YouTube「広告ブロッカー使ってる奴には見せねーからな😡」どうすんだよ… [573639476]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アプリ版AdGuardで全部解決、拡張機能版はどれもダメ、ブラウザに統合されてるやつも最近挙動怪しくてダメ
BraveなんかもYouTubeに嫌がらせくらって挙動おかしくなる時あるし
(´•ω•`)be evil😈😈😈sacrifice palestine
昔みたいに好きなジャンルの曲何時間もぶん回したりもしなくなったな
新作映画やゲームの予告見るくらいになったな
つべ側もSpotifyみたいな使い方する人間は排除したいんやろな
まず最初にCM流すのだけは勘弁してほしいよな
調べ事やら情報求めてる時だと時間のことだけじゃなく気が散るから見る気失せる
そもそも多過ぎなんだよ
視聴がストレスになるレベルだからブロッカーが流行るわけで
収益減らしてCMの回数も減らせよ
動画の収益化をギフトとスパチャと Super Thanks だけにして節約しろよ
Adguard入れとけばデフォのフィルターで全部広告ブロックしてくれる
ちなみにログインしければ利用規約に同意したとはみなされないからアドブロ使い放題
Google Chrome使ってる奴いる
去年の10月ぐらいからアドブロック入れてたらわざとブラウザが異常に重くなる仕様にしてあるから気をつけろよ
垢バンまでされたらPixelからなにまでGoogle製のものは一生縁切るわ
>>424 他の動画サイトでもブロックしてくれるから捗るわ
国をイスラエルとかに出来ないのかね
日本のゲーム実況放送を観てるだけでユダヤの金が奪われてく
CMみても何喋ってんのかわからないしトイレ休憩に丁度いいし
って最高じゃん
広告じゃなくてjavascriptをブロックするアドオン使ってるから広告無しで普通に見えるな
テレビも雑誌も新聞もホームページもブログも動画もSNSも、本来の発信目的から金を錬金する装置にシフトして、結果見る人にそっぽ向かれて廃れるのが運命なのか
もっとうまくやれないもんかね
動画右あたりの画像広告とかじゃ採算取れないの?
動画広告はうざいわ
PCのChromeで観てるけどまだ変な挙動は無いな
半年くらい前になんかYouTubeクッソ重くて観れないことあったけどいつの間にか直ってた
1のニュースソースが広告だらけでまともに見られないマイナビなのが面白い
見たくなる広告を造るというクリエイティブはネット業界にもうないのね
インド、トルコ、アルゼンチン、ナイジェリアと世界中のケンモメンが集うスレ
6月からChromeもアドブロック使えなくなるんだろ?
もうFireFoxを待機させてるけど。
>>339 アドオン Enhancer for YouTube 使いなはれ
じゃあニコニコ行くかって流れだったのに自ら機会を損失していくスタイル
「必要な分は見せたということだ、これ以上は見せぬ」
久しぶりに Chorme で動画見てるけど昔色々プラグイン入れたせいか広告が出ないんだが YouTuber 意外の動画で広告ブロックの確認にオススメの広告が多い動画あるかな?
つべダウンロード出来るアプリも、制限→アプデで対応のイタチごっこだったが、ここ2年くらい制限してないよな
諦めたのか
>>452 ニコニコ動画に行きなはれ
入っているならアマプラでも試してみなはれ
>>455 YouTube の話してんだけど何言ってるの
>>445 えっと
Firefoxってどこからお金貰ってるか知ってる?www
広告見てまで利用したいほどの魅力的な動画がないだろ
ソシャゲとかポイントサイトみたいに広告見たら見た側にもなにかメリットあればいいのにね
他の所でもAdBlockがなんちゃらだけ読めてあぁ・・って思ったw
操作せずに音楽垂れ流しにしてると途中で勝手に止められるやつはプレミアムだと無効になるの?
今はアドオンで対策してるから良いけど
Firefox+uBOで良いけどこれ以外回避方法がないと狙い撃ちされちゃうよな
>>459 YouTube 見ないならお前みたいなのなんでこのスレ居るの
Youtubeはギガ泥棒して無駄な電気使わせる反社組織😡
プレミアムも入れねぇやつが
広告見せられたくらいで物買うわけ無いだろ
実家行ったときにテレビ見るとめちゃくちゃCM多くて驚く
半分近く広告だろ
CMをカットしていた俺がいうのもなんだがGoogleに買収される前はYouTubeは赤字で潰れかけたって事実を思い出すべきだと思う
今の姿で存続しているのも何もかもGoogle様のお陰なのである
OpenAIのSoraの学習元にも密かに使われたらしいし役に立っているよな
昔はそういう人たちはどのみち買わないから問題ないと言ってたのにだいぶ言うこと変わったな
>>470 言うてテレビのがYouTubeよりよっぽどスマートだと思うわ
たまにブロック外れたときに見えたりするけど10分ぐらいの動画にどんだけCM挟んでんだよって思うもん
テレビと違って広告入る前提で動画作られてないし
滅多にYouTube見ないからどうでもいいわ
流れたCMの商品は不買確定だし
アプリ制作者「じゃあ広告ブロッカーをつけてないように偽装するアプリにするね」
どうしたら見て貰えるかを考えろよ
そういうとこやぞ
仮想通貨発行して広告みたらポイントたまるようにしろよ
最近は配信中まで広告流すからゲーム関連だと決定的な瞬間逃したりするんだよな
あれマジで萎えるね
最近ツイッチの広告がやべえよ
生配信なのに30秒待たされる
広告見ても買わないし怪しいサイトに飛ぶつもりもありません
そんな私に広告見せてどうするの
>>13 推奨設定だと3分か4分に1回くらいでCM
まあpremium垢だとadguard入ってても何も言われないけど
YouTubeとかGoogleって日本国に電波使用料払ったり全国で受信できるよう鉄塔建てたりユーザーの端末や通信料が安くなるよう支援金入れたり何か通信環境に寄与してんの
通信会社がユーザーから徴収した金で整えた通信環境、スマホという他人の資産が使えないと元も子もない商売のくせに
他人の財産をタダで使った挙げ句、人が通信会社から買ってる通信枠を勝手に奪っていく窃盗行為を大規模で行ってる巨悪組織
スマホにAdGuard入れてるけどYouTubeの広告出るぞ
なんか使い方間違えてるのか?
見なくていいだろ
これ以上youtuberを儲けさせるな
人の動画でどこに広告差し込まれてるかわかるアドオンある?
>>486 つべ公式アプリは広告消すの無理だ
ブラウザかrevancedでみろ
趣味ものでも見せるためだけに表現した動画は見るが
ほぼ宣伝提灯持ち糞動画は見んわボケェ
技術力の無いニコニコならアドブロック除けも出来ないだろ
こっちはパケット消費して見てやってんだから
広告も見ろてなら対価を要求する
個人情報は完全にぶち抜く広告も見ろでは納得しない
定期的に見れなくなるけどブロッカーとブラウザの更新通知と思ってる
>>492 >>496 そーなんだ
知らんかったぜ
ありがとー
プレミアム入ってないとかバカだろ
広告よりもバックグラウンド再生ができないと不便だろ
まさかわざわざブラウザでやってんの?
>>349 ほんこれ
使い勝手悪いがymusicでええわ
そんなに見ないけどたまに見るから15倍速だかで広告見てあげてるぞ
YouTubeの広告なんて何の意味もないと思うけど
俺広告代理店勤務でクソ広告作ってるけどなんか文句ある?
Xとかも純正アプリ使うと見れたもんじゃないな
よくみんなあんなのつかってんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています