X



【0/4】パソコンメーカー、一斉に20万超えのスナドラ搭載Arm版Windowsを売り出す。謎需要 [385413549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:27:50.62ID:LmssW9AX0
性能はどうなの?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:28:03.06ID:nheF6F000
ノートPCでAIだよ!って言われても
0007安倍晋三🏺
垢版 |
2024/06/23(日) 20:28:28.12ID:WM/Jov+m0
アプリ動かないらしいじゃん
ウェブオフィス用でこんなもん飼うのか
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:29:00.03ID:8h4YqdDG0
Mediatekが今Windows用のSoC作ってるらしいな
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:29:18.38ID:nDHiLA8D0
>>2
税金使って学校とか役所で使わせるんじゃないの
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:30:03.67ID:p/rHc16j0
こんなに出すってことはこれからのアプリ対応は本気でやるんだろうけどさ
lunarlake待ってもいいよな
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:30:49.84ID:pBCk5hID0
ファンレスで性能高くてすごい、必要性は全く感じない
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:31:30.51ID:C5r+qjly0
俺はarm winでいいから安く売って
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:31:31.95ID:ejsXTG+k0
Lenovoで24万はやりすぎでは?
0017 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:32:37.48ID:KC1cavRt0
>>15
民主時代換算なら13万円ぐらいだしそんなに高くはないぞ
0018顔デカ山下🗿壺カルト自民🏺
垢版 |
2024/06/23(日) 20:32:41.86ID:jbuMLBgb0
サーフェスで売り出してるけど、従来のインテルのより高いんだろ。
インテル離れが最近の騒動で起き出してるけどメリットってあるん?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:33:10.85ID:/w6WOFX+0
AIでゲーム以外にもハイスペックマシン需要ができたんやな
0022安倍晋三 ◆C3g6ph46co
垢版 |
2024/06/23(日) 20:33:25.79ID:FsaJV3t80
この値段ならM3でいいわ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:33:52.00ID:Ay+gNDFm0
なんか、生産台数極端に少なそう
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:34:02.36ID:ejsXTG+k0
>>17
いやいや、それ80円くらいでしょ
それでもたけえわ
0030自民党の裏金と脱税に反対🏺شينزو آبي
垢版 |
2024/06/23(日) 20:34:31.84ID:Nw3ly9vb0
この売上が悪けりゃARM株は今がピークか
0031文鮮明サタン🏺 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:34:35.39ID:c2W7yttz0
>>8
メディアテックがwwwww
ヘリオg99のメーカーでしょ

途上国ってそんなにパソコンの需要増えてたっけ?

てかWindowsって事は
Intelがこけたせいか?
0032文鮮明サタン🏺 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:34:47.18ID:c2W7yttz0
>>9
途上国向けだろ
0034(ヽ´ん`)🏺
垢版 |
2024/06/23(日) 20:35:06.89ID:ZEst+43s0
x64アプリが全滅するから買う気にならんわ
5年くらいしてから出直して
0036☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:35:20.54ID:/juOn3TN0
前もARMのPC出してなかったか今回こそ本当に勝負に出るのか?
この値段って事はネットブックみたいな用途以外を想定してるんだろけど
クリエイティブ関係のソフト動くのか
0037 顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:35:21.82ID:wUc8Br730
copilotって言われてもなんの魅力も感じないんだよな
0038安倍晋三🏺
垢版 |
2024/06/23(日) 20:35:48.57ID:CbrUxdXt0
Macみたいにarm移行出来んのかなぁ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:36:17.97ID:ejsXTG+k0
>>35
いかないと思う
みんなこの1年くらい様子見するだろうから
売れないのは織り込み済みでは
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:37:06.66ID:CiFaWfsf0
バイナリ変換すりゃ動くだろうと考えてたけど
インストールすらできないとかどうなってんの386だけ動くのか
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:37:49.42ID:5vfwqIk70
>>34
普通に動くんだが?
最新のVisual StudioもSQL Serverもなんならはるか昔のスーパーπでも問題ない
アップルのMシリーズの仮想環境でここ数年Arm版Windowsがずいぶんブラッシュアップされたからね
0046文鮮明サタン🏺 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:38:52.14ID:c2W7yttz0
CPU高くなって来たから
激安カテゴリを狙ってるのかな?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:40:07.19ID:CiFaWfsf0
上級グレードの価格やん
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:40:16.39ID:hKqKuc3C0
株買っとけば良かった
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:40:28.35ID:LwYrkuAt0
N100に負けるだろ色んな意味で
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:41:17.71ID:slIpYPSR0
x86 x64アプリ動くん?
0054文鮮明サタン🏺 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:41:29.08ID:c2W7yttz0
>>45
n100はゴミだよ

最低限使える、そして激安というだけで
YouTubeで動画見るのがせいぜいな使い方

てか内蔵GPUをもっと真面目に作れよと
0056☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:42:19.18ID:/juOn3TN0
>>8
mediatek伸びそうだよなスマホも最近dimensity増えて来てるし
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:43:05.87ID:LwYrkuAt0
>>34
今のArm版Windows11ならちゃんと動くらしい
試してないけど
0058 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:43:36.90ID:RRrJ7Kqw0
intel amd(アミダ)の牙城がー
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:43:53.62ID:Vh34YU/q0
たっか!
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:45:56.05ID:3WLAlbbk0
んでもSteam版プロスピ動かなさそう
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 20:45:57.64ID:5vfwqIk70
>>54
いやゴミと言うほど悪くないぞ
試しに買ってみたがFFベンチで設定下げたら実用になるくらいはグラフィック性能ある
もちろん事務用途ならなんの問題もなくサクサク
0064文鮮明サタン🏺 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:46:34.11ID:c2W7yttz0
こういう激安カテゴリって中国メーカー来そうなのに
中華メーカーのCPUとか激安GPUとか来ないよね

n100とかラズパイ5なんてまさしく中国ポジションなのにな
0071 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:48:38.05ID:5/icfgty0
>>67
なんでもゲーム基準で考えるの卒業しなよ
0073安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co
垢版 |
2024/06/23(日) 20:50:02.65ID:EFPImLin0
アドビ系ほぼ対応してないのがネック
0075 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:50:51.53ID:5/icfgty0
>>70
スナドラXは150ドルほどとの事
i7の半値以下だしかなりの驚異だと思う
0076文鮮明サタン🏺 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:51:23.19ID:c2W7yttz0
>>63
Intel酷いよな

今回は流石にね
言い逃れできない酷さ

n100がヒットって酷すぎるにも程がある
0079 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:54:06.40ID:1JhXz0km0
>>7
x86系は動くけど遅い
x64系は実行不可

結論:役立たず
0081顔デカ安倍晋三🏺
垢版 |
2024/06/23(日) 20:54:26.50ID:qP/w4RHc0
>>11
返品してて草
0082 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:55:12.98ID:UvKYhvXA0
今は買うな
時期が悪い
0084◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/06/23(日) 21:01:30.31ID:I/8leldd0
まだ試験機段階だな
AMDとラデが組んだやつが出るまで待てばいい
どうせまともに動くソフトもまだないし
その時スナドラがどこまでいけるか次第
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:03:21.06ID:5uMWSGrx0
Armってアームって呼んでも許されるやつだっけ?
AMDを読みたいように読むと
湾岸ミッドナイトみたいになって馬鹿にされるやろ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:04:25.65ID:nVAmnvsu0
何に使うの
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:06:58.72ID:odR+66uo0
AI推しはWindows8のタッチパネル推しより盛大にコケてる
クリエイティブな要素以外のAIは余計なお世話でしかない
0091◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/06/23(日) 21:07:22.08ID:I/8leldd0
そもそもやりたいことが従来のCPUとは別だから既存のCPUと同じ比較しても意味ないけどな
ゲームしたいならRyzen買っとけで終わり
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:08:01.43ID:dVusy6bB0
>>79
これ半分ゴミだろ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:10:40.14ID:sXBF8w7t0
>>79
今の時代純粋なx86って無いに等しいだろ…
0094安倍晋三🏺 ◆abeshinzo.
垢版 |
2024/06/23(日) 21:11:03.45ID:g2tK9m190
>>2
目立つところに置いときゃ馬鹿が買うやろ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:11:16.13ID:XQxIRC8/0
>>79
えぇ・・・
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:11:51.56ID:APrxI0pj0
何がしたしたいんだい?
0098安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m
垢版 |
2024/06/23(日) 21:15:32.21ID:MbEJdY650
LAVIEのU300の方がまだマシなレベル
0099☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 21:15:46.19ID:/juOn3TN0
てかもう発売してたんだなでもガジェッターのレビューしか見当たらんなゲームやるには別にパフォーマンス高くないのか
実際のイラストやらDTMやらクリエイターが作品一つ完成させてみてのレビューが見たいんだが
0100文鮮明サタン🏺 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 21:18:28.46ID:c2W7yttz0
Intel ハイパフォーマンス、ハイグレード

AMD ハイパフォーマンス、ハイグレード

ARM 省電力  それでどこのポジションを目指してるのか?
ミドルあたり?
メディアテックはスマホ界のセレロンポジ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:19:01.46ID:853R4ICh0
どれもヘビー級の重さなんだな
スナドラってスマホのイメージあったから、1kg切るのがデフォだと思ってた
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:20:17.74ID:odR+66uo0
まあ今の時代x64しかないアプリは珍しいんじゃね
ほとんどARM64対応してるだろ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:20:38.06ID:ejsXTG+k0
>>101
メリットはバッテリーの持ちだから
まあ軽くはならんだろうねえ
0104◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/06/23(日) 21:22:48.19ID:I/8leldd0
ローカルでモデル動かそうとするならこれくらいのお値段ですって感じ
ぶっちゃけ現状RTX40のRyzenPCのほうが性能も汎用性もあるから
マジの試験機として割り切ったほうがいい
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:24:04.50ID:q8iTmy0Y0
必死にintel推してたやつは全メーカーx86やめたらPC卒業か?おめでとう
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:28:43.52ID:/eLkGMyl0
AIPCじゃない奴は置いて行くぞ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:30:16.12ID:ZJVMH5jx0
WindowsRTで騙された俺は絶対に買わない
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:38:06.93ID:MRWvUd/k0
>>88
スナドラはエミュレーションで動いてんのかな?
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:38:28.82ID:+2EcmIxP0
まあケンモ爺さんはAI使いこなせずに今の70歳の爺さんみたいにバカにされる存在になってるだろう
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:39:14.71ID:NovxPpri0
AIならグラボ積めばええやん
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:39:28.22ID:3WLAlbbk0
30万円ぐらいするのに
FF15標準画質で20フレームぐらいしか出ないとか
控えめに言ってゴミすぎ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:40:53.61ID:GvmlBhLd0
WindowsXP64bitからなんか学んだ?
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:42:08.45ID:5vfwqIk70
>>74
いや全然捨ててないが
Microsoftほど互換性を保つ事に汗かいてくれてる企業なんて他にないぞ
開発者目線だと特にさ

Appleとかほんとすぐ古いの切り捨てるからねw
0121安倍晋三🏺 ◆abeshinzo.
垢版 |
2024/06/23(日) 21:47:01.97ID:yGYNdkSg0
バッテリー持ちが良いならYouTube見るように良いかもな
五万なら買うわ
0123安倍晋三
垢版 |
2024/06/23(日) 21:53:01.70ID:iziEhA9z0
特許の関係で制限されてた領域が解放されたから
ARMがx86の世界に参戦
x86がARMの世界に参戦
みたいな戦国時代の幕開けみたいな記事みたな
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 21:53:50.96ID:pddrHdy10
学園アイドルマスターのPC版を望んでいる人が多いようだが
ARMだったら発熱が少なく動いてくれるのだろうか
0128安倍晋三🏺
垢版 |
2024/06/23(日) 21:58:05.77ID:shPGAI7f0
いうほどAIって何に使うんだ?
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 22:00:22.07ID:LMDMJu800
>>2
Windows用ネイティブarmバイナリ扱うとか
ガジェットギークにとってはたまらないだろ
0130顔デカ
垢版 |
2024/06/23(日) 22:03:24.69ID:aHpb5++W0
吉田の見るとsurfaceがそれ以前の問題で草
ビリビリまでmacbook真似しなくても
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 22:05:35.53ID:cf6W6Tm+0
エミュレータでandroidアプリが動くだろう
0133 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/23(日) 22:07:20.65ID:GLmu+qBS0
アプリケーション内でアセンブラ使ってるようなプログラムも動くんだろうか
C++の本によく載ってるやつ
0134安倍晋三🏺
垢版 |
2024/06/23(日) 22:12:14.45ID:ONJ9aO/20
>>2
ヌフフな画像作り放題やぞ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 22:14:52.59ID:kIbDmQXa0
重量軽いとか何らかのメリットがないと買う気しない
0136文鮮明サタン🏺 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 22:16:42.49ID:c2W7yttz0
Intelがコケたからライバルメーカーが一気に動き始めてるな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 22:22:11.00ID:LMDMJu800
>>137
いやMacとは違ってWindowsはこれからもx64が主力だし
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 22:28:04.95ID:+FIcRhSW0
安くなきゃ意味がない
macだってiOSと類似性高いCPUに変わったのにスマホアプリのMac対応をめんどくさがってやらないパターン多いくらいなのに。
Windowsはさらに対応させる意味がない
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 22:34:38.95ID:0S1JiWNb0
安物売る時代は終わった
これからはプレミアム商品だけが求められる
0142安倍晋三🏺
垢版 |
2024/06/23(日) 22:41:20.41ID:UUd3x24n0
Surfaceで28万は草も生えん
NECや富士通の14インチ最軽量モデル買っても余裕でお釣り来るわ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 22:47:49.89ID:q8iTmy0Y0
>>139
今どきアセンブラで書くアプリなんて少ないからそれは無いよ。アッセンブリ言語でプログラム書いたことあるかな?
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 22:48:46.22ID:KIG89NZJ0
そもそも アームはネイティブだろ

インテルは中間
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 22:48:51.43ID:GtsW0roO0
X86-64走らない狙われない利点からARMPC動かすならWindowsにする必要ないよねLinuxで
要するにあえてローカルな環境つくりたい場合も有るから
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 22:54:44.49ID:Pz2KgwFq0
ryzenにnvidiaのgpuで良いよな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 23:03:05.45ID:E0pcotZl0
>>115
MSが特定のAI系機能をGPUでは実行できないように規制してるらしい
>>1みたいなSOCとして一体化してるNPUじゃないと機能そのものが使えないんだと
性能的にはnVidia系ならGPUのがはるかに高いけどね
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 23:04:56.28ID:26aQmk370
Surface16GB512GBで30万円なんだろ?
誰が買うの?
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 23:09:25.62ID:Eb2aSo7k0
>>79
x64動かないって逆におもろいやん
絶対クレーム地獄になるで
0153顔デカ
垢版 |
2024/06/23(日) 23:19:53.95ID:bTKR6a980
>>79
今頃x86に優位性がw
0154安倍晋三🏺🏺 ◆abeshinzo.
垢版 |
2024/06/23(日) 23:20:18.95ID:KxvOGOwc0
スマホのSoCはワッパ良いからPCでも使いたいってのは昔から進めてたけど
相性問題とか見てからの人柱待ちやろさすがに
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 23:32:42.34ID:26aQmk370
MS「SurfaceはARM一本でいきますw」
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/23(日) 23:49:16.46ID:LJbAleV70
普通のも出るって言ってるよ
0160安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/06/24(月) 06:48:05.54ID:du1wzmOZ0
>>79
特許の関係で動かせないんだっけ
0161 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/24(月) 07:26:10.73ID:0lqSE9XP0
定期的にArm推ししては全然売れねえみたいなこと繰り返してるけど今更やめられないみたいな結論になってるの?
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/24(月) 08:00:09.56ID:5ZuvnKIZ0
展示はどこでしてんだ?
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/24(月) 09:56:20.18ID:E1AYs8NU0
M3 MacBook air 164,800円から
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/24(月) 09:58:46.43ID:++rvGX830
昔サイリックスとかサードパーティのCPUが乱立したが
結局Intelしか勝たんだろ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/24(月) 10:04:11.11ID:FCbm/f4e0
>>131
別にすごくないよ
macはapple siliconのmacしかないから買うしかないし、そもそも大して売れてない
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/24(月) 10:06:33.12ID:FCbm/f4e0
あとnpu搭載でai pcとか言ったけど、
別にchatgptみたいなのがローカルで動くわけじゃないから
ノートpcに搭載できるnpuなんかたかが知れてる
というかcuda動かないのにろくな実用性ない
指紋認証が早くなるかなとかその手程度のメリットしかない
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/24(月) 10:10:51.90ID:G58MEw8Y0
M3MBAより高くて誰買うの?Windows限定でも無いわ
0170安倍晋三
垢版 |
2024/06/24(月) 10:45:34.91ID:EM3+c3Su0
>>79
Win11だとx64一応は動くぞ
トロいが


以外ソース

>一方、Arm版Windows 11では、最初からx64アプリの対応が行われており、「Google日本語入力」や「Screenpresso」といったアプリも問題なく実行できた。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2208/02/news019.html
0171安倍晋三
垢版 |
2024/06/24(月) 10:48:15.09ID:EM3+c3Su0
というかなんでケンモメンWin10で知識止まってるんだよ
そんなWin11嫌いか?
0172文鮮明サタン🏺 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/06/24(月) 10:52:35.44ID:fH+oWlzV0
>>162
>Fire HD ぐらいの性能でWindowsをプリインストールして40000円ぐらいで売rれよ
>中華ならできるだろ


n100がそれ

いままでのセレロンだと使い物にならなくて
それなりの値段した

Nシリーズからは
動画程度までならギリギリ使い物になる程度で激安って路線になった

Ryzen買おう!
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/24(月) 10:53:28.47ID:XkKORO6X0
Xで最新Surfaceを高価で重いMacBookAirってポスト見かけたw
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/24(月) 11:10:53.49ID:qcM/1Du80
>>129
もう最初の出て数年立ってるからそれがたまらないギークさんは飽きてる頃じゃね
0177安倍晋三
垢版 |
2024/06/24(月) 12:03:39.98ID:EM3+c3Su0
>>174
いや使えるぞWin11なら
バイナリトランスレータと言って初回起動時に翻訳してArmバイナリ実行ファイルを作る
0178安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/06/24(月) 12:32:59.38ID:y47O7lc70
ファンレスで既存のソフトが動くなら配信や録音関係に使えるかもね
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/24(月) 14:30:07.86ID:ffFL938K0
>>79
バカのひとつ覚えで草
Prismの発表とか一切知らんのだろうなこういう奴
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/24(月) 15:02:20.83ID:JO1a8zdz0
>>167

Apple、個人向けPC市場でシェア2位に躍進!〜2023年度上期国内PC出荷
https://iphone-mania.jp/news-561241/

現実見ようよ🥹
しかもPro以外は全部Arm Mac。

たぶんMSが土下座して、年末にはcopilot+ PC対応のMacに
Windowsを入れてもらうから🥹
クックはバーターとして、iPhoneでMSのAIサービスを無料で
使えるようにさせるつもり😚
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/06/24(月) 15:38:42.35ID:FCbm/f4e0
macなんか誰も使ってないから
86だろうがモトローラだろうが知ったことじゃない
いつosサポート切れるから誰も知らないが、そんなに気にしないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況