【悲報】バイデン、どう見ても後期高齢者 [663344715]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>321 ほんと世界情勢がまるで見えてねえなアメポチは
自分の信じたいストーリーに縋り付いて常に分析を誤り続ける
>>329 まるでお前のことすぎて草
お前意外と自分のことわかってんだな
>>329 アメポチはモスクワの隣町に米軍基地ができるまでプーチンは我慢しろってことなんだろうな
>>297 表立ってするべきでない話をする時は宇宙人とか爬虫類とかを取り入れたり変なヤバい宗教にはまってますとかを醸し出すのは処世術としては正しい
朝から品評会のお勤めのあるケンモ教にハマってる人の主張なら誰も信じないし仕方ないよねとなる
>>333 いやお前だよ
ドルの崩壊も近いのに未だに米国債に縋ってるんだから
>>315 バイデンはシオニスト、あまりにもイスラエルへの思い込みが酷い.さらに老人の鈍感さで、民主党内の対イスラエルの態度変化を見ることができず、イスラエルへの武器速供与禁止等イスラエルにもっと強く出ることができなかった.
今ごろになってアメリカ人も気付き始めたのかな
あれ?もっと若い候補者のほうが良かったんじゃねって
トランプもバイデンよりは体力あるというか歩けるだろうけど、頭の方は元からレベル低かったしこっちも駄目ぽいけどね
>>340 中東中国ロシア全部ドル決済やめるし
日本もいい加減軸足を移さないとアメリカと一緒に滅びるぞ
突っ立ってるだけの人形か?
もう本人が政務できてなくて、下が好き勝手やってんなら
もはやご自慢の民主主義が機能してないよね
>>130 その表現は正しくない
アメリカの社会的流動性は日本やヨーロッパよりも、さらには中国よりも低い
>>203 でも議員や官僚の言いなりだったらあそこまでイスラエルに冷淡にはならないだろ
バイデンはボケてそうに見えて実際少しボケてるけど自分の意見はわりと持ってる感じに見える
ニューヨークタイムズも「バイデン、お前もう船降りろ」的なop-ed連発だな
"President Biden, I’ve Seen Enough"
"Biden Cannot Go on Like This"
"Joe Biden Is a Good Man and a Good President. He Must Bow Out of the Race."
女性初アメリカ大統領が生まれるかと思ったけど
バイデンもなかなかしぶといな
バイデンって、オバマの20歳年上で、ビルクリントンの4つ上だからな…
アメリカ大統領って、50代前半がなるイメージだったのに
>>346 ドル決済は今の所安定、みたいなレポート出てたと思うが
他の国も何ら問題がないわけではないしな
>>349 口では冷淡だけど行動はしっかり武器支援して
人道支援名目で作った橋から米軍を送り込んでるぞ
お前騙されやすいタイプだな
>>353 今の所な
BRICS通貨等本格的に動き出したら一気に崩壊するぞ
石油のドル決済も終わってるし
>>349 政治的な嗅覚はまあまあ働くっぽんだけどなあ
不法移民も大統領令で一気に数減らしたみたいだしどこが問題になってそれにどう対処するかみたいなのはあんまり外さない感はある
>>283 後継に熱心≒自分の健康問題がクローズアップされるから無理だろ
そもそもなる前から大丈夫なのか?って声があったし
>>343 民主党が勝つには若い候補者を据えるしかないしバイデンを推してきたメディアもそうしないと従来の報道への疑問を突きつけられて体裁を保てない
残り少ない大統領選まで短期しかないので粗が出にくく勢いで乗り切りやすいというのもある
>>354 実際に1000ポンド爆弾をはじめとしていくつかの武器の供与を止めたじゃん
そもそもイスラエルの目的はガザ地区の占領だったのにバイデンはそれを許さなかった
戦争の初めの段階から、イスラエルの領土を広げることは許さないと言い続けて一度も譲らなかった
>>360 いくつかの武器を止めたって完全にアリバイ作り
イスラエルの超正統派部隊に制裁するぞってのも続報なし
止めるのは口だけで行動はしっかりイスラエルのホロコーストを支援してます
選挙期間中のリップサービスに騙される奴
イスラエルに関してはトランプでもあんまり対応変わらないだろう
大体下院でイスラエル支援だけやろうとしたこともあるし
TBSの荻上チキのラジオチラッと聞いてたら討論会見てた人が感想求められて言葉が出ず沈黙してたわ
そんなに酷かったのか
どう考えてもムリだろ
当選しても任期中に死ぬか老衰で仕事できなくなるぞ
>>363 いや実際イスラエルは戦争目的を達成できてなくて足踏みしてるやん
今は必死で時間を稼いでトランプ大統領の誕生を待ってる
トランプならイスラエルのガザ侵攻を認めてくれるからな
>>143 足元がおぼつかないだけじゃなく腕を曲げたまま固まってるのも痴呆老人っぽくて怖いな
まじでなんでバイデンで行こうってなったんだろう
バイデンでもトランプでも選挙終わったらイスラエルが一揆に畳み掛けそう
>>149 サンダースの方が絶対いいとは思うけどサンダースって無所属なんだよな
>>367 アメリカは全力支援してるけど
イスラエルが弱すぎただけ
ハマスは思想だって報道官も泣き言言ってただろ
バイデンってしゃきっとしてたときはそんなにすげえ政治家だったん?
バイデンで通す民主党もなかなか狂ってる
トランプでいく共和党もヤバい
正直イスラエルに逆らえるまともな政治家はアメリカにはいないよ
トランプの方が正直なだけまだバイデンよりマシかもな
>>367 ネオコンロビーが必死にトランプを引き摺り下ろそうとする一方で
イスラエルロビーがトランプを支援してるんだから面白いよな
コケたりろれつが回らなかったりもう見てらんない(><)
>>370 お前社会主義者が大統領になれるわけないだろ
今なら、若くて見た目良くて口が回る奴が大統領に立候補したら
あっさり当選しかねないな
>>106 オバマ嫁は人気はものすごいけど「絶対やらない」って名言してるから無理だろう
ファーストレディ時代も気苦労だらけでしんどかったみたいだし
既に名声もあるからやる理由もない
AIPACは両掛けしているしイスラエルの方はケネディを含めて誰がなっても多分そんなに変わらんだろうね
ツイッターで欧米メディア色々フォローしてるけどほとんどがバイデンに批判的
自分が見た限りアトランティックだけが「トランプが意地悪をしてバイデンは被害者だった」みたいな論調
有料購読してないから全部の内容が読めないけど認知症とかバイデンに都合の悪いことは書いてないように見える
ID:MaWpBhej0 ID:7rtVKt7z0 BE:663344715-2BP(2000)
前🍯🔮📕🛕⛩💒押し売り
ギガお布施強要ハガー トランプノミクス政権は、リーマンショック後の、オバマノミクス ペタ低金利政策、ギガ金融緩和を持続させた、ペタ ドル安 ドルインフレ化、
粗製乱造化な、
結果、投機狂乱マネー グローバル ペタギガ津波化
グローバル ペタ火砕流化
グローバル 投機狂乱過熱ペタバブル、
グローバルギガ飢饉化 グローバルペタ干ばつ化 グローバル メガ重税化
グローバル スタグフレーション構造テラ不況化
この
マッポー、マッドマックス2以降 Fallout メトロ2033シリーズ
応化戦争記シリーズ ハルビンカフェ 対魔忍RPG 凍京ネクロ化な、
AKIRA 攻殻機動隊 東京デッドクルージング
ここら、寸前の
ID:MaWpBhej0 ID:7rtVKt7z0 BE:663344715-2BP(2000)
リアルの、
ハイパー特S級戦犯だろw
バイデン 民主党政権は、
武漢コロナ熱パンデミック グローバルギガ恐慌、
令和ウクライナ ガザ戦争激化からの
グローバル ギガ 超金融緩和 ペタ積極財政
グローバル全通貨ギガ安投機狂乱過熱 ギガバブル テラインフレ化
大干ばつ化 大飢饉化
グローバル メガ重税化
グローバル スタグフレーション構造テラ不況化から、
出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締め、
安価な物資豊富な、ドル高への回帰で、ペタ利上げ という後始末、
テラ大掃除をせざる得ないw
>>95 外国人が知事になろうとしてる国があるんですよー
>>379 普通にそこらへんの州知事で急遽代役立てそうだな
アメリカはこういう判断速いし
80歳近いおじいちゃんだろ
アメリカの大統領なんてただでさえブラックなのに
あの目が泳ぐ感じがほんとに後期高齢者で見ていて気の毒ですらあった
思想とか政治理念どうこう抜きに
彼に必要なのは撤退する勇気じゃないのかねえ
そんなに他に人材いないの?
現職が有利だってのは解るけど
>>384 そういう問題でもないような
習近平がバイデンの年になってボケないという確証もないしな
>>386 小池石丸田母神桜井暇空全部壺だもんな
外患を知事にする都民
>>1 年齢制限設けろよ。
執務中に老衰で死ぬぞ。
コレとスダレハゲの会談なんてもうただの特養の一コマだったからな
前の討論映像と比べても痴呆感しか感じなくて悲しい
いつ挿げ替えるのか
>>392 副大統領が代行するしなんならバイデンよりマシまである
右はイスラエル支持100%なんよ
左はイスラエル支持50%と反イスラエル50%に分かれてる
トランプはイスラエル支援を叫んでるだけで勝てる
バイデンはどっちの立場をとっても半分からの支持を失って終わるので詰んでる
ってパックンが言ってた
スダレも最近クソメガネのガス抜き映像で見るがあれもボケーっと感が…
>>393 www
身内の民主やCNNからも絶望とか言われてて草
討論会ひっどかったもんな
言い負かされるじゃなく表に出しちゃいけない人になってた
米大統領選挙も候補者が50人くらいワラワラ出ればいいのに
堂本かおるみたいな在米バカ日本人はオバマ、ヒラリー、バイデン応援してパレスチナでの虐殺に恥ずかしさを覚えないのかね
俺の予想だと次の討論会辺りでトランプが民主党支持者に対して
「見て分かるだろう、もうこの老人は闘えない、
この方が居るべき場所は大統領選会場ではなく
心地よい敬老院か病院だろ、君たち民主党員にとっての有るべき『人権』を速やかに判断して欲しい」
みたいな事言って民主党に白タオル投げさせそうな気がするw
>>397 それはもっともで民主党にとって重要な支持基盤がイスラエル方面の意見の対立で割れちゃったんで厳しい事になっている
ユダヤ系のかなりの割合の人はバイデンに投票していたんだけどそこの中でも意見が割れてしまった
他方で共和党を支持する福音派は一枚岩
酷すぎてマジでどのメディアもバイデン終わりっていう論調になって擁護を放棄してるのがすごい
トランプ大嫌いな池上はどうやってバイデン持ち上げるかな?
オバマ時代とかバイデンより酷かっただろ・・・
あそこまでやってる感だけの大統領も珍しい
>>404 AOCとかクワッドの連中はそもそも民主党内に支持基盤がないからな、大統領選は戦えないと思う
時間かけてじっくり勢力を伸ばしていかないと執行部に嫌われてバーニーサンダースみたいになる
ずっと頭の上に?マーク出てる感じなのガチで草生える
これバイデンが勝ったって評価する人が三割いるのな
ってかトランプの英語ってめちゃくちゃ聞き取りやすい
現在の当選確率
バイデン急降下でニューサムが上がってるけどバイデン引退あるの?
https://i.imgur.com/uXXisUp.jpeg トランプは嫌いだけど
何で対抗馬がボケ老人しかいないんだ?
トランプはトランプでイスラエル支援ハマス壊滅には乗り気だけど二国家解決支持するか?と訊かれてYesともNoとも言わなかった
トランプ支持に回ってるユダヤロビーは絶対Noだと思うんだけど
NHK見てるけどひでーな
そりゃ民主党も絶望するわ
>>41 支持者が暗黙にまだまだ現役だと主張することに対する皮肉だろ
息子の件かなんかも叩かれてたよな
岸田の息子が叩かれるようなもんか
トランプはあの身長で全く体幹ブレないから相当凄いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています