【悲報】ニコニコ動画ユーザーの個人情報1.5TB(テラバイト)、角川が金払わないと7月1日に公開へ ロシア系ハッカーが犯行声明★2 [579392623]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=0/3
ロシア系ハッカーが犯行声明 ニコニコ動画へのサイバー攻撃
https://nordot.app/1179002257514332796 出版大手KADOKAWAがサイバー攻撃を受け、動画配信サイト「ニコニコ動画」などが利用できなくなった問題で、ロシア系ハッカー犯罪集団が27日、匿名性の高い「ダークウェブ」上の闇サイトに犯行声明を出したことが分かった。
ハッカー集団は「ブラックスーツ」を名乗り、真偽は不明だが、利用者や従業員の個人情報など大量のデータを盗んだと主張。金銭を支払わないと7月1日に公開するとした。KADOKAWAは「現時点で当社としては、お答えできることはない」とコメントした。
ブラックスーツは身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」を使う有力な犯罪集団の一つとされる。犯行声明の主張によると、約1カ月前にKADOKAWAの情報システムに侵入し、約1.5テラバイトのデータを盗み、暗号化した。KADOKAWAの経営陣と取引したが、提示された金額に不満があり、金額を上乗せするよう脅迫したという。
前スレ
【悲報】ニコ動ユーザーの個人情報1.5TB(テラバイト)、7月1日に公開へ [659613493]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719486217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
人質として扱われてる情報だから致命的な内容でもあるのだろうか
住所氏名ぐらいなら「ふーん、で?」って空気になりそうだけど
ニコニコの信用は確かに致命的に下がるけどさあ
公開されても構わないけど安倍友KADOKAWAから金を奪い返すチャンスだし賠償請求するか
>>507 マジレスすると
もう
おそい
いつもの角アノンさんきてんね
個人情報大公開おめでとうございます🤪
ID:yG4cFZdx0
画像や動画の容量に比べたら、視聴履歴(URL)やコメントは文字列データだから容量は雑魚だよ
>>515 14日にはとっくに公表してる
ランサムである事、非常に詳細な状況・経緯で漏れてる事は実質確定
14日の時点でそれらをちゃんと公表してる
>>526 なんで自分のデータが消えてると思ってるの?
>>381 NTT西日本管区ならちょうどこの前、内部の派遣が大量に転売してたのが発覚したのでそのせいだろう
ドコモは悪用されてないと言い張ってるが、西日本の人には大量に営業電話がかかってきてる
ニコニコ実行の今までの全部の過去ログが200GBくらいだから
圧縮済み1.5TBならコメントの生データが全部入っていてもおかしくない
ニコニコのコメントだけリークするはずもないけどな
>>525 ハッカーが1.5TBと言っただけなのに100%信じてる時点でヤバいわ
アホだろ
てかAIでいくらでも復元出来る時代だぞ
>>502 テキストファイルはめっちゃ圧縮効くから入ってんじゃね
テロリスト支援動画になるか個人情報守れないアホ企業になるか ふたつにひとつ
流出怖がるコメントってなんだよ
俺なんてニコニコも5chも身バレしても平気なコメントしかしてないわ
ニコニコ以外でも角川絡みの大量の個人情報握ってそうだよな
五輪汚職やら安倍友やらいろいろくっさい企業だったが、ここまで危機管理対応がヘタクソとはね
なんやビビってる奴多いな
これはもしかして祭りになるのか?
何が糞かって夏野さんぷるが「個人情報は漏れてないー」って言ってたことだよ
手札が相手にあるのに流石に頭悪すぎだろコイツw
サンプルだけだと、セキュアサーバから抜いたというより
踏み台にされた社員のローカルから拾ったみたいな感じではあるが
消えた年金がこんなかたちで復活するとはwwwwwwwwwwwwwwwww
悪いことはできまへんなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分でパスワード考えるの面倒だから、keepassの自動作成パスばっかりだわ。おかげて全くパスワードが被らない
確認したけど今はもうメインでは使ってないメアドで登録してるから大丈夫そうだわ
情報も自分で動画上げたりしてないからたいしたものは登録してないはず
>>323 普通にBlackSuiteの声明掲示サイトにリンク貼ってあるがな
>>395 >>17 夏野をはじめとして川上とかも息を吐くようにうそをついていたから
今回も何の罪の意識もなく嘘をついたんだろうな
金払って火消しは結構あるぞ
令和6年の現在また角川の名で事が起きているのが面白い
先にだれか個人が払って全部公開するのが一番盛り上がりそう
五輪絡みがあったらより一層
現時点で流出しちゃってるんだし
払ったところで意味ない
テキストを圧縮して1.5TBだから解凍したらどこまで膨らむか分からんし、閲覧履歴も握ってるって犯人が言ってる
当然コメントも残ってるよなあ
>>537 "実質確定"
つまりハッキリ個人情報が流出しましたとは言ってないし
それに伴うリスクなんかも全く告知してない訳だ
ほんとユーザーの事なんかどうでも良いんだな
>>533 俺はプレミア奨励金だから大丈夫だよ!
ただ、理とスジに合わない事が反吐が出る程嫌いなだけ
積極的にユーザーを危機に晒したNewsPicksの行動は許されない
え?もうハッカーにパスや個人情報を取得されてる時点で
ニコニコもそれ以外のサイトも今更パス変えても意味なくね?俺がおかしいんか
一回クレカでプレミアム登録してたけど今は退会てる
これアウトかな?
>>272 下請けの下請けがーっていういつものでしょ
尻尾切りして終了
角川→ヤク中からの汚職
ドワンゴ→マウントバカ
どうしようもないな
まるっきり全部漏れてるの凄すぎでしょ
流石ニコニコだね
>>350 業務委託の契約書もあるんか笑
派遣社員の名前と顔写真とかもワンチャンあるかもな
>>526 そんなもんフラグがONになってるだけでデータ自体は残ってるぞ
完全真っ黒のダッピですらしらばっくれてたからな自民党は
ホモ死ね!とか言ってる奴が淫夢厨だったりするんだろ
どんどん開放しなさい
>>555 そのメアド、gmailなら遡って掘られる可能性微レ
これ単なる金の問題じゃねーぞ
日本史上初めて経験するデジタル災害だ
プーチンが二日前にアメリカ報復声明出したんだよ
「ロシアは、ウクライナによるクリミア半島への攻撃に対し米国への報復を約束した。」
CIAの工作員の隠れ蓑はビビってるだろう
サイバー戦争始まったな
叛逆キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ニコニコで活動してたのが確定してる有名人のリスト作ろうぜ
米津玄師
藤本タツキ
とある占いアカウントが7月に岸田総理に危機があると言っていたがこのことかもな
>>572 だから意味が分からない
漏れたことが分からないとパス変更とかの対策できねーじゃんあほかよ
大したコメントもしてないから余裕だな
しかしモメンはほぼ全員会員だろうしな
ニコ厨はプーアノン多いイメージだからこれはメシウマw
>>585 でももうどうしようもないよ
これを教訓にすることはできるけどこの被害に関してはどうしようもない
ニコニコにしか居場所がない親ロシアの反ワクさん、どうすんの?
>>571 そうではない、既に述べた通り
分かる人には分かる形で99%の漏洩の事実を認めてる
その上で「漏れたかは確認中」「ランサムに感染した」と言っている
余程のヴァカじゃない限り「あ、これ交渉中なんだな」と理解出来る
公開されたところで話題になるようなこともそんななさそうだけどな
ネットオタクの中で有名な投稿者とか生主の免許とか晒されてイケメンとか可愛いとか話題になったり、あとはなんかの履歴とかでむしろ好感度あがったクソワロタとかにネットは夢中で、ほとんどはそういう話題で一般人は入っていけずにオタクだけが盛り上がって終わりじゃないかな
>>592 ご愁傷さまです
>>593 本名が出てしまってご愁傷さまです
ニコニコのコメントは2021年までのものなら国立情報学研究所が収集してて容量は500GBくらい
https://www.nii.ac.jp/dsc/idr/nico/ 怖いね
クレジットカード会社やメーカーは対策もっとせんとな
メールアドレスと過去の全コメントがセットで公開されるとしたら、
ガチのメアドでやってた奴ら阿鼻叫喚だろ。
これもうカドカワ前代未聞の戦犯として祭り上げられるな
歴史的瞬間だ
>>525 1.5TBは圧縮されてる可能性あるし
1.5TBでもコメントと実名なんてよゆうではいるよ
バレたらやばい書き込みしなくてほんとよかったわ
まーたオリンピック付近で祭りかよ。もうこれ前夜祭だろ
自民党との繋がり全漏らししねーかな、でもわーくにのことだから直DLじゃなくて二次的取得、閲覧からその情報広めると違法DLとして罰するんだろうな。
パスワードはさすがに生で保存せずにソルト加えてハッシュ化されてるからさすがにセーフよな?
>>569 犯人のメールで
コメントの流出を例に出してないから
コメント履歴は入ってない可能性が高いと思うわ
コメント履歴も流出してたら
脅しのメールの流出内容の例示として
コメント内容も流出したと書いてるはず
犯人のメールに
書いてないということは
コメント履歴は流出してないはず
>>596 捨てアドのウェブマネーっすわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこの時に学ばなかったん???????
>>350 社員の扶養保険の届出のコピーもあるんか笑
1番ヒヤヒヤしてんの関係者かもな笑
まとめも一斉に取り上げだしたな
まぁそりゃそうだよなあんだけ火消ししといて夏野さんぷるが暴露されたんだからなwww
>>573 ハッカーにとってはその情報は脅しの道具でしかない
個人間のハッキングならまだしも何百万の個人情報だし
>>595 漏れた事は既に実質的に発表してる
パス変更も14日を待たず初報で推奨している
>>350 見てみたが、洒落にならんな
課金とかして使ってたらほんと気が気じゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています