【緊急】Google、Android 12未満(※)の使用中止を呼びかけ [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://ascii.jp/elem/000/004/206/4206059/ グーグルは6月1日および6月5日付けで、Androidのセキュリティー速報を更新。もっとも深刻な「緊急」レベルを含む合計30件以上の脆弱性についての情報を公開している。
Androidユーザーは今すぐアップデートの確認を
対象となるOSバージョンはAndroid 12および12L以降。
それでもGoogleのAndroidを使い続けますか?
アイフォーンがあるのにね。
俺の極細回線からデータを抜き取れるもんなら抜き取ってみろ!
>>443 いやそういう問題じゃねえぞ
そのカスロム作ったやつが今回の脆弱性を防ぐセキュリティアップデートを即座にリリースするわけないやんけ
てかカスロム自体が思いっきり危険だわ
誰がそのカスロムの安全性を担保してるんだよって話よ
膨大なOSデータの中にバックドア仕組まれてても誰も気づかんだろ
え、貧乏人御用達泥じゃなくてiPhone15Pro使ってるよね?
お金をいただきながらこんな危険な物をお渡ししてしまい申し訳ありません
直ちにお取り替えさせていただきますだろうが
ソース記事翻訳したんだが
詳しく分からんから間違ってたらすまんがAndroid10以降ってどういう事
https://i.imgur.com/cXEFFAH.jpeg つなぎでRedmiでも買おうかな
たぶんそろそろ新しいの出るでしょ
ウイルスソフトを作る会社がウイルスをばら撒く
すべてマッチポンプの自作自演です
>>475 貧乏人はジェノサイドしろと言う割には、おまい
格安SIMのmineoを使ってるのかよwww
>>495 ノリでアップデートしてくれなかったら脆弱性のスマホのままなのか俺って?
androidが致命的なのはWindowsと同じで
古いシステムを引きづってるからコアのみのアップデートができない
Windows7くらいからコアシステムが完全に分離されたのでよくなったけど
今のAndroidも同じ過ちをしてる
コアが完全分離してればgoogle直でアップデートが配信できる
Appleはそれができてるから幅広くアップデートが行われてる
まぁバカがつくった元linuxのエミュレータまがいのOSだからしかたがない
サイバー攻撃の土台に使われる←嫌だけどふーん🙄
情報抜き出される←嫌だー😭
>>385 Android 12以降に追加された新しい機能にセキュリティホールがあったと言うことじゃないの🤔
>>514 案外真犯人はGoogle自身だったりしてな
11までやわ
仕方ない買い替えるか、iPhoneに
>>506 mediatekはそういうの無いんかな?
最近増えてきてるけど
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/24040RA98R/14/LT
この前機種変したわ
それまでAndroid7だか8できつかった
Pixelでは前述のアップデートで対応されますが、その他は最終的に「Android 15」時点で修正される予定
↑
馬鹿なの?
>>523 すべてはビジネスです
古い機種を使い続けられたら商売上がったりです
なんでこんなの公開してんだよ
主要なメーカーのアプデ準備が整ってから公開しろよ馬鹿じゃねえの
2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-M08/10/DT
セーフ😎
12以降ってことはそれより古いのならいいんだろ?
2chMate 0.8.10.184 dev/Essential Products/PH-1/10/DR
あれか
pixel以外の泥機種使ってる奴に嫌がらせして
pixel買わせようという感じ?
kirinはセーフか?
2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/YAL-L21/10/GR
SDGsとかほざいてるくせにスマホ持たなすぎだろ
ホントにSDGs考えてるなら長持ちする製品作れよ
貧困端末の末路
2chMate 0.8.10.183 dev/samsung/SM-A546E/14/GR
メイン機はPixel8だから問題ないが
セカンド機として使ってるMotorolaのスマホを捨てろというのか
>>339 アプデすぐに打ち切るからxperia見限って
pixelに乗り換えたのにこれだよ・・・
>>512 Android 10 でもセキュリティーパッチ配ってくれるってことか?
カスタムROMも、その出自から信頼できるのか?誰がチェックしているのか?といった懸念を払拭できないので論外
そもそもカスROMだってリリースは数ヶ月、何なら1年単位で
Android○○ベースのカスROMリリース、でバージョン初期のAOSPから引いてきたものをその後発覚したバグやゼロデイが潰されることもなく
1年後に次バージョンがリリースされれば旧版は忘れ去られてしまう
次バージョンはもちろんセキュリティFIXもOTAで降ってくることはなく自前でサイドロード、なんならその際に端末ごと初期化させられる
…玩具としていじり回すなら勝手にしろだが、こんなものを一般消費者にお勧めできる訳がないだろう。
iphoneは使いにくい事この上ない
Macもそう
全て数回だけ使ってゴミとなってそこらに転がってるわ
エミュのブルスタはVer.11だな
ヤバいのかこれエミュはまた別なのか
こないだAndroid14のGalaxyにしたわい
高みの見物
www(´・・ω` つ )
2chMate 0.8.10.171/samsung/14/SR
>>528 これ笑うよな
新しい端末でもPixel以外は終わってんのよな
おかしいだろうがこんなもん
2chMate 0.8.10.182 dev/Xiaomi/Redmi Note 9S/12/DT
>>550 よく分かる
iOSって時点でApple製品は使う気になれない
12未満だから一応12はセーフか
でもサブ機がダメだな
まあ米企業が売り逃げしてたもので米が攻撃受けるんだから自業自得な感じもする
これを機に米政府が緊急性の高い場合のアップデートはきちんとやれって指導すればいい
IT関連のOSはWin、Android、iOSと全部あんたの国が売ってるんだし
スマホで絶対に銀行やクレカや証券サイトにログインしない
写真やLINEや電話帳は諦めてる
>>556 仲間おったかサブ端末として使用中
2chMate 0.8.10.186 dev/Xiaomi/Redmi Note 9S/12/GR
Pixel3aはどうなるん?12だけどアップデート終了しましたって出てくる
>>550 iOSってホント使いづらいわな
セキュリティの話抜きにすればiPhoneはちょっと使いたくない
PostmarketOS
Ubuntu Touch
Droidian
好きなのいれたらええんやで
2chMate 0.8.10.186 dev/OPPO/CPH2013/11/DR
よくわからないけど新しいサイト開拓したり新しいアプリインストールしなければ大丈夫なのかい🥺
メールも危険なら使わないようにしないとな
電話と電子マネーだけにして耐えるか😭
Google以外のandroid機を出してるメーカー、悉く発狂で
株価も下がるだろ、これ
>>33 俺もこれ
どうすりゃええの(´・ω・`)
面倒くせえがパッチあてるか
2chMate 0.8.10.186 dev/OnePlus/ONEPLUS A5010/14/DR
pixel以外は泥15で直す予定だからそれまではセキュリティホール抱えててください…ってコト?
このタイミングでTermuxのアップデート降ってきてるけど
妙だな🤔
古いスマホを使い続けてるやつが意外と多いな
スマホなんて2年で買い替えとけ
12をアップデートしろって言ってるだけで
12未満を使うなとはどこにも書いてないな
Pixelでも、4以前はもう終了だろう。5シリーズもか?
6以降は地獄のTensorシリーズだしなあ。
Google地獄で漢を磨け…
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8/14/DR
>>582 スレタイ詐欺に引っかからにようにすべき
>>548 だよなあ
カスタムROM使ってるやつらってセキュリティ意識低すぎだわ
よくまあ野良OSに自分のGoogleアカウントやらGmailやら入れられるもんだよ
AQUOS sense4 liteを使っててAndroid12
Androidのセキュリティアップデートが2022.10.1で最新ってなってけど、どうしたらいいの?
混沌としてるんだけど12以降がヤバいの?
12未満が漏れなくヤバいの?
こうなるとサポートが長い端末で電池交換しながらがコスパ的にも正解に
>>589 12未満はサポート外だから検証してませんって意味かもしれない
現在使用されてる世界のAndroid端末の95%ぐらいは使えなくなるのか
泥メインで使ってるけど凄いOSだな
12以降アウトだけど
10以降にセキュリティアップデートがどうこうとも書いてある
>>512←
最新機種メインで使ってるやつもサブで古いスマホに個人情報入れてたら終わりだからな
iPhoneなら2015年発売の6sでも2024にセキュリティアップデートしてくれてるから…
iPhone信者が増えるのもやむを得ない
ガラケーなら電波切り替えまでずっと使えるから
ガラケーに戻すか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています