カルテ開示で判明したこと

透析していない(7日、8日)
9日にCHDF透析をしたと最初のカルテ開示になかった書面を父の死後半年以上してから突然提示
入院時担当したM医師は救急車到着時、父を診察せず。
入院中、医師の診察一切なし、医師カルテの記載ゼロ
看護師はカルテに状態悪化を記入しているが、医師の診察を依頼せず
「しんどい、息苦しい、先生を呼んでほしい」と父が希望したとカルテ記載があるが、医師呼ばず、その数時間後に心肺停止で父は病室で発見された
心肺停止で発見したため蘇生、心拍再開後家族にその事実を伏せ電話。だがカルテには虚偽記載

は?