ニコ動ハッキングしたのロシアンハッカーだった [402859164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BlackSuit は、暗号化したファイル名に “.blacksuit” という拡張子を付け、各ディレクトリに身代金メモをドロップしていく。その身代金メモには、被害者ごとの固有の ID に加えて、TOR チャット・サイトへの参照が含まれている。さらに、BlackSuit ランサムウェアのオペレーターは、データリーク・サイトも開設している。
iototsecnews.jp/2023/06/02/new-linux-ransomware-blacksuit-is-similar-to-royal-ransomware/
日本のコンテンツ創作のエコシステムを破壊して得をするのはアメリカ
クレジットカードを使った経済制裁と今回のこれは同じ戦略の下の攻撃
だからこそ「ロシアのハッカーだぁ」と言わせている
そしてバカが信じる
日本政府と日本メディアがロシアヘイトしまくってロシア人ハッカーから恨み買ってんでしょ。自業自得
>>260 あいつらネトウヨでオタクで陰謀論者でしかも親露なん
マジ救えねえな
YouTubeに挑戦しそうなもんだけど
キツくてセキュリティガバガバな方に行った感じだなこりゃ
Xやここで親露活動しているやつでニコ厨兼務してるの少なくないだろうにどうすんの
>>264 みたいにへつらうよな擁護すんのかね
>>268 内部にスパイいるんだろ
今更なタイミングだしな
>>269 そいつらはもう手遅れだからニコニコは使い続けるし親露もやめんだろうよ
むしろ反米の狼煙を上げるだろう
>>268 たぶんニコ動を狙ってたんじゃなくてVPNルーターかなんかの脆弱性を突くランサムウェアを手当たり次第に試してたんだと思う
野獣先輩がハッカーグループの一人だったら
安倍天誅事件なみに漫画みたいだなw
普通に応援するわ
野獣先輩!人権侵害をした悪の企業をぶっつぶせ!
野獣先輩がハッカーグループの一人だったら
安倍天誅事件なみに漫画みたいだなw
普通に応援するわ
野獣先輩!人権侵害をした悪の企業をぶっつぶせ!
>>272 VMwareの脆弱性をよく見かける
ワイには全くわからんけど
自民党の発注依頼書も入ってそう
むしろ金払うから全公開していただきたい
ニコニコって大昔に登録した記憶しかないんだけど、本名なんて登録する場所ないよな?
これでも一部なんだろ?
本当にヤバい奴はどういうのだ?
金の流れが判る奴?
KADOKAWAが追加のお金払わなければおそらく全公開されるだろ。
おそらくもうハッキング済で仕込まれてていつでもロック賭けられるような日本企業が既に何社か存在してるんじゃね?
今は、気付かん内に内部データをトラフィック量バレんようにして転送かけて転送を終了したら全基幹サーバーを
一斉に暗号化ロック。
それで身代金を要求する と。
お金一部はだめだぞ と。全額払わなければ、前回のKADOKAWAのように全部公開するぞ と。
■情報漏洩対策
・メールアドレスを変更
・パスワードを変更
・電話番号を変更
・クレジットカードを変更
・住所を変更(引っ越し)
・氏を変更
・名を変更
・性別を変更
これで完璧!
あーあ、氷河期世代の個人情報が大量にネットの海に放流されるわけか…
不遇の世代だね
上は良い思いして
下は色々改善されるし、給料も高い
ほんとツイてない世代だわ
>>81 やったぜ
>>290 アメリカ製ソフトウェアはアメリカ政府の監視やスパイに利用されてるから
セキュリティソフトであるカスペルスキーでそれらを妨害されたり対策されたら困るからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています