誰一人自殺しないのに
吊るし上げが足りないんじゃないか?
> その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でしたが、
やべー職場だな
>>616 息子死なせて箝口令って中々すごいな
銀と金の神威家かよ
20年ぐらい前、山座製パンのバイトヤバいってコピペ並に書き込まれてる時あったな
>>597 来年から無職なのでマジで楽しみや
ゲームと旅行楽しみたいね
学生のときパン工場でバイトをやった
夜通しパンを仕分けて配送する作業
世の中には一生太陽を見ることのない仕事を
する人がいるのを知って怖くなった
パスコがやらかすと
かならず山崎の下げ記事でるよな
どういう関係なんだよ新潮と
バイトどころか役員もヤバい感じなんだな
庶民向けの商売ってやはり闇だわ
>>1>>2
>>4 この企業を事あるごとに上げていた貧乏人どもダンマリで草
>>29 あれは辛かった
今までやった仕事で一番辛かった
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、
無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
創業家の副社長が本社で自殺って横溝正史物みたいな一族なの?
>>4 坊っちゃん56歳にもなって死に逃げは幼稚だぞ
マジメにやりすぎよ、そんなくだらねー仕事テキトーでいいのよ(´・ω・`)
>>407 鬼のようにしごくタイプの親もいる
甘えとか怠けとか一切許さんってタイプな
遊んでニートしたいとか論外や
日本てもう普通の国じゃないんだろうね
内戦状態だよ
これから本格的に日本人同士で殺し合うようになる
覚悟しろよ
かつてアジアを蹂躙しまくった遺伝子が目覚めたぞ
>>319 IKEAのとはそもそも材質が違う
たしかフランスの小さな街が潤うぐらいの規模で発注してたはず
オーナー企業で親にいびられて病む場合もあるのか・・・
すげぇ…創業家の次男でさえ◯せるのか
なぁなぁの一族経営とはレベルが違いすぎるw
本物の上級やん
>>4 >また誰か倒れたのかな、と思った程度
誰か倒れることが日常茶飯事なのか😨
>>14 和菓子がマズいイメージを広めてるのもヤマザキ
ねとねとした甘さ
>>654 これが在日カルトの目指す世界だよね
アメリカでは成功してるけど日本だと矛先が向かうのは在日朝鮮人と中国人だよwww
山崎パンのトラックがいつも特定の時間特定の場所に路駐して休憩してて邪魔
>>654 西武の堤一族を知らないとかさ
堤清二は愛人の子供だそ
社長、顔画像見たけど身内ですら情けをかけない仕事の鬼みたいな面構えですごいわ
>>186 年代順
1、1966年に太陽マーク採用(壺?ロックフェ)
2、ナビスコとくっ付いたのが1970年。
ナビスコはロス茶?
3、1977年、壺(藤十郎)対 日清製粉(一郎)。
ロックフェ(壺)対 ロス茶(日清製粉)
4、富士銀行 = 安田財閥
699 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 12:31:00.71 ID:BB3d9K1b0
>>638 昔、与謝野馨だっけ?生放送でばらしてた
838: 名無しさん@1周年 2019/10/17(木)20:05 ID:XmAfgp1x0(11/24) AAS
日本企業なんてもはや存在してません大企業の大株主欄を見れば分かります
なぜか上位に日本トラスティ銀行とか。マスタートラスト信託銀行とか、銀行群が上位に並んでいる。日本トラスティ・サービス信託銀行(日本の1669企業の株を保有)
三井住友フィナンシャルグループ。
つまり三井住友=ゴールドマン・サックス、ロスチャイルド系ですよね。
日本マスタートラスト信託銀行は、第二位。(1268企業の株を保有)その前身がチェースマンハッタン信託銀行。
チェースマンハッタン銀行と言えばそのまんまのロックフェラー。
日本マスタートラストの株主は、三菱信託銀行が43.5%とほぼ半数ですロックフェラー=三菱なのでロックフェラー系です
>>1,109
5ch(ネトウヨ)が昔から、春のパン祭りで騒いでる(現在も)のは、まあそういうこと。
ヤマザキで自殺なんて起きたら速攻話題になりそうなのに、随分情報漏えいブロックしてたんだな。
庶民用の安パンもアホみたいに値上がりしてさ
経営も大変だろうな
https://president.jp/articles/-/9275 内紛で傷ついた会社と社員を「あるべき姿」に導く −山崎製パン社長 飯島延浩氏
PRESIDENT 2011年12月5日号
>創業者の父・藤十郎が病を得たことが、私の苦しみの始まりでした。
>実弟である叔父に一時経営を委ねましたが、叔父は父の病状が回復しても「社主はまだ病気だ」と言い張り、主導権争いを繰り広げる事態になりました。
社長が語る過去の内紛
20世紀少年でこんなシーンあったなぁってふと頭によぎった
岩本町のドトールから良く山パンの本社眺めてる
あそこであんな修羅場が演じられてたんだな
まあどこの会社もそうなんだろうけど
>>688 あそこのドトールよく行くけど山パンよく見えるんだよね
ベローチェはイマイチ
めんどくせーから辞めますわって言える大人になろうね
>>9 山パンはそもそも、都会の儲けを地方田舎に溶かして全国体制維持
読売新聞みたいなもん
>>19 もはやお皿じゃないし
食パン一枚も乗っけられないミニミニボウルw
>>625 そう、大手パンメーカーはどこも
より少ない小麦で見かけのパン大きさを維持するか
空気を含ませまくって、お口の中ですぐにほどける口解けの良いパン、などとほざいて売る
だからこそそのアンチテーゼ対極で、みっちりもっちり高級食パンブームにもなった
>>31 軽自動車スズキのオサム息子社長は完全にぶっ壊れてんな、オサム息子社長が真に全権掌握最終究極決定できるのは、オサム息子社長お気に入りなももクロをCM続投させることだけ
他のあらゆる全てはオサムが口出ししまくり
カーレースごっこにかまけてばかりなトヨタのアキオにしたって、ぶっ壊れているクチだわな
>>57 そういう深い情報源ルートがしっかりできているんだろう
歴史的伝統的に、NHKの不祥事疑惑をすっぱ抜き強い毎日新聞
近時は対デロイトトーマツ批判長期継続中の週刊ダイヤモンド
>>53 >>66 敗戦直後の原材料配給時代に
少しでも多く原材料を確保するため、妻嫁実家である山崎の名前をも使ってダミー新会社を立てて、のちにそちらがメインになった
当時はそういうのは他業種でもよくあった、新聞社が印刷用紙確保のために夕刊紙会社などを新たに立てたり
>>76 逆だろ
今どきはいくらでも電子版商売できるし
>>120 Pasco・敷島製パンの製造子会社で
愛媛の四国シキシマパン社解雇訴訟
デイリーヤマザキそんなに苦境だったんだな
クソ田舎の高校の最寄駅に唯一あったコンビニがデイリーヤマザキ
>>306 笹川良一は、
全国モーターボート競走会連合会(全モ連)・研修所(通称・本栖研修所)を、統一教会の勝共連合設立準備会合場所に提供したり、
良一自身も勝共連合結成大会に来賓出席したが、
ほどなくして良一は統一教会勝共連合とは距離を置いたといわれる
しかし息子の笹川陽平は、自身の日本財団会長公式ブログにおいて
統一教会機関紙という正体を隠して
世界日報は読みどころ多い新聞である、
と礼賛
笹川陽平日本財団と統一教会とはあからさまにズブズブべったり癒着結託である
>>318 株式絡みではね
競艇の黎明期草創期は超絶不人気、売れ行き悪いままでみんなが見捨てて離れていったなか、独り良一だけが株式仕手戦などでカネを作っては競艇に溶かして必死で支えた
笹川が競艇を私物化したというのは結果論
大阪の岩井証券の跡継ぎが教師になって、株屋には興味無いからと会社の売却先買い手探し、を良一が引き受けて、長らく岩井証券の大株主は笹川、大阪府モーターボート競走会職員が岩井証券社長に転じたり、その流れで今でも後身たる岩井コスモの社長は陽平息子
また、ザ・イトヤマタワー糸山英太郎が株式仕手戦で劣勢に立たされ、良一に泣き付いて支援を得て大逆転勝利したことも
>>192 トヨタはイケイケじゃないよ
いまだにまともに一般向けEV売り切り商売できないままのボンクラゴミクズカスでしかない
今これからのトヨタなんて誰が経営しても困難を極める貧乏くじでしかないから、もはや大株主ともいえない創業家に大政奉還して、無理矢理にアキオに社長会長やらせているのが実態
一時期ツイッターでヤマザキ賞賛ツイートみたいなのが猛威を振るってて
なんかの前フリかと思ったらそういうことか
>>67 >>200 居酒屋ワタミ渡辺美樹にしても、現状具体的な宗派所属ではないが、聖書を愛読してキリスト教信者の部類だな
渡辺家のワタミ大株主な資産管理会社は有限会社アレーテー
アレーテー、アリーテ、arete
>>213 そうじゃない
二男次男なのに晋三
そのこころは、長男から数えて、ではなく
東大出から当時は「新聞界の東大」毎日新聞で政治部記者を張ったエリート晋太郎、から数えて三番目
いくら拭い去りたくとも決して消えない消せない、超優秀な父親の影
糞漏らし下痢便三本人は国会答弁で
シンジ(晋二?晋次?)では字画が悪いというので、オヤジが晋三と名付けた
などと強がりをほざいてはいたがね
>>220 日本の製パン業界団体会長企業は長年山パン
>>229 居酒屋ワタミ渡辺美樹も
すき家ゼンショー小川も
おれにもできたんだからおまえにもできるはずだ頑張れ頑張れ
でワタミ新入社員自殺
すき家ワンオペブラック労働が鍋メニュー導入強行で盛大に破綻
>>302 たかが雇われ社長のナベツネは一千万部達成を武器に延々と居座り続け
読売グループ再編成・持ち株会社化を契機に社主正力家を弱体化させて
ナベツネは今なお、代表取締役主筆として読売に君臨
>>390 神戸屋は山パンに買収されて、YKベーキングカンパニー
>>555 湖池屋の場合は、社長直轄プロジェクトで PRIDE プライドポテトをやるぞとなって
開発中には社員みんなホントにこんなもん売れるんかと小馬鹿にしていたが
いざ売り出したら結果は大ヒット
>>302 ヤマハ
創業家でもない川上一族が社長世襲するまでになった
> 山崎製パンの取引先の関係者が続ける。
>「取引先の間では、佐知彦さんがメンタルに不調をきたしたきっかけは、数年前に油脂価格が高騰した際、社長が激怒して佐知彦さんを執拗に叱責したことだ、といわれています。長男の幹雄さんは叱られ慣れていたけど、佐知彦さんは慣れておらず、メンタルをやられてしまった、と。それが治りきっていないのに社長から出社を促され、亡くなってしまったと聞いています」
なんで取引先ごときがそんな内部情報を見てきたかのように語ってるんだよww
>>64 イキイキしてるのは親父一人だけという地獄
>>70 あの家庭は足りない息子を溺愛した母親の責任が大きいよ。
>>125 宏一君はかなりの小心者だから、親父の威光が通じない場には出ない事で有名だった。そりゃ叩かれたら一発だよ。
>>43 いくら人の多い大企業の本社でも「また倒れたのかな」って異常にも程があるだろ。そこらの工場より死人出してんじゃないかこれ?
>>111 逆に悪意の塊だからこそ追い込めるんだよ。飯島の名前を汚すような役立たずは要らんって発想になる。
82まで社長のままでいる父親もどうなんだ
まともな親子関係ではないだろ
>>152 >会社には出てこいと言われて
これが事実なら一発でパワハラ案件だよ。親子間だから訴える遺族が居ないだけで、裁判になったら余裕で負けるレベル。
ヤマザキ不買運動デモしよう
2000万人集まってヤマザキ倒産
>>306 アホか
統一と笹川がズブズブなのは有名だろ
>>数年前に油脂価格が高騰した際、社長が激怒して佐知彦さんを執拗に叱責
油脂価格高騰は佐知彦さんが釣り上げたワケじゃねえべになあ
>>737 先物とか為替とかでヘッジかける必要があったとかかな
>>703 四国シキシマパン解雇訴訟は
時給で働いていた元従業員が解雇処分を不当として争ったものだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています