蓮舫「何よりも神宮外苑再開発をストップさせる」 [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そもそも聖徳記念絵画館を中心とした都市庭園こそが設計時の計画であって、再開発はそれを取り戻すものだからな
草野球状が聖徳記念絵画館までの道を阻んでる現状追認してるバカどもは【伝統を軽んじてる】んだよ
都市開発を辞めてホームレス・東横キッズ(ストリートチルドレン)支援とか流石に無いわ。
風俗推進都政かよ
お前ら覚えてないだろうが小池百合子も豊洲移転を「立ち止まる」と公約にして初当選したんだぞ
>>63 朝鮮学校無償化は当然の措置
だが外苑再開発は止めるべきでない
>>56 なんらかの便宜があったんだろうかって勘繰るもんな
日本なのに外国人て
先に日本人の環境改善加速だろ何言ってんだ
>>53 近隣住民は、外苑前駅への歩道幅が4mしかなくていつ事故が起きてもおかしくないこと知ってるから再開発には賛成だと思うよ
余所者のキチガイが反対してるだけで
>>25 大企業がなにと癒着してるの
そもそも都の土地でもなんでもないのに
ちーがーうだーろーっ! ちがうだろ!
どうせ勝てないと薄々わかってたけどショックだわ
こんなんで小池に勝てるかよクソボケアホマヌケが
>>52 2位じゃ駄目なんですか?ってやつを揶揄した質問だろ
だったら副知事は民意によって選ばれていないというのがベターアンサーだよ
>>54 神宮の森再開発中止は右寄りの人達の方が言ってるのに面白いよね
別に過去を掘り起こす必要はねえぞ
都だったらもっと儲かる方に行け
>>69 凄い盛り上がったよな築地
今は当時とは別の計画になったんだっけか
多分国民とかそういう意味があるから市民で正しいんだろうけど、明治神宮外苑辺りに住んでる人達って区民だよね。
>>69 俺は外苑再開発大賛成だけど蓮舫に投票するよ
都の土地じゃないからどうせ止められないし、政権交代につながるなら蓮舫に入れるしかない
>>86 なにをいってるんだお前は?
行革には権限が必要なのだから都知事でなければならないだろ
再開発反対派は【伝統破壊者】だけど自覚あんのか?
>>24 まぁ今の東京は不動産再開発バブルみたいなもんだからしゃーない
オリンピックで色んな規制外してガンガン開発計画進みまくったし
今なら風が吹いたら小池に勝てる
多分それだけだろうな
アイデアゼロ
追風が吹いたと思ったのなら準備だけはしておけよ
攻めあっている奴らが空っぽな似た者同士
面白いね
神宮球場の建て替えに反対してると聞いて
蓮舫支持出来なくなった
>>5 もっと歴史がある樹木かと思っていたけどそんなこともないのか…
もう全くズレてるよな
有権者に響くわけないんだよ、こんなの
左巻きに気を使ってるだけだし
予想以上の大差で負けるよ、この女
雑魚地方都市とは違うんだよ
東京は常に一位でなければならない
まあこれは界隈のアキレスなのは間違いない
どうしても争点化してほしくないようだし
天下り癒着問題だしな
都市開発を辞めてホームレス・東横キッズ(ストリートチルドレン)支援とか流石に無いわ。
風俗推進都政かよ
蓮舫入れるわ
旧原宿駅の保全もよろしく
ゴミみたいな箱物に関しては逮捕者を出してくれるとなおありがたい
外苑と内苑の区別付いてないやつって都民ですらないわな
旧東京市15区外のエセ東京人は騙せても、江戸の時代から住んでる真の東京人は外苑再開発反対運動(笑)に靡くことは絶対ないよ
何かスゲー違和感なのが都知事の話だよなこれ
区民じゃなくて国民が~ってなんかすごい違う感じがして今でも国会議員の気分で当選してもずっと変わんなさそう
>>102 まさか極右の田母神や小林興起が左巻きに気を使う日が来るとはw
>>107 泣きましたわたしは田舎者でハッタショでキモオタです😭
神宮外苑再開発止めるなら蓮舫だろ!あと原宿駅をもとに戻せ!
神宮外苑再開発ストップなら蓮舫!あの景色を残したまま周りが発展していく
それが時代時代のフイルムに残り、重ねたときの感動ったらないからな
>>47 五輪の負の遺産はなくさないとな
海の森水上競技場とか
神宮外苑も三井に売るんだろ
晴海も三井に格安で売り渡して、天下り先にしてるし
というか神宮外苑とかあの辺って導線がごちゃつきすぎてるから
どう考えても整理した方がいいと思うんだが
>>6-52 短時間で「どうでもいい」ってレス付けすぎやろ
最初に勢いつけたいのはわかるけどただの工作やんけ
記録的短時間工作
癒着や裏金をやめろであって再開発自体は別に止めて欲しくない
森林も別にどうでもいい
>>69 築地市場の移転は都の事業だからまだいいよ
>>93 小池と一緒であくまで「一度立ち止まって考える」というだけで
1年くらい話し合いの場を設けて反対派の溜飲を下げて開発続行だろうよ
>>121 三井を都の事業から出禁にするか
それもありだな
>>28 一番重要なことが書かれてねえぞ
今回の再開発で、聖徳記念絵画館に向かって伸びる目抜き通りが復活する。大正時代はあったんだが戦後草野球場が出来て破壊されたのが元に戻る
>>118 最初から何も知らんからな。
今後もずっと知らんやろ
>>114 年収も知能もひっくいひっくい底辺高卒のゴミ人間も付け加えとけよ🤣🤣🤣
しかも学歴詐称までバレた低知能高卒🤪
早稲田卒!→卒業証書のもらい方も知りませんでしたw
学生証はメルカリで買える!→出品禁止で売ってませんw
159 ( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 33a2-fNoQ) 2024/02/13(火) 23:00:53.96 ID:rwwF+dPt0
俺は50で年収250万で童貞だけど何不自由ないわ
まんこに媚び売るくらいならこのままでいい
552 (ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW ab59-kJDu) mail 2024/05/31 (金) 16:41:19.84 ID:tv0N0le40
>>543 はい原則返還であるのは知ってますけどw
ま、俺は返さなかったけどな(笑)
>>121 オリンピックで国立競技場建て替えたからタワマン建てるって話なんだっけかこれ
>>118
外苑再開発は伝統を取り戻すもの
聖徳記念絵画館を中心とした都市庭園として設計された本来の外苑が戻って来る
再開発反対してる奴らは伝統無視の破壊者
都市計画なんて長期に渡るものなら計画の変更なんてあって当たり前だし、何より住民が現状に納得して変えてほしくないと思うのであれば、それは計画以上の成果が既にあるってことなのだから、素直に受け入れて喜べばいい話だからね
>>119 外苑再開発は整理云々の前に「三井不動産への利益供与」なのが問題
お友達へ平気で利益供与する様はまさに女安倍晋三
蓮舫が都知事になったら毎日恫喝されながら生活しなきゃならなくなるだろ。
嫌だわ。
>>24 どのくらい逮補者でるかな
楽しみ
不動産会社は晴海フラッグの弁償で倒産しちゃえ
そもそもリセットて、日本で最も成功している東京の何をリセットするんだ
リセットされたら困る奴の方が多いんじゃないのか。そういうのは衰退中の地方自治体の首長選で掲げるもんだ
>>2 ある程度育った木は炭素を取り込む量が減るから、育ち盛りの若い木に植え替えた方がいいと思うよ
>>24 トンキン五輪でも大量に天下っただろうな
小池都政のズブズブ癒着先は不動産
あと「都にこんなに貧困層がいたなんて!」みたいなのやってたのもズレてたと思う
あなた今までどこの選挙区の議員を何年やってたっけ、と
やっぱ小池300万票、れんほー150万でダブルスコアになりそうだな
共産党とくっつき過ぎたんだよ、これじゃ無党派層もついてこない
>>120 争点になり得ないってわからんのか?
大半の都民にとって大した問題じゃないんだよ
殊更にこれだけクローズアップしてたら支持が広がらないことにいいかげん気付け
>>118 駅挟んで反対側が公明党創価学会の聖地信濃町なのが凄いよな
>>24 つまり蓮舫の言う通りここをストップさせると次々と悪い奴らが炙り出されるのか
>>69 マジでこれ無駄だった
豊洲より築地のほうが結局不衛生だったわけで
野球好き=神宮球場建て替え賛成というファンタジー好きだよね
でも人口減=地価減だと思うけど、再開発で人流作らないでどうやって地価を維持して行こうと思ってるんだろうか。
岸田コイン持ち続けてる人達からすれば地価が下がってもへっちゃらとかそういう感じか?
でも円安地価安が続いたら一等地を外国が持ってくように思うけど。
>>148 いや重要な問題だよ
エセ東京人を除いて、旧市街に住んでる江戸の民は外苑の再開発望んでるからね
つーか都知事選は何年も前から予定されてて急な選挙でもないんだし政策とか準備しとけよ
なんなのこの蓮舫の場当たり的な感じ
都民の生活を舐めてんの?
>>153 反対する理由は?
現存の神宮球場を残してほしいっていう理由しかないよね
そもそもまったく同じ土地じゃないし
都市博辞めさせる事が出来るなら当然可能なんだろうな
つか都知事の権限で許可したのを取り消す感じなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています