ニュース “ニコニコ動画”サイバー攻撃で関係者が口にする不安
KADOKAWAグループのシステム障害が長期化の様相を呈している。6月8日から大規模なサイバー攻撃が続いており、ニコニコ動画は現在も復旧の見通しが立っていない。
KADOKAWAの公式HPは現在も閲覧ができない状況が続いており、グループのサービス内でも特に利用者の多い「ニコニコ動画」は、6月16日までの放送中止が発表されている。ニコニコ運営チームは「ニコニコのシステム全体を再構築をするための対応」を進めると表明しているが、現役社員の1人は「一筋縄ではいかないだろう」と不安を口にする。
6月11日の20時からは急遽、YouTubeのライブ配信でニコニコ動画の公式番組「月刊ニコニコインフォ」が放送され、ニコニコ動画代表の栗田穣崇氏が出演した。
栗田氏は、ハッキング被害の実情について、現時点で公式発表以上のことは何も言えないとした上で、ユーザーから多数寄せられているという、応援や励ましの声に対する感謝の言葉を何度も繰り返した。
ニコニコ動画の番組がYouTubeで放送されるという、まさに“非常事態”の中、同時視聴者数は一時1.1万人を超え、その関心の高さが窺えた。
また、YouTube Liveの投げ銭機能であるスパチャ(スーパーチャット)でも、ユーザーの“ニコニコ愛”を感じさせる出来事があった。ニコニコをもじった2525円を「#頑張れニコニコ運営」などのメッセージを添え、投げ銭する人が数多くいたのである。
ユーザー数が年々減少傾向にあると言われるニコニコ動画だが、こうした視聴者の行動から、まだまだ根強いファンの存在があることを世間に知らしめる結果となった。
一方で無視できないのが、サイバー攻撃によって被る被害額がどこまで膨れ上がるのかという懸念である。
探検
【悲報】ニコニコ動画、未だ復旧せず。復旧見通しも不明。なにこれほんとに終わっちゃうの🥺? [252711327]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ef-DxwI)
2024/06/13(木) 07:24:28.88ID:H4VgoW1+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米国産コメの輸入拡大案、関税交渉打開へ提示検討…農家から反発生じる恐れ [蚤の市★]
- ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落 [香味焙煎★]
- 八代亜紀さんのヌード写真付きアルバム“強行”発売 転売サイトでは早くも3倍以上の値段も [征夷大将軍★]
- ハーバード大学 トランプ政権を提訴 [蚤の市★]
- GW初日のホテル、客室単価16%上昇 予約の4割近くが訪日客 [蚤の市★]
- 万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【緊急】日本の政治家って徴兵&戦争、増税を目論んでるよな [943688309]
- 【超絶悲報】トランプ大統領「現在のインフレ率は実質ゼロ。FRBが利下げを行わなければ、アメリカの経済は減速する😤」 [519511584]
- トランプ「日本は『6m上からボウリング球を落としヘコんだら不合格』の検査を輸入車のみにやってる」
- 死ぬほど馬鹿にされた大阪万博鳥取ブースの砂丘の砂がこちらwwwwwwwww [963243619]
- 【朗報】オレンジジュース🍊の自動販売機、大ヒットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]