【悲報】萩生田光一さん、サイゼリヤで食費1万5800円使用wwwwwww [373464265]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「安倍派5人衆」の一人である萩生田光一前政調会長は、2月2日、派閥からの収入として2020年~2022年の計1952万円を追記した。一方で、収入総額や支出総額を「不明」とした。
萩生田氏の政治活動費の支出内訳を見ると、2020年11月に「吉野家」へ会議費1万3318円、2021年10月に「天丼てんや」へ食費1万350円、「Coco 壱番屋」へ食費1万7890円、2022年4月に「サイゼリヤ」へ食費1万5800円などとなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b89979953b4fa6c8c7be232229ddd4bb0965e34e !extend:checked:checked:1000:512
!extend:checked:checked:1000:512
!extend:checked:checked:1000:512
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b9aa0b059f17a0266ae4bc0326592f357c4598 -
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
ボランティアで動員した壺シックたちのエサ代でしょ
テイクアウトだよ
民間の会計帳簿も萩生田基準で収入も支出も不明でOKにしろよ
吉野家で会議してるやついねーだろ
ふざけんなツボ野郎
ホント生活費に消えてるよな
スーパーの買い物に使ってたババアも居たし
せこすぎて笑うわ
>>12 それでもキツい
昼食なら15人でもちょっと多いくらい
裏金が云々言ってるが早速ブーメランになってるみたいね
【須田慎一郎・金融コンフィデンシャル】都知事選で蓮舫氏を支援の市民連合に「政治とカネ」問題が急浮上 突っ込みどころ満載の収支報告書、ブーメランの懸念
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240611-3IO5KKVG65JQ7PNUUMDDMKRSSQ/?outputType=amp
日本のマスコミは小池さんが学歴詐称してるとゴリ押ししてるが、卒業証書もあればカイロ大学側もエジプト大使館も卒業認めてるのに、普通に名誉毀損よな
小池都知事は「カイロ大学を卒業」 大使館が声明文公開
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN697HGZN69UHBI02S.html 訴えてこない前提で色々とやってるが日本のマスコミの人権意識の皆無さがすごい
やっぱ日本のマスコミを資金援助してるのが中国共産党だからかね
>>1 裏金問題を追求する野党について
民主党(現:立憲民主党)
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲 民主党のドン)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ (アサ芸)
小沢氏、政倫審拒否へ
鳩山首相の虚偽記載は3億5000万円、贈与は9億円(デイリー新潮)
政倫審、鳩山氏は欠席
首相「御党前身の党首も出席されない」、立民福山氏が「もう民主党ない」 政倫審出席で応酬(産経)
※ちなみにこの福山氏の元秘書が泉代表です
与党とは桁違いの額ですが、秘書が有罪扱いになり、本人は無罪で終わりました。
また野党は不記載を裏金と叩いてますが、元々献金者1人あたり20万円未満なら不記載で法的にも問題ありません。今回献金の一部に20万円を超えたものがあると告発があり検察が動きました。
数百万、数千万と誇張されていますが、献金者1人で20万円を超えなければ計何百万、何千万集まっても違法ではなく、20万円を超えた献金の不記載があった人にわずかな問題がありました。
左派は裏金問題を根絶すると与党を追及していますが、既に野党幹部に同じパーティ券の不記載が見つかっており、なぜかこの人物に不記載問題を追及をさせています。
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載 (NHK)
また与党が行った派閥の解散を「論点ずらし/偽装解散/解散は当然」 と騒いでいますが、野党は同様の問題があるにも関わらず派閥を解散させていません。また与党のように不記載議員に処罰などもしていません。
与党は1人数百万〜数千万円規模で追及されましたが、追及している野党が与党の際は1人数億〜円規模です。
連日高級料亭通いとかじゃなくてちゃんと市井に溶け込んでんだな
これだけ巨体ならこの金額本当に食ってるかもなwww
このゴミクズ🏺が許されてる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サイゼで一万円って
食いすぎだろ
腹はち切れると思う
>>7 吉野家で会議するのは世界広し言えどもこいつだけだろうな
さっさと食って出て行く店だよ
実際に本人に食べてみてもらえ
本当に食べられるのなら不問
食べられなければ虚偽記載で逮捕で
そのころ日本の子ども達はショボい給食でお腹を空かせていた
テイクアウト弁当やろ
会議で弁当とかお茶菓子出したら会議費になる
サイゼで1万は大豪遊もいいとこだな1時間貸切でもしたか?
こういうずさんなことやって金にルーズな政治家がえらいの早く終わらせろ
維新の音喜多もケンタッキーで同じことやってなかった?
僕らなら100万かかるよ
人間平等だと思ったらとんでもない間違いだ
とか言ってた塩爺とかいうのおったけど
政治資金生活費に回してせこすぎんだろ
まあこれはスタッフの分も合わせてだろうからいいんじゃないの
仕出し弁当じゃなくて牛丼なのがケチ臭くて自民らしくていいよな
たべすぎだろww( ´ん`)y-~~
10人前か?
>>7 ランチミーティング用のテイクアウトとかじゃないの?
そもそもランチミーティング知らないのかな?
サイゼで16000円って何人で行ってどれだけ飲み食いすれば行けるんだ?
最低10人くらいは必要だろ
仮に10人で行ったとしても萩生田が奢ったら法的にアウトだし
フードファイターみたいな人じゃない一般人でどうにか頑張れば16000円分の料理食べきれるか?
>>61 一回だよ!
同じ日に別の店で飲食もしてる
>>64 え!ランチミーティングを吉野家の弁当で?
フードファイター並だな
萩生田さんの大食いyoutubeチャンネル開設望む!
応援してます!
大学教授に告発されるたびに終始報告書書き直してるの本当酷いと思う
>>64 吉野家のテイクアウトでランチミーティングは草
お前昨日は政治資金パーティに家族を連れていくとか言ってなかったか?
萩生田「今日は政治資金(税金)で奢っちゃうぞー」
秘書ズ「わーいボク生ハムいいっすか?あーつぎも萩生田さんに投票するっす」
萩生田「おうねーちゃんこれ飲食代で領収書な」
経費にできるのは1食500円まで
おやつは300円までにしようぜ
いまサイゼで一番高いメニューがラム肉のサイコロステーキで800円くらい
量が少なく値段もそこそこするのが生ハムとモッツァレラの盛り合わせで500円
こんな価格帯で16000円分食うとか半分フードファイターだろ
これのどこが政治活動なんだよ
不正使用なんだから横領とか脱税で起訴しろよ
ケンモジの胃袋じゃ2000円くらいで腹パンパンだろ😵
サイゼは高いワイン置いてる店舗も都会の方にあるからそれを数本頼んだと考えればまあ
おひとり様サイゼ一食で15000円使えって拷問に使えそう
無理
>>99 ワイン何本もファミレスで開ける政治活動ってなんだろうか
>>99 萩生田が一人サイゼで高いワイン開けて飲んでる姿想像するとかなりシュールだ
つか、何でコイツが娑婆でメシ食ってんだよってハナシ( ´ん`)y-~~
令和になっても昭和のクソ政治家みたいなやつばっかりなんだからそら国も衰退するわな
>>99 サイゼで明細探せよ
1万超えるデータなんか数年に1回レベルやろ
なんで支出総額や収入総額が不明で許されたんだろうな🤔
>>32 んもう!野党はしっかりして!
消去法で自民😤
ソース掘れないが秘書やスタッフに飯食わせてたらこんなもんだろ
また学生時代からポッチのケンモメンが一人料金だと言い張るのか
かつやなんかお持ち帰りなら30人前でも40人前でも頼めるだろ
>>32 うまっうまっ(ここで100個19万円の食事をする)
ジャップ「吉野家で会議は庶民派へのアピールだから!!!!!っぱ自民党やね!!!!!」
八王子のサイゼ行ったら萩生田が食いまくってるのなんか嫌だな
犯罪者を早く起訴しろよ
靴舐め検察よ〜
ボケナス無能の組織か?
血税でメシ食ってるくせに
自民党とお前ら検察はまとめて反日組織だな(笑)
>>127 ワロタ
ボクも八王子のサイゼ行って見物するは( ´ん`)y-~~
サイゼでそんなに使ったらまるで王様になった気分だろうな憧れるわ
>>99 仕事中にワインガブガブですか?
アホな言い訳っすね
>>99 日本会議イライラで草
100%蓮舫が当選する
>>32 安倍昭恵も奈良県立医科大学にかけつけた7月8日付に
山口にワープして安倍氏の資金管理団体だった「晋和会」の代表が妻の昭恵氏に変更届けが出されているんだぜ
>>141 多分こいつをサイゼに連れてったんだな
無茶苦茶食いそうだし
おいおい🏺湧いてんなここ
撃たれたぞw
>>32 豚、瞬間移動する
統一協会のみなさん毎日ネット工作ごくろうさまです
今日はサイゼリアで好きなだけ飲食してください
って感じかな
これが訂正でお咎めなしになるんだからすげーわ
豚箱行きにしろよ
こういうのって汚職だからね
汚職政治家をちゃんと排除しないとメチャクチャになる
>>32 こういうのがぜんぜん追求されないのはなんで?
逮捕だろ
あれだ
店にいる人全員に
「今日の会計は全部俺持ちだー」
は買収になるからありえないか
八王子だし、領収書の店舗の経営者が草加繋がりかもしれん
安倍にしろこいつにしろ維新にしろ
壺一味(壺と協力関係にある者。信者とは限らない)は
嘘つかないと息ができない病にでもなるのか
普通の日本人「サイゼとか吉野家とか庶民的!許した!」w
サイゼで16000円って爆食いフードファイターレベルだぞ
サイゼって爆食いしても2000円いくかどうかくらいで本当にコスパ良いよね
>>1政治資金で吉野家、てんや、ココイチ…萩生田光一氏に「セコすぎる」指摘
自民党の政治資金パーティーを巡る裏金疑惑を受けて、多くの政治家が政治資金収支報告書を訂正したが、3年間で約3500万円もの書籍代を計上したり、1枚の領収書で2件の支出とする二重計上が取りざたされるなど、さらなる波紋を広げている。
その中でも、もっとも批判が集まっているのが、安倍派の幹部と知られる萩生田光一前政調会長。2018年から22年までの5年間で、不記載総額は計2728万円と判明したものの、訂正された収支報告書は「不明」だらけで、「脱税」を指摘する声があがっているが、政治ジャーナリストは別の問題を指摘する。
「萩生田氏が代表を務める『自由民主党東京都第二十四選挙区支部』の収支報告書を見ると、セコすぎる性格がよく表れています。目についた支出先は吉野家。2020年11月と2021年4月に、それぞれ1万3318円、1万4650円を“会議費”として計上。国会議事堂内にある店舗で大人数分の牛丼をテイクアウトして、それを食べながらミーティングを行ったと解釈していますが、他の議員であれば、もう少し高価な仕出し弁当を注文しています」
実際に萩生田氏の収支報告書をチェックすると、地元八王子の「サイゼリヤ」「ガスト」などのファミレスチェーンの食費も計上され、経費節減に取り組む庶民派という見方もできるが…。ある会社経営者はこう憤る。
「2021年には天丼チェーンの『天丼てんや』で1万350円、カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)で1万7890円を食費として支出していましたが民間企業ならば接待交際費でも会議費でも認められません。接待にしても、大人数で長時間ミーティングを行うには無理がありますからね。もしも税務調査が入れば、まっさきにツッコミが入るパターン。テイクアウトして会議に利用したと言い訳をしても『会議はどこで?』『証明できますか?』と細かい説明を求められます。その点、政治家は『政治活動』の一言で済まされるのですから、これほどオイシイ商売はありませんよ」
チェーンの牛丼やカレーで会議を行ってまで節約した政治資金はどこへ消えたのか。萩生田氏は説明責任を果たすべきだろう。
(倉田はじめ)
asagei.biz/excerpt/71236
昨日のTBS報道特集で
オーストラリアのカフェで192万円使ったはずなのに
そんな大金使う客が来たことないと
店側に証言されていた萩生田
料亭はいまいちピンとこないけど
サイゼリアならリアリティある底辺嫌儲がなんか騒いどるわw
この人は頭も悪そうだしミテクレもよくない
家柄も普通だし
何故にここまでのし上がったわけ?
サイゼ萩生田「よーしみんな食え。何でも奢るぞ」
運動部の顧問ならまあ
大食い系YouTuber見たら1万円でも相当な量だった
萩生田、お前フードファイターにならないか?
>>32 いつの報道特集だろめちゃくちゃやん
トルティーヤうまそう
こんなムカつくゴミ豚が支持してるのが小池か
>>185 韓鶴子のまんこを舐めた
>>32 報道特集はホント偉い
権力べったりの日テレフジは最悪
なんでこいつが未だに国会議員なんだろう
まあ、次の選挙では確実に落ちると思うけど
あ、万が一当選したら、俺は八王子市民を一生軽蔑するからな
そもそも飯代を全部政治資金にするのが意味不明
飯は政治家じゃなくても食うから政治とは関係無い
こんなん指摘しても、間違えてたわメンゴメンゴで終わるからな
舐め腐ってるよあいつら
何かと思ったら選挙ボランティアとか事務所スタッフへのテイクアウトじゃねえか
こんなのでキャッキャするのはさすがにしょうもない
1人で、食い過ぎだろと思ったら差し入れか
いいおっさんじゃん
吉野家で会議しないとか言ってる人って
社会経験のない学生とかやろ
普通の忙しいサラリーマンとかなら吉野家で会議することなんて結構あるやろ
こうやって小分けに不正して着服してたんだろうな
クビにしろよクビ
政治家でもやっぱりデブはダメだわ
太ってるだけで無能に見える
吉野家、てんや、ココイチ、サイゼとか嫌儲が羨む最強打線じゃん
>>215 1万3千円も使って吉野家の4人がけのテーブルでどうやって会議するの?
>>215 エアプ乙
食ったらさっさと出てかないとつまみ出されるぞ
>>212 2020年11月に東京24区で運動員導入するくらいの選挙あったんかなぁ😅
あとボランティアへの弁当とか実費弁償で一食1000円以内とか決まってるけど大丈夫かなぁ🤔
ワインリスト出させたのかよw
サイゼでそんだけ請求させるには秘蔵ワイン出させる以外に無理だろw
>>228 吉野家のつまみっていうと牛皿やお新香だけだったけど、
今はサバや唐揚げもあるし、結構飲めるよな~
>>32 いやいや、萩生田本人が使う必要なんてないんだから無理矢理批判するなよ
萩生田チャレンジ誕生するのか?
ヨウツベで誰かやれ
>>215 そもそも吉野家で会話している人を見たことがない
こんな滅茶苦茶な会計、企業なら絶対許されないのな
どの口でインボイスや電帳法強化してるんだ
>>32 報道特集がやってるのはリーガルハラスメントやんけ。。。
そりゃ記憶を元に語ってるんだから辻褄会わなくなることもあるよ。
漫画でシャンクスが近海の主に腕食われるのおかしいと騒ぐようなもんだよ
いいじゃん
5,000えんの松花堂とかならもっと叩くやろ?
草野球チームが打ち上げでサイゼ行ったら
これじゃすまんぞお
「サイゼや吉野家を多用するなんて萩生田さんは庶民的だなあ」
とネット民に讃えられると思いながら
報告書クリエイトしてたのかと思うよちょっと笑えるよなw
全品食べるまで帰れまテンにチャレンジしたんやろ?w
おれもサイゼで豪遊したいが車じゃないと行けないんだよな
デカンタワインを無料炭酸水で割りまくって極楽や
ほか弁で40食くらい頼んだ時の値段はこれくらいだったな
これで「政治活動にお金が必要なんです」って抜かされてもねぇ…
維新の領収書もヤバイな、飲食代って書いてるだけで125000円
デリバリーで20人前を会議室で食べたんやろ
高級料亭行くより庶民的やろ
政治資金規正法改正で話題になったけど領収書の保管義務3年あるんじゃないの?
全部公開させろよ
>>261 その場合、領収書は配達業者が発行するのでは?
ウーバーだったり出前館だったり
>>32 萩生豚はブリトー100個くらいペロリだよ😋
政治家秘書てゴミしかいない。人間的にも能力的にも最底辺が政治家秘書
はに豚とか嘘ばっかやん。アメリカいながらオーストラリアのファストフードで19万使ったとか、収支報告は5回以上訂正とか、はなからバレなきゃいいというガイジスタイル。とんでもないゴミ豚とその側近たち。
こんなのでオオモノぶって、将来は首相とか思ってんならやはすぎ。
>>32 100個以上食える強靭な胃袋持ちで瞬間移動できる超能力者か
凄すぎるだろ
こういう架空計上積み上げて裏金作ってるんやろな
せこいわ
壺割は効かないんかよ
大したことねーな、このクソ壺野郎
>>64 1万円分の牛丼 抱えて出てくる姿 想像して笑ったわ
そんなに食えるのならバキューム萩生田でフードファイターデビューしろよ
>>255 会議室に30人で立食パーティ的な感じでやったり弁当の代わりに使えば1人500円くらい
ひと月15800円なら
7回くらい行けばそのくらいの金額になるやん
ふだん行かねえから一品ワンコイン以下とか知らねんだろな
吉野家のカウンターを囲んで
会議してる姿が浮かんで草なんだ
>>269 政治家の秘書って給与貰ってるの第一と第二秘書くらいだからな
それより下とか地盤の方に居る秘書とかは国会議員秘書って名詞に肩書き付けさせて貰って、その名刺を使って自分でシノぐモン
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか会議してて
選ばれし日本人ならばジョウントで瞬間移動ができるから問題ない
阿呆太郎が愛人の店で豪遊した代金を公費で賄うのと同じ手口だな
でも普通の日本人は彼を当選させるし自民党を政権与党に選ぶんでね
西側諸国の一員として正しい選挙によって示された有権者の民意は尊重しなきゃいけないよ
>>32 こんなのが1900円することの方が驚きだわ
>>305 ホントだわ
裏金4人衆は全員悪人面してる
安倍晋三死んで
安倍派も解散したのに
元安倍派って言わずに安倍派ってマスコミが言い続けるの何の意味があるんだ>
これ会社や個人事業主がやっても税務署納得してくれる?
>>310 有権者や運動員の買収だよ
買収で使った金をサイゼ豪遊や19万円モーニングで支出した事にして収支を合わせるの
>>32 一万円ずつ小分けにしてたけど、面倒になって海外で豪遊した事にしよう!ってなったのかな?w
店員「この店で19万も使った人はいない」
萩生田「俺の胃袋は覚えてるが?」
店員「」
政策活動費については与党も野党も保守もリベラルも一緒だよ
だって秘書や事務なんかが与野党関係なく知識を共有して偽装してるから
自民党叩いても野党にブーメランが返ってくるだけ
>>114 共産党の政治家がターゲットなら首吊るまで追い詰めると思う
自民党だけは無罪
人を殺しても無罪
安倍派の胃袋はヤバい
安倍ちゃんも難病抱えながら食いまくってた
マスコミもずれてるよなぁ
政治家が1万円使うことに目くじら立ててないで、円安の問題や利上げの問題とかもっと桁違いにでかい金額の問題にもっと時間や知恵を割くべきだろ
昨日の報道特集youtubeにアップされたかな?
見てみるか
>>32 まぁトルティーヤを十倍付けして支払ってた可能性はゼロじゃないよね
いいよいいよ取っといて、後はチップだから^^ ってね
>>331 お前がズレてんだろ
異常な円安に移民やLGBTゴリ押し
国民の誰も望んでいないのに何故かその方向に進む原動力が裏金買収なんだぞ
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l jジェンキン鮨 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i, ` ,、/ i_ `` ,r' < よおポンコツw
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. \_____
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
日本だけGDPが上がらず横ばいの理由
汚職でマトモな競争をしてないから
>>64 確かに例えば八王子の食口のバーベキューに差し入れで持っていったと考えたらあり得るな
両腕に大量の吉牛抱えた萩生田先生が登場したら大盛り上がりだろう
小泉孝太郎が高校生の頃に親父の事務所の近くのファミレスに友達を連れて行って好きなだけつけ払いで食べていたエピソードを聞いて察したわ
>>215 政治家が密集してる吉野家で周りに丸聞こえの会議がありえると思ってるお前がほんとに社会人かと
そもそもチェーン店で人の分の食費出すならポケットマネーにしろ
この豚からは犯罪者の臭いしかしない
早く死刑にして欲しい
>>215 昨日の家族参加の政治パーティーに続き、今朝も笑わせてくれるんか
君、お笑いのセンスがあるかもよ
>>72 吉野家のケチ盛りを見て日本のインフレを実感するところから経済の議論をするんだよ
会議に参加したメンバーへの弁当で吉野家使ったなら妥当な金額なのでは
サイゼリアも若いスタッフ数人にステーキとか好きなもん食っていいぞってやればそんくらいいく
壺の金の使い方と同じなんだよ
だから感覚が麻痺してる
吉野家で1万越えとか何食ったらそうなるんだよ
>>32 ブリトー100個食ったカロリーでワシントンまで飛んでいったんやろ
>>32 こんなにやらかしてるのにいつまでも消えないのなんで?
小沢一郎の陸山会事件の時は無理筋を強制起訴して結局無罪になったのに
こういうのは不起訴なんだろ
頑張っても3000円ぐらいじゃないかな
そんなに食べられないと思う
吉野家は持ち帰りだからわかるけど
サイゼってある?ウーバイーツとかか?
こういう報道が出て取り上げる番組があると田崎が
「後輩議員の集まりなどの分を払うことがある、普通ですよ」とか言い出す
>>32については何を言うのか知らんけど
>>1 庶民だったら逮捕
裏金脱税自民党なら無罪
強気に媚び弱きを叩く忖度検察警察国税
そんなこと言って、お前らも結構際どい内容の領収書を会社の経費で落としてんだろ?
フードファイター萩生田は吉野家で牛丼特盛を数十皿平らげながら会議するから
サイゼで1万5000て何人で食べたらそんな金額になるんや
マザームーンへのお土産をテイクアウトしたのか?
早く射殺されてしまえ
おいしい物を食べたつもりで毎日毎日せっせと統一教会に送金していたのだろう
健気なゴキブリ売国奴(統一教会の犬(死ね))じゃないか
>>1 バイトしてた時の話だが政治団体がコンビニの恵方巻き50個とか注文するぞ
オーナーが商店会の役員だからと毎年議員が予約しにきてた
世の中腐ってる
牛丼並盛28〜29杯分か重さにして10kgくらい
ものすごい量だ
統一協会議員は選挙しても勝手に受かるシステムあるだろ
>>215 誰が聞いてるのかもわからないところで大事な話をすると思ってるのはお前みたいなニートだけ
普通に犯罪行為なんだろうけど本当にわーくには壺に占領されてしまっていることが分かる事例
四国にあんまりサイゼリヤってないのな
代わりにジョイフル?とかいうがあって食べてみたけど冷凍食品なのか添え物が冷たくて笑った
チェーン店なら1年前くらいならデータ残ってるでしょ
実際にそんな会計があったのか簡単に調べられそうだが
>>64 それなら別のどこかの場所で
吉野家の弁当の会合があったという事実を確認しないといけないな
吉野家へ会議費1万3318円なら
参加人数が多いデカい会合だろうから、
すぐ確認できるはず
アメリカ西海岸と東海岸を1時間でワープのほうがヤバイ
何くったらそんな金額だせんだよ
裏メニューにツバメの巣でもあるのか
ケンモメンってテイクアウトとか事務所スタッフへの差し入れだなって考えたりもしないのか
れいわ知能バカにできねえよ…
安倍に買ってあげたネクタイも政治活動費から出したのかな
🏺にはヨツンヴァインだけど
国民様にはヨツンヴァインできないピカ一
壺の信者の子どもたちに奢ったんか?
>>430 ワロタ
競馬場の鰻重でも4500円なのにナニ食ったんだよ(´・ω・`)
統一票で生稲を当選させた恥知らず
こいつには天罰だけでは足らない
サイゼはステーキとボトルワインがあるから6〜8人で高めのメニューを注文していけばそれくらいにはなるか
領収書は?
えーっ!?ないの!?
それで通用するってのがもうおかしすぎでしょうに
これはおかしいって政治家のくせして自ら声を上げないってどーなんかね
そんな異常な感覚で政治家やってる人たちが作る政策って問題ありませんか?
一番高いのがリブステーキ1000円だったか、とりあえず証人喚問して15枚食わせてみるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています