【悲報】元五輪選手村、3割以上が投資目的の空き部屋。賃貸で借り手が見つからず部屋を区切って物置でも借主募集🥺 [359965264]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
選手村を改修した東京 中央区のマンション群「晴海フラッグ」で、法人が一部の部屋を投資目的で所有するケースが相次いでいると先週伝えました。その後の取材で、全体で2690戸ある分譲マンションの3割以上の部屋で、住民票がなく、居住実態が確認できないことが、新たに明らかになりました。
東京 中央区の湾岸部にある「晴海フラッグ」は、東京オリンピックの選手村を改修したマンション群で、主にファミリー向けに17棟の分譲マンションが完成し、ことし1月から入居が始まっています。
これまでの取材で、法人が一部の部屋を投資目的で取得するケースが相次ぎ、不動産仲介サイトには、すでに多数が賃貸や転売に出されていることが明らかになっています。
この分譲マンションは、全体で2690戸あり、引き渡しは終わっていますが、その後の取材で、マンションがある中央区に住民票が登録されたのは、今月1日時点で1747戸で、残る3割以上の943戸に住民票の登録がなく、居住実態が確認できないことが新たにわかりました。
人気を集めた晴海フラッグで、こうした空き部屋が数多く存在するのは、投資目的で買われ、賃貸や転売に出された部屋が供給過多となっていることが背景にあるとみられます。
5戸以上の部屋を購入し、賃貸物件として運用している法人の代表は、86平米の部屋を家賃44万円の条件で賃貸に出していますが、今も借り手は見つからないといいます。
代表は「賃貸募集の部屋が300戸以上あり、予想より多かった。借り手が決まるのは時間がかかりそうだ」と話していました。
さらに、こうした空き部屋の中には、物置などのレンタルスペースとして貸し出されているものもあります。
マンションの住民に配布されたチラシを見ると、部屋を区切った5畳ほどのスペースを、5万8300円で借り主を募集していると記されています。
住宅政策が専門の明治大学の野澤千絵教授は「投資層がたくさん入ってきている状況では、本当に住宅が必要な人に届かない。事業を監督する東京都が住民票を移して住む人が一定割合になるようコントロールすることが必要だった」と指摘しています。
東京都が住宅を必要とするファミリー向けに開発した晴海フラッグですが、投資の舞台となったことで、こうした異変が相次いで起きています。
また無意味な開発で終わっちゃったね🥺
なんのために招致したんだ、あれ
昭和を思い出すためだけか?
金余りで不動産転がしてらくして稼ごうとするアホだらけ
あー、選手村はオリンピック終わった後売られるって話してたよな
だからオリンピックは延期できないとかなんとか
結局延期したけど、住む予定だった人とかどうしたんだろ?
酷いよなぁこれ
五輪はただデベロッパーに儲けさせるためだった
小池逮捕や
今年オリンピックってのもすごいよな
あのアホのオリンピックから3年経ったのか
>>9 元の売り出し価格が信じられんほどめちゃくちゃ安いから余裕
ガラガラのところに住みたいというやつも居ないし
テンバイヤー抱えたままバブル崩壊を迎える
ここに住んだ人があれ人いないなって
中国のゴーストタウンよりこっち毎日流せよ日本のマスコミ
あんな立地でレンタル物置にしても借り手なんかいないだろ。
つか賃貸も高すぎ。44万って…。せめて20万にしろよ
小池が選挙負けたら、これとか、築地跡地とか、明治神宮横とかの闇がレンホーに掘り起こされるぞ
なんとしてもレンホーを負けさせるんや
売れないならともかく転売目的でも買う奴がいるならいいんじゃね?
値崩れして誰かがババ引くだけやろ
これ土地を9割引で売ったんだっけ
デベロッパーとズブズブの癒着
テレビ「中国では人の住んでない団地が多数ありー」
ネトウヨ「きゃっきゃ」
ワシ「晴海の団地はほとんど人が住んでない」
ネトウヨ、テレビ「シーン」
まだ手元に残してる馬鹿がいたのか
数か月前にはとっくに売り抜けてるのが普通だろ
情弱乙
人気出るのなんか最初だけだろこんなの
もう誰が活躍したかも覚えてないし
誰が住んでたかなんてどーせわからんだろこれ
立地わからんけどホテルとかにした方が良かったんじゃねーの
観光立国目指すんでしょ
一方2026年アジア大会が開かれる愛知県では
同様の構想あったけど結局建設費の高騰とかあって
選手村作ること自体をやめて経費削減に努めたんだよな
ここには誰も行った事がないのか
お台場の花火の日に住んでいる友人に招待され部屋で花火を見たが楽園の様な生活だったぞw
金があれば自分も住みたい涙
>>38 東京都側の要請でで数年売れない契約になってるぞ
五輪選手のラブホテルでしょ選手村って、ヤリまくりらしいじゃんきったな!
努力して金持ちになれる資本主義だからしゃあないねw
カジノで勝ち確してる維新万博とは端から勝負にならんとして
20年経ってパヤオパークになった味噌土人博とどっちがマシなんだトンキンピック
オリンピックなんかやっても良い事も良い物も何も残らなかったなw 残ったのは税金吸い続ける国立競技場やら売れ残りマンション、嘲笑されるだけの開会式くらいのもんだった。あほらし
お台場花火のために津波で死ぬリクの孤島に6000万を払うかどうかだね
ここは都が不当な安価で土地を貸し出した疑惑もあるしつつけば色々出てきそうだよな
選手たちがさんざんセックスとかした後の中古部屋を
何でそんな高値で買ったり借りたいしたいのかって話で
東京オリパラでそんなオナヌーできるほどの変態上級者じゃないんだわ
>>57 金持ちだから赤坂にもタワマン所有してる
花火の日やイベント用にしてるらしい
投資目的じゃ住民少ないんで近隣に便利な店とか置かれないし
結果として不便な過疎過疎地域になるだけっていう
>>9 訪問販売でバカに税金対策とか言って買わせるだけ
東京オリンピック最優先の施設なんだから、その後そこに10年20年住む人間のことなんか大して考えてないでしょこの国の行政は
人の為に作った街じゃない
フラット35みたいな住宅ローンは投資目的だと借りられないと聞く
もしかして投資目的で買ってるやつって現金一括で買ってんの?
あそこでんちゃの駅ないしな
勝どきまで行かないとだろ
というかことし1月に入居が始まったのか
ずいぶん時間かかったな
中国人が中国人に売るつもりで買ったのに肝心の中国経済が
買う人借りる人いないなら現れるまでずーっと値段下がるだろ
まだ慌てる時間じゃない
>>78 あそこ不便すぎて年寄りに住ますのは可哀想だけどな
そのまま横に流すだけで数千万儲けれたとか言ってたのに今こんななの?
投資目的でも売れればそれでいいんじゃないの?
誰も損しないでしょ
>86平米の部屋を家賃44万円の条件で賃貸に出していますが、今も借り手は見つからないといいます。
うーん...
中国企業がマレーシアに作った碧桂園という巨大団地
8万人が買ったらしいがほとんどの人が投資目的で買っていて住んでいる人がほとんどおらず
ゴーストタウンと化しているという話を聞いたことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています