【悲報】BABYMETAL、ガチで終わった模様 [126042664]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://imgur.com/I45vkFp.jpg BABYMETAL主催フェス"FOX_FEST"、さいたまスーパーアリーナにて5/25-26開催決定!第1弾出演アーティストでELECTRIC CALLBOY、POLYPHIA発表!
https://gekirock.com/news/2024/03/babymetal_fox_fest.php そういえば聞かないな
言うてもう10年選手だし引退時期か
アミューズのごり押しパワーもついに切れたか
本当にうぜえわ
1列開ける工夫をして満杯を演出するのか
色々考えるね
まだやってたんだ
凄いたくさんスレ立ってたよなあれなんだったんだ
>>6 ユイメタルが辞めてドル売りしなくなったからロリコンファンが離れたんでね
あとこれは単独ライブでなくフェスだから第一回は人がどれくらい入るかどうか読めないてのはある。
しかもフェスなのに何故かほぼおなメンツで2daysだから普通に分散してしまう。
そもそもこんなのが流行るわけがねえからな
なにがメタルだよこんなもの
ステマが禁止になってからスレ立たなくなったな
もうBabyじゃないってのもありそう
世界だ世界だとか言ってたな
Kpopの爪先にも及ばなかったな
やっぱスレ立て工作員っているんだって思った
日本のプロモーション全部捨てて海外行ったんだから売れるわけがない
逆によくこんだけいたな客
トリプルオマンコサンドイッチからよくここまで行ったよ
>>9 ベイビーやなくてヘビーやんって…ヘビーメタルってそういう事か
>>15 話題のアミューズだったんか、どおりで
マジで芸能界の事務所ゴリ押しの流れ誰か打破してくんねぇかな。デキレすぎてクソつまんねえ
政治における令和とかNHKみたいなの出て来ないんか?
見たら好きになる人多そうだが致命的に知る機会がが少ない
なんか信者の世界への可能性だけでここまで続いたってだけだな
結果的にそんなもん何もなかったんだけどな
>>24 星野源スレでアミューズ連呼してたのにどうして
ションベン臭いガキが、調子っぱズレの声でヨヨヨンヨヨヨンとかイジメ駄目なんて言ってんだぜ
どこがメタルなんだよ
薄ら寒くて聞いてられねえよ
良いとか悪いとか以前の問題な
今思えばキモがられないハロプロエッグみたいなもんだったのかな
なんか韓流アイドルグループでベビーメタルみたいな名前のグループが出てたな
ロリメタルだからウケてただけなのにBBAメタルとか需要ないやろ
当時は狼にいくとウザかったけどアイドルって基盤自体が崩れちゃったからな
ベビーメタルで本当に価値があったのはピンクギターなんだわ
同じ系統でも新しい学校は振付けは全部自分らで時には作詞もやって表現者として成り立ってるからかっこいいし世界でも支持されるが
こいつらはろくにメタルの事も知らないただのおっさんの操り人形だなので世界で支持してる奴もロリコンしかいない
ユイメタルは爆音ライブの連続で片耳が難聴になったから辞めた
一時期アメリカで超人気だと必死にスレ立てしてたの覚えてる
バックバンドのおかげって結論じゃなかったか
もう10年くらいたったんじゃないの
10歳近く歳取ったわけだw
なにか成したの?なにも残さなかったじゃん
もっともパフュームも世界で大人気とかで売ってたよなw
ベビメタおじさんはNewJeansおじさんになりました
アイドルの寿命なんて80年代から7〜8年だぞ
世界を股にかけてよく持った方だよ
激しいダンスで椎間板ヘルニアになったんでしょ?ゆいちゃんは
色物バンドとして3年ぐらいの活動で終えたら良い印象を残せてたのにな
終わりどころを見誤った
今年の7月でソニスフィアから10年
正直あの勢いのまま2015年でやめるくらいに思ってた
あの時スレ立てしまくって他を下げて絶賛してたやつらを
引きずり出して10時間くらい問い詰めたいわw
>>9 鞘師がいた2019年だったかのグラストンベリー出演が俺の中ではピークだな
いつまでやってんだ
引き際を考えろよ
ももクロとかも
ゆうて元々若い女好きのおじさんしかファンいないだろうに人気みたいな雰囲気が不思議やった
毎度思うのは女の子達が演奏してるならすげーって思うけどそうじゃないんだよな
女の子いらなくね?
>>84 1列目確約の1.65万円のシートチケットがこれ
世界制覇とか言っててその間にどれくらいのKpopグループがこいつらより売れたと思ってんだよw
対バン相手のヘヴィメタジジイがBABYMETALが若者にウケてると思って周りに話題振りまくってたのがキモかったわ
ジジイしか聞いてねえっつーの
けど嫌儲このグループを持ち上げてKPOPは紛い物と叩いてましたよね?
今更手のひら返しされてもな
世界が彼女達にひれ伏したんですよね?KPOPは韓国政府が作った紛いもとか
散々言ってたのに😮💨
音楽性が凄いとかガチメタルとか言われてた気するけど結局ファン層がメタルファンじゃなくてアイドルファンなの悲しいよね
>>84 そもそも高すぎ
スタンド1列目ゴミすぎ
アコギな商売やな
なんかジョンベネちゃんみたいなのがバンドの前で歌って踊ってたんでしょ
学校のリーダーズもティックトックのおすすめにも出なくなった
>>28 メタラーは「バンド」じゃないとそもそも推さないからな
広告費なくなってドル売りも終わったらそんなもんじゃないか?
頑張れと思う反面、芸人の子どもが入ってきたことでなんか萎える
結局そういうグループなのかと
この画像じゃよく分からんわ
開演前なんじゃないの?
吉本芸人の娘ねじ込んだらあっさり終わったちゃったね🥺
Polyphia 去年単独ドタキャンしてこんなので来日公演かあ…
嫌儲で新しい学校のリーダーズが不評だのはなんでなん?
そもそもメタルとアイドルって水と油みたいなもんだろ
>>107 もともとアイドルにメタルやらせたら面白んじゃね?って始まった企画だろ
ベビメタ見るたびに「絶対この子達メタルなんてやりたくないだろうな」って思っちゃう
分かりやすく言えば女優を夢見る3流事務所所属のJKグラドルと同じジャンル
本人たちが本当はメタル好きでなかったらガッカリだし
おじさんたちの教育によって聴くようになっててもガッカリだよな
今26歳なのか
結局子供だったから見てただけなんだね
メタルがどうたらいってたくせに結局
結局予想してた通りでしたわ
アメリカでの功績はでかいやろメタラーの宗派対立を超えてのコラボで大御所バンド同士の交流ができたし
10年前から解散詐欺繰り返していい加減見切りつけたわ
ファンもネトウヨばっかで気持ちが悪い
もあちゃんが美人なおねえさんになってたけど
おねえさんになってもズッキュン❤とかまぁだだよ❤とかやらにゃならんのだから
そりゃあゆいちゃんも辞めるわ
>>129 何かの企画で色物ユニット作ったらロリコンメタおじにぶっ刺さったってだけじゃ
初めからメタルはねえよ
sonisphereの頃は神がかってたな
海外のメタル界隈が賛否で荒れてるの見るのは面白かった
もう10年前なのか
白人のロリコンジジイが自己正当化のためにジャップとかいうマイノリティを応援してあげる形式をとっていたと認識してるが合ってる?
>>122 パフォーマンスとかスゲー良いんだけどな
イロモノみたいなイメージあんのかね
>>148 重音部の頃のゆいちゃんは赤ちゃんだったぞ
さくら学院の部活でやってる頃から知ってるけど、あの頃にもう完成してた
後からファンになった奴らはあの頃の3人を見れなくてかわいそう
何の古参にもなれない人たちなんだろうなぁ
>>9 ノーラ・ロウヒモみたいで本格派に寄せてきたな
いいと思います
思い出したコラボ芸人って言われてたな
嫌儲で言えばコンボメンや
俺は昼間からけやきひろばでビール祭り参加してたけど、
ファンが結集してたよ
>>122 まんさんが毛嫌いしてるっぽい
嫌儲も女が増えたからな
神バンドの藤岡幹大が死んでからメンバーが流動的になったんだっけか
ロリコンにウケてただけだろ
成長したらそりゃ離れる
>>89 ここでスレの勢いあった当時はバックバンドはガチだから問題無い勢と只のアイドルだろ勢とで評価二分してたろ
k-popに関してはアコギな再生稼ぎやらかしてたんだからそら紛い物扱いもされるわってのが結構いたはず
どつちもスレ立てしても少数の信者で回してるだけだけの状態になってからしか好評価一辺倒になった事なんてねーがな
で、でも海外では大人気だから!
ってべびめた板のジジイどもは余裕かましてるぜ
>>89 言ってた言ってたw後秋元アイドルに汚染された日本の音楽界に留まる器でもないとかw
アイドルとかロックミュージシャンは若い時だけだよな
>>122 制服フェチのロリコンターゲットにしてるだけで気持ち悪い
>>137 客層が汚すぎてライブ映像でも外人しか抜かれないという
振り返ってみて素晴らしい成功を収めたグループだったな
誰も見たことがないような旅の連続だったしその終わりも美しいものとなるだろう
流行らせようとしてたのは知ってた
どのくらい資本投下したのか知らんけど、回収できたのかね
なんにせよ
メタルにアイドル要素ぶち込むという
基地外じみた発想は日本でしか生まれ得なかったな
あの10代の少女特有の輝きはどうしても他で代替できないのよ
ロリコンって言うのは簡単だけど、ある種のセイクリッドさをまとってる
>>122 持ち上げてるの
りりちゃんに貢ぐような情弱おぢばかりだから
>>122 オトナブルーのアイソレーションだけの一発屋でしかなかったし
>>122 単純に後から知ったから叩きたいとか
そういうおじさん特有のめんどくささでは?
なんか知りませんが必ずVtuberの誰々の方が上だとか絡んできますし
レディメタルに変えて後10年地方営業少し頑張ろう
その後はBBAメタルに変えてパチ屋ドサ周りで
ロリで受けてたのにロリじゃなくなったらいかんでしょ
>>167 ケンモメンが秋元嫌いなのはわかりますが
それを叩くための棒として利用してましたよね
ゆいちゃん見たくてさくら学院のライブ見に行ったことあったけどベビメタより満足だった
>>105 海外のベビメタファンでVチューバーファン兼任を割と見かける
メタルVチューバーになったら良いんじゃない
何人ぐらい?これでも3000人ぐらいはいるんじゃないの?
ドルオタ「本来のメタルって実はこういうのでぇ~」
お前のロリコン趣味の言い訳にメタルを持ち出すなよと当時思ってたわ
昼間の段階だからベビメタ目当てが集まってないだけでは
海外で人気って売り込み方ようわからんな
そのまま海外でやってたらええやん
BABYMETALはガチでオワコンだからしゃーない
全てが劣化してる
1人辞めちゃったのはしょうがないとして
代わりの奴いれちゃったのはなんかな
2人で頑張れよ
>>1がポストした時間帯をよく見たら前座のメタルヴァースが出番の時に撮影してるな
https://i.imgur.com/qu8LlMf.jpeg >>122 BISH辞めた後に似たようなの無理やりねじ込んできたからBISHもゴリ押しだったし
嫌儲でBMTHだとポリフィアだのElectric Callboyに興味ある奴、1人もいない説
>>219 さ、流石にロリコン過ぎるだろ...
ヒくわ...
ファンのネトウヨジジイが必死なのが謎だったけど
メタルって昔は凄い人気のジャンルだったらしいな
>>122 学校制服で押すのはブレイクまででその後は新たな展開をするべきだった
それだけのタレントがあるはずだと思うが
下積みの長さゆえ難しいのだろうが次のチャレンジができないのは気の毒だ
正直なとこ、さいたまスーパーアリーナって、
コンサート会場としては非常にダメな部類だと思うのだが
会場としては小さくとも、音楽用のコンサートホールの方が
まず音楽を音楽として楽しめるぞ
>>203 それが流行ったから
昔シャープが世界の亀山モデルのテレビと広告を打ったら
何倍の売り上げを上げたという有名な話があるが
その世界の亀山は誰が言ったのと誰も考えはしなかった
後にただの広告のフレーズで世界で全く見向きも売れてもいなかった
言ったもん勝ちよ
正直1stアルバム以外は平凡だと思うけどそれでもここまで引っ張れるのがメタルだな
アルカトラスなんかもファン以外は「声を上げて泣くがいい」の1stしか知らないもんね
>>226>>227
ここの部活動の重音部がベビーメタルだったのだから始まりは同じような時期なのに酷い言われようだな
>>137 メタラーだけあってナチュラルスキンヘッドが大半だな
ダークな感じになって駄目になった
そのままカワイイ系でやればよかったのに
>>226>>227
お前らも間近で動いてるゆいちゃん見たらあまりの可愛さに一発で落ちてたと思うよ
言っちゃ悪いが元々ロリコンしか聞いてないやろ
大人になったんだから人気なくなるのは当然
ゆいちゃんやめるのはいいんだよ
どんどん入れ替えるしか道はなかった
ずっとアイドルやってりゃよかったのに
誰が中途半端なメタル路線望んでたんだ?
>>9 昔のおもちゃにこういうのあったろ
ロケットパンチ飛ばして遊ぶやつ
ELECTRIC CALLBOY単独でやってくれ!
>>138 アイドルオタのおじいちゃんしかいない時点で人気ない
女には人気ない
ファン層のジジイは皆NewJeans爺さんになりました
メタルガチ勢はベイビーメタル嫌いだし&フェスだから
が答えだろ
去年フェスで観てめちゃくちゃ良かったけど、結局おっかけのおぢが凄い沢山いたのとSNSでのおぢ達の盛り上がりに逆に引いたわ
そもそもメタルて女は期間しなあ
音楽の中で一番男臭いジャンル
なんだこれ単独ライヴじゃないのかよ
無理やり叩くのすきやなあ
>>76 YouTubeで見てどハマリしたな
鞘師が好きすぎてライブBlu-ray買った
鞘師がサポートから外れてから興味なくなってBiSHにどハマリ
>>105 あんまよくしらんがなに見るの?
10年以上前の初音ミクのライブのときも思ったが家でよくね?
声優みたいに中の人が出てきてライブするわけではないんでしょ?
まじで意味がわからん
エレクトリックはエスキーモの頃から何となく知ってたけど、笑いのセンスが日本と違ってPV見てるとダサいだけ
音はメタルコアにエレクトロ要素入れただけでありふれた感じなんだよな
例えるなら、NHKが無理してお笑いバラエティを作った感じ
>>254 ワイもNewJeansとかILLITとかばっか聴いてるわ
ネタ枠だったのが想定以上にバズってしまって
だんだん要求されるクオリティが高くなっていき破綻した
最初は神バンドとかも無かったからな
>>255 それBURRNの読者のこと言ってんの?w
>>231 某テクノイベントでのドンシャリしか体験しとらんけど確かに音響はあんましな感じ
でも専用設計してる訳じゃ無いんだからキャパと構造考えたら大音量でも割れてなきゃ構わんと思うなぁ
>>267 ロリならなんでもいいんじゃん
キモっ
お前みたいなのがロリ目当てのジジイがベビメタが馬鹿にされる元凶だろうな
>>261 逆すぎてワロタw
鞘師入れた暗黒時代の
>>9 みたいなのが拡散されて迷惑千万だわ
>9
RIOTのアルバムジャケットでみたことある!
>>269 あのピーク時を維持するのは無理だよね
バンドも含めてメンバーがコロコロ入れ替わるし
まあネタとしては面白かったけど継続して聴けるもんではない
ジャパニーズメタル好きの右翼が必死こいて応援してたけど
もう飽きたんだな
>>255 そもそもただのアイドルが独自性出すためにメタル利用してるだけだからな
メタル冒涜してて不快感しか無いわ
ファン層もキモいドルヲタばかりだし
トリプルおまんこの後二人と
ベビメタ辞めた一人はどうなってるの
うわあああああああああああああああああああああああ😭
箱選び失敗の巻
失敗すると今回来てくれた人が次回来なくなるからマジヤバい
>>122 吉本の芸人見てるような不快さがあるからな
あれを良いと思ってる奴の方が稀有だ
SU-METAL 中元すず香(26歳)
MOAMETAL 菊地最愛(24歳)
MOMOMETAL 岡崎百々子(21歳)
まだまだ若いだろ
モッシュピットの設定やめたら?
客はメタル爺なんだから特等席をステージ前の着席にしてやれよ
日本で人気あったのこの子達
というかもうおばさんか…
持ったほうだよ
このままパフュームみたいにダラダラ続くんかね
「イジメ、ダメ、ゼッタイ」しか知らん
ギャグっぽくなかったからキモい印象しかない
>>198 ベビメタの「メタル」って40代の俺にとってもなんか古臭いイメージだったんだけど、当時メタルの新星?だったチルドレンオブボドムとかブレットフォーマイバレンタインとか、なんか昔っぽいメタルに回帰してたんやな
俺の認識はスリップノットやシステムオブアダウンとかのニューメタルや、せいぜいスクリーモとかで止まってたんよ
両サイドがまだロリだった頃は本当に最強だった
曲も良くてハマった
>>294 パーソナリティー出してきたから切られたんじゃないかな
そういう事してるからファンが減る
メンツが意味不明だったからしゃあない
ECB以外微妙すぎる
ポリフィアをデカい箱で見て何の意味があるのか
おまけによくわからんのがついてくる始末
Attack Attackならわかるが、メンバーのソロのパンクバンドってなんやねん
せめてBeartoothやろ、なんで売れてない方のバンドやねん
で、邦バンが出ない
ギャルバンとか読んでオマツリ感出すのかなと思ったけど、そうでもなく
とにかく意味が分からん
>>298 ありがとう
割と目立ってたから切られちゃったのかな
今は誰が誰だかって感じよね(外国人なのはかろうじて分かる位)
>>122 秋元の枕部隊同様、アーティストと名乗るべきではないゴミだからに決まっているだろうが
寒いにも程がある
>>300 LOVEBITESとかHAGANEとか呼べないのかね
>>307 外タレよりはギャラ安いだろうし、呼ぶと思ってたわ
AdoとYOASOBIを格下に見ているBABYMETAL老害たちが痛すぎてもう(笑)
いつからかネトウヨのアイドルと化したからな
しかも評価軸が単に「海外でウケてるから」だけ
昔ながらのジャップ仕草
今回の外タレ、ベビメタおじの誰が喜ぶん?
マジで意味わからんメンツだった
メタルコア系かアイドル、ギャルバンで固めるならわかるんだが・・・
すげえ微妙なメンツだったよな
誰だよBabymetalって
今人気のBaby monsterのパクリかよ
事あるごとにBTS叩き棒にされてて可哀想だったイメージしかない
>>299 恐ろしいことにアミューズのサイトに行くとタレント一覧にまだ載ってる
いまだにアミューズに所属してるらしい
チビメタルはメンバーどうなったの?
ネオとユメはアミュ辞めたんだろ
メタルファンは、このバンド聞いてる奴メタルファンじゃねーだろって思ってたから
みんなざまあって言ってるだろうね
でもまあ逆に言えば今でも追ってる奴なら認めてもいいんじゃない?w
トリおまから16年くらい経ったのか、十分すぎるやろ
今日行ってきたけどマンネリになってるところはあるよね
ECポリフィア混ぜて一万で見れたのは安かった
スーメタルが神だから数年に一回お参りに行く気持ちで通ってる
東京五輪で終われなかったので
終わり時をなくした感
>>105 これが全員弱者男性と思うと背筋がゾワッとしてくる
歌担当とと辻ちゃん加護ちゃんみたいな感じだったのに抜けちゃったからな
>>101 バズった首振りネタがてくとくの13秒切り抜きにガッツリハマったわけだけど
アレと同等、アレ以上のてくとくハマりネタを求めるのはかわいそうではある
>>280 その辺は壺晋バレやら空前絶後大失敗思い知ったか五輪で「日本(人)スゴイ!俺スゴイ!」に虚しくなって
今ではウヨゲバ闘争に明け暮れる日々だからな
ウヨゲバに明け暮れれるのは互いに「安倍晋三と統一教会には触れない」って暗黙の了解があるから安心して暴れられるから
>>274 鞘師人気なかったみたいだよね
俺はあの衣装とあのメイクの鞘師がめちゃくちゃ好きだった
がしかしサポート止めてからのドラマやらに出てた鞘師には響かんかったなぁ
>>9 小学校時代にムカつくブス思い出して嫌な気分になった損害賠償
鞘師の変わり果てた姿は衝撃だったな
スラッとしてて実力派でめちゃくちゃ可愛かったのに
>>337 ちょっと管理不足じゃね
ベビメタ参加するんなら最低限のヴィジュアルには仕上げて来て欲しかったわ
仮にも広島アクターの同期だろ
けっきょくアイドル要素に頼ると寿命に直面するわけか
アイドルオタクが音楽として、バンドとして評価されてるんだ!と言うとる企画者のアイドルユニット🤔
日本で人呼べるバンド居ないしコイツラのオタクがメイン客層にならないといけないのに少ない来なかったのか
>>5 最近謎の手数料乗ってすげー高いよな、総額見て買うのやめたことあるわ
昔は曲も好きで良く聴いてたのに、漏れもゆいメタルが脱退してからガチで聞かなくなちゃったな
メタリカとかはたまに聴くのに
色々イキってたキモオタファンいたけど結局ロリコンが理由必死に探してただけなんだなと
ここにいる無敵の人達が貶したところで、去年は海外24ヶ国98公演(キャパ3,000~10,000)やってどこも会場埋めてバカみたいに盛り上げてんだけどな
未だにベビメタ貶してんのなんて5chにいるような連中か極度のメタルエリートぐらいだわ
やたら言い訳がましいロリコンばかりだったが案の定こうなったか
>>360 海外98公演やって晩節を汚す扱いなのか
ベビメタもずいぶんと高い要求をされるようになったもんだよ
新しい学校ってあの曲だけで次以降はちっとも話題になって無いじゃん
アヤマンジャパンと変わらない
新曲すげえイイじゃん
ライブやフェスで絶対盛り上がるやつ
>>9 太りすぎて6年前に辞めたのか
若い子使うリスクだな
ずっと売れ続けてるミュージシャンなんてそうそういないからそんなもんじゃないの
>>376 そもそもELECTRIC CALLBOYはそういう作風なんですが
フェスと銘打っておいて出演者3組で16000円はぼったくり
サマソニの1デイと同じだぞ
>>379 3組?どこ見て言ってんだ?5組(ASTERISMのソロパフォーマンス含めたら6組)出てるんだけど
それに開演から終了までいたら6時間以上になるんだぞ
>>349 アイドル要素絡めてないとそもそも売れるわけ無いからそこは宿命みたいなもんよ
よく保った方だと思うよ
>>362 通常営業に戻っただけ
おとなブルーも古い曲やしな
結構前にウルトラのお台場で見た時は興奮したけどな、EDM好きな観客はめっちゃ冷めてたけど
神バンドが持て囃されてたけど、やっぱりゆいメタルが本体だったのか
>>2 すいせいならギチギチに埋められるんだろうな
>>9 めんつゆひとり飯の鞘師はあんな可愛いのに😢
>>9 「爺さん、命が惜しかったらその食い物俺らに寄越しな!」
>>272 普通だよ
それを言うならメタル好き側の方が年齢高くてイキった感じがしてキモいよ
髪の毛薄いのに自分のことイケオジだと思ってそうで痛々しい
数年前に「俺はロリコンじゃない!アイドルじゃなくて音楽性が好きなの!!東京五輪の開会式に出せ!!」ってロリコンたちいたけど今はどこに消えたの?
ベビメタは1番良い時期にゆいちゃんがいなくなったのがデカすぎる
あとは1番良い時期に海外のバンドぶってアルバム全然出さなかった
あとは上田剛士にもう何曲か頼むべきだった
結局上田で売れたんだから
これで興味無くなった奴多いと思う
俺もそんな感じだし
>>275 大きな事務所のアイドルってモデル女優の卵の子がやってたりするから後で足運んでよかったなって思い出でご飯食べれるのがいいよね
>>376 でも新曲のVが今までになくライブ映像の切り貼りじゃないんだよな
ゆいちゃんいた頃にやれっての
>>28 英語の勉強が苦痛でやめたんだっけ?
アイドルじゃないと言い張ってる人がいたけど結局日本ではアイドルだったってことだね
海外では人気だから問題ないと思うけど
>>9 メタルの本場アメリカではガリヒョロよりもこーゆーのがウケるんだよ
海外ですごい人気だよ商法
パフュームと同じだなと思ったら同じ事務所
ワンオクもそうだった
>>402 Perfumeはさておきワンオクはアジア圏でツアー出来るじゃん
BABYMETALに至ってはUS・EU中心にキャパ3,000~10,000の会場でソールドアウト出来るのは数字で出てるし
海外のメインストリームのアーティストと比べりゃそりゃ差はあるだろうが、日本人アーティストとしては相変わらずトップなのは事実だろ
まだ他の日本人アーティストでBABYMETAL並みのツアーなんて組めないんだから
なんでただの消費者でしかないオタクがアイドルの褌でマウントとってんだろ
気持ち悪いな
>>404 事実を書いたらマウントか
反論したいならちゃんと反論材料用意すればいいじゃん
https://youtu.be/KGG0t-psqNo ゆいちゃんって本当にロリ神だったよね
この動画好きすぎて何回見たか分からない
ベビメタが日本以外の国でワンマンで10000人の会場をソールドアウトした事あったっけ?
8年前のウェンブリーアリーナの話かな?
脱退するにしても「音楽性の違い」とか、メタルらしくディテールに拘ってほしかった
そういうユーモアがあれば芸能活動も再出発しやすかったろうに
https://i.imgur.com/INBBNjq.jpeg What a good feeling to be back in Japan after years! 🇯🇵 FOX_FEST thank you for the wonderful start, it is a pleasure for us to share the stage with such great bands!🔥Get ready for round 2 🪩🫶🏻
https://www.instagram.com/p/C7a0D8NyyT9/ FFの没落と似てると思う
・海外に媚びた
・新作出し渋った
・信者の声がデカい
・勘違いし始めた
>>420 いや単純に賞味期限切れだろ
可憐な少女がヘビメタに乗り込んだのが受けたんだから
>>421 去年キャパも公演数も過去最大の海外ツアーやってんのに自分が認めたこと以外は見えないフリをするタイプ?
>>422 マニアじゃねーから知らんわ
なら全然終わってねーじゃん。お前が噛みつくのは俺じゃなく
>>1だろ
おれは逆に今くらいがいいな
華丸の娘もかわいいとかは置いといて雰囲気いいし
ここへきてわっしょいわっしょい言い出したのは辟易したけど
>>342 >>343 昔の鞘師は全く響かないんだよな
Brand New Dayの鞘師最高に好きだったんよ
あの曲何回聴いたかわからよ
すでに公民館とかデパートの屋上レベルかと思ったら
さいたまスーパーアリーナで逆にびっくりした
アイドルは歳とったら終わりなんだよな
これは宿命なんだよ
メタルファンも所詮アイドル好きだった
マジで終わってるのが運営とファンなんだよな
メンバーは今からでも人生やり直せる
>>418 s://i.imgur.com/eT4HYf3.jpeg
>>433見れば分かるがガラッガラだ
この手のホールは外周部のほうが圧倒的に人数入るから
外周部ガラガラ=客いりむちゃくちゃ少ないってことになる
多分1万人もいない
>>394 音楽性が好きなの!ってバンギャと同じようなこと言ってんな
最終的にはそんなんどうでもよくなっていかに寝るかしか頭にないまんさんだらけだが
ベイメタが30位くらいを誇ってた「ビルボード200」でニュージーンズが一位取っちゃったし
女性からの支持がなかっのが伸び悩みだろう
人に何かを訴えたいならちゃんとした日本語を使えるようになりましょう
>>442 それがELECTRIC CALLBOYの特徴なんですが
相手に失礼やな君
それにそれが見事に海外ではウケて反響すごいしリアクト動画がエラい数上がってるし
10年ぐらい前にラジオで亀田誠治が褒めてたからライブ観に行ったな
藤岡幹大が死んじゃってからは観なくなった
去年が自己最大規模のツアーやってオワコンと言われるのかw
アリーナ規模が6000集客でいいなら
ベビメタは英米独豪露で既に埋めてる
スペインもだな
ポリフィアもエレコもこんな機会でもないと来てくれない
行った人はお得な値段で楽しめただろ
>>445 エレコは今年全国ツアーやるし、ポリフィアも昨日は東京、今日は大阪で単独ライブやるよ
どちらのバンドもFox_festが最大キャパだろうからバンドにとってもメリットがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています