X



【注意】新NISAでリーマンショック級を食らうと60%近く下落することが判明 収入が無くても数年暮らせる余裕を持って投資せよ [873195519]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.18] (1級) (ワッチョイ 033d-x9gj)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:35:19.98ID:UQkuYrYP0●?2BP(2000)



新NISA「暴落時はここまで下がる」対処法は3つ【全世界株式・S&P500・TOPIX30年検証】

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe848ec6f12d8322dbbe448a5aac5a4a390cdfa?page=1
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 033d-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:35:39.94ID:UQkuYrYP0
本誌に寄せられた「新NISA2000人アンケート(*)」の質問で一番多かったのは「運用期間中、どれぐらい下がる可能性があるか?」という質問。投資ビギナーが最も気にしていたのは損失リスクだった。

そこで、過去の値動きから想定される最大損失額を検証する。

■リーマン・ショック悲惨

 過去の株価暴落の事例を調べれば、これから大きな下落に見舞われたときもパニックにならず冷静に対処できるだろう。

 検証したのは、日本の東証プライム全銘柄が対象の株価指数TOPIX(東証株価指数)、世界中の優良企業の株価を指数化した全世界株式(MSCIのオール・カントリー・ワールド・インデックス)、米国の代表的な株価指数S&P500の3つ。これら3つの指数が過去30年間に記録した下落率ワースト3をグラフ化した(画像参照)。

 検証してくれたのは、SBI証券投資情報部シニア・マーケットアナリストの榮聡さんだ。

 新NISAでは「円建て」で海外株のインデックス型投資信託を買う人が多いため、検証する指数もそれに合わせて「配当込みのトータルリターン、円換算ベース」とした。

「3指数のいずれも、ここ30年で最も下落率が大きかったのは2008年に発生したリーマン・ショック。2番目は2000年のITバブル崩壊でした」

■全世界株式は61%下落

 リーマン・ショックで全世界株式は1年4カ月下がり続けて61.6%の下落、S&P500は1年9カ月下がり続けて59.9%の下落、TOPIXは1年8カ月下がり続けて56.2%の下落。

「約1年半で半分以下まで暴落したわけで、ショッキングな出来事でした。今後20~30年、これよりも下がることはないとはいえませんが、確率は低いでしょう」

 リーマン・ショックは米国の住宅バブル崩壊が引き金になった暴落。まず、信用力の低い個人向け住宅ローン(サブプライムローン)が大量に焦げ付いた。

 危機が深刻化したのは、その住宅ローン債権を証券化した商品を多くの金融機関が購入していたから。特に多く持っていたリーマン・ブラザーズが資金繰りに窮し、倒産した。

 リーマン以外の金融機関は疑心暗鬼となり、お金の貸し借りを渋った。それが世界的な信用収縮に発展し、歴史的な株価暴落へ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 033d-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:35:53.93ID:UQkuYrYP0
「リーマン・ショック以降は金融機関同士の信用不安が極端に悪化しないような制度改革が行われました。

たとえば最近リスク要因として意識されている米国の商業用不動産の不良債権化問題についても、その危機が世界中の金融機関を巻き込んだ信用収縮に発展するリスクは小さいといわれます」

 では暴落後、元に戻るまでの期間は?

 リーマン・ショック後、全世界株式が元の水準に戻るまで6年2カ月を要した。S&P500はジャスト6年。TOPIXは国内要因もあったが一番戻りが遅く、7年9カ月。

 今後、リーマン・ショック級の暴落で半値以下になっても、投げ売りせず6~8年耐えられれば含み損はなくなる、と考えておこう。

 下がっている期間も焦らず、淡々と投資信託のつみたてを続ければ、底値でたくさん買えた分、損失分の回復はもっと早くなるはず。

■無収入時に暴落?

「60歳で定年退職し、年金受給の65歳までの生活費は運用資産を換金するつもりでも、その直前に暴落が起こるケースも想定しておきましょう。

収入がなくても、最低3年、できれば8年ほどは暴落を静観しながら生活できるだけの余裕資金を貯めておいてください。

 リタイアする数年前から徐々に老後資金として資産売却を進めておくと安心です」

 人生100年時代。想定より長生きする可能性もある。長生きリスクを回避する意味では、勤務先に頼らず自分で少しだけでも稼ぐ方法を見つけておくのもいい。完全にリタイアするのではなく、老後もちょっぴり潤う収入源を。

「資産運用の世界では『リスク許容度』という言葉がよく使われます。リスク許容度をわかりやすくいうと『暴落などで運用資産が減っても投げ売りせずに我慢できる最大の損失度合い』です。

自分がどれぐらい含み損を抱えたら投資を投げ出したくなるかを考えてみてください。半額? 30%減? 20%減? 人によって違います」
2024/06/10(月) 19:36:06.68ID:BDLEpsft0
NISA追証
くっぞ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 033d-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:36:10.07ID:UQkuYrYP0
リスク許容度は年齢(若いほど許容度大)、年収(高いほど大)、性格(おおらかなほど大)、投資経験(豊富なほど大)といった要素に影響を受ける。自分の預貯金、ライフステージ、性格などと照らし合わせて考えることが大切だ。

「株式や投資信託などリスク資産の比率は『100-年齢(%)』にして、残りを預貯金などの非リスク資産にするのが望ましいといわれます。30歳なら投資信託70%、預貯金30%といった具合です。

これも『人による』ので必ずこの割合にしなければならないというわけではありませんが、参考までに」

 安全資産として、財務省発行の「個人向け国債」もいい。日銀による金融正常化の過程で利回りが上昇している。変動10年は年0.50%、固定5年は年0.36%(税引き前/2024年4月募集分)。

 まとめると、こうなる。

(1)可能性は低いが、円建てで最悪半値以下の暴落を想定しておく

(2)元の水準に戻るまで6~8年かかったことも過去にはあった

(3)老後、収入ゼロ・年金受給開始前の時期に暴落が来てしまうリスクに備えて最低3年、できれば8年分の生活費を預貯金や個人向け国債で持っておく
6安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMc7-7cJW)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:36:46.09ID:Pav8Eh1sM
黙って買い続けろ
2024/06/10(月) 19:36:57.61ID:kcYOiF3q0
国(ディミント)が勧めてくる事はやらないほうがいい
今までずっとそうだったしこれからもずっとそう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6f4e-noAf)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:36:58.14ID:bjDUcguo0
新型コロナパンデミックのときは株を持ってると死ぬのかってくらい下がったな
9安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff23-0DsW)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:36:59.46ID:C46L84N60
やれるもんならやってみい
俺は給料も賞与も全部ぶっ込んでる
10安倍晋三 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW b336-Miqa)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:37:11.12ID:qJegRksR0
株は今が利確フェーズなのに買ってるやつの気がしれない(´・ω・`)
2024/06/10(月) 19:37:28.42ID:RoCKmn8Z0
米国債買わされる国策ワロタ
シバイヌコインでも買ったほうがマシ
2024/06/10(月) 19:38:16.76ID:cJ0ngfbtd
だいたい恐慌クラスの暴落が来ると株値は半分になると覚えておくといいよ
2024/06/10(月) 19:38:30.77ID:7Fdccqo90
結局その後回復してるのは歴史が証明してる
2024/06/10(月) 19:38:38.96ID:YAcwfwpW0
暴落というのは靴磨きがあわてて手放すことによって起こるので
手放さないよう前もって洗脳しておくのは正しいよな
15 警備員[Lv.8][芽] (スプッッ Sd1f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:38:55.28ID:Rv7gl9z6d
別に余剰金でやってんだから問題ないのでは?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 6fd7-0r88)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:39:02.55ID:Maa6KLvY0
このスレ見て全部売ったわ
嫌儲見てると情強になるよな
2024/06/10(月) 19:39:18.13ID:F100iBBh0
どうせ来るなら5年以内に来てくれないと買い付けチャンスを逃す
2024/06/10(月) 19:39:18.84ID:StSUBTcX0
>>3
この間に認知症や病気や死ぬ可能性もあるのに損切りせずに待てってどんだけ金に支配されたがりなんだよw
2024/06/10(月) 19:39:30.80ID:Ks+PCKy40
NISAに毎月1万入れてるけど、捨てたつもりでいるわw
年金も一緒で、少しでももらえりゃお得よ
20安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイW cf8f-wF7s)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:39:32.78ID:t5bIaxTM0
リーマンショック級きてもいっぺんに下がるわけじゃないから損切りすれば大丈夫
2024/06/10(月) 19:39:34.94ID:0djtsnB80
さらにドルも暴落したらFIRE組も
就職活動しないといけなくなるな
2024/06/10(月) 19:39:50.74ID:+akCE7Ph0
そういうば久しく急落が無いな
23 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c380-09Bk)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:40:40.24ID:SWw/CxoZ0
はよおこれよ
買うから
2024/06/10(月) 19:40:47.53ID:cc3LNSOS0
コロナショックの時に全く損切りしなかった俺には関係無いな
含み益180万円から一気に含み損100万円になったぞ
2024/06/10(月) 19:41:18.35ID:N6d72s+k0
ポートフォリオ
2024/06/10(月) 19:41:23.92ID:8hbLkxd70
そろそろやろなぁ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4319-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:41:27.34ID:ZC2Icqjz0
守銭奴じゃなきゃやってられないよね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 034c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:41:34.48ID:LCcSGpnw0
今度の暴落が6割減で済むわけねえだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 333a-0r88)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:42:05.07ID:eq+XCIAO0
戦争
2024/06/10(月) 19:42:16.11ID:qeDDRdy/d
NISAなんてやらないで普通に株やれよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6f85-YSBR)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:42:50.40ID:DkVP3fmT0
スレタイの新NISAでってなんだよ
2024/06/10(月) 19:43:24.53ID:31Zr6QE30
>>30
NISAをなんだと思ってるんだよ
33安倍晋三🏺 警備員[Lv.39] (ワッチョイW e3f7-rLEo)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:43:29.58ID:Ttj25HTd0
上がる前提でのNISA
大不況がきたら利確してキャッシュ確保して買い直す判断も必要だよな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd1f-9QyZ)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:43:54.94ID:kGdawjo4d
60パーセントも下落したら株どうこうの問題じゃなくなってるから安心しろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 13b2-uEPy)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:44:19.50ID:JLCoxNCT0
早く来てほしい
次の下落チャンスがきたら全力で行くぞ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW cf76-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:44:23.81ID:pWElOLHj0
逆イールドが長期化した後に株価が暴落しなかったことはない
数年以内に米国株は半額程度になる
2024/06/10(月) 19:44:33.32ID:m7Ave17c0
100年に一度レベルがそんなにホイホイくるかよ

次来るのは来世紀だろ、そんなの心配してどうするの?
2024/06/10(月) 19:45:07.86ID:gKp1rLKxa
NISAに金つぎ込みまくってるやつってもしNISAの株価がずっと0円になったままだったらどうすんの?
2024/06/10(月) 19:45:30.81ID:nhUq2HVI0
バチーンと寝とけ😡💢
俺たちは乗り越えるぞ!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 6fd7-0r88)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:46:02.12ID:Maa6KLvY0
NISA売ったわ
今年の大統領選挙やばいでしょ
トランプなら米国で内戦が起きる
ウォール街は廃墟になる
逃げろ!
2024/06/10(月) 19:46:08.26ID:fUD6p/0md
最後は貯金が勝つんだよね
ギャンブルする人たちが報われるわけないよね
2024/06/10(月) 19:46:44.84ID:mi+L6AnFd
コロナ給付の精算はリーマンショックよりデカくなるぞ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd1f-9QyZ)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:46:49.35ID:iYrWy+bHd
令和になってもノストラダムスの大予言みたいなことやってるのな
2024/06/10(月) 19:46:50.22ID:RoCKmn8Z0
暗号通貨はガチホで上がるよ
2024/06/10(月) 19:46:51.10ID:Aok+pFxt0
摘みたてろや
2024/06/10(月) 19:46:57.81ID:60WEfR3H0
元本保証の積立貯金と勘違いしとるアホ多いからな
2024/06/10(月) 19:47:36.20ID:PbJJwF4S0
株価1万のときに3000円動くと30%の値動き
38500のときの30%の動きは11500円の値動き
でもボラティリティ20でも3σに余裕で収まる
おわかりか?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd1f-9QyZ)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:47:37.38ID:q6i+h5lyd
>>44
あがっても盗まれるから意味ないよ
2024/06/10(月) 19:47:40.41ID:fUD6p/0md
神様は誠実なものに微笑むんだよね
2024/06/10(月) 19:47:40.63ID:vEl1YIho0
10年かからずにもとに戻ってるだろ
51顔デカ 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr87-t6J6)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:48:04.06ID:mAdLA/3ir
たった6年で回復するんだからむしろさっさと起きてくれ
絶好の買い場だ
2024/06/10(月) 19:48:05.95ID:qrrKeZFW0
>>41
お前の貯金は円安物価高騰で目減りしてるんだけどなw
53 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff49-RHLz)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:48:08.62ID:UWbAtIch0
日銀「アベノミクスは不滅なんだ、いいね?」
2024/06/10(月) 19:48:09.21ID:vYAVND/Td
レバレッジ効かせてるやつ50パーマイナス食らったら終わりやぞ
2024/06/10(月) 19:48:20.08ID:6TqZG7pD0
>>41
暴落こそが積立ての魅力だぞ
まだ投資がギャンブルとかいってんのか…
56安倍晋三 警備員[Lv.1][告] (ワッチョイW b336-Miqa)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:48:35.12ID:qJegRksR0
>>37
アメップ大恐慌からもうすぐ100年だけど(´・ω・`)
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:48:39.89ID:jqTE/9Cp0
基本的に不良債権が馬鹿みたいに積み上がって且つ無策でない限り株価はすぐ戻る
日本ほどアホな事やらないから長期化はしないだろうが中国が今まさにそれ
90%減の株が全く珍しくない空前の大暴落中
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 0376-7fts)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:48:51.80ID:2ufGMFy10
不安視している間は来ない
2024/06/10(月) 19:48:59.75ID:6TqZG7pD0
>>38
NISAの株価ってなんだよ
少しは調べてから書き込め
60顔デカ 警備員[Lv.7][新芽] (JPW 0H7f-XJTE)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:49:31.78ID:jNbpWYTXH
だから浮かれてるときこそ円というポジションを意識して持っとけ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (スププ Sd1f-Quap)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:49:39.33ID:Bg9pnDqMd
SP500の良いところは別に日本人だけが買っているわけではなくアメリカ人が主に買っているところだ
SP500が下がる事をアメリカ人がまず許さないんだよ
一時的に下がったとしても覇権国家なのですぐに上がるだろう

円高にしろ利上げしろなどとギャアギャア騒ぐ日本とは違う
2024/06/10(月) 19:50:04.21ID:Grmi1E2N0
そんなんバーゲンセールやん
2024/06/10(月) 19:50:11.77ID:fUD6p/0md
貯金が勝つよ
答え合わせが楽しみだね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1389-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:50:12.05ID:Ws+e++RQ0
>>1
現物やってりゃ一年で全戻しだよ
65顔デカ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f376-7yzL)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:50:13.46ID:JgtMOiF20
今の値から60%じゃなくて
その時の値(ほぼ最高値)から60%だからな
66安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW f328-9d8A)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:50:15.73ID:KrdphJLr0
下がり始めてから逃げても余裕で間に合うだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 23a2-noAf)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:50:24.35ID:YmNL6XML0
ニーサは長期だから問題ないとか言うやつがいるけど
何年も含み損とかなったらほんと毎日が憂鬱になるわ
2024/06/10(月) 19:50:30.81ID:G3bxoKYx0
損切りしなければ今は5年で戻るよ
2024/06/10(月) 19:50:34.64ID:gwP6ytKE0
ムテキマン量産されるねえ
2024/06/10(月) 19:50:48.27ID:aP6j7PJ20
暴落待ちって言ってる人に2022年何してたのか聞きたいわ
2024/06/10(月) 19:50:57.83ID:SY7pwqhy0
要約「暴落時には暴落します」

NISAまったく関係ないただの進次郎構文
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:51:05.03ID:jqTE/9Cp0
新NISA始めて「NTTなら安心!配当もすごそう!」で買った連中が今まさに阿鼻叫喚
ディフェンス株なのに信用買いも大量発生という状況

こういう層が「株はギャンブル!NISAは詐欺!」とか一生言うんだろうな
NISAなんてただ「非課税枠を作りました」ってだけなのに、それすら理解できないw
2024/06/10(月) 19:51:15.15ID:kdJuCRst0
さすがに貯蓄分すべて新NISAってのはいないだろ?
ちゃんと預金と投資は分けてやってるよな?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 0313-BgYb)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:51:20.38ID:UrLMuHx00
国債とかも常に買い続けて、年一くらいでリバランスしてた方がいいんかな
現状利回りに差がありすぎて国債かうきせん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1389-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:51:40.91ID:Ws+e++RQ0
>>63
すまんな
貯金は見た目は減ってなくも物価高で実質目減りしてんだわ
すまんな
2024/06/10(月) 19:51:59.86ID:2KMR/DeO0
ただの買い増し時じゃねーか
2024/06/10(月) 19:52:23.96ID:/hHgnauc0
>>67
握力高めるために一度個別に手を出すのが正解なんだわ
脳死ホールドは相当難しい投資法だと何故か誰も言わない
2024/06/10(月) 19:52:42.40ID:EMf6O1890
さすがに60%下落は厳しいな。半減なら耐えられるけど。
https://i.imgur.com/7K4mi6G.png
2024/06/10(月) 19:52:45.98ID:kdJuCRst0
>>72
新NISAは詐欺は間違いかもしれんが株はギャンブルはあながち間違いではないだろ
今の株なんて半分以上が投機だわ
株価しか見ねえじゃん
2024/06/10(月) 19:52:52.16ID:vYAVND/Td
>>56
そういやコロナはスペイン風邪からちょうど100年だったな
2024/06/10(月) 19:52:55.98ID:VBeUexS80
リーマンショックでも世界恐慌でも一日で全部下がったわけじゃないんだけど
2024/06/10(月) 19:53:01.44ID:nVzW5qEX0
国が勧めてくるから罠だ!!
じゃあふるさと納税は?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 23a2-noAf)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:53:02.60ID:YmNL6XML0
>>76
おまえは何年か前コロナで一時的に暴落したとき
当然爆買いしたんだよね
2024/06/10(月) 19:53:05.76ID:B3apyeie0
そんなイベント来ねえから!来るわけねえから!
2024/06/10(月) 19:53:11.52ID:blZCG0uL0
はよ暴落しろ
2024/06/10(月) 19:53:32.59ID:vYpANkZ+H
新NISAもなにも暴落するときは全部そうなるだろ
2024/06/10(月) 19:54:10.23ID:qrrKeZFW0
>>63
なにもわかってないなこいつw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:54:12.70ID:jqTE/9Cp0
>>79
何の知識もなく適当にぶっこんでたらそりゃギャンブルだけど、それは株がギャンブルなのではなくて当人の能力不足だからな
2024/06/10(月) 19:54:20.99ID:KeKxJEiO0
リーマンショクは5年でプラスになったが、

日経バブルは34年でプラス
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd1f-Zm8r)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:54:25.60ID:gWog+pODd
為替介入と違って事前に逃げ場なんてクソほどあるやろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3f5e-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:55:05.57ID:pn6ezFxd0
コロナを超える何かが起きないと大暴落なんて一生ないんじゃね?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (オッペケ Sr87-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:55:22.11ID:V4fR9Bm+r
すまんもう+100%超えてんだわ
60%落ちてもまだプラス
2024/06/10(月) 19:55:48.54ID:fUD6p/0md
そもそも楽して儲かることなんてないんだぞ
2024/06/10(月) 19:55:53.86ID:kdJuCRst0
てか覚えておけよ?
株価は下落しても寝かせておけばいずれ回復する
こういうアホなこと言うやついるけどさ
寝かせてる間その持ってる株は資産であって資産じゃなくなる
寝かせておけば回復ってのは回復するまで売れない
つまり現金にできないってことだからな
寝かせてる間の生活資金をどうするか考え準備してからやらないとマジで死ぬぞ
2024/06/10(月) 19:56:17.99ID:9t6FBNm/0
リーマン、ギリシャ、チャイナ、色んな下落があったけど
全部円高を伴ってたから、米国株とかほんと下落が凄かった
今は何とかショックになったら円安になりそうだから、日本のハイパーインフレに備えよ!の方が要注意かも
96顔デカ晋三🏺 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0368-KqlS)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:56:20.41ID:1l2Mvz/m0
>>63
円安で実質目減りしても余裕なくらい稼ぎがあるなら貯金が最強だわな
でもほとんどの人はそうじゃないわけで
2024/06/10(月) 19:56:39.10ID:kdJuCRst0
>>88
ニーサにつられて株を始めた人なんか知識がないだろ
証券会社のいいカモだわ
2024/06/10(月) 19:56:52.61ID:gh7Nycl90
6年前の積立NISAが今150%プラスだから
60%下落してもプラマイゼロになるだけ
長期投資が正義
2024/06/10(月) 19:56:57.95ID:7JG2/Lhu0
半分になっても墓まで持っていくだけや。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1389-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:57:00.95ID:Ws+e++RQ0
>>94
ばーか
2024/06/10(月) 19:57:29.43ID:YAcwfwpW0
>>63
その貯金の"金"ってゴールドのことですよね?
102安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6fc7-G9gj)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:57:47.50ID:OTNmoE/+0
FXで現物取引して年利10%って達成可能?
張り付くよりは適当に株買ってほっといて4%狙った方が時間を他に使えていいかもしれんけど
2024/06/10(月) 19:58:08.95ID:nVzW5qEX0
株初めてまだ11年くらいだが
一番儲かったのがコロナショックの2020年だったわ
暴落大歓迎
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][警] (ワッチョイW 035f-s9TH)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:58:25.10ID:NduT7/5e0
無くなってもいい金でやってるんだから
60%減っても引き続き買えばよくね

無くなったら困る金でやってるやつは南無南無
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:58:32.21ID:jqTE/9Cp0
>>97
だから何も理解してないやつが適当にぶっぱして損しただけなのに
「株はギャンブル!NISAは詐欺!」とか怨嗟の言葉吐くのをバカにしてるだけだぞ
2024/06/10(月) 19:58:32.60ID:/hHgnauc0
どうせNISAやるなら枠埋めた後余った金で個別やるといいぞ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1389-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:58:48.77ID:Ws+e++RQ0
>>102
無理
2024/06/10(月) 19:58:57.02ID:ZWScj0nD0
ブラックフライデーか
109顔デカテスト 警備員[Lv.0][警] (ワッチョイW 6f7d-cDQ8)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:59:24.73ID:oftnUUOm0
損切りする自信がある
110安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6fc7-G9gj)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:59:42.13ID:OTNmoE/+0
>>103
あのときNVAXとかAMD買っとけばなあ
2024/06/10(月) 19:59:47.21ID:AuD9uUcyr
半値八掛け二割引だからな

これは本当に60%以上下がる
112顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr87-t6J6)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:59:58.02ID:mAdLA/3ir
>>63
円ガチホってことだろそれ
お前は守りのつもりだろうがそこはもう戦場なんだぜ
2024/06/10(月) 20:00:00.03ID:aHwfpVCD0
けっこう待ってるんだけどなぁ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6f1f-hv1t)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:00:03.01ID:DpYuZszo0
なんでこういう記事って1年半手仕舞いしないこと前提で話すんだろうな
2024/06/10(月) 20:00:05.47ID:fUD6p/0md
あのさ、真面目に働くのが一番だよ
楽して儲けようとするなんて駄目だよ
2024/06/10(月) 20:00:08.32ID:9t6FBNm/0
>>91
リーマンの時だって、リーマンの1年前にNHK特集で、アメリカの住宅ローンがやばい、ってのやっても誰も見向きもしなかった
今も金利上がりすぎでローンがまずい、って言ってるし
中国の不動産もまずいまずい2年くらい前から言ってるから
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bfe6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:00:15.18ID:Iki7rVvZ0
これだからチョンは
2024/06/10(月) 20:00:23.88ID:ddc8wwm50
むしろ大喜びで買い増しするわ
119安倍晋三🏺 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 63c9-PqYg)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:00:26.64ID:JiYahTgW0
追証無いのに煽るのなぁぜなぁぜ🥺
2024/06/10(月) 20:00:34.54ID:/hHgnauc0
>>115
入金力を上げるのは正解だわ確かに
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1389-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:00:34.92ID:Ws+e++RQ0
>>104
だな
投機は余剰資金でやるもの
貯金して投資で積み立ててそれでも余った資金で投機する
2024/06/10(月) 20:00:35.04ID:F100iBBh0
つみたてNISAが始まったタイミングで投資を始めたけどいい時期しか経験してないから自分に暴落耐性があるかどうか不安
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:00:39.96ID:jqTE/9Cp0
>>102
個人による、運によるとしか言えない
俺はFXでそれなりの時間軸では利益出し続けてるが、ここまで来るのに10年かかった。
株の10倍難しいよ為替は。
124顔デカ🏺自民 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 93c3-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:01:03.00ID:QP/lB5qT0
日本はリーマンショック超えのキシダショック真っ只中なんだが?
125 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 8fd0-4zSg)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:01:05.44ID:IODtn5jg0
100%じゃなきゃ問題ない
いつか復活するんだし
2024/06/10(月) 20:01:14.05ID:M+wmvqn30
国の対応もリーマン以降迅速になったから、そうそう60%も下がらんのでは
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 63f7-Fejn)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:01:20.30ID:tRYWtl0o0
暴落きたら
さっさと売ってもうちょい下がってから買い直したほうがいい!そのほうが得!
含み損で持ち続けるのは機会損失!

って煽りが来まくるからな
今持ち続けるだけw余裕wとか笑ってる投資初心者はこれに耐えられるかって話よ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ff69-sPPZ)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:01:47.71ID:M/Bpneqb0
仮想通貨で握力だけは鍛えられたから1/10も余裕
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 933a-/ivo)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:01:49.59ID:FOlXG4ti0
60%落ちてから買えばよくね?
2024/06/10(月) 20:01:55.63ID:qrrKeZFW0
>>115
NISAは金儲けじゃなくて、資産形成だぞw
2024/06/10(月) 20:02:04.23ID:nVzW5qEX0
FXは外的要因が多すぎて無理
安定的に利益出せてる人尊敬するよ
個別株は指標が少なくて楽でいい
2024/06/10(月) 20:02:15.29ID:60WEfR3H0
NISA民ってワク信と同じで本当は不安で不安でしかないビビりが必死で同調圧力掛けてくんだよな
勝手に震えて寝てろよ
2024/06/10(月) 20:02:28.34ID:uJkPnlft0
どうせ持ち続けてたら上がるんだし全額一括でSP500にぶち込むのが最適解でしょ?
ドルコスなんて心理的安心感をえるためだけのものだし
一括で買ったらあとは何が起きても気にしないで普通に仕事してりゃ良い
論破できるか?
134安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf9f-7AaF)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:02:43.17ID:IRzhDYuu0
そんなに下がるのわかってるなら買い増せば勝ち確
先短い老人は諦めろってだけ
2024/06/10(月) 20:02:49.64ID:kdJuCRst0
>>105
だから素人は投資をやるもんじゃないと思ってる
それを「NISAさらないやつバカ」みたいに煽るやつがいるのが問題なんだよ

知識がない初心者の素人
生活費でいっぱいいっぱいの中所得、低所得の人

この2パターンは投資やったらダメ
破綻する
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ベーイモ MMff-HiEs)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:03:27.26ID:dLyFxIHjM
リーマンよりITバブル崩壊の方がよっぽどキツかったけど
2024/06/10(月) 20:03:29.20ID:QPSUBAGl0
リーマンショック級なんて100年に一度だからお前らが生きてる間なんてこねーよ
逆にアホみたいに暴騰する可能性のが高いのにマジで馬鹿しかいなんだな
2024/06/10(月) 20:03:31.58ID:31Zr6QE30
>>133
ドルコスト平均法は一括で突っ込める余剰金が無いやつ向けの投資法なんだが
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1389-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:03:40.70ID:Ws+e++RQ0
>>122
積み立ては失神して一定資金を数十年単位で入れ続けるもの
ポートフォリオがイカれてるとザルに水いれ続けることになるけどね
2024/06/10(月) 20:03:47.29ID:ciqVuN0M0
てす
2024/06/10(月) 20:03:53.48ID:AuD9uUcyr
>>129
金持ちは皆そうしている
大暴落はいつ来るかわからないから
庶民は待てない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 6f63-6MF/)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:03:59.61ID:8CM9R9yg0
オルカン民死亡
143安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6fc7-G9gj)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:04:08.05ID:OTNmoE/+0
>>116
知らんけど
爆薬を火にかけても爆発せずに燃える様に
アメリカとか中共のエリートたちが前回のを教訓に必死に爆弾の信管抜いてゆっくり燃やしてくれてたりしない?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW f309-RD+o)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:04:08.35ID:FMc8xyFt0
暴落する時はそんなもんだ
いつ来るかわかればいいんだけどな
2024/06/10(月) 20:04:28.70ID:AuD9uUcyr
>>137
100年に3度くらいだよ
2024/06/10(月) 20:04:50.10ID:QPSUBAGl0
>>115
だからお前みたいな底辺は死ぬまで働けな
147 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f3b7-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:05:08.13ID:IECAsbVW0
逆イールドの暴落シグナルは怖いけど機会損失も怖いから積み立てだけは継続してる
2024/06/10(月) 20:05:47.31ID:fUD6p/0md
貯金最強おおおおおおお
2024/06/10(月) 20:06:12.66ID:QPSUBAGl0
>>145
統計的に世界恐慌とリーマンショックしかないんだけど馬鹿なの?
2024/06/10(月) 20:06:14.05ID:QR+c3XxJ0
そらそのうち暴落はくるよ
旧NISAでもコロナで暴落したし
2024/06/10(月) 20:06:33.95ID:B9LpliU40
今は売りどき
次の買い時までひたすら資金ためて待っている
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1389-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:06:43.42ID:Ws+e++RQ0
>>147
👍
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 83d2-xov0)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:06:45.07ID:2h+Dldhm0
まあ今アメリカバブルってるけどな どうなることやら
2024/06/10(月) 20:06:57.46ID:q/dv8Qcn0
落ちても売るな
これだけ

5年以内に下ろそうとしてた老人ならドンマイ
155 警備員[Lv.12] (ワッチョイW bfb7-JwtW)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:06:58.89ID:CkONMJCs0
投信てそういうもんだよな、上がった下がった一喜一憂するもんじゃないし騰落なんかどうでもいい
2024/06/10(月) 20:07:19.53ID:ExW5s4xl0
毎日買い時だし毎日売り時なんだよなあ
2024/06/10(月) 20:07:47.24ID:GVEGFfag0
こいつら一年中株中毒だな、やめる気なんてないのだろうね、死ぬまで投資とかやってそうだ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1389-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:07:49.65ID:Ws+e++RQ0
>>150
長期投資に暴落は織り込み済みなんだって
わかんないかな
159安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6fc7-G9gj)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:07:59.24ID:OTNmoE/+0
>>123
ありがとう
今のうちに少額で始めるか
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 032a-2STf)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:08:17.71ID:EffHy5Ux0
円高リスクがあるのに今米株買ってる奴大丈夫か?
俺円安以前に買った株しか持ってないよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf05-EsLx)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:08:33.31ID:vfN0R6D/0
ワイ的には東日本大震災でやらかした某巨大インフラ企業株の下落の方がこたえたね。あれはもう数十年配当も見込みなしと見て損切りしたわ
162 警備員[Lv.8][新芽] (ワントンキン MM9f-TQi7)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:08:44.69ID:0SQphZs9M
>>155
これ
一々気にしてたら神経持たないやろ
2024/06/10(月) 20:09:13.75ID:oBBMIG020
普通は生活費とは別
生活費使ってるならアホ
164安倍晋三顔デカ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8fa2-7AaF)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:09:17.13ID:JmvvtXyF0
満額で食らったら痛いから早めにリセッション来て欲しい
2024/06/10(月) 20:09:20.89ID:6BUXT1EZ0
それだけで済むんだね
2024/06/10(月) 20:09:21.02ID:Gv+7sJ150
暴落来たら現金20%しかないから致命傷受けるわ
167安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6fc7-G9gj)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:09:27.23ID:OTNmoE/+0
>>160
円高になる予兆のイベントいつよ
2024/06/10(月) 20:09:30.94ID:AruuauxQr
暴落を待つのが機会損失なんだわ
2023年とかリセッション100%来るとか言われてたのに結局何もなかった
まじで予測は当てにならねえ
暴落してから考えればいい
2024/06/10(月) 20:09:37.33ID:uJkPnlft0
>>138
え、下がっても安心安全な買い方みたいにそこかしこでいわれてるじゃん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff4e-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:09:37.94ID:RtOgM+P10
>>7
考える力がないアホは一生貧乏だぞ
2024/06/10(月) 20:09:54.54ID:T4iiTrlX0
早く落ちて欲しいわ
円安株高で投資するには最悪だろ
2024/06/10(月) 20:09:58.79ID:QPSUBAGl0
だからお前ら底辺は株なんかやらずに一生死ぬまで働けな
2024/06/10(月) 20:10:05.24ID:DDN0onCD0
過去の日経平均で毎月積み立てのシミュレーションすると

1990年1月バブル最高値の4万円付近で積み立てを開始して、約20年後の2009年のリーマンショック最安値1万円付近で損切りする最悪ムーブをかまして-45%ぐらい

損切りしないで脳死で積み立て続けて2013年ぐらいに1.4万まで戻ったタイミングで+10%ぐらいで元本割れ脱出

まとまった資金が必要になってもずっと右肩下がりで売るタイミング無いとかじゃなきゃ、そう簡単に元本割れしないよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6fd4-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:10:18.54ID:TLbQyheX0
下がっても上がるし現物なんだから何も怖くないだろ
まさかレバナスみたいな馬鹿げたことやってんのか?
2024/06/10(月) 20:10:54.88ID:QPSUBAGl0
>>171
コロナショックの時いくらでも買い場があったのにどうせ買えなかったノロマだろ?
お前みたいなやつは一生買えないわ
2024/06/10(月) 20:11:59.40ID:cJ0ngfbtd
>>91
今年か来年には台中戦争からの日中戦争だぞ その時アメリカは武器を日本に売るだけで
自分は死の商人に徹するウクライナと同じ立ち位置でジャップに戦わせる 戦争当事国だから株価は暴落
負けたら日本は中国のもの
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff44-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:12:17.79ID:yyBhWazM0
一旦大きく下落したほうがいいかも
積立してたレバFANG+半分になったことあるけど泣きながらつみたて続けたら今は200%くらいプラスになったよ
半分になってもつみたて続けるのには勇気がいるけど上がるって信じてるものならつみたて続けられるでしょ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1389-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:12:35.00ID:Ws+e++RQ0
>>175
それな
投資なら入りに地合いはない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr87-/V7y)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:13:00.25ID:0LolnzgNr
暴落経験したことない奴、ガチで危機感持ったほうがいいと思う
つみたてNISAは年40万月3.33万のドルコスト平均法でこれから稼ぐ金を入金して暴落時も積立続ければ負ける可能性は低いっていう投資法だった
今の株高円安で一番高い所から有り金全部突っ込んで大暴落時にナンピンしようもなく巨額の含み損を抱え続ける事になる
2024/06/10(月) 20:13:14.31ID:WZH6+Cnp0
NISAで破産とか笑えねぇwww
2024/06/10(月) 20:13:14.77ID:8VZma27V0
NISAってレバレッジはいらないの?
2024/06/10(月) 20:13:18.07ID:OrU+xTPK0
枠パンパンになった出口時に丁度ブラマン来なけりゃ問題無いだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8f44-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:14:00.62ID:H4U+jZFz0
ビビッて微利確損切りおぢ
天井買い底で損切りおぢ
塩漬け含み損耐えおぢ

色々なおぢ達に出会えるのが投資なんだよね
2024/06/10(月) 20:14:23.95ID:++y/Eo860
年始一括してたらすでに+20パーとかいうふざけた相場
NISAやらない奴バカです
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1] (ワッチョイ 333a-3ejc)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:14:48.44ID:nlTxia8U0
心配NISA〜
186安倍晋三🏺 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6374-eujq)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:14:51.77ID:E1Emf0qR0
>>171
今が円安株高だと言い切れるんならやれる事はある
売りから入れ
なぜやらないのか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6314-Qxlp)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:15:08.34ID:Ni6BxR1c0
アメ株は大暴落しても手放さない限り数年で戻り更に上がるのは歴史が証明している
188顔デカテスト 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 6f7d-cDQ8)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:15:11.58ID:oftnUUOm0
>>153
不動産がヤバそうだとは聞いた
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1389-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:15:19.89ID:Ws+e++RQ0
>>179
積みニーってスイッチしたら利確行為じゃね?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 038f-0r88)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:15:37.63ID:KLN2ov/v0
ツミニーぶんはそんくらいある
2024/06/10(月) 20:15:48.68ID:ciqVuN0M0
世界史を見たら明らかだが覇権国の栄枯盛衰はユダヤの寄生先の移り変わりと同期してるんだわアメリカは絞り尽くされ内戦を経て解体し州が独立した群雄割拠に
192安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1361-NRJU)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:15:55.48ID:oMnCu9FE0
下がってもほっとけば戻るしそういう
金も気持ちも時間も余裕があるやつだけやれ
193 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW cf9a-v9Vg)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:15:58.20ID:0DJdn5JF0
暴落したところで借金を背負うわけではないし気楽に積み立ててるよ
2024/06/10(月) 20:16:09.04ID:vRR4MR080
>>15
余剰金でやってない奴
余剰でやってるつもりだが余剰の算定が甘い奴がそれなりにいるから社会問題にはなるんじゃね?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6fd4-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:16:19.53ID:TLbQyheX0
バフェ爺はダウは無限に上がると言ってる
だから「時期が悪い」なんて無い
2024/06/10(月) 20:16:44.55ID:++y/Eo860
マイナス60パーって今の含み益と同じくらいだから暴落待つのアホだわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW c3af-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:16:50.21ID:VKnCOpx60
定年時にリーマン級の暴落が来たらそこでゲーム終了なんだよな
2024/06/10(月) 20:17:13.39ID:WZH6+Cnp0
NISAたそ~
199顔デカ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW c3af-XJTE)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:17:15.65ID:QWH2vDCa0
>>135
お前は見てる時間軸が短すぎて話にならない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 0370-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:17:56.13ID:X8ty7+YG0
植物と同じで冬は枯れるし春は成長するから時間経てば大きくなる
ジャッ株は知らんけど
201安倍晋三🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ff3d-+Ege)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:18:03.60ID:VhYdIFXV0
まさか思うけど日本政府はプッシュしてたし法則発動しそうで怖いな
2024/06/10(月) 20:19:04.76ID:xt9IGcto0
原発爆発した時が最高の買い場だったのに
俺は博打に成功した
203安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b33a-MG+7)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:19:23.42ID:zmyJ5Vfn0
アメカスの覇権が崩壊するかどうかって感じだからな
ワイはゴールド以外は信じないわ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW f3a5-ybOm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:19:25.89ID:xmVNWT4P0
いや下がったらチャンスやんけ
下がらないから困ってんのに
2024/06/10(月) 20:19:27.26ID:P1AQcMM60
もう諦めろって
やらない理由探しに必死やん
2024/06/10(月) 20:19:41.31ID:xt9IGcto0
米国も崩壊が近いよねえ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6f68-AdBB)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:19:48.55ID:qxorAleD0
株価は名目戻したけど、貨幣価値が落ちてるからな。要は株価戻すためにインフレ起こして帳尻合わせた。
コレはアメリカは1980年代に20%まで金利上げた「貯金」があったから。
ところが今は金利はすでに5%でインフレと戦ってる。
今度株価が落ちたら、金利をやすやすと下げられないから名目すら戻すの大変になるぞ?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c3af-twUa)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:20:03.36ID:n4jsNLST0
無くなってもいい金でやってるから別にいいよ
何なら逆張り決めて買い増しまである
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6fd4-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:20:22.80ID:TLbQyheX0
>>206
崩壊したとこであいつら大量の金抱えてるからな
金本位制に先祖返りしても無敵よ
2024/06/10(月) 20:20:25.39ID:QPSUBAGl0
コロナショックの時今買えよとさんざんここでいってやったのに
お前ら底辺はまだまだ下がるとか今買うやつバカとか言ってたやん
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 23d1-UECh)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:20:46.58ID:kWGVlr+x0
次暴落した時から始めるは
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1389-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:20:46.64ID:Ws+e++RQ0
>>197
だからそのまま握ってればリーマン以上なのが今なのがわかんないの?
なんで下がった時に売って上がっ時に買うの?
行ってお資金を毎月買い続けることでそういうなのが相殺されて長期トレンドで資産が増えるってわかんないの?
2024/06/10(月) 20:20:49.24ID:kdJuCRst0
>>199
時間は無限ではない
短期で考えることも必要
お前が待てるから他の人も待てると考えるほうがバカ
待てない人も株を始めてしまってるのが今の現状
2024/06/10(月) 20:21:00.35ID:8opUhqU50
リーマンショックどころか世界恐慌が来ても長期では上がってるから損切りするのが一番のアホ
2024/06/10(月) 20:21:06.85ID:ipukkQR30
リーマンショック来たら、買いましするだけだろ
216顔デカ 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr87-t6J6)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:21:07.52ID:mAdLA/3ir
>>197
そこから+6年と考えて、更に他のアプローチで分散しとけ
保険屋の個人年金とかな
2024/06/10(月) 20:21:20.83ID:/hHgnauc0
5年後NISA枠を埋めた金持ち相手に証券会社がキャンペーンを仕掛けてくるのは分かりきってる
それに騙されるやつは多いだろうな嫌儲にもいそう
218顔デカテスト 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 6f7d-cDQ8)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:21:24.66ID:oftnUUOm0
アメリカ崩壊論てどれくらい信憑性あんの?
2024/06/10(月) 20:21:29.97ID:+vG9ohcK0
>>41
その日本円に全力投資って負け確定のギャンブルなんだけど理解してる?
220顔デカ🏺自民 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93c3-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:21:34.54ID:QP/lB5qT0
>>171
ドルで配当入ってそのまま再投資するだけやし影響ない。
まぁ大きくは買い増ししにくいが。
2024/06/10(月) 20:21:51.30ID:d+7zl9JM0
あるわけねぇだろ
この5年間で日経平均が2万割れしたことがあるか?それが答えだ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cfb5-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:21:52.24ID:6GoqW6hc0
nisa興味はあるけど円安が酷すぎていまいち踏ん切りがつかない
嫌儲の賢者はもっと円安になるというが
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW c3c9-owHh)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:22:04.81ID:sd8nLwyI0
>>204
今ビビって困ってる奴が暴落時にビビらないわけないだろ
224顔デカ🏺自民 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93c3-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:22:12.48ID:QP/lB5qT0
>>218
アメリカ崩壊したらワークニももちろん崩壊だから
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 23d1-UECh)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:22:17.58ID:kWGVlr+x0
>>218
内戦始まったら終わる
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6f68-AdBB)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:22:39.78ID:qxorAleD0
>>209
相対的にそうだけど、ドル全てファイナンスするほどの金は存在しない。もしくは存在する金でファイナンスするならドル自体の暴落ということになるわな。
そしてジヤツプは話にならない。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:23:07.10ID:jqTE/9Cp0
そもそも一切何にも振り回されず毎月必ず同額積み立て続けるって楽でもなんでもないからな
少なくとも俺には無理w
228顔デカ🏺自民 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93c3-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:23:13.77ID:QP/lB5qT0
>>222
ぶっちゃけ気にせずぶち込んでおけばいい
ちょっと心配ならオルカンにしとけばいいだろ

未来が読めるなら好きにしろ
2024/06/10(月) 20:23:52.68ID:xt9IGcto0
お前らが爆発だー放射能だーと騒いでるときに俺は株を買い漁った
この国は何があっても首都東京を手放さないと分かっていたから
230安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f3d-paDO)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:23:54.15ID:4z5k7ENx0
>>218
経済ボロボロだぞ
2024/06/10(月) 20:24:14.68ID:nmKRm+l80
時間こそ正義だから回復するから問題ない
米ドル一強が崩壊するリスクだけ考えてりゃ良いよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6fd4-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:24:26.02ID:TLbQyheX0
>>222
ぶっちゃけキャピタルフライトしまくってて円が価値を取り戻す未来が見えないからさっさと始めた方がいいぞ
2024/06/10(月) 20:24:37.56ID:xt9IGcto0
新NISAの皆さんの将来が楽しいです
234顔デカ🏺自民 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93c3-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:25:08.91ID:QP/lB5qT0
>>227
めちゃくちゃ余裕やぞ
iDeCoなんかこの前初めてログインして見たら知らん間に150万ぐらい増えてたわw
何もわからない頃に外国株式債権全振りしていた過去の自分を褒めたいw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:25:36.92ID:jqTE/9Cp0
>>218
崩壊論はともかく米株の時価総額の膨れ方はちょっと気になるよね
2024/06/10(月) 20:26:06.31ID:QPSUBAGl0
まあ買わない理由探ししてるやつが投資で資産増やしてるやつ見たことないから
お前ら底辺は一生買わない理由探ししながら死ぬまで働けばいいわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6f68-AdBB)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:26:11.83ID:qxorAleD0
>>230
見かけはそうでもない。なぜなら財政出動で帳尻合わせてる。
アメリカは日本のGDP比で半分しか債券発行してないけども、金利は約50倍だからな、利払いで25倍速で溶ける。
238 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6f31-ZdAr)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:26:53.17ID:tFgf3Re00
んなもん戻るから気にしなくていい
出口で暴落したらなんて心配もそれまでに倍になってりゃ微減程度で済むんだから気にしなくていい
備えるとしたら出口近づいてきたらある程度現金比率増やすだけでいい
それも半分もいらん2割5分あれば十分
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:26:58.83ID:jqTE/9Cp0
>>234
それはそれでまたセンスが必要な気がする
あと何も分かってなかった頃ってのも強みなんだろうな多分
2024/06/10(月) 20:27:03.25ID:nVzW5qEX0
>>221
あるって分かってて書いてるだろ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7fa2-/PTO)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:27:28.55ID:kMGAzSPa0
別にNISA自体はいい制度だと思うけどやってる奴がキモいの増えたよね
ポートフォリオの一部としてではなく
・NISAで大金持ちになれると思ってる
・全力でインデックス買うとかいうガイジムーブ
・やらない人間にやたら高圧的な態度でマウント取る
生活削って積み立てたりショボい資産で複利投資して上がれると本当に思ってる痛い人多い 
2024/06/10(月) 20:27:36.78ID:EcwiAyX10
今含み損だからここから落ちるともう無敵人になるしか無くなるわ
243顔デカ 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr87-t6J6)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:27:43.22ID:mAdLA/3ir
アメリカ崩壊は考えるだけ無駄じゃね
ボードゲームで盤面ひっくり返しに備えるようなもんじゃん
2024/06/10(月) 20:27:53.00ID:EMf6O1890
>>197
なんで定年の時に全額売却する前提なんですかね?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ bf05-7AaF)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:27:56.84ID:RL7FS4200
俺はリーマンショックの頃に投資始めたからその時の800万が今は2億になってる
トータル3000万ぐらい出金してるからすでに勝ち逃げではある
種銭全額出金したら気分は楽だよ、そこからはいくら増えても減っても余剰資金、でもそういうほうが増える
2024/06/10(月) 20:28:07.46ID:ETFLRZOL0
バフェットも今は機を伺ってる
神に習えで現金保有や
2024/06/10(月) 20:28:23.43ID:/hHgnauc0
実際暴落したら自分のとこの詐欺商品買わせようとする詐欺師ワラワラ湧いてくるぞ絶対
>>1もそうなんじゃねえの?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6fd7-0r88)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:28:37.07ID:Maa6KLvY0
買わなければ暴落に巻き込まれないのに
2024/06/10(月) 20:28:45.31ID:xt9IGcto0
2009年の最安値の時代も乗り越えたんで何も怖くない
250安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cf77-z88t)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:28:49.07ID:k0OOOpid0
それ数年で戻るから気絶
個別は知らん
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6f68-AdBB)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:29:00.16ID:qxorAleD0
>>243
通貨や株はやりようないけど、ゴールドや今ならビットコインは良いかもしれない。
2024/06/10(月) 20:29:14.80ID:W97RRA+50
NISAやってる奴って賢そうに見せてるアホや
ナマポのほうが確実
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 63f4-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:29:37.10ID:sxWOCf6c0
でもNISA自体やってない人まだまだいるんだよな
2024/06/10(月) 20:30:10.39ID:xt9IGcto0
与謝野馨とかなついな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW f3da-Ji4h)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:30:36.06ID:o3mdoB/n0
60%位のドローダウンは想定しとく必要ある
その覚悟も出来てないのにやってるやついるからなあ
2024/06/10(月) 20:30:44.67ID:QStub3GV0
トランプは勝つからな
俺は言ったぞ
木村太郎と違ってトランプバイデン当選当ててるから確率ヒャクパーやぞ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 63dc-TEbf)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:31:02.85ID:K8UavmNZ0
リーマンショック級でも60%で済むなら余裕じゃん
実際は第三次世界大戦で90行くでしょ
258安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 130d-TyVl)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:31:15.12ID:pAdtt88U0
>>246
あいつは短期国債買ってる
2024/06/10(月) 20:32:12.00ID:M8HTsdFp0
暴落しても10年売らなければ元に戻るんじゃね
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW f3da-Ji4h)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:32:25.29ID:o3mdoB/n0
>>245
嫌儲民は100人くらいしかいないのに億持ってるやつが少なくとも10人はいるな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:32:28.86ID:jqTE/9Cp0
>>257
戦争は需要増とインフレで株上がる
勝ってる側は上がるし、負けてる側は供給能力破壊されてもっと上がる
2024/06/10(月) 20:32:29.89ID:GDcvfY/90
>>244
とそういう馬鹿が暴落言ってるだけだろ
まともな算数もできない馬鹿が投資できるわけない
そもそもろくに算数すらできな馬鹿は俺等が想像以上にたくさんいるからな
そんなアホが暴落暴落言ってるんだよ
2024/06/10(月) 20:32:43.22ID:+jE43wYnM
アゲアゲ相場だからフルインベストメント論者が増えるけどバブルがはじけた時のための残弾は残しておくべきだと思うけどな
2024/06/10(月) 20:33:07.97ID:xt9IGcto0
ケンモって死ぬほど金あるやつめっちゃくちゃ多いと思う
265👇😂😭👆転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6f05-6uE6)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:33:48.51ID:jKN6EcMM0
やっぱりね
266安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW cf8f-wF7s)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:34:07.71ID:t5bIaxTM0
>>257
戦争は株高要因なんすよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ bf05-7AaF)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:34:21.93ID:RL7FS4200
投資するしない関係なく経済や企業や技術に関してはいろいろと調べたりニュース見るのは楽しいんだよな
嫌儲でもくだらない自民や民主がどうこうアホみたいに議論したりまとめブログ読んだりしてるがこんな小国の政治なんかのニュース見るより
これからの技術発展とそれに貢献する企業、関わる企業なんかを調べたほうが楽しく金にもなるのになと思ってるわ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6f73-x94w)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:34:30.60ID:v4+5kYpi0
初心者本にも普通に書いてあるだろ
2024/06/10(月) 20:34:43.21ID:TELeHNAJ0
   まじかー🙀
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f39d-A0Yl)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:34:46.43ID:o5H103DG0
買い時だから早くショックきてくれ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW f344-sx/0)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:34:47.36ID:F1YhEqr10
ここ数年ずっと調子いいけど株式100%はこの可能性あることを認識すべき
2024/06/10(月) 20:35:12.31ID:xt9IGcto0
金融所得税が非課税だけども
将来社会保険料は課税されるよ
100%そうなる
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23af-Nxrm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:35:13.91ID:3VFWyIvS0
可能性としてない話じゃないから怖い
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23af-Nxrm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:35:32.84ID:3VFWyIvS0
可能性としてない話じゃないから怖い
2024/06/10(月) 20:35:33.73ID:aP6j7PJ20
>>122
コロナショックや一昨年の利上げとかあったじゃん
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW f3dd-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:35:57.79ID:6uLYDr+h0
あ!YouTubeで勉強したところだ!
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW f3dd-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:36:30.28ID:6uLYDr+h0
>>21
fireしたならもうその財産使い果たしてナマポfireすれば良いじゃん
2024/06/10(月) 20:37:24.90ID:gwP6ytKE0
だから積立なんだろ
ドカッといれるもんじゃないって散々言うたろ
279 警備員[Lv.4] (ワッチョイ f373-Cbg/)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:37:26.86ID:yss+ZHWL0
BRICSの新通貨が完成したら米ドルはゴミクズだね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 83d2-0NMg)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:37:32.98ID:EeQRnH1j0
下げたら車売って金作って入金すればいい
車売れば駐車場も必要ないから入金力上がる
2024/06/10(月) 20:37:47.64ID:GDcvfY/90
インデックス買って黙ってねてるだけで資産増えるのわかってるのに
なぜそれができないか?そこをしっかりと勉強して理解できればいいだけなのに
それすらできない馬鹿ばっかりなんだよ
で、日本円に全力投資してる馬鹿はインフレで怒ってるというね
インフレに文句を言ってるやつはたんに日本円に全力投資してる馬鹿しかいない
2024/06/10(月) 20:37:54.17ID:28sib1PX0
>>197
30年で1800万使い切ったら悪くても4000万くらいなっててそこから6割落ちても2400万
毎月10万降ろすって考えたら勝手に戻るから
ほぼノーリスクなのに
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW c3af-joMN)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:38:45.59ID:PCzpZhm60
早くやれよ
今27で含み益合わせて2000万あるからさっさと落ちて欲しいわ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 6f60-s7AM)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:38:55.78ID:m83L+wgT0
万が一の為に3000万くらいは現金で持っている
2024/06/10(月) 20:38:56.88ID:JaGXGWd80
🤓機を見てNISAへ課税
この道しかない
2024/06/10(月) 20:39:45.47ID:618K9iLL0
NTT180円で100枚助けろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][警] (ワッチョイW c34a-hv1t)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:41:13.23ID:IQP2E5O/0
狼狽売りも込みか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:42:38.65ID:jqTE/9Cp0
>>286
NTTが調整入りしているとしたら、ここの調整は毎回年単位だぞ。国保有分の売却ネタもあるしな。
来年に100前後まで落ちる可能性が高いからそこで大量にナンピンして一生持っとけ
289顔デカ晋三🏺 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW 6315-bBuz)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:43:10.94ID:kHjgI0U90
まだ損切りしてないノロマおるの?w
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6fd4-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:43:10.89ID:TLbQyheX0
>>287
インデックス狼狽売りって意味分からんけどな
ほぼ負け無しと言っていい金融商品だし
291顔デカ 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ f347-ZUNg)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:43:59.14ID:zzWId7Q80
ネトウヨ「はぁ? 預金と違って元本還元保証なのを知らないケンモメン」
292安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd1f-hv1t)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:44:18.35ID:It4/QJwNd
やっぱFXとか仮想通貨が流行った時みたいには盛り上がらないよな
0になったり借金になるわけでもないから
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW f3dd-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:44:44.57ID:6uLYDr+h0
>>278
でも大半入れ切って起きるかもしれんしな
294安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c35d-1Ogt)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:44:48.74ID:OaSmDORW0
半額って言っても積立なら早めの暴落はありがたいし
遅めの暴落なら含み益30パーとか出てるから原資から言えば3割減くらいだろ
どちらにしろ
言うほどダメージないわ
295 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd1f-inH6)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:44:54.68ID:Q4MWku8Ed
早くアメリカで社会問題になってる若者の破滅的浪費がやばいことになってリーマン級の崩壊が起きて欲しいんだが
2024/06/10(月) 20:46:32.42ID:4oK2IBcJ0
上がり続ける理論
バブル時代の土地神話と言ってること変わらんのほんと滑稽だよ
2024/06/10(月) 20:47:21.67ID:4IMZktAI0
>>148
まともなレスの返しもできないの?
2024/06/10(月) 20:47:22.56ID:H0xgHfQWr
インデ積み立ての弱点はつまらないこと
個別の弱点は面白いこと
2024/06/10(月) 20:47:33.22ID:+UcGzjdj0
2022年の利下げによる暴落って過去振り返っても結構な下げだと思うけどね
コロナショックみたいに一撃でガクッと下がったわけじゃなく徐々に利上げしてく過程でじわじわ下がってくのは結構ダメージ大きかったよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ffc5-Oz2M)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:49:17.18ID:8wYhnKWB0
気絶前提の制度だろ
短期の値動きで一喜一憂するもんじゃないよ
2024/06/10(月) 20:50:52.84ID:7j1S9bzC0
>>1
債権と金と不動産を半分持ってるから、そっち売って株買い足すだけ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW f34a-EGF2)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:51:07.71ID:ZzOXZ+f/0
あーあ、だから言ったのに
まぁ俺は売り抜けたから良いや
どうせみんなまた同じ流れでやられんだ
2024/06/10(月) 20:51:07.94ID:8H/P0iFz0
手取りほとんど投資にブチ込んでるわ
暴落したら首吊れば終わりだし実質ノーリスク
2024/06/10(月) 20:51:10.34ID:dmBHs20n0
半分になるリスクを受け入れるから1.5倍にも2倍にもなるんだよ
楽して稼いでるとかそういった批判は当たらない
305顔デカ🏺自民 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93c3-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:51:16.80ID:QP/lB5qT0
>>239
センスはともかく何もわかってないのが強味とはw
PER?POR?とか専門用語は今でも全然わからん。
雰囲気だけで日米個別も全部買ってるけど全部めちゃくちゃ+になってる。
今はもう上がりすぎて買い増ししにくいから金(現物)にしてる
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff8e-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:52:21.00ID:LBm0h9AH0
>>286
135円切ったら100枚追加で。
あそこは24ヶ月平行移動線で見ると上下±20%の範囲内で
動いてるから今の感じだと131円〜132円が下限値と見る。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW f3dd-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:52:24.27ID:6uLYDr+h0
今年中に暴落きてくんねーかな
308安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 130d-TyVl)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:52:25.03ID:pAdtt88U0
配当保有ならあまり怖くない
減配の可能性はあるけど選定していれば軽微のはず
2024/06/10(月) 20:52:29.47ID:JaGXGWd80
心配なら暴落したら突っ込む用の現金資産持っておけばいいのでは?
310顔デカ🏺自民 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93c3-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:52:50.75ID:QP/lB5qT0
>>303俺もそう。
(インフレなければ)配当だけでも節約すればギリギリ生活はできるし余裕やわ
最悪、ドル配当円転で生活できる
2024/06/10(月) 20:53:07.83ID:Kr0u6yKL0
暴落ってのは実態ではなく不安で起こるもんだろ?株は絶対戻るというのが浸透した今そんな暴落来るかな。日本が戦争巻き込まれるくらいしか思いつかんな
2024/06/10(月) 20:53:58.03ID:JCcvemjX0
リーマンショック級なんてそうそうこねーよw
313顔デカ山下 警備員[Lv.3] (ワッチョイW bf05-fctO)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:54:12.27ID:P2E3bosC0
んでも5年くらいで戻るんだわ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffca-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:54:19.63ID:XxuuxMrD0
素直になれよ
乗り遅れたから遅れを取り戻したいがために暴落時にスタートしたいんだろ?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:55:17.65ID:jqTE/9Cp0
>>305
理解度が高まってきてしまったから意思が働いてやっぱり積み立てが難しくなっとるわけやん
だから何があろうと一切振り回されず同額積み立て続けるって人間業じゃないと思ってる
2024/06/10(月) 20:55:21.73ID:uwCZoTt00
現金最強?
2024/06/10(月) 20:55:28.78ID:DXJTZEtO0
さて老後になってお金画必要になったって時に下落してたらどうすんの?

◯んで相続なら放置しとけばいいけどさ
2024/06/10(月) 20:55:35.12ID:7RnHzXE50
政府に騙されてやんのw
2024/06/10(月) 20:55:54.39ID:Kr0u6yKL0
>>308
実は真の暴落時は配当株の方が減配懸念で大ダメージ受ける
320安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 6f4d-y0Vk)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:56:20.81ID:T2VJuc5P0
結局は投資なんて金持ち上級の道楽
2024/06/10(月) 20:56:37.00ID:fUD6p/0md
真面目に生きた方がいいんでねぇの
2024/06/10(月) 20:57:01.70ID:4IMZktAI0
>>321
なんで?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0356-twb5)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:57:13.71ID:EjOP8jPR0
このNISA絶対やらせない勢力は何者なの?
何らかの右翼団体っぽいけど
2024/06/10(月) 20:57:39.61ID:fUD6p/0md
>>322
借金とギャンブルは親にするなって教わったから
2024/06/10(月) 20:58:27.75ID:tWaUBIH5r
>>323
暴落の不安煽って自分のとこの商品買わせたい詐欺師
実際暴落したらどんどん湧いてくるぞ
2024/06/10(月) 20:58:28.69ID:ZMVv7i1x0
高配当株投資がいい。色々暴落あっても増配続けてたり減配しないで同じ配当出し続けてるとこ。基本売らんから下がったら配当上がるぐらいの気持ちで買い増せる。
2024/06/10(月) 20:58:49.29ID:ICxhxybH0
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/\/|/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \               /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    < これあかんやつやあ!>
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /               \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/|/\/\/\/\/ ̄ ̄
.      ?\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
        > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)' 
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__     
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',
2024/06/10(月) 20:58:51.70ID:mF9SIyIf0
S&P500を3年放置すれば円安効果入れて大体2倍になってる
https://i.imgur.com/vraI2N0.jpeg

クッソ低い確率の60%下落を怖がる前に現実に起きてる100%上昇に目を向けろよ
329顔デカ 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr87-t6J6)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:59:01.12ID:mAdLA/3ir
>>324
ローンも組めないじゃん😭
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff8e-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:59:28.79ID:LBm0h9AH0
南海トラフ来たら海外事業メインで稼いでる業種が連れ安になりそうだから
そこで仕込みたい。内需株は知らん。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf7b-6uE6)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:00:07.57ID:FvX1n2sL0
リーマンショックの経験からだと暴落するといっても急落と急騰を繰り返しながら落ちていくから
損切した後に上がるから買うと下がるという感じで余計に売買すると60%以上の痛手になる
しかも暴落の初動は買い増しチャンスに見えるしどこが底か分からないから買った後も不安しかない
結局積み立てか適当に買って放置する人が勝てる
332顔デカ🏺自民 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93c3-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:00:19.36ID:QP/lB5qT0
>>312
リーマンショック超えのキシダショック真っ只中なのがワークニやぞw?
2024/06/10(月) 21:00:38.31ID:ciqVuN0M0
https://i.imgur.com/uwNbwQO.jpeg
2024/06/10(月) 21:00:39.70ID:Kr0u6yKL0
>>326
もうそういうところは買われすぎて3%台程度に利回り低くなってるぞ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23d1-20Zd)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:01:06.77ID:8xXybvua0
アメリカの利下げ来たらよっぽどなことが無い限りは下落無いと思うぞ
まあアメリカも学生ローン焦げ付きそうとか色んな問題をはらんでいるが
2024/06/10(月) 21:01:14.16ID:Nbqr2Mdv0
最近の半導体フィーバー見て、株式投信全部利確して暴落に強いと謳っているAIロボアドに全額入れてるけど
今月は債権・金・リートだけになった
確率は高くないだろうが暴落予兆は出てきているんだろうな
2024/06/10(月) 21:01:19.86ID:6KnyoOT30
>>298
間違いない
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][芽] (JP 0Ha7-dna6)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:02:07.74ID:3CE53+nsH
めんどくさがらずに年初360万ぶっこめば良かった
完全に乗り遅れた
339安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 6f4d-y0Vk)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:02:14.61ID:T2VJuc5P0
>>335
今の状況で利下げとか100%ないわ
2024/06/10(月) 21:02:20.66ID:MZXiLEkw0
>>332
岸田にショックなんて起こせる政治力ねえよ
これは安倍ル崩壊だよ
2024/06/10(月) 21:02:30.67ID:BdG5qFJd0
>>222
今までの歴史で円がどれくらい変動したかとその間に株価がどれくらい変動したかを考えればいい
よく言われるS&P500はここ50年くらいで十数倍に対してドル円は最低値と最高値比較して数倍だろ
アメリカが地図から消えない限り気にする必要はない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ f3a7-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:03:04.95ID:/QSs8QKD0
でもニーサは長期投資だから…
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23d1-20Zd)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:03:21.34ID:8xXybvua0
>>339
いや、いずれ利下げはあるだろ
そんな短期的な話はしていない
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW ff45-30Li)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:03:33.04ID:tYAHaQB80
そういう時は買い増すだけ
円高に触れても買い増すだけよ
345顔デカ🏺自民 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93c3-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:04:01.12ID:QP/lB5qT0
>>315
積立(旧NISA枠MAX、晋NISA枠MAX変わらず)とiDeCoも変わらずやってるよ?
それでも金がダブつくから個別はまぁ感情入ってちょこちょこやってるけど+だよ

だってさー、よくわかんねーから後は脳死でNISAで買えないアメカスETFにぶち込むだけやん
たったこれだけで全部+なんだぜ?

こんな簡単な事ある??
346顔デカ🏺自民 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93c3-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:05:13.91ID:QP/lB5qT0
>>326
あんたの言う高配当株は何%なの??
10%超えはアメカスぐらいしかなくね?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3f28-rlM+)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:05:29.02ID:EZqTOznQ0
なおすでに暴落して戻る見込みもないジャップコイン
348顔デカ🏺自民 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93c3-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:06:18.68ID:QP/lB5qT0
>>340
まぁ安倍ちゃんの負の遺産でもあるのは確かだが、何の対策もしないのも加味してわかりやすく言ってるだけや。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23d1-20Zd)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:06:47.10ID:8xXybvua0
僕のアシックスちゃん、1月から買ってもう倍で草
個別株のメリットだわ
まあ売るタイミングが難しいけどしばらくは持っとくわ
2024/06/10(月) 21:07:26.27ID:8lCtTIy60
もうギャンブルやめてドルにだけしとけば
2024/06/10(月) 21:07:27.38ID:JaGXGWd80
全部プラスに慣れきってると確かにマイナスが続いた時のメンタルは危なくなるかもしれない
2024/06/10(月) 21:07:52.86ID:ZOyTXwovr
為替含めると75%から80%はありえるけど皆さんずっと強気

ちなみに複利はマイナスでも働くので単純な60%~80%の下落ではないよ
2024/06/10(月) 21:08:03.16ID:+mYLwOEg0
暴落の時にいれよーってしててもいつ来んねんってなる
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c365-Quap)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:08:06.74ID:hETRg/Kv0
>>349
なんでそんな上がるって分かったんや
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6392-sWFL)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:08:31.31ID:KG3EVzQx0
投資全体で含み益が60%超えてるからギリギリ 大丈夫
もしそうなったら税金 払わずにごちゃごちゃしたアセットアロケーションを整えるチャンスになるわ
https://i.imgur.com/Y43onAG.jpeg
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 03cd-kLn5)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:08:46.66ID:tLvL9tZu0
>>10
その通り
>>11
米国債は今が買いだぞ
まあ分かってないんだろうが
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c3bb-puNd)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:09:02.23ID:n8mZzRqX0
今起きたら積み上げ時になるだけだけどな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23d1-20Zd)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:09:57.24ID:8xXybvua0
>>354
パリ五輪の協賛パートナーだから後々上がるかなって
あとは円安恩恵受けそうだしな
正直運が良かっただけだが
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW f3dd-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:10:24.51ID:6uLYDr+h0
>>347
80円とかから今や150円代まで暴落してるのに狼狽えない日本人強過ぎるわな
5割ダウンぐらいまでは余裕だろう
それ以上の覚悟が必要だけど
2024/06/10(月) 21:10:33.04ID:LJwKj78Y0
ダブルインバース買えば勝てるね
2024/06/10(月) 21:10:53.08ID:ZOyTXwovr
>>357
マイナスの複利を積み上げるんですよ


例えば10%上げの後の10%下げは下です
100→110→99
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 237f-wlLF)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:11:30.71ID:y3dWxpKc0
リーマンショックでSP500が60%暴落して更に30%円高になったのなんて投資するに当たって最初に学ぶやろ
2024/06/10(月) 21:11:43.61ID:/hHgnauc0
>>356
今が買いって年初から言われてるけど結局いつだよ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c365-Quap)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:12:29.25ID:hETRg/Kv0
>>355
60%増えた後に60%下がったらマイナスやろ
10%上がって10%下がると同じ価格にならない理由を説明してとか言ってるAV女優並の知能やな
いやそうならないって分かってるAV女優より頭悪いか
このスレにもチラホラいてこんなのもやってるのかと思うわ
2024/06/10(月) 21:12:51.84ID:C4alZQnv0
>>20
その時に損切りできると思ってるのかね
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (ワッチョイW f3ce-AK6G)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:13:33.66ID:cJ1mc7So0
絶好の仕込み時やん
どうせ3年ぐらいで戻るし
2024/06/10(月) 21:13:43.48ID:H5J38cNy0
リーマンって要は村上ファンドだろ?
なぜ村上ファンドが潰れたら株価下がるんだい?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW bf23-nH6E)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:13:46.47ID:xFn6vOIz0
こんなこと言っても利確しないだろ
なぜなら、円がゴミすぎるから
円にしても勝手に価値が落ちていくだけ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23d1-20Zd)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:13:55.92ID:8xXybvua0
米国債興味あるが買うの躊躇してるわ
利下げで債権価格上がるけど結局多少円高に振れて相殺されんじゃね?と思ってしまう
370🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 6f76-YIjB)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:13:57.87ID:rYB5JwKR0
コロナショックは本当良い買い時だった
もう一回別のウイルスが流行って欲しい奴多いだろう
2024/06/10(月) 21:14:40.73ID:gvNH5QUk0
落ちてても買い続けられるかが大事
そこで日和るから退場する
売るなレバかけるな
2024/06/10(月) 21:15:36.64ID:HaZuzlL00
今がバブルって言ってるやついるけど政策金利5%もあるんだぜ?
仮に何かで暴落しても金利下げれば良いだけじゃん
現にコロナショックはそうした
373安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 6f4d-y0Vk)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:17:07.34ID:T2VJuc5P0
>>343
そりゃいつかはあるだろう
問題はそれまで俺らが生きていられるかどうかよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 3f1c-+tue)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:17:58.99ID:aOMObLnZ0
次の暴落は2030前後だからまだまだ時間ある
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 237f-wlLF)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:18:35.92ID:y3dWxpKc0
まずリーマンショック級が起きると全世界が大不況になるから今の仕事の収入があると思うなよ
インデックスにナンピン掛けるどころか仕事がなくなって生活費の為に損切りしてでも切り崩さなきゃいけなくなる最悪のケースを想定しておくこと
だから防衛資金は必ず確保しておくこと
376安倍晋三🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 3f98-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:19:07.85ID:9nu8Ck4m0
高齢者は出口戦略考えとけとはよく言われるよな
数十年とか我慢すれば、いずれまた上がり目はそらあるだろうけど、おまえの寿命あと数十年もあるの?と
定年前ぐらいから、利確してくの大事だけど
利確した後で暴騰したら悔しいし、まあ半分利確で半分据え置きとかかな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23d1-20Zd)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:19:40.91ID:8xXybvua0
>>373
まあ確かに相当長引きそうだよな
結局CPIもまだ余裕で3%超えてるし全く読めない
2024/06/10(月) 21:19:53.04ID:EMf6O1890
>>324
借金はともかくギャンブルは子供の頃から家族で花札麻雀パチンコをやってた。
2024/06/10(月) 21:20:12.77ID:D/Cam10X0
早くこいよ
暴落したらNISA始めようと思ってるんだ
2024/06/10(月) 21:21:01.76ID:gvNH5QUk0
暴落はまあ多分10年以内にはあると思うよ
起こるとしたら金融危機
金融含んでないNASDAQから銘柄選んだ方がいいかもね
381 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 3ff4-6zLK)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:23:24.45ID:lR2gf5yg0
コロナの時も結構すごかったぞ
でもあれ乗り越えてるからイデコの損益率130パー越えてる
2024/06/10(月) 21:23:35.97ID:CvuI2/kJ0
新NISA始まるまではあれだけ「下がりません、絶対安全です」って言いまくってたのに
一通り集まったところで「半値以下になる暴落もありえます」って、あんたw
しかも「しばらくしたら元の水準に戻ります」って…w
そりゃあ暴落してもいつかは戻る可能性はあるから、
「何十年も待っていたらいつかは戻る可能性はあります」って嘘ではないだろうけどさ…
383安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 130d-TyVl)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:23:44.13ID:pAdtt88U0
>>319
そんなぁ・・・上げ相場には乗れないくせに下げに乗じて巻き込まれるとかもうやだー
2024/06/10(月) 21:24:06.17ID:kP0oQpjV0
年末年始にエヌビディアは天井いまから
買うやつは馬鹿だてケンカス言ってたよね?w
なんでキミらて適当なことばっか言ってるの?w
385顔デカ 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr87-t6J6)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:24:15.77ID:mAdLA/3ir
>>367
大手投資銀行のリーマンが潰れて、大手保険会社のAIGも経営危機になった
それでみんな疑心暗鬼、「次は何処だ?」と警戒して大手同士の金の貸し借りが滞ってグチャグチャに
2024/06/10(月) 21:25:25.01ID:UlZQ/K640
米株買って円安誘導してる売国奴への天罰だよ
2024/06/10(月) 21:26:37.61ID:uJvT4FEO0
リーマン級とかまだ言ってるのか
388安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 130d-TyVl)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:28:07.65ID:pAdtt88U0
>>385
AIG(&ベア・スターンズ)を救済するかどうかが一番重要だったのにあまり知られてなかったんよね
みんなリーマンブラザーズが潰れたしか印象に残ってない
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW f3dd-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:29:26.97ID:6uLYDr+h0
>>382
そりゃ情報源が悪い
YouTubeですら
元本割れはもちろん暴落のリスクの説明はあったぞ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0341-e4Yp)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:30:48.44ID:shUYYS1d0
バカは身のほどを弁えて投資なんてしない方がいい
2024/06/10(月) 21:31:54.42ID:EN+MoXGH0
完全に実態と乖離してるバブルだからな
どこかでハイパークラッシュ来るぞ
2024/06/10(月) 21:32:23.35ID:ajzdkYSw0
下がったところで必ず復活するからなぁ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (スフッ Sd1f-Qrbw)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:32:39.85ID:FObuEhoOd
コロナ禍の時にテスタやバフェットでも狼狽売りしとったやろ
394安倍晋三🏺 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 83d2-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:32:44.33ID:d6olJdbm0
>>1
ちなみに日本の株でバブル崩壊並みにのショックを食らうと29年間値段戻らんぞ
水だけで生きていける体になるしかない
2024/06/10(月) 21:33:17.11ID:kP0oQpjV0
バブルだからこんなのおかしいと10年以上眺めてる人て寿命が200年ぐらいあるの?w
396安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f37c-nH6E)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:34:13.67ID:+CdwmF+u0
>>394
ジャップとかいう発展途上国の株買うわけない
397安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 130d-TyVl)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:34:43.06ID:pAdtt88U0
NVDA一強すぎて全然バブル感がないんだよね
2024/06/10(月) 21:34:45.48ID:kP0oQpjV0
結局疑り深くて臆病なやつは株でバク損したりしないかもしれんが結局大儲けもできず昔は牛丼が安かったとかしょうもない話をし続けるしかない
399安倍どんぐり 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c3af-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:35:07.56ID:LivvCAGo0
まじかよ大歓迎だわ
早く6割引きセールやってくれ
2024/06/10(月) 21:35:10.99ID:ETFLRZOL0
>>391
金余りて一般大衆までもが利殖ムード
まさにチューリップバブルの再現
2024/06/10(月) 21:35:44.48ID:Bn2MBhhBa
早くしろ、買い場待ってんだからさぁ
2024/06/10(月) 21:35:52.42ID:yX9YjC/H0
30年投資すれば1回や2回は暴落を経験する
為替込で80%くらいの下落も有るかもしれない
それでも積み立て投資しなさい
暴落は絶好の買い場です
ってある投資家さんが言ってた
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c3af-t+lD)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:36:07.88ID:kXblgSS50
>>382
嫌儲のスレタイ速報で学んだのかい?w
2024/06/10(月) 21:36:44.22ID:uooo2u0O0
「買う前に負けること考えるバカいるかよ!」
「出てけオラッ!」
2024/06/10(月) 21:37:11.84ID:hyultHsS0
>>396
それ
まだインドのがマシ
2024/06/10(月) 21:37:23.81ID:GDcvfY/90
年中暴落言ってる底辺の雑魚は一生死ぬまで働いてろ
2024/06/10(月) 21:37:35.50ID:cXc24Nbi0
当たり前やがな
そこで仕込めるかどうかで腕が出る
2024/06/10(月) 21:38:50.70ID:yX9YjC/H0
別な投資家さんは言ってた
最終的に元本割れで終わる確率は5%くらいって
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c39f-z+Oq)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:38:54.89ID:Ba3HB9+20
>>24
リーマンショックに比べたらコロナショックなんて暴落の内に入らないよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 23d1-20Zd)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:39:40.86ID:8xXybvua0
暴落来たらNISA始めるとか言うやつ周りにもいるけどそれが分かれば苦労しない
仮に下がったとしてどこが底かなんて誰にも分からない
分かったとしてもしばらく後
411安倍晋三🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 83d2-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:39:50.95ID:d6olJdbm0
>>396
ちょっとぐらい買ってあげてよ
俺は「投資のソムリエ」っていう無駄に報酬が高いくせに年初から1割くらい値下がりしてる投信買ったぞ!
200円分だけど
2024/06/10(月) 21:40:01.51ID:xE3mnvXT0
むしろ自分に投資したほうがよくね?
何の経験もスキルも得られないだろ
2024/06/10(月) 21:40:43.08ID:fUD6p/0md
貯金なら絶対減らないけも
2024/06/10(月) 21:40:51.45ID:hyultHsS0
日本人が大嫌い
だから極力日本の製品は避ける
いいものはみんな中国韓国
株はアメリカ
当たり前のこと
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2315-oodW)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:42:47.37ID:wRwhYYJK0
どっちにベットするかだわ
暴落時にぶっ込むか
そこそこの暴落があることも織り込んで
脳死定期預金としてどんどん枠を埋めてくか
2024/06/10(月) 21:43:53.69ID:pPnkIf+H0
>>367
リーマン・ブラザーズ相手に貸してる金が全部貸し倒れになるから
持合いで保持してる株の価値もゼロになる
こういうのをカウンターパーティーリスクっていう
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 3f1c-+tue)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:44:02.71ID:aOMObLnZ0
日経ってバブル扱いされるけど個別は厳選されて買われてるからバブル感ないよな
2024/06/10(月) 21:44:12.27ID:IFFBzmHT0
リーマン直前くらいに設定された外国株投信とか基準価額4,000円台とかザラだったしな
今その投信の基準価額40,000円台になってるけど
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ff4d-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:45:30.53ID:QXBRC/mt0
アラフォー
年収400万
零細企業勤務
趣味は競馬と風俗
総資産2600万

オルカン6割で2割はドルMMF、残り2割は現金と個人向け国債
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 237f-wlLF)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:46:04.65ID:y3dWxpKc0
新NISAの枠を埋め終わった直後に超大暴落くらう
人生ってそいうもんだよ
だから特定で延長5年間は積立て出来る準備はしておけ
2024/06/10(月) 21:46:51.77ID:kP0oQpjV0
自分に投資とか言って馬鹿な情報商材買ったりプログラミングスクール入ってそうw
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2315-oodW)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:46:59.66ID:wRwhYYJK0
>>410
べつに、PERが落ち着くというか、あからさまに割安ラインはあるわけで
底が見えないにしても買い時はあるわけで
423 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8fed-+sfT)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:47:18.37ID:noO5PwHV0

これニーサのために働いてる靴磨きどうなるの
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 0395-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:47:25.30ID:XRic941d0
金金株株うるさいから大災害で上級も下級も死んでほしい
2024/06/10(月) 21:47:35.58ID:yX9YjC/H0
現在の米国株はバブル状態って言う投資家さんもいる
過去(何年間だか忘れた)のPERの平均は15倍なのに最近は20倍
バフェット指数は80~100が適正なのに現在は200くらい。過去には200超えの時に暴落が起きている
2024/06/10(月) 21:49:10.00ID:kP0oQpjV0
バカの壁てのはあるからなバカにいくら投資したほうが説明しても理解できないよバカだから
2024/06/10(月) 21:49:43.77ID:VqW+F/jh0
>>369
基本は満期まで利息をゲット
売却はナントカショックのときのみ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2315-oodW)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:50:17.60ID:wRwhYYJK0
>>425
日本株は16倍程度
わりに安定してんだけど
所詮はアメリカのサブマーケットだからなー
なお、いわゆるバブル崩壊のときのPERは60倍だった
2024/06/10(月) 21:52:44.53ID:UlZQ/K640
>>424
同意
今の日本はソドムとゴモラだな
滅ぼされるべき
430安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 130d-TyVl)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:53:51.07ID:pAdtt88U0
>>425
でもそのバフェットさんはAAPLをポートフォリオの40%以上も占めてたから全然説得力ない
TSMもちょっと前に手を出しておいてすぐに撤退した(そのまま握っとけばよかったのに)
現金保有率高めなのはバブル忌避ではなく単に欲しい株を見いだせてないだけという話
最近保険会社を買収してたし
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 23d1-20Zd)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:54:07.40ID:8xXybvua0
>>427
今より円高に振れたら利息分軽く消し飛びそうで今買うのは躊躇してしまう🥺
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a385-6uE6)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:56:34.77ID:NJkm26k70
やっぱりNISA怖いな、全部売ったわ。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 3f11-6M30)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:57:06.64ID:UbR8pzlP0
>>20
ジリジリ下がっていったからなリーマンは
それが大暴落だったって後から気付く場合もある
そして売り時を逃す

売ったは良いが、買い戻すのも至難の業でどこが底かなんてわからないからな

だから売買しないでガチホで耐えるしかない、となる
暴落中はずっと嫌な気分になる
それが何年も続くという事
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:57:20.41ID:jqTE/9Cp0
>>425
米株の時価総額はいきすぎだろうね
しかもまだまだ上昇するから5年、10年先のショックは流石に避けられないと思う
2024/06/10(月) 21:58:46.22ID:tzAkfRXK0
株のスレって自分は株なんて買ってない(買えない)のに他人を煽るキチガイが寄ってきてね?
436安倍晋三🏺 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ff56-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:59:24.76ID:srf/HDWv0
今どき退職金を全部突っ込むようなバカはいない
と思いたいけどジャップはバカだからいるんだろうな
2024/06/10(月) 21:59:41.95ID:VqW+F/jh0
>>431
利息は債券に再投資
仮に15年後に80円になっても120%とかになってる
多分株で同じことやったらマイナスだろうね
2024/06/10(月) 21:59:57.20ID:kP0oQpjV0
貧乏人はバカだからなエヌビディアだって年初に買えば何倍にもなったのに
結局買えない自分を正当化したいだけ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff4e-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:00:55.50ID:RtOgM+P10
>>263
バブルなんか起こってない
2024/06/10(月) 22:01:27.52ID:kP0oQpjV0
嫌儲の他のスレじゃコンビニ高いとか
昔はハンバーガー59円で良かった
生活苦しい自民党がにくいとか言ってんだから馬鹿なやつら
2024/06/10(月) 22:02:24.34ID:UaNNGgB+H
押し目押し目
442顔デカ🏺自民 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 037a-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:02:28.21ID:QCw77tfF0
>>440
株で儲けながら言うのが普通じゃないんか…
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2315-oodW)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:03:01.93ID:wRwhYYJK0
2021年12月
BTCが1000万円になるなんて観測をモルガンスタンレーが出した少し後に全ていったん手仕舞いした
過熱してることは普通に分かったから
その後BTCは250万円まで下落
で、今年の3月だっけ、ホントに1000万円突破
BTCやってないけどさ
そのまま全株ホールドしとけばもう少し儲かった
または2022年夏に再参入すればもっと大きな利益を出してた
でも後知恵だ
難しかった
あんまりモノ考えない新規NISA民には負けた
ただし直感的サイクルで言うと今はベアで行くべきと思うよ
なんとなく分からんかな
分かる人には分かるように思う
444安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW c3af-GuOq)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:03:25.08ID:PkN1YweW0
え、キャッシングしてFANG+買ってるんだけど…
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cf9f-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:03:55.02ID:HuW9GRaD0
>>38
底辺非正規って書き込みやな☺
2024/06/10(月) 22:04:33.23ID:kP0oQpjV0
>>38
何だこいつゲェジか
2024/06/10(月) 22:05:12.37ID:UlZQ/K640
>>435
ID:kP0oQpjV0とかな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cf9f-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:05:48.70ID:HuW9GRaD0
>>63
貯金もして投資もするだろ普通
あほなの?????
2024/06/10(月) 22:06:07.18ID:4TqZv8Qs0
>>20
リーマンきたら買い時やろ
リーマンで半額くらいになったインド株の投資信託を買い増ししたら、今は7倍以上になったわ
2024/06/10(月) 22:06:59.09ID:G8XoIkwB0
ぜんぶ売ったわ
あぶねーあぶねー
2024/06/10(月) 22:07:07.52ID:ymvNKf4B0
暴落来たらどうするの?て言われても分割して買うだけだけど
貧乏人てこんな簡単なこともわからないの?w
2024/06/10(月) 22:07:48.67ID:4TqZv8Qs0
>>413
日本円貯金は円安で相対的価値はずっと減りっぱなしだから、やっぱ外貨預金だよねw
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 6327-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:09:01.67ID:iBZ0AqPg0
余裕資金有るなら投資なんてしなくていいじゃ無いか?
2024/06/10(月) 22:09:17.96ID:dDjVPpZ90
ギャンブルやん
2024/06/10(月) 22:10:46.07ID:ymvNKf4B0
ギャンブルだからなんだよwだから楽しいんだろw
456顔デカイからや 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b3c1-n5j2)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:11:04.00ID:SBKPUZuc0
NISA買ったやつざまぁ
政府に騙されてやんのwwwwwwwww
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2315-oodW)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:11:25.41ID:wRwhYYJK0
自分語りだけど
俺は老後とか全然興味ない
どっかで勝手にのたれ死ねばいいと真剣に考えてる
もっと言えば金に興味がない
本質的にどーでもよすぎる
10代からそう考えてんだから変人だ
だから出来る判断があるように思う
ゲームだよ
ただのゲーム
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f306-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:11:46.97ID:d/4tzGla0
年金崩壊すんのにジャップコインなんかで生きていけるかよ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2315-oodW)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:16:04.30ID:wRwhYYJK0
人間には寿命がある
その前に老いがある
たとえば今月はキッズとパラグライダーやったりカナック乗ったりグランピングする
自分が動けるうちに好きなことしないと意味ないじゃん
今際のきわで後悔する
ニワカ金融道もいいけど
あんまり長期的に考えてる人は色々後悔しそうな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ cf86-xov0)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:18:40.04ID:eL9FoFcp0
金使い果たして惨めに基礎年金やナマポだけで生きてる老人とか無数に居るよ
当然スーパーの寿司買うのすらたまの贅沢
2024/06/10(月) 22:19:04.24ID:1AVxt3JV0
むしろ早く来いだろ
そこからが買い目なんだから
462 警備員[Lv.5][新芽] (シャチークW 0C7f-nVaP)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:19:08.19ID:bpL4JjpeC
早く暴落してくれよ
そしたら始めるから
2024/06/10(月) 22:21:37.67ID:pPnkIf+H0
>>459
資産運用界隈って気持ち悪いやつばかりなんだよな
俺も防衛資産として2000万ぐらい貯まってからは給料全部使い切ってる
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW c337-wF7s)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:21:40.64ID:Z8yCXoEX0
>>459
NISAも年360万総額1800万の限度額があるんですけどね
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cf9f-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:22:14.46ID:HuW9GRaD0
>>382
下がりませんとか誰も言ってねーだろ
死ねよぐみんw
2024/06/10(月) 22:27:03.27ID:ymvNKf4B0
世の中投資もできないバカのおかげで
底辺労働を死ぬまでしてくれるやつがいる
ありがとうバカで
467安倍晋三 警備員[Lv.27] (ワッチョイW f318-TgDg)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:27:50.12ID:WJo7PcWq0
必死になってアメリカ株に投資する馬鹿ジャップ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 2315-oodW)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:29:12.11ID:wRwhYYJK0
丁半バクチじゃないからね
一回性はない
長い目で見りゃ全体の数字が大きくなるのを丁としたら
丁に張るのが正しいのだ
というのは
なんで長期でしか考えないんだろって疑問
べつに、今から株始めるなら暴落待ちでも構わないし
そもそも暴落待ってるならベアで買えばいいのに
NISAは無税無税って
んだって税金取られても10万円利益出たら2万円取られる程度の話じゃん
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03d3-xov0)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:32:59.46ID:Q7dY9RNe0
おっ
久しぶりにオッ勃ったなNISAスレ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 6fcc-4mIy)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:36:18.75ID:xj0RI0Xl0
株式の敗北はインフレ経済の敗北なんだけど
まああり得ないよな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f306-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:39:43.80ID:d/4tzGla0
年金崩壊宣言がNISAなのによくジャップコインだけ握りしめてられるな
2024/06/10(月) 22:41:37.49ID:G3bxoKYx0
最高値ついたばかりなのに説得力なさすぎでしょ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ff19-QGC6)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:43:15.91ID:U6XHeILG0
>>41
日本円に全ツッパの投資をしている感覚ある?
2024/06/10(月) 22:47:31.96ID:uChPGmmj0
>>470
失われた30年が他の国で起きない理由はないと思うけどな
はっきり言って世界中JAPだろ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f38c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:49:49.63ID:T2jR1F0I0
今自分の財産数えたら3000万あった
遺産相続もなく12年の労働でこれって頑張った方だろ
期間工には負けたっぽいが
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c3af-twUa)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:51:48.49ID:Hp7Xv62G0
>>475
こどおばに盗まれないよう婚活には気を付けてな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6fb9-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:55:09.77ID:kpnZptbA0
結局どんなに儲けても最後は相続税で回収出来るからって国策にしてるらしい
暴落したら知らない
利益出たら年金にして
余ったら税金で回収
いつまで生きるか不安だから使い切れなくて回収パターンが多数になるか?
2024/06/10(月) 22:55:27.24ID:dWc09CsA0
積立投資的には下落した時こそ買い時なんだが、、、
リテラシーが低いとアレだね
2024/06/10(月) 22:58:49.80ID:RfGTAxDur
自称金融リテラシーありますってやつが一番わかってない、あるある
2024/06/10(月) 23:01:36.21ID:0woQBE5s0
指数長期投資と壷の寄付金は似てる
2024/06/10(月) 23:03:37.28ID:ynnLONBg0
素人が無駄なこと考える必要ないのが投信やろ
俺等みたいな素人はクレカ投信位がちょうどよいよ
あとは遊びで個別株最低単元とか優待目的で買うくらい
2024/06/10(月) 23:04:40.82ID:RP30FTJ10
結局戻るんやろ
ってことは貯金するような気持ちで出来るってこっちゃ
483顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.0][新芽警] (ワッチョイW fff0-Nxrm)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:06:02.79ID:rQ6GbSq80
最近は勝てるギャンブルばかりでつまらんな
くるみちゃんスレで久々に脳がしびれてグニャる絶望的なギャンブルを思い出したわ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW c3a2-wF7s)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:08:45.87ID:whpPTb9Q0
だから投資って言うのは
それなりの資産家がやる事だからな

これは普通の事業投資でも同じ
2024/06/10(月) 23:10:38.19ID:ymvNKf4B0
投資できない自分を慰もてな
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW c3a2-wF7s)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:10:42.10ID:whpPTb9Q0
結婚してない、子供いない、仕事も低賃金、家もボロボロ
そんな人がやる事じゃ無いからな

普通の投資に限らず、事業投資だって同じ
それなりの富裕層階級が余剰金でやる事だから

お前らが投資なんてやってどうするの?バカなのか?
自分の生活優先しろよ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7385-tAAl)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:12:13.10ID:fi7bTXvQ0
>>486
そんなに興奮しないでください
2024/06/10(月) 23:17:04.29ID:azwdLb0t0
idecoって触っておいたほうがいいのか?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cfc8-Pmi3)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:20:50.16ID:Fs/GdRps0
むしろ今は暴落してほしい
2024/06/10(月) 23:22:01.48ID:6ccggwvK0
ちょうどお前らが退職する間際で来るんだろうな笑
491安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 130d-TyVl)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:22:07.77ID:pAdtt88U0
>>486
結婚して子どももいるとNISAやるほど余裕はない
単身で金に余裕あるやつか退職金もらってるシニアじゃないと対象にならんのよね
しかもゲーム感覚でやってるのが大半
自分の金と人生なのになんで顔も名前も知らないやつがあーだこーだと口出すほうが理解できない
2024/06/10(月) 23:23:29.20ID:fEzTyuOa0
いや だから積み立てて分散しろって話だろ
2024/06/10(月) 23:27:20.64ID:EMf6O1890
>>488
口座維持もタダではないので、所得税の累進課税の税率が低い間は節税メリットが少ないのでお勧めしない。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 2315-oodW)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:27:26.95ID:wRwhYYJK0
親がやなんだよな
おまえらみたいなNISA民
俺は家族で金の話をするのを極端に嫌うから
自分の話は一切しない
しかし親はまあ!
どこで勧誘されたのか?
参入して、はした金儲けて浮かれて、語る、語る、語る
「とにかく個別銘柄!個別銘柄の方が面白いのよ!」
「あのさ。。仮に企業の業績ちゃんと読み取れたとしても、株は世界情勢だと思うよ。海外のことなんか分からないでしょ」
「お母さんちゃんと証券会社の人に聞いてるもの。トヨタも買ってるし。東京海上!東京海上もいいって言われて買ってるし」
「じゃあ個別銘柄の面白さってなんだよ」
「(ぐっ……)とにかくNISA!やらないとダメだよ。お母さん枠使い切っちゃってるから。預けるからやりなさいって!」
「また。気が向いたら」
はぁー
2024/06/10(月) 23:29:43.09ID:pPnkIf+H0
>>478
言わんとしてることは分かるけど、積立なのに買い時って言葉使うのも違和感あるな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3fc6-oY9S)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:31:04.59ID:rq+RpjEx0
>>38
戦争や感染症で世界の全てが破壊された状態か?
2024/06/10(月) 23:33:35.19ID:azwdLb0t0
>>493
サンクス
固定費用かかるのはネックだな
2024/06/10(月) 23:34:43.83ID:5Kav+a6+0
>>1
ワロスwwwww
円の価値が吹き飛ぶぞwww
円を持ってる奴ら脂肪www
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW 2315-oodW)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:42:47.33ID:wRwhYYJK0
実質賃金追いついてないのが嫌なんだよな
日本だけじゃなく
それに日本はリセッション入ってる
読めないときは売買しない
それもまた積極選択
下がりゃ親は確実に狼狽するから
ものすごく丁寧な長いメールを書いて
利確することの大切さを説明した
そもそも稼ぐんじゃなく使う年だろうに
2024/06/10(月) 23:43:20.78ID:ymvNKf4B0
いまだにいい年して投資してないやつとかバカしかいない
まともな知性があればさっさと投資したほうが得だと気づけるから
バカはその結論に至れないバカ故に
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9396-/ivo)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:49:37.39ID:yXID1Ble0
この金余り社会で一回下がったとしても一瞬で戻るのがわかりきってるんだわ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワントンキン MM9f-TEbf)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:55:10.14ID:c8lTd+nhM
実家住みケンモジさんには効かんよなぁこれ
むしろ早く来て欲しいくらいだわ
>>419
女とギャンブルが好きな人にしては手堅いなw
2024/06/10(月) 23:57:59.35ID:iqc2cYqV0
リーマン前と同じなんだよな
あのときも実体経済はどんどん悪化していったのに利下げ期待とか理由つけて株だけ上がってた
大暴落するまでの時間がかかりすぎ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW c3a2-wF7s)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:59:01.95ID:whpPTb9Q0
>>491
だから投資しろと言う人たちは

生活はどうするんだ?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW c3a2-wF7s)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:00:03.64ID:9NzZQvyi0
自分の生活や社会的地位もゴミでろくに出来ないのに
何が投資なのか
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cf9f-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:01:49.80ID:mNo32aBu0
>>505
それオマエだけな
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW c3a2-wF7s)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:02:09.24ID:9NzZQvyi0
>>500
いや大損しても再起可能な人がやるのが投資だぞ

自分の生活や人生も満足充実に達成できない状況で投資なんて
損した時とか、それ以前に
投資する前にやる事あるだろ
投資なんかやってたら生活できないだろ

本来は普通自動車買うのだってヒーヒーのひとがほとんどなのに
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW c3a2-wF7s)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:02:27.44ID:9NzZQvyi0
>>506
だからやってないよ
2024/06/11(火) 00:03:28.78ID:mNo32aBu0
えんちゃうそれで
一生労働者も居なきゃ困るしな
偉いぞ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9324-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:05:52.88ID:Wpgxw9f00
金と時間に余裕がある奴だけやれと言っただろ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW cf8a-Mbvy)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:06:01.14ID:fmBKv2qQ0
>>503
日本がタイミング悪く政策金利を上げるのも同じだな
512顔デカ 🏺 ◆SOUkaSpfTo 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 7fbd-RDuz)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:07:44.87ID:u5iTH9oM0
早ければ大統領選の後だな
513安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.0][警] (ワッチョイW 8fc6-prSC)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:11:04.22ID:1vS3dG7J0
収入に余裕ないのに投資とは?
514安倍晋三🏺顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ffaf-6zLK)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:14:53.16ID:wLkWfhZS0
正解は何もしない
515安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 4300-fVzI)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:16:47.86ID:oZjGZAeA0
絶好の買い時か
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 6388-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:17:05.13ID:rvPeeyF50
60%は世界がヤバいレベルだろ
戦争でも起きるわ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW c3af-T596)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:17:32.27ID:sxcrb8De0
下がっても 紙くずになるわけじゃないんだから上がるまで待てばいいだろ
そもそもそういう 長期が NISA

とはいい所詮国のやることだ 期待はしちゃいけない
2024/06/11(火) 00:19:32.47ID:nB8aDtit0
マジかーNISA全部損切りしてきたわ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW cf85-Z6Ve)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:19:39.86ID:Mkndtl7U0
暴落しても8年放置すればいいんだな
2024/06/11(火) 00:20:06.78ID:oojX8UfY0
積立民が年始一括民に勝つにはどこかで暴落が必要なんだけどね
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf05-xdwu)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:21:24.02ID:Dzn64G+u0
死んだ奴が一番儲からうとかいう宗教に引っかかって手放せなくなるんだろうね
522安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 130d-TyVl)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:25:34.21ID:0e9YbGW00
とりあえず10万円を枠にして適当に投資信託(※オルカン)を買って放置してみればいい
年間の増減率をチェックしてみれば、「元本保証で高利回り」の詐欺投資商品や著名人の偽広告への耐性もつくと思う
※オルカンにしたのはGPIFの運用資産の一部とほぼ同じだから(外国株式)
2024/06/11(火) 00:27:59.67ID:2WXBgZiQ0
積立てするんだから半分にはならんだろ
2024/06/11(火) 00:31:52.98ID:PumNf5HM0
架空の暴落でやらない理由探しまでするようになったのか
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 2315-oodW)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:34:13.15ID:HUZ1v6s60
単純に
あまり多くの預金がなく
毎月の可処分所得も控えめだったら
インデックス積み立てみたいなことしかできないだろな
でもリーマンショックで資産半分になったことのある俺は
長期で考える方が怖い
伝統あるリーマンブラザーズが破綻するんだよ?
負債総額60兆円!
んなもん、読めるか
2年くらいがちょうどいいサイクルに感じてる
学生のときぴったり100万円から始めて
48になった今計算してみると
一日あたり約5,600円入ってきた勘定になる
給料が振り込まれる普通預金は放置
しらね
電子マネーの引き落としでそんなに残ってないんじゃね
すぐ人にあげちゃうし
526安倍🏺晋三 警備員[Lv.6] (ワッチョイW f3d0-aIyb)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:36:57.25ID:w5/Jd9zT0
円ガチホも良かろう
2024/06/11(火) 00:39:34.20ID:7fXtSuGB0
>>508
やーいムシケラ
2024/06/11(火) 00:40:22.16ID:7fXtSuGB0
>>507
思い込み強いよな投資できないやつて
まさに自縄自縛
529( ん盆ん)𒈚🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8fa5-3afc)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:53:02.56ID:10nOzM6Z0
🍆🇺🇸🌏🧦牙🍛をNISA
2244、178Aを特定

余剰でやるから楽しいよ🤗
2024/06/11(火) 01:06:40.71ID:GwUriql70
ナイアガラ食らっても支障ない範囲ですし
531自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7fa4-LRM0)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:11:17.03ID:IxQZycsQ0
>>132
ほんとそれ
あぶく銭でやるもんなのに
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 6faa-uPla)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:18:45.27ID:GkAqkOs90
諸説あるけど、アベノミクスでファイヤーした若い人2人知ってるからなぁ
漏れは株に疎くて全く触れなかった

1人はアメリカ株だったけど
もう1人は日本中ビジホ泊まりながら風俗巡りしててクッソ楽しそう
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 6faa-uPla)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:19:44.96ID:GkAqkOs90
>>532
投資を勧めてる訳じゃないので誤解のないように、貯金と投資と自己投資と遊びを上手く分散できたらいいけど、最近の若い人もそこまで余裕あるのか知らんし
2024/06/11(火) 01:31:03.26ID:trr75pIRa
下落する前に投資なんかやめて公営ギャンブルで社会貢献しよう
2024/06/11(火) 01:42:08.27ID:8/AMeeNY0
公営ギャンブルなんて宝くじくらいだな
昔は自治医科大のやつを買ってたな
2024/06/11(火) 01:55:59.48ID:Tzw5LdF/0
今年は貯金が勝つのは本当になりそう 半年程度円安インフレ我慢すれば円高に戻る
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 93cd-HpRN)
垢版 |
2024/06/11(火) 02:24:40.30ID:ZXszCBZ10
ユダヤの良いように使われてるね
2024/06/11(火) 02:31:29.72ID:TKdtIVJE0
>>520
これな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a30d-GT6q)
垢版 |
2024/06/11(火) 02:36:25.01ID:az/AjTk20
日銀が売ったらリーマンショック級を引き起こせるよな
2024/06/11(火) 03:06:00.68ID:axIqzZfv0
会社の言われるまま新NISAやってるけど未だに何やってるのかわかってない
2024/06/11(火) 03:26:44.90ID:qd9mCMtE0
国が主導するなら株は何だかんだで10年に一回くらい半額セールになりますってハッキリ教えてからやらにゃね
パンピーは原本割れが何ヵ月も続けば無意味感に耐えられず損出してしまうってw
542@hfaapffap57921@vbB6J7YMnV83950@hfaofhoafh72717@hfoafafoap70064 警備員[Lv.0][苗臭] (ワッチョイ 8f19-xov0)
垢版 |
2024/06/11(火) 03:45:13.97ID:gNwQneT/0
www
https://imgur.com/2k5jGNU
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6f68-AdBB)
垢版 |
2024/06/11(火) 04:14:02.03ID:Rm1SLCoz0
株価が高すぎるんじゃなくてドルが高すぎるのかも知らんよ?例えばわかりやすく円で見てドル円が80円ならば、決して円ベースではバブルではないとも言える。
でも円で見るのはやっぱり変だからゴールド(オンス)で見るとかね。
ゴールドが買われ始めてるのはそういう事かと。
2024/06/11(火) 04:24:43.72ID:M3me/xDo0
でもコロナの時は大して下がらなかったよね
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 3f4e-FTPz)
垢版 |
2024/06/11(火) 04:28:41.64ID:pxO2QoF50
>>544
2020年3月は日米の株価大幅に下がったでしょう。
円高にもなった。
546 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f389-3RNC)
垢版 |
2024/06/11(火) 04:34:42.93ID:oqVf7sp50
暴落しても静観して生きていける現物の資産と余裕があるやつはいいんじゃない?もちろん不景気で資産も下がるけど
それ一本で食ってこうってのは精神衛生上も良くない
2024/06/11(火) 05:19:10.93ID:7Dt+j/Q1d
>>544
日経平均32000⇒17000の暴落を大して下がらなかったと言い張るならそう思っていればいい
2024/06/11(火) 05:19:42.11ID:QBqLkWWSd
大体、暴落は10年に一度だよね
直近はコロナの2020だから次は6年後あたりかね?
549 警備員[Lv.11] (ワッチョイW cf46-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 05:38:16.30ID:xb12gZT40
黙々と積立が大正解だが正直メンタル勝負よな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6327-Cbg/)
垢版 |
2024/06/11(火) 05:38:46.00ID:30O4M47Q0
暴落してくれるなら絶好の積立チャンスやんけ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMc7-UVIp)
垢版 |
2024/06/11(火) 05:41:01.19ID:K8ov7ClOM
>>548
今年だよ 2024年に大暴落して2025年7月に大災害が起こって日本消滅する
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3ff0-VQ6v)
垢版 |
2024/06/11(火) 06:05:54.69ID:zdERqyTK0
>>409
むしろコロナがあってもロシアによるウクライナの侵略があってもあの程度しか下がらなかったんだから現代における暴落のリスクってその程度ってことじゃないの
553idonguri 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 134c-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 06:13:33.83ID:wqken7g70
>>522
メジャーな投資信託以上の利回りは投機的商品か詐欺って判断しても差し支えないと思う
2024/06/11(火) 06:14:53.89ID:JfdY+BWNa
岸田「国は取引税だけ徴収できればいいので無問題」
2024/06/11(火) 06:31:40.39ID:76xp+3/k0
今年で貯蓄が2000万になるんで大統領選の結果を見届けた上でNISA始めるかどうか考える
2024/06/11(火) 06:39:04.86ID:pp+r9lFR0
国民総出で天井掴んでるのかよ…?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6f68-AdBB)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:01:45.87ID:Rm1SLCoz0
そう言いながら今日も先物上がってるしなぁ
558 警備員[Lv.4] (アウアウエーT Sadf-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:03:46.44ID:ryuUyMQEa
投資に関して土人並のリテラシーが無かったこの国で何故急に投資だと騒ぎ始めたのか
一体その命令は何処からきたのか
この不自然な流れに気づけないと財産ドブに捨てることになるぞ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf3a-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:08:10.49ID:fXcy8pKf0
全裸でキャッシュ待機しようぜ
2024/06/11(火) 07:14:17.12ID:JfDWj+VJ0
>>555
こういう人はなんだかんだ一生投資なんて始めないんだろうな
2024/06/11(火) 07:15:35.76ID:4a+eh7vf0
NISAは強制ロスカットあるから怖いよなあ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6f68-AdBB)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:17:30.39ID:Rm1SLCoz0
>>555
まーそれまで勉強しとくってのもいいよね
2024/06/11(火) 07:17:53.99ID:CGxHekLM0
>>560
大統領選の年はプラスってよく言われるのに指くわえてみてるんだから機会損失もいいとこだわ
アノマリーなんて信じすぎると痛い目見るけど
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (スップ Sd1f-4zSg)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:18:26.32ID:d4/XsdtZd
>>92
+100%から60%落ちたら-20%だぞ
2024/06/11(火) 07:20:24.79ID:IN4rT/xd0
NTTなんてバブルの時300万円まで行ったんだぞ
それが今やたったの150円

それでもお前ら投資やるの?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8fd6-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:20:34.51ID:j9IwCxCi0
アメリカの利下げ前に日本が利上げしたら危険だな
日本が利上げしなかったらアメリカは利下げできないな
どうする!?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8fd6-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:22:14.70ID:j9IwCxCi0
>>539
国益だからやれ
568 警備員[Lv.15] (ワッチョイW f304-LhQD)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:24:05.12ID:jymLjMJx0
>>565
NVIDIAが正解だな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW 6f73-x94w)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:24:12.49ID:ZWUljgZp0
>>555
NISA枠は年に360万円まで積立てできないからすぐ始めちゃったほうがいいよ
投資自体が全く初めてなら入口はいろいろ戸惑うこと多い
よし今だ、と思ってからだと思ってるより面倒くさい
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 6f73-x94w)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:24:44.35ID:ZWUljgZp0
までしか
2024/06/11(火) 07:33:50.25ID:c+/Gn2/G0
絶対儲かるとはなんだったのか!
572顔デカ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 13fe-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:37:22.35ID:G/5rcUxP0
>>565
当時から何分割されてるとおもってんだよ
2024/06/11(火) 07:41:33.57ID:neDecTSJ0
30年寝かせるのが基本!そうすれば絶対儲かる!
なんて言ってるバカ、糞詐欺師もいるからなwww
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW cf5b-6zLK)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:48:26.85ID:1SptY3fT0
円安が進んでる
意味わかる?

167円だよ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW cf5b-6zLK)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:49:40.85ID:1SptY3fT0
157だったすまん
2024/06/11(火) 07:51:13.64ID:GcxbzDvq0
>>7
ふるさと納税も住宅ローン減税も利用しないのか
577安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6ffb-V9ik)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:57:00.68ID:1ziHwH4p0
実際毎月積立ても資産減ってくの体験できてないから覚悟はしている
俺は投資やって10年くらいだけど積立投資の金額が馬鹿にならない額になったのはここ最近なんだよな
578転載(ヽ´ん`)禁止🏺 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cf9f-tAAl)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:14:34.60ID:FWXRQbrF0
暴落しても年初一括360万を淡々と実行していくだけだろ
360万×5年=1800万の積み立てが終わった直後に60%暴落が来ても
それまでに幾何平均年10%の期待値で増えてる
つまり

暴落前(1800万積み立て完了)資産
360*1.1^5+360*1.1^4+360*1.1^3+360*1.1^2+360*1.1=2417万6196円

暴落後(1800万積み立て完了直後に暴落)資産
2417.6196*0.4=967万0478円

ワースト想定ケースですら967万も手残りがあるんだから、余裕だろ
全部溶かし切るFXじゃねぇんだぞ
現物投資ならそこまでビビる必要はない
2024/06/11(火) 08:22:35.12ID:Wu4KwNLN0
そろそろiDeCoを1回定期預金にスイッチングしようかな

積立NISAは始めたばかりだから放置
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f3dd-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:45:35.31ID:DQuyX/2l0
って言うかさ
しょっちゅう「何年前は100円で◯◯が買えたのにさー!」とか
「円安が進んだージンバブ円だー」とか
って言ってるのに
なんで「投資はギャンブル!円は安心!」って言ってるのか
そこまでわかってたら円は円でギャンブルってわかるだろ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff42-RI+8)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:51:23.55ID:X7/q4ZwV0
>>580
ヒント:その人たちは円すら持ってない
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9303-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:07:07.00ID:rRjqTCbu0
>新NISAでリーマンショック級を食らうと60%近く下落することが判明

リーマンショック級の暴落で60%下落する事象は別に新NISA制度のせいじゃないけどなw
2024/06/11(火) 09:09:23.31ID:JibDlnYKH
投資はギャンブルとか
カイジとかウシジマくんの影響されすぎなんじゃないの
化学調味料をバカに出来ないのでは
2024/06/11(火) 09:17:28.22ID:eRqjPM2+0
年金で学ばず日本国に搾取され続ける国民
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ff3a-TgDg)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:23:28.34ID:lqHQLUCR0
ランクル250の抽選に当選したから3年前からやってた旧つみたてNISAでつみたてた200万円現金化した
今まで5万円毎月新NISAで積立してたけど、それがこれから毎月5万円車のローン支払いに変わる
暴落する前につみたてNISAを車に変えておく
586安倍晋三 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ff56-23hG)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:24:50.06ID:KYYOOg8F0
その時に買い足せば60%爆上げ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cf9f-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:26:37.31ID:mNo32aBu0
若いときはそんなもんで良いよ
ケチケチ生活で投資してもつまらんしな
好き勝手やってきた50代のおれは2000万投資で老後安泰だけど
588安倍晋三🏺 ◆As4Ij06w0Q6C 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6fe0-6QOF)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:27:57.95ID:W7KBD/J90
マイケルバーリに従え
2024/06/11(火) 10:54:02.03ID:Hail1jow0
>>7
へーじゃあ定額給付金も貰ってないんだ?w
590安倍晋三🏺 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 333a-xxcJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:14:34.55ID:XkcrajaA0
>>585
旧NISA引き出すとかもったいなさ過ぎて考えられんわ
生活に困窮するか、20年満了するか以外で引き出すのはなんでなの?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW cf77-6zLK)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:22:17.89ID:1SptY3fT0
円安がヤバい
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c353-UzkI)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:23:20.60ID:E1mhjxGe0
いつ暴落するんだよ
2024/06/11(火) 11:24:39.10ID:4EmfRw/C0
みんなNISAやって大儲けのはずなのに野菜や米の値上がりに文句を言う現実
ああ使ったら消えるから一生使わないエリクニーサってやつか
2024/06/11(火) 11:28:54.31ID:XXJrAgdtH
てか40くらいの時にバブル崩壊くらって失われた30年リターンズとかだったら死ぬまで回復しないとかもあるんか
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW bf0a-u1l6)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:43:40.30ID:POUBEugi0
大半はとっとと暴落しろと思ってて現時点では少額積立してるだけでしょうね
596顔デカ 警備員[Lv.1][芽] (ワッチョイW 630d-HpRN)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:50:47.68ID:ft/kEz6N0
もう資産形成よりそのへんのやつぶん殴ってモノ奪える腕力を手に入れておいたほうが将来安泰だろ
2024/06/11(火) 12:04:13.36ID:8/AMeeNY0
30年積み立てで元本割れリスクは5%くらいだそうだから95%は大丈夫
2024/06/11(火) 12:10:46.48ID:xXNtocGod
>>597
>>594は日本株のことでしょ?
多分助からないよ
599安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cff0-V9ik)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:17:11.24ID:SFvcyOrb0
>>596
健康あっての投資だからな
ぶっ飛ばせるほどはいらんかもしれんが過度に節約し過ぎて身体壊すのは本末転倒
2024/06/11(火) 12:30:11.74ID:OfcdE0B+0
>>599
酒タバコ風俗を止めれば金も健康も手に入る。
2024/06/11(火) 12:34:38.50ID:6jC6o2hKM
>>598
バブル崩壊直前に一括してその後積み増さないならそうかもな
積立なら元の株価に戻らなくても元本以上になる
2024/06/11(火) 12:41:43.32ID:1APcPVLsd
逆に言うとリーマンショックですら-60%までで
暴落までに+150%行けば良いと考えれば気楽よね
最初に始めたビットコインはもう+150%なんて超えてるし旧NISAも+100%近いし何とかなるだろう
2024/06/11(火) 12:45:11.28ID:/MdF3S9sd
分散投資しとけばリーマンだろうがコロナだろうが放っておけばまた上がったしな
2024/06/11(火) 13:33:57.71ID:8/AMeeNY0
>>598
5%はSP500の解説だったかな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa67-wF7s)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:46:43.19ID:zRMWyjQYa
働いてたら楽勝どころかボーナスステージみたいなもん
2024/06/11(火) 13:53:20.66ID:0kFZ7b5x0
>>602
同時に円高も来たら30%まで落ちる可能性あるけど?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ff1b-75jT)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:01:33.55ID:k0qztsfB0
土地は絶対上がる
今まで一度も下がったことないんだぞ
そんな事を80年台の奴らも言ってたよね
全員死んだけど
2024/06/11(火) 14:30:55.28ID:z7gFcRRv0
いつかくる大暴落に備えて指をくわえてみてろw by 年初一括NVDA万より
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 6376-noAf)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:49:59.28ID:uEfPbpiw0
https://myindex.jp/study/data/crisis.html
https://myindex.jp/img/study/kiki_2023.png
暴落した結果どうなってます?
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 6376-noAf)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:51:10.60ID:uEfPbpiw0
http://imgur.com/frRp1TX.jpg
http://imgur.com/Q23z4ie.jpg
http://imgur.com/dKAwIU9.jpg
http://imgur.com/6z4zoeM.jpg
611 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0H7f-UVIp)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:52:28.27ID:K3xw2RqYH
60%下がったらまた全力で買うだけやん
下がったものはまた上がるんやで
612安倍晋三🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff56-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:57:50.41ID:/0Zh73Wh0
リーマンやコロナのような経済ショック⇒世界中の中銀がカネばら撒いて株や不動産など資産価格が焼け太り
というメソッドが確立されて、今後は危機が起きたら皆喜んで株を買うから
そんな暴落なんてあり得ない
2024/06/11(火) 15:01:38.60ID:hzfMVaI00
>>555
大統領選の結果とか以前に足元の自分の今とそこから考えられる将来と見てその2000万の使いどころがいつ頃になりそうかを必死に考えた方がいいよ
2024/06/11(火) 16:10:33.23ID:OfcdE0B+0
>>609
シロウトはこの暴落/暴騰の波を捉えられると思って無駄な売買をして勝手に退場します。
2024/06/11(火) 16:14:34.45ID:0kFZ7b5x0
>>610
ここから更に暴落するんだよな
2024/06/11(火) 16:17:25.20ID:xg6LHzJH0
>>532
そういう個人の話をしたら破産した人を知ってるからなぁとも返せるわけで
あんまり意味のないレスだよね
〇〇さんは成功した
〇〇さんは失敗した
これもう勧誘の手口だよ
2024/06/11(火) 16:20:06.51ID:xg6LHzJH0
>>615
どこで買ったかによるだろ
そのグラフの左端が100年前とか言われたらポカーンだし
株を買う人が全員左端からスタートしてるわけじゃない
これ貼った人は上手く皮肉ってるつもりだろうけどこれもあんまり意味ない煽り
2024/06/11(火) 16:31:06.22ID:8/AMeeNY0
>>609
リーマンショックでホームレスになったアメリカ人沢山居るんだよ
2024/06/11(火) 16:46:55.28ID:OfcdE0B+0
>>617
常に暴落する暴落すると言ってればたまには当たるって事では?
それ以前の暴騰を何回取り逃がしているかはともかく。
620安倍晋三🏺 ◆As4Ij06w0Q6C 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f19-6QOF)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:47:29.80ID:W7KBD/J90
>>618
リーマンショックでではないな
会社で言うならベアスターンズショックでだし
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cf77-6zLK)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:48:51.74ID:1SptY3fT0
加減しろ莫迦!
円安ヤバい
スイスイ進んでるぞ
2024/06/11(火) 16:51:01.93ID:tvico/Ju0
長期運用を目指しましょう、と言われているとおりに
例えば45歳から65歳までの20年運用→その先は元金+益で切り崩し生活を計画したとしよう

最終目標としていた65歳到達ギリギリ寸前でリーマンショック級食らっても成功だと言えるの?
たとえその時点で損益がプラスになっていたとしても、本人は達成感を得られるの?
生きていく気力失うよね
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW f319-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:06:54.38ID:DQuyX/2l0
お前らは来年分の金どうしてんの?
特定口座か?
積立勢は円で持ってるの?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ cf9f-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:09:11.81ID:mNo32aBu0
>>623
5年分も特定込みで入れとる
625顔デカ 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c3af-XJTE)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:09:42.80ID:WXkgFSnf0
>>622
それあくまで最悪のパターンな
期待値はその期間に4倍だから
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ff85-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:11:12.42ID:9cagc4AN0
目先に中国ショックが控えてるのによーやるわ
大多数の貧乏情弱はこうして資本家連中にいいよう利用されるんだな
2024/06/11(火) 17:24:32.99ID:uDT8XPi/0
>>615
してないじゃん
4月にもお前らここぞとばかりに新NISAは自民党の詐欺だったと大騒ぎしたけど
日経37000円から落ちなかったじゃん
2024/06/11(火) 17:26:34.86ID:g8LM8wVP0
>>619
いや、ぼうらく
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f8b-pIQH)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:27:09.40ID:eGS/Obvt0
リーマンショック直前の最高値からホールドしてた人ですら今はプラスだからな
2024/06/11(火) 17:27:36.32ID:g8LM8wVP0
>>619
すまん、書いてる途中に送信しちゃった
これ暴落って言っても最初より高いって話じゃねえの
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (スププ Sd1f-TgDg)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:29:30.57ID:36YGWeYRd
>>622
だから年齢で株式の割合変える
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f355-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:41:39.31ID:SXfvW66i0
>>622
この手の損失を極端に忌避してチャンスを過小評価するのは心理学的に名前ついてるよな
それはともかく、20年前に80円で食えたハンバーガーが今170円なんだけど日本円現金、預金でホールドしてたら大損こいてることにいつになったら気づくのだろうか
俺は目の前の紙切れを絶対視できるほどアホになれない
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6366-xov0)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:56:11.74ID:54nKj2Mj0
>>622
逆におれらが勝ち組になって格差がえらいことになっても嫉妬で生きていく気力失くすなよ
2024/06/11(火) 18:07:46.05ID:lKGB5hyA0
>>633
勝ち組とかどういうこと?
株とか投資は資産運用であり自分の資産をどう言う形にするべきかってだけだろ
人によりベストな形は違ってくるしそこに勝ち負けはないだろ
結局あんたは儲かる儲からないで投資をしてないか?
でもそれは投機であって投資じゃない
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9349-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:14:12.68ID:g8LM8wVP0
>>634
中年のおっさんがカツカツの生活の中で月に1万とかちまちま積立して勝ち組とか言ってたら笑うなw
投資だ投機だなんて言ったところで所詮元本の差は埋めようがない
貧乏人が投機に夢見る気持ちもわからんでもないが貧乏人はリスクのほうが大きいだろ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6f11-Y5JG)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:16:14.65ID:VkhfhoWr0
めっちゃ喋るオッサンいて草
637安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 034c-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:20:40.15ID:TU6kCki30
暴落してお前らが阿鼻叫喚したらニーサやるわ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6366-xov0)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:21:06.29ID:54nKj2Mj0
「でもそれは投機であって投資じゃない」
かっこいい!俺も使おう
2024/06/11(火) 18:27:14.77ID:0kFZ7b5x0
>>627
暴落するときって、
少し持ち直して底を打ったと思ったら
さらにガクンと落ちる繰り返しだよ?


https://i.imgur.com/vYs4zCh.jpeg
このチャートと見比べたら
>>610はまだまだ落ちる形してるよね
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cf9f-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:30:26.92ID:mNo32aBu0
>>639
最高値で一括してナンピンしないパターンんやん
ナンピンしてたらそんな長年含みにならんやろ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cf9f-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:30:43.59ID:mNo32aBu0
含み損
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW ff44-+sfT)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:31:08.20ID:uhgU3KkL0
無限ナンピンできてお得やん
2024/06/11(火) 18:36:48.68ID:UzAk03Ob0
>>639
お前たちはそんな暴落を予測できてないだろ
4月に日経37000円で大暴落だと勝ち誇ってそれ以上落ちなかったんだから
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW f319-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:58:05.09ID:DQuyX/2l0
ケンモは自民党やアメリカ叩きになるかどうかが最優先の人が居るから
そう言う連中の言葉は信じるに値しない
ngしてるわ
政治スレじゃなくてもしつこい奴は
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0397-+sfT)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:58:23.82ID:vonhcPzB0
>>92
100%

200%(100%超えてるんだわ)

80%(60%の下落)

元金-20%やで
2024/06/11(火) 19:18:42.78ID:RPvSpa930
ユダ金はそれが狙いだろ
楽しみだな
2024/06/11(火) 19:30:17.46ID:8/AMeeNY0
元本割れたっていいじゃないか
投資だもの
2024/06/11(火) 19:38:38.80ID:RPvSpa930
>>94
これが金持ちが有利と言われる所為よな
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0Ha7-itTX)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:25:33.53ID:KSlt1F7VH
さよけ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff56-puNd)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:04:06.82ID:uXtmrV+B0
そもそも日大卒程度のハゲに理論物理などわかる訳が無い (別に学歴差別する意図はないので中傷ではありません) 物理学の勉強を放棄した監督がどうやったらハードSFを描けるのか アニオタのオッサンはガンダムを過大評価する風習を反省して欲しい
2024/06/12(水) 00:20:10.13ID:TlDCly3q0
( `・ω・) ウーム…
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffa6-RJhV)
垢版 |
2024/06/12(水) 04:10:29.26ID:YPTiSlkC0
【悲報】識者さん、令和時代の“銀行預金のリスクの高さ”について一般日本人にバラしてしまうw

ソース:
え、「銀行預金」がいちばん危ないってホント?急激な「物価上昇」に打ち克つ
https://gendai.media/articles/-/131083?page=1
653🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2348-wF7s)
垢版 |
2024/06/12(水) 04:18:04.00ID:RA2/OS4k0
【r>g】
資本主義経済においては、資産運用により得られる富は、労働によって得られる富を必ず上回る
——トマ・ピケティ
2024/06/12(水) 04:51:35.93ID:ngarjxrHa
無駄に貯蓄を減らすくらいなら、公営ギャンブルか宝くじで社会貢献すればいいのに
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6f51-AdBB)
垢版 |
2024/06/12(水) 05:35:01.19ID:SmS4Rb4x0
>>612
そうなるといつか政府の債務整理とかやらないといけなくなりそうだよな、質の違うショックが起きそう。
2024/06/12(水) 05:44:39.90ID:LKEF5a5Xd
コロナショック後に投資しガチホしてると仮定すればリーマンショック級に耐えられる損益で暴落来てもトントンだろうし、世界大恐慌クラスなら損するが許容範囲でここまで握り続けた鬼握力なら余裕だろ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6f51-AdBB)
垢版 |
2024/06/12(水) 05:47:17.98ID:SmS4Rb4x0
まぁ名目上がっても、インフレ考えたら実質は上がらないってのもあるけども、現金よりマシかもな。
ただ取り出したいタイミングでマイナスってことはあり得るからな。15年程度は塩漬けするなら良いかもね。
2024/06/12(水) 05:48:01.43ID:tzqctSVU0
>>583
ギャンブルじゃなくて合法搾取システムだな
勝つのは資金と情報を握ってる機関投資家や上級国民だけ
なんなら彼らはルールすら変えてくる
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6f51-AdBB)
垢版 |
2024/06/12(水) 05:49:46.20ID:SmS4Rb4x0
シンプルにスタートはみんなが見向きもしないタイミングが良いと思うけどな。まぁそんな日は来ないかもしれないけど、だとしたら実体経済のインフレは看過出来ないレベルだろうな。
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW ffdf-LqPu)
垢版 |
2024/06/12(水) 08:26:01.76ID:e/xwPDq60
国が主導してるのにそんなことになるわけないだろ
2024/06/12(水) 08:27:27.46ID:49ztsCQ90
もう157円/ドル台ってのが完全に定着しちゃったけど
円の信仰脱せない人は頑張ってね〜
ttps://i.imgur.com/RQsp8CX.jpeg
662安倍晋三🏺 ◆As4Ij06w0Q6C 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd1f-6QOF)
垢版 |
2024/06/12(水) 08:43:04.85ID:jkI95F6Zd
>>656
数字だけ見てリーマンショック級とよく言われるけど、アレの本当の怖さは複合型金融商品の汚染の範囲がわからず焼け野原になったことだからな
養鶏場に鳥インフル発生して、全数検査なんて無理だから全部殺処分されたようなもん
当然、その金融商品に手を出したところも更にそこに投資してるところも大やけど

この状況下で日本が受けるダメージは前回の比ではない
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cf9f-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 08:45:13.24ID:jH9kMdLb0
嫉妬ナマポが投資否定長文書き込むスレ
2024/06/12(水) 09:23:58.56ID:PvE5U5vK0
>>222
円安が気になるなら、潰れないと思える日本の会社の
株を買っても良いのでは? 株だったら潰れない限り
インフレについていくことになっているし。

まあ、自分は資源と同じで「今が一番の円高」だと
思っているけれどね。
665転載(ヽ´ん`)禁止🏺 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ cf9f-tAAl)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:00:59.08ID:SS0AqP2j0
>>622
45歳から65歳までの20年間運用
19年間は幾何平均年10%前後で推移、20年目に60%の大暴落のケース
1.1^19*0.4=2.44

結局増えてるんだよなぁ…
2024/06/12(水) 10:17:31.63ID:dhvXNAS/0
NISAの目的は死ぬまで沢山溜め込ませて相続税をがっぽり取ることって著名な爺さんが言ってた
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf9f-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:21:51.81ID:jH9kMdLb0
死んだあとのことなんてどーでも良いわ
生きてるうちに貧乏地獄味わうほうが1億倍嫌だねww
668🏺 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c3af-7AaF)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:24:51.67ID:BVoTLjXO0
博打じゃんw
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 93d1-RJhV)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:59:47.15ID:OtZO9n8A0
円ガチホケンモさんの20年後を取材させていただきました。こちらをご覧くださいw
https://s3.ap-northeast-1-ntt.wasabisys.com/ak1520d-filenow-4/files/20240521-0356_3218dbe6f47cde4ac37f3de71b43b02e.mp4
670 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa67-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:24:20.25ID:j58pJtTda
手持ちに現金はほとんど残さずNISA枠以上にオルカンに突っ込んでるけど
99%暴落しても耐えられる
問題は元に戻るまでの時間
2024/06/12(水) 13:45:22.36ID:A3pp9BybM
>>670
高級取りなら大丈夫だけど
ゼンツは暴落時ナンピン出来ないから復活まで長引くぞ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スーップ Sd1f-XCay)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:41:47.83ID:ggzEi9amd
>>671
暴落時は車売って一時的に100万円を手に入れて入金
さらに
1万3200円の駐車場、7000円の保険、6800円のガソリン、(39500/12)円の自動車税、(72000/24)円の車検代
月々3万5000円くらいの金が浮くから入金し続ければいい
673 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa67-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:46:28.05ID:j58pJtTda
>>671
給与所得者なので、働けるうちに回復してくれれば大丈夫 

なお、働けなくなってからの出口戦略はまだ考えてない模様
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cf9f-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:48:01.17ID:jH9kMdLb0
月3万とか旧ニーサかよw
そんな額でナンピンしても効果ねえよww
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (JP 0Ha7-itTX)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:50:00.98ID:e3qakB4lH
1万3200円で駐車場借りることが出来るのか
安いやんけ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スーップ Sd1f-XCay)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:13:52.15ID:ggzEi9amd
>>674
暴落時に個別株に100万入れれば4年で+400%くらいは行けるでしょ
元々月5万入れてたのを月8万5000にすれば年100入れられる
200万入れたら+400%で1000万だ
2024/06/12(水) 18:37:30.06ID:jH9kMdLb0
車売ってまでそんな少額つみたてんでも
バランス悪いななんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況