中川幹太・新潟県上越市長「工場誘致しても研究開発部門以外は高卒みたいなバカがくるだけ」 [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
広島県広島市で生まれ、大阪府や兵庫県で育った。兵庫県立北摂三田高等学校卒業。広島大学工学部を卒業後
高卒バカにしてイキるほどの学歴か?
「中川市長は昨年7月、市内私立高校2校について「レベルが下」などと発言して謝罪している。今回の発言も同様に学歴をめぐる差別的な内容だ。」
学歴厨かよ
表現を間違えたってレベルじゃねえわな
無自覚な差別意識が出ちゃったね
ある意味で地方の惨状の本質的な部分だよな
特に若年層でまともな大学も出てないようなのってマジで使えない
>>10 >一般入学と特色選抜が設置され、偏差値はおよそ63です。直近の一般入学の倍率は0.98倍、特色選抜は1.6倍となっています。
これ特色選抜ってのが偏差値引き上げてるだけなのでは
「いろいろな職種の方がいるということをお伝えしたかったが表現を間違った」
これの間違えでそんな間違い方しないだろ
普段から馬鹿にしてるんだな
>>9 別にそこまでの人材が残らなくても良いんだよ
むしろこの国が衰退し始めたのは
本来高卒でベースを支えるブルーワーカーを挙って
大学に行かせるようにして、そう言う奴等が勘違いして
ホワイトワーク志向し始めたからだよ
1990年くらいの感覚が一番日本の社会に合ってる
上越で広島大学卒は超高学歴だぞ
上越にはそれ以上の高学歴は多分いない
東京で言うマサチューセッツ工科大学卒と同じくらい地元で無敵の高学歴社扱い
新潟県のキャバクラではいつもオッサンや爺さんたちが
「俺は〇〇大学卒だ」って聞いたこともない大学の名前を挙げてオークションになってるんだよ
そういう時に広島大学に匹敵する大学を挙げる人なんていない
>>20 今年の4月にあった上越市議選の立候補者の経歴だけど普通に早稲田や青学がいるから広島大が
無敵の高学歴ではないと思う
https://www.joetsutj.com/2024/04/14/104237 >>2 逆でしょ
高卒と大卒のハザマにいるからマウントとるんでしょ
もっと経歴がよかったら高卒と接点ないから不満もない
中卒高卒をどうやって養うかが地方自治体の腕の見せどころなんだけどねー
>>2-3 偏差値50程度の広大工学部卒で学歴厨になれるのがある意味凄いと思う
上を見ずに常に自分より下の人間をひたすら見下してきた人生だってことがよくわかる
その方が早く結婚して子供作って人口は増えそうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています