【朗報】どんぐりにメール認証システム導入!これでどんぐりが枯れることは無くなるぞ! [508696251]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
529 ななしさん 警備員[Lv.15][sage] 2024/05/31(金) 18:44:34.67 ID:eYr6Px/X0
どんぐり基地
http://donguri.5ch.net/ ■メアド認証のレジスト方法(「登録」という文字列を多用すると5954にひっかかるのでレジストと表記してます)
0 レジストするgmailアドレスを用意する。エイリアスでもOK
レジストに使えるのはgmailのみです
1 まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2 どんぐり基地(上記URL)を開いて「警備員レジストサービス」をタップ
3 レジストしたいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4 レジストしたメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「レジストに使っているブラウザ」で開く
5 Successと表示されればレジスト完了
6 どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登録したアカウントでログインしなおす
こんな感じ?
これからは思う存分スマホから書き込めるぞ
>>4 長々と書いてあるがgmailアドレス用意して
>>1のURLで登録するだけよ
そんな大変な世界だったのね...
もっと気軽に書き込めると思ってた
うるせー
言論統制の道具は早く外せって言ってるだろ
今度は個人情報収集か?
毎朝0にされてlv0スレで挨拶するのが日課だからいいや
Yahoo!メールは駄目なのか…
もう終わりだよこの国
現状顔デカも大人しくしてるしこれでいいよ
課金とかメアド登録して2chなんてアホらしい
別に登録してもいいんだけど
そうすると匿名掲示板じゃなくなってしまう気がして
ケンモメンならgmailの捨てアドの1つや2つくらい持ってるだろ?
こんな過去に流出起こしてる運営にgmail教えたくないよな
スクリプトも消えたしこのままでもいいのに
まだ先に進むんかw
Janexenoでは対応してないじゃん
ゴミシステム
●流出の時はメアドと全ての書き込みが紐付けられてて晒されたなあ
リアルの情報は渡してなかったから助かったけど
ここの運営は絶対に信用しない
こんなメンドゥな事してたら新規で5ちゃん入ってくる人なんておらんやん
まあUPLIFTの無料版みたいなものか
てか、使うブラウザは固定されちゃうの?
PCとスマホでそれぞれ専ブラ使うなら、それぞれメアドを用意しなくちゃならんの?
なんかbotみたいな奴に撃たれたんだけど何が目的なん
>>28 これよな
信用したら法に触れることや恥部を晒すことになりかねん
メールなんか無限に作れるんだから電話番号登録させろ
>>28 今でもデータあれば紐付けできるし、よく考えたらアホ運営のおかげで過去ログ消し飛んだのありがたいな…
>>27 Webブラウザの設定かアドオンでXenoのUAに偽装すればいけるぞ
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230826)
chmateもいよいよ来月頃にはどんごり対応しそうだな
アホ運営のおかげでもう●の書き込み掘られることはないんだ
sc出来たのもその後だしな
>>26 twinkleの内部ブラウザで
>>1のURLを開いて登録した後、gmailに認証メールが届くけど、その認証は外部ブラウザで行ってOK
認証が終わったらまたtwinkleの内部ブラウザで
>>1を開いて、登録したメルアドでログインすれば完了
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1716962079/388 >>42 chmateもどんぐり対応しそうだってね
388: どんぐりキャノン ★警備員[Lv.15] 2024/05/31(金) 13:41:47.34 ID:CAP_USER
>>376 chMate responded to me.
I informed them that I will prepare a JSON api within a week.
鳴潮でメルアド流出あった直後に5chでメール認証とかやりたくなくて草
>>23 築浅ケンモメンは電話番号必須になってからのアカウントしか持ってなさそう
>>48 一度「登.録なしでどんぐりシステムにログイン」しないとダメかも
そのあと下のメニューの「警備員登.録サービス」から登.録できる
Sikiで試してみたけど作者もやってるように一応行けるね。
違うブラウザ環境で開いてしまうと一発で無効になるみたいだけど
ちょっと書き方が悪かった。無効になるのは登録やり直しのことで、既存のどんぐりは消されたりしない
>>54 NGワードで書き込めない
試しに
>>51のレスをドット抜いて書き込んでみてよ
●流出の時データ探したら住所が超絶ご近所で名前調べたらお隣の兄ちゃんがクレカ登録しててわろた記憶がある
個人情報は大切にな
>>58 >>51のレスまるまるコピベして書いてみ
>>59 ↓
>>1のこれやった?
>1 まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
> もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
>>45 外部ブラウザだとどんぐりがないとか言われたけど、
1回外部ブラウザで5ちゃん書き込みしてからやったら行けた
レベルは0からになったけど…
>>62 したよ
ってかurlに飛んだ先のページに「警備員登録サービス」がないんだからそこ関係なくね?
運営も、もう登録メアドくらいでしかスクリプト荒らしを焼く手段が無いってことか
こりゃGメールの無駄な垢枯渇が捗るねえw
こんなクソみたいな掲示板にメアド預けるわけねぇだろカス
Gmailだけとか狂ってるな…
誰が晒すかよばーか
lv35くらいいってたのにいきなりlv1になったぞ
もういいや
登録なしで使えなくなったら引退でいいわ
アイテム目的だけにちょっとしてみたい気もするが
今回の騒動でゴミさが余計分かってちょっとなぁ
もちろん金は論外だが
どうでもいいよ
こんな糞システムやめろよ
メールアドレスなんか登録するかよ
流出するの目にみえてるし
捨てアカですら惜しい
こんなクソゴミ運営にくれてやるメアドなんぞないわ
ガイキチハンターに撃たれりゃアドレス登録してようが枯れんだろ?だったら荒らしハンターが常駐してるスレには登録損じゃね
このシステムめんどくさすぎて草
楽しいのは運営の一部だけだろもう……
てかさーぶっちゃけて言うと
ココの運営の説明文って5W1Hがなってないから
何言ってんのかわからん
なにがどうなるのか、つぎはどうするとどうなるのか
そういう説明が一切ない
これをしてこれ 知的障害者か
今は撃たれようが装備さえしてればある程度は防御してくれる
クレカとメアド、書き込み履歴流出するのが透けて見える
課金している馬鹿は乙
土曜日に嫌儲で砲撃してる人をすべてリストアップしてみます
ざっと眺めるだけでも意外な事実がわかります
嫌儲でドングリレイプ犯をリストアップして観察するスレ [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717170698/ >>79 22 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [US][] 投稿日:2024/04/30(火) 20:47:26.36 ID:yeF+9BIq0
申し込みは、gmailはOKですか?
23 名前:ばーど ★ [CN][] 投稿日:2024/04/30(火) 22:07:13.75 ID:CAP_USER [11/78]
>>22 フリメは不可です
24 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [RO][] 投稿日:2024/04/30(火) 22:11:01.80 ID:3xU5A1Oa0
>>23 @gmail.comが何でフリメよ
>>1 sikiから登録しようとしたらエラーになったから
デフォルトブラウザから登録したら成功した☺
gmailは同じ電話番号のサブ垢で通ったよ
>>107 日本語よくわかってない外人プログラマが機械翻訳で日本語つけてるんでしょ🥺
日本人スタッフが日本語告知はやればいいのに
まあ、まだ大部分の専ブラユーザーの警備員はこれのメリットはわからないよね。
来週あたり専ブラの作者が対応してくれて初めてわかるって感じかな。
こんな簡単な作業がめんどくさいってお前らどうなってるんだ?
スマホの奴らは早く作れよ固定回線の奴らは作る必要なし
>>107 ヲタク的ワードサラダなんだよね
金持ってんだから住民との対応者には最低限日本語書ける人間雇うべきだと思うわ
gmailのみが面倒すぎる
捨てアドなんていくつもあるが5chに渡したくねえわ
情報剥き出しでそのまま使うわけにはいかないから
その為にわざわざ対策済みのGmailを新たに用意しないといけないのが面倒っつー話だろ
●のときもまだ買ってないの?とか煽る奴いたなあ
そのあとめちゃくちゃ流出した
ぶっちゃけ一番の対策としちゃ5chやめりゃいいってのもあるからな
BOTに打ち放題させてりゃそのうち過疎るだろ
過疎化は既に深刻化していて数年前の半分以下の書き込み数になっている
嫌儲は情強が多いせいでそこまで減ってないが対策できない奴らが多い他の板はかなり壊滅的になってる
グーグルからすれば丸見えだから別垢にしようが奴らは普通に両方バッチリ紐付けている
ここでさえこの惨状だから専門板でこれとか相当めんどそう
減るわけだわというか当たり前というか
そうでなくても大概変なのが居ついてるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています