ガンダムSEEDの新作ガンプラ、圧倒的物量により転売カス無事死亡 [668970678]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1
↓ _人
∩ ∧_∧ ノ⌒ 丿
\ヽ_( ) _/ ::(
\_ ノ / :::::::\
∩_ _/ / ( :::::::;;;;;;;)
L_ `ー / / / \_―― ̄ ̄::::::::::\
ヽ | |__/ | ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
| ̄ ̄ ̄\ ノ こんな ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ∨ ̄∨ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ マイティストライクフリーダムガンダム←外人さんこれ笑うらしいね
俺専用ジム2とネモを作りたいのに買えないぞどうにかしろバンダイ野郎
お家から遠いから転売屋さんに代わりに買ってきてほしいな🤗
>>15 ファミマかローソンか忘れたけどコンビニでも買えるらしいぞこれ
SEEDはSEEDとしては楽しめるけどあんなゴテゴテしたプラモは要らんのだわ
>>12 田舎の電気屋だけど一瞬で売り切れたよ
ワンピカードの整理列も混ざってレジがおかしな事になってた🥺
ヨドバシアキバへ買いに行くアル!
⇒「クーデターを起こしたプラントの国防委員長の声優、フルネームは?」
都会だけでしょ?
普通に近所5店舗回ったけど全部売り切れてたよ
映画見たらマイフリよりデスティニーの方欲しくなるだろ
ttps://i.imgur.com/JSgdglz.jpeg
クソダサデザインなのに入荷するとすぐ売り切れるヤツ
確かに量は多いけど地元のジョーシンでも開店前から凄い並びで一瞬で売り切れてた
やっぱフリーダムやストフリ関連の需要は半端ないわ
このSEEDのメカデザは自分が年を取ったからカッコよく感じないのかとも思うけど
どう見てもデザインそのものがなんか古臭いと感じるのは逆に何なんだと言う
矛盾した葛藤に常に苛まれる
なんだ売り切れてるのか
東京で買って田舎民に売りつける
転売ヤー大勝利になるんじゃねえの
>>37 これが宇宙の騎士テッカマンダークナイトか
マイフリがストフリ並みのドル箱になるとは思えんけどね
映画見てもフリーダムに求めてた強さそれじゃないんだよって話
もっと高速戦闘やキラの技巧的な戦い方が見たかったのに
完全にスーパーロボットになってたじゃん
ストフリはマイフリの前座だったせいで微妙な活躍になってたし
今回でデスティニーとフリーダム系列の人気逆転してそう
大量に作ってもバンダイには損はないだろう
まず 転売屋がアホみたいに買ってくれるし
余ったら普通に買うお客さんが買うだろうし
>>47 クソ強い
Gレコのガイトラッシュ見て
あんなのGセルフ以外勝てん
>>37 かっこいいじゃん
なんかうまく言えないけど
韓流っぽさを感じる
>>55 実体剣じゃないと通用しないMSなどに対応するため
後は趣味
>>41 ストライクフリーダムガンダムとかイモータルジャスティスはSEED放送時に出来上がってたデザインだから当たり前
20年前のデザインだ
誰も予約できないのに発売日の開店前に
なぜか売り切れだと言われる近所の
糞エディオンでも余ってたわ
ご愛顧キャンペーンでもらったクーポンを
使おうとして文句言われたけど
まともな商売できんのか
せっかく日本刀持ってるのに群がる雑魚をバッサバッサと切り捨てるシーンもねえしもったいなかったよな
アストレイならまだしもストライクフリーダムに日本刀はマジで似合わない
けっこうがっかりだよなマイティ
ちょこっと変えただけじゃん
ニューガンダムとかダブルオークアンタみたいなの期待してたのに
日本刀はいいけどデスティニー用の大剣があまりにも見栄えしちゃって
脇差かな?かわいいwって思っちゃった
ただ単に売れなくなっただけ
転売ヤーが見向きもしなければこんなもの
もうガンダムじたいがオワコン
>>68 Gレコ推して行かないからこうなる
バンダイは頭悪い
商品数増えすぎて再生産の順番回ってこないんだよな
一般販売商品もプレバンで売れ
転売屋からプレ値で買うよりよっぽどマシだ
さすが種映画のプラモでガンダム最高益狙ってるだけはあるな
申し訳ないけどライフリといいマイフリといい主役機が1番ダサいんよな
>>1 >マイティストライクフリーダム
もう何から何まで本当にダサいな
一周回ってカッコいいとか擁護するのもいるが何周しようがダサいもんはダサい
>>55 人型のロボット作って刀以外に何持たせんだよ
>>79 人型ベースでも必ず指で武器握らなければならない
なんて事はないですよ
>>74 ホビーショーで展示された試作品の足裏はなんかあるけどどうなんだろうな
https://i.imgur.com/sCMxnQu.jpeg >>45 ストフリはフリーダムよりもデザイン劣る(主に翼と金関節、腹ビーム)けどあれだけ売れたし
マイティになると本体部分の配色とマッチして問題ないし
そもそも射撃系ビーム無効なんてメタ張った相手だと
ヘビーアームズ改みたいに火薬庫やるかマイティみたいな超兵器でねじ伏せるしかない
そもそもフリーダム系って一斉射でモブを薙ぎ払って
ネームドとの近接戦に持ち込む機体
カルラと前席パイロットの能力じゃマイティ化したストフリの前では雑魚化しただけのこと
ライフリは噛みしめれば味が出るスルメイカのような機体だから…
>>84 話の流れで撃墜されてたけど
相手がビーム無効なんてインチキしてなきゃイモジャとライフリで何機か墜とせてたはず
そういうインチキで一時的に圧倒できても更なるインチキ(プラウドディフェンダーやエロ妄想&リモート)で巻き返されるだけといい勉強になったな
この背負い物って元々ライフリに換装させる予定だったんだろ
ガンダムっておもちゃ売るために作品作るから肝心のプラモ売れないとだめなのでは
元々ガンダムのロボットのプラモデルはワゴンを独占してたんだし
元に戻っただけだろ
転売屋が買い占めるから品薄になってただけ本来はワゴンの王者だからな
>>85 ほんこれ
遠距離ビーム主体のライフリにビーム無効、不意打ちという
圧倒的アドがありながら
あれだけ粘られてる時点でアコードが雑魚いし
ビーム無効無し+メンタル万全なら出来たであろう
シンキラ種割れで普通に勝ててた
ていうかマイティという言葉がなんか…ダサくね?もっと他になかったんか?
この量仕入れてんのに続々完売報告上がってんのヤバすぎだろ…
>>92 ロケットパンチ
指ミサイル
掌ビームサーベル
何でもいいんですよオモチャなんだから
その上でカッコ良くなけりゃ文句言うだけです
>>37 やっぱなんでもそうなんだけどさ、敵役と並べて飾ってこそのプラモデルじゃん?
ダサくても欲しくなるのは分かるよ
そういう点で今のタミヤはゴミだな
なんでT-90MとかT-14とか99式出さねえんだろなあのタコスケは
>>94 俺は手にとっては見たけど結局買わんかったわ
>>83 ストフリはデザインで劣るはお前の主観
人気投票も売上も客観的評価はずっとストフリのが上だった
相性不利だったことは言われなくても知ってる
それでもビームサーベルやレールガンは
あるんだからもう少し善戦できる可能性はあったし
それは福田がフリーダムが強すぎるから
もっと弱くしくれとスタッフに頼んで
描写を修正した事実からも明白
あとフリーダムはフルバと同等かそれ以上に
対雑魚の高速戦闘や接近戦闘の描写は多いし
そこも間違いなく魅力の一つだぞ
X完売で見たら
>>2なんて比較にならんくらい入荷してるとこが普通に完売しとるしかも1軒や2軒じゃないない
個人でそんだけ買ってるとは考えられんからやっぱり転売ヤーだろ買ってんの
>>9 ケンモメンもスーパーフリーダムレイプガンダムには笑ったよ
特にSEEDは中国台湾で大人気だからな
円安だし輸出需要半端ないんだよ
アムロレイの件があったのにまだこんなの集め続けるの?
>>23 昔の外伝のシードアストレイでビームサーベルってエネルギー消費激しいから不便なんで代わりの近接武器欲しいって事で
廃棄されたプラントにあったレアメタル製の刀を近接武器として採用してた主人公が居たから
多分そいつ経由して手に入れた
>>9 そりゃ「つよつよ迫撃自由ガンダム」売ってりゃ俺だって笑うもんな
>>99 あと付け足すとフルバも一応キラだからこそ
あの数を同時に処理してロックオンできるという設定だし
マイフリみたいにキラの能力関係なしに
無双出来るようなスーパーロボット的攻撃ではない
要はスパコの能力に裏打ちされた
戦闘描写が魅力だったという話
>>87 RGはエピオンだけ大量に在庫残ってるの見て笑うわ
何であれだけ不人気なん?
他のRGは棚に並んでるの滅多に見ないレアモノなのに
>>87 出来はめちゃくちゃいいから在庫捌けた数年後には入手困難になると思うわ
エピオンは一応TV版ガンダムWのラスボスなんだけど
続編のエンドレスワルツにも出てこないしなんか影が薄いんだよな
全編に渡って登場するトールギス1,2,3の方が人気ありそう
量産機ジジイは口ばっかで買わないからな
00のフラッグくらい活躍させないと
ツイッター民、まとめサイト「転売ヤー死亡wwwwww」
俺「売ってないんだが?」
端から見りゃ初代ガンダムもガンダムSEEDも一緒だわ
>>33 全角英数句読点貧乏人回線ジジイ
気持ち悪すぎる
>>109 サンドロックとかも不人気だから
実体武器メインのやつは大体不人気になる
いつまでも転売転売って目の敵にしてんのツイフェミほじくりだして燃やしてる弱男っぽいよな
20年前にザクの箱に女の絵が書いてあるの見て何これと思ったもんよ
>>105 00しっかり終わらせてあるのが救いだわ
オリジンはもう終わってんだっけ それでも痛いけど
>>2 エールストライカーパックの方が入手困難そう
買いに行った店もちょっとしか入荷してなかったし
これ発売日1日2日過ぎでも店頭にあったら売れ残り不人気扱いされるんだよな
転売屋じゃなくてパニ買いおじさんが売れ残りだ不人気だ一番気にしてるから情けない
なんでそんな必死になってる人達がいるの……また物(作品)に自分等を重ねとるんかお前らはw
>>68 Amazonとか毎回予約瞬殺だったから普通に売れとるよ
>>105 彼女いるのに昔の女いつまでも引きってる暴力男は声優がやらかしてもノーダメだろ
>>132 メルカリやヤフオクを通して海外へ、かな
最近はレアなフィギュアとかをプレ値で出品しても買うのは日本人じゃなく海外の代行業者ばかり
>>55 大陸のヲタがなぜかポン刀持つロボ好きだから
>>2 転売ヤーさんには是非とも買えない人の為に買い占める勢いで買って欲しい
>>73 4月に10年ぶりくらいにジム・カスタムの再販あったんよ
予約はできなかったから当日行くぞと張り切ったんよ
当日熱出して外出どころじゃ無かったんよ……(´・ω・`)
次は何年後なんだろ
>>122 プラモもガンダムも典型的な弱男専用コンテンツだし
>>146 本当かどうか知らんがサブ垢とか転売ヤー同士で買ってこの値段でも売れてるんだって錯覚させて購入を焦らせる作戦らしいぞ
5ちゃんのどっかで聞いたけど福田監督もマイティジャック好きらしい
>>147 んなもん送料と手数料損するだけだから嘘だな。amazonでもフリマでも全部プレ値だから供給が足りてねーんだよ
>>96 スケールモデルに関しては今はアオシマやフジミのほうが頑張ってるイメージ
タミヤもハセガワもここ数年イマイチよね
金に糸目を付けない外国人富裕層、のオタク参入
これでホビーの転売は状況が変わったわ
マイティストライクフリーダムベーコンレタスエッグつくねライスバーガー
フリーダムも3回目のマイナーチェンジになるとどうでもいいな
00のクアンタぐらいどうでもいい
めちゃくちゃ大損するわけじゃないし死亡はせんだろ
死亡してるのはポケカ投資家だ
>>152 嫌儲十訓にもう一つ加えなきゃ( ◜ω◝ )
ガンプラはプレ値で買うべからず
注文してたエールストライカーセット届いたわこんな感じの武器セットで連邦軍のライフルとシールドセット出してほしい
>>159 今日ファイティングスティックαての買ったんだがさ
家電量販店と公式通販が定価 それ以外は4000円プラスのプレ値
ちなみにヤマダ電気店頭で5%オフで買ってきた
転売屋やパニおぢが必死になるのは宇宙世紀モノって嫌儲のおっさんから聞いた
ガンプラ売り場じゃなくて
ガンダム系MSのみ売り場になってる
つかダサくていらん
なんでこんなにダサいの?
ポン刀持ってるのにゴチャゴチャしてて
ゲームとかの見栄え無視のバケモノみたい
刀はねえわな
アストレイは同人、鉄血は色んな鈍器のひとつとして目をつぶってやったけど
漫画とかでも刀持ってるキャラ多すぎて気持ち悪い
ビーム無効化が売りなのにメイン武装が鎌のガンダムだっているんですよ
>>37 これ実際作るとかなりいいぞ
ポージングがめっちゃ決まる
大体スイッチョとかじゃないんだからガンプラなんて少し待てば買えるだろw
バカZも近所のゲオで潤沢だったし主役系は発売日付近なら店舗で買えるくらいには流してんだよな
>>129 売れ残ったら境界戦機のゴミプラモの側に置かれるんだぞ
いまだにガンプラ買ってるとかダサすぎだろ
もうオッサンしか買わないだろ
こんだけ仕入れても店には不良在庫として残るんだよな
やっぱ転売は害悪だな
額から小惑星ぶった斬るビーム出したり雷放出して大量の敵討ったりこれもう半分ゲッターロボだろ
結局は個数制限してないとどこも売り切れで欲しい人に行き渡らない
常に売り切れていないと不良在庫と言われるのだからバンダイも大変だなw
>>176 パトレイバーやと豊富な鉄道模型用小物が使えるしな
昨日お仕事のあとに数件回ってようやく買った
去年のエアリアルみたいな今年のバンダイのフラッグシップ的なキットだね
へぇーとかふーんて言いながら組んでる
ガンプラ作らん人が作ると俺の何倍も楽しめると思う
>>106 なんか最終的にガンダムの上にパワーローダーみたいのつけてくっっっっっそ長いの振り回してたよね
2800円て高くね
HGなんて昔は1500円くらいじゃなかったか
>>9 種はMSのネーミングセンスが壊滅的にダサい
フリーダムwジャスティスwデスティニーwww
転売屋以前にモデラー達も、買える時に確保しなきゃ!状態なんだ
いつでも買えた時は店が半分物置きみたいなもん
作りたくなったら買いにいく物だった
いまは買い逃すと次の機会は年単位で後もあるから、一般客も確保に必死なんだ
販売数や売り場を限定して転売ヤーに売りつけた直後
すぐ十分な量を一般販売するのが一番ダメージ与えるだろう
押し入れから発売当時に買ったHGCUガンキャノンとジムとジオング出てきたわポリキャップが加水分解?
あれで駄目になってるかと思ったけどそんな事なかったわ20年くらい忘れてたのか俺
本当に欲しい人が買えるから、むしろこれがプラモオタの望んだ結果じゃないのか
>>193 2020年からのコロナ禍でおうち時間とかステイホームとか言って自宅待機を推奨→暇な時間が増えたのでプラモでも作るかって層が急増→キットや道具が品薄
このあたりからずっとそんな感じだよな
まさかタミヤセメントまで品薄になるとは思わなかった
>>201 今はプラモ全体が高いよね
パーツ成型の技術が上がって今までは再現できなかった分割やモールドも表現できるようになったので
キットのパーツ数自体も増えて価格もうなぎ登り状態
20年前なら3000円くらいで買えた戦車や戦艦のプラモが今は5000円6000円でも珍しくない
>>203 俺もガンプラの合間に30MS作ってるわ
8月にはこのすば!のめぐみんのプラモ出るから予約したが9900円だった
中からジャスティス出てくるズゴックは欲しいかもしれない
普通の1/144でいいわ
HGなんて難しくて作れないよ
転売屋とはすなわち情弱ゆえに赤字を垂れ流しながら国税局にせっせと納税する格好のカモ
>>206 30MSも作ってるし今度角川から出るめぐみんも予約した
まさかそう取られるとは思わんかった
バンダイと比べるとやっぱ他は割高感あるな
コトブキヤのBUSTER DOLLの新しいヤツも7000円でちょっと躊躇した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています