アマゾン、容量偽装のポータブルHDD(中身フラッシュメモリ)を買ったユーザーのレビューを「HDDは本物」と主張してレビュー削除 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
ウッソだろアマゾン…
これ半分詐欺の片棒担いでんだろ
アマゾンって未だに容量偽装のSDカード山のように出てるよな
しかもアマゾン発想で
この写真の通りであることが確認されたのでレビュー削除ってこと?
どんな理論やねん
今ってこんな丁寧に教えてくれるんだ
前は急にレビュー書けなくなってどれか心当たりあるやつ自分で消さないと次書けなかったよな
あのシステム面倒でしばらくレビューしてなかったんだよな
いまこんな親切なんだ
レビュー書くより先にアマゾンを動かせよ
対策されるだろ
>>7 本当は中身パンパンで、ネジでしっかり固定してなきゃいけないんだよ
それがこんなスカスカ・・・ボンドで固定・・・
アマゾンはSNSで火消するからバズったら公式が連絡してくる
50TBのポータブルHDD(38200回転キャッシュメモリ1TB)
アマゾン「PCに繋いだらちゃんと1TBと表示されて書き込みもできました!」
こうか?
まあこの手の詐欺に詳しくないならわからんでもないが
俺が転校した先の福田〇〇さんとか100円の回転寿司()からお腹を摩りながら満足そうに親とでてきててワロタwwwあと俺は北小だったんだけど南小にいた佐藤っていうサルが親と100円の回転、寿司()屋いたんだけど気まぐれでその時俺も100円の回転、寿司()屋に行ってたまたまこっち近くの席に座ったんだけど貧乏くさいと思えたから聞こえるように高級寿司の話したら猿親子()ともに反応が面白くてワロタわwwwあとこのサル中学のとき他の親に1000円の肉丼食べたとこを自慢してて相手の親困惑しててワロタ^^;
あとこの佐藤っという猿アイドルの曲の振り付け「全部できるわ」とかドヤ顔してて恥ずかしかったな^^この猿の見た目は典型的な地黒で丸坊主の野球部だよw
あと俺遊戯王に熱中してて中学行ってなかったんだけど万代書店の大人の部の大会で優勝して自分のデッキレシピと名前が貼り付けられてたからか有名になってて相談室登校した時とか雑魚が「遊戯王教えてー」とか言ってたけどスルーしてたわ^^;あと廊下歩いてる時とか俺に反応して名前読んでた雑魚いたけどスルーしてたわ^^どうでもいいんだけど事実俺万代の遊戯王大会しょっちゅう上位入賞してたんだよね〜w
容量詐欺ってないならSSDの方が高いしお得な気もするけど、こんなことする会社が詐欺してないわけないよな
あと高校の入学式の時となりにいた陰キャグループが文句言ってきたから目見たらヒヨって頭下げたのワロタwww後日そこのグループにいた前の席で小太りでキョロ充雑魚がわざわざこっちに長々と見てきたから同じようにしばらく目を見てやったら逸らして机に向かって座ってワロタwww
あと高校の時に俺の一つ後ろの席で茶髪でよく女グループと話してて「韓国に整形しにいくわ」とか言ってた陽キャっぽいのがいたんだけど登校の時に「仲よくしよ、気軽に話しかけていいよ」とか言っててワロタwww
>>2 でもこいつ商品ページどこって質問に正義マンガーて教えるの拒否してるな
ここでそこ伏せるのはどうなん?
昔、USBメモリの殻を剥いたら二枚のMicroSDカードが出てきた画像、
多くの人がこの世の終わりみたいに残念がってたよね
わかるんだけど、なんで残念なんだろうな
音ゲーの巨大な筐体の中にはプレステが一台入ってるだけとか
不思議だ
この間アマゾンアウトレットでNIKONの双眼鏡買ったら空箱だった
本当まともじゃないよここ
さすがにHDDの中身をフラッシュメモリにするのは無理がある
持った瞬間分かるだろ
アマゾンのカスタマーサポートって中国人がやってなかったっけ?
>>36 重いからねえ・・・
そんなこと言ったら今度は変な金属固定する業者が出て来そうだが
Amazon内部の人間が二段階認証突破してくる疑惑あったよな
もうアマゾンは支那の複数の出品者が同じ商品を出品しまくりで
検索するのも面倒になって使わなくなったわ
>>39 電源だと実際に砂詰めて重さをかさ増ししたやつがあったらしい
おれもクロックスの偽物買って低評価したら本物ですってレビュー5回消された
まじで腹たったわあの時は
アマゾンは左右サイズの違う靴を送ってきたりおかしいから仕方ない
>>24 amazon(雇われ調査おじちゃんorおばちゃん)「HDDもSSDも違いはよく分からないけど動いてるからヨシっ!」って感じなのかもな?
amazonは理屈や常識が通じないし、説明も二転三転するので常識を言うだけ無駄
その辺を加味した上で得と思えば買えばいいし、不良品や詐欺商品は粛々と返品するだけ
>>2 え?じゃあアマゾンではこれを「HDD」として認識してるって事?
ハードディスクドライブとして?うっそだろおい……
これアマゾンベーシックとか自社の電子機器とか大丈夫なのか?
>>39 もう鉄片6個が偽装セットに入ってんじゃん
こんな方っぽに固めて入ってて草だけど
アマゾンって出品するのに本人確認とか要らんの?
余りにもマケプレに悪質な業者増えすぎ
中華以外でも、中古を新品と言い張る販売者おるし
>>7 グルーやろこれわからんとか知的障害かなんかか?
本物も混じってるのかも たまたま、ハズレを引いただけ
最近は出品者レビューも当てにならない感じ
明らかに状態の悪い商品でもコンディション非常に良いに設定してるとある評価100%の中古FBA出品者のレビューを見るとアマゾンが~うんたらでコンディション違いについて指摘している低評価レビューが打ち消し線で全部打ち消しされてた
FBA手数料で儲かればユーザーのことなんてどうでもいいんだろうか
箱の住所表示は普通だったから配送のヤマトが悪いんだろうけど週初めに痔が爆発したから塗り薬買ったら千葉から神奈川まで来るのに何故か北海道経由して無駄に日数かかったわ糞が
医薬品はキャンセルできないとかなってたしすぐくるのかまだかかるのかわからんから仕方なく待ったけど数日血だらけだよ
こっちには一切非がない状況なんだからキャンセルできればドラストで買ったのに
グーグル先生に「ポータブルSSD 詐欺」で検索してもらうと
メルカリ運営もそうだけど、仕様上存在し得ない物が販売されてるから注意喚起しても知識のないサポート窓口にあたれば言われ無きクレームとして受け流されるからね
酷評レビュー削除されてもAmazonからメールなんて来なかったんだが?
食品衛生法違反じゃないのかって書いたら消されてムカついたわ
Amazonで買い物する奴は情弱だからなw
謎中華とか変なの買わなけりゃこういうの当たることはほぼ無いけど、ボケたジジババとか知能指数低いマンコは安いからって買っちゃうんだよな
親には尼で買うときはサクラチェッカー使ってから買えって口を酸っぱくして言ってる
中華業者のレビュー対策が進化しまくってんな
出品者からのアプローチで低評価レビュー消せるようになった
Amazon運営がこれとかもう終わってる
不満ばかり出てきて本当に使わなくなった
>>73 今はマケプレじゃないアマゾン発送にたどり着くのも面倒なんだ
>>71 セクシストやん
頭の悪いに男女関係ねえよ
りりちゃんに貢いだアホは男だろ
こういう詐欺商品に関してはだます方もだます方、騙される方も騙される方だと思うわ
商品がクソだろうが本物のWKWWだったから贋物というレビューはダメですってことかな
写真もあるのにマジかよ
酷えな
どうせガチャなら真面目にもうアリエクで良いな
>>57 そりゃ何でも自分で直そうとする俺らはわかるけどさ
分解なんてしないやつは意識したことすらないのでは
誰だって知らないことはあるもんよ
>>71 あんなもん信じてんのかよ知能指数低いのはおまえじゃん
あれ自体がサクラで同じ商品でも広告料払った色と払ってない色でサクラ度判定が全然違うケース知らねえのか
>>75 だからヨドバシ楽天に行き着いちまうんだよなあ
ヤフショはもうダメ、なんか謎の店が大量増殖してる
これはもう商品が届いた所から開封して分解するまで動画に撮っておかないとダメな時代だな
>>19 本当に都合の悪い内容には駆け寄ってこないんだよな
最近は紙袋がデフォになってて破損率がメチャ高いって書いたら速攻シュバって来るけど
https://i.imgur.com/fre166l.jpeg 中国マケプレの違法コピー品なんかは絶対に苦情拾いに来ないっていう
尼の役員、幹部が詐欺出品業者から金を貰ってる、いや詐欺出品業者本人だっていう疑惑はずーっと言われてるよね
>>57 なんか今日は恥でもかかされたのかな?他人に八つ当たりは良くないぞ
アマゾンのカスタマーサポート系はカタコトの日本語しゃべる外人を低賃金で働かせてるからそんなもんだろ
サポートに出た奴も崔とか言う支那人だったし
もう畳んじまってくれても構わない
でもまたゴキブリみたいに外のネットショップを荒らして行くんだろうな
Amazon取扱か公式ショップ以外を使うのがよくない
>>7 多分固定用の樹脂だけど自信なくなってきた
ザーメンかもしれん
アマゾンはもう駄目だわな
出来る奴はアリエクに乗り換えてるぞ
>>96 有名ブランドでもマケプレだと偽物掴まされるぞ
梱包はクソだし、酷いと返品詐欺で中身抜いて重量偽装したゴミ来るからな
アマゾンはなにをもって本物と判断したんだ?H2testwでチェックしたのか?
シナゾン運営が支那のクソ詐欺出品者とグルってことか
Amazonのサポートとか末端の処理してるの中国人だし
同胞の不利になることは彼らはしない
>>102 足の引っ張り合いばかりしてるジャップも見習って欲しいわ
出品者評価は当てにならない
Amazon フルフィルメントセンター出荷なら
壊れた商品やゴミを売っても評価を削除することができる
もう何年もずっとそう
日本はIT貿易赤字で苦しいんだから
アメリカ企業を使うな
>>2 箱開けるところから殻割りまでノーカットの動画あるのかね?
無かったら証拠にならんよ…
たまにUSBメモリーがタダポチになるから貰ってるけど、全部缶に入ってて全部H2testwのverifyチェックでエラー出る悪質な容量偽装タイプでアホくさかったわ
こんなよくある中華の詐欺商品擁護してなんか得あんのか?
>>19 ゴミ垢のxで愚痴ったら連絡入れてきたわ
エゴサしすぎやろ
梱包ゼロに近くなって新品の本なのにキズだらけで来るからAmazonで本買うのはやめた
Amazon「俺らは儲かればいい。バ~カ!バ~カ!www」
尼販売尼発送で有名メーカーの物を買えば大丈夫かと思ったら返品された物が混合在庫で送られて来るんだよね?たしか
以前これでCPUと同じ重さの石や粘土掴まされたってニュースになってたし
>>19 これ、返品対応しますよって送ってくるよね
SATAは大丈夫?
安いSSD買って普通に動いたから気にしてなかったけどさ
Twitterで愚痴った方が慌ててシュバってくるんじゃないかな?
だからAmazonで買っちゃダメなんだよ
ついでに返品混じりだし
1/5くらいを偽物にしとけば儲かるってはなし。
全部偽物出したら、すぐ垢とめられちゃう
正しい相場と販売元と出荷元を見ないと
詐欺られる会社がTVやYoutubeでCMガンガン流してるとか
もう自己責任論を体現しすぎてもうね・・・
他の商品で良いレビュー集まったらしれっと商品入れ替えて売ったりするから
きちんとその商品のレビューか見ないとダメ
同じタイプのものだと画像見ないと一見気づかないから厄介
アマゾンは某界隈と絡んでから関係者がおかしくなってきてる
アマゾンはもうだめ
探している商品にたどり着けないことが多い
ヤフーショッピングのほうがよっぽどマシだし、ストアも信用できる
マケプレの仕組みは業者評BAD評価横線引っ張って消されると加算されないぽい
でその業者はしばらくすると名前変えてまた詐欺る
結局ネットでも実店舗持ってる大手しか使えんまあプロフと評価数を指標にしてる
>>56 逆に、ペリアが16000円というから中古だと思って注文したら、新品がきたことあったわ
どういうカラクリなんだあれ
逆に気味悪いよ
SD、SSD、HDD
この辺はガチで信用ある店で買うのが安全
容量偽装横行してるから値段だけ見てるアホはこの手の粗悪品掴まされる
だから一企業が覇権握ると嫌なんだよ
徐々に傲慢になっていく
傲慢もあるだろうけど、そもそも日本人とは考え方が違うんだよな
混合在庫なんて日本の常識ではあり得ないし
中国通販と同じで得と思えば利用すればいいけど、日本の常識は捨てた方がいい
アマゾンってこういう所ある
数年間レビューが出来なくされたわ
この詐欺商品かなり儲かるみたいね
Aliexpress内でもガンガン広告打ててるレベルの儲かり方
ヤフショで怪しい店が安くHDD出品してるって話題になってるみたいね
ヤフオクで買ったSSDがドライブ名見ても型番出てこないからこじ開けたら
安物中華SSDを入れ替えただけだったことあるな
運営に通報したらいつの間にか垢ごと消えてたわ
ちなみに1万円以内なら偽物や不良品の返金保証がヤフープレミアムについてたので
相手との返金交渉せずに即それを使ったのも影響してそう
つーか警察に届けてたら詐欺事件として立件されてたかもしれんな常習犯っぽかったし
SDカードとかも偽物だらけになって久しいし、もはやAmaでこの手のもの買う方が悪い
せめてマケプレ除外だろ、それですら偽物来るようになってるのならもうお手上げだ
尼って蟻以下だよ
蟻だと粗悪品とか掴まされれば返金してもらえるけど尼は違うからな
>>98 マケプレなんか使わん
有名企業の公式が発送するものだけだよ安心なのは
USBメモリが明らかに容量詐欺で返品したが
中には気付かずに高いレビューしてる人もいるから今でも普通に売ってるんだよなぁ
他にも家族用にバッグを買ったんだが
綿100%の商品説明のものが、届いたモノは完全に化繊w
流石に文句言ったら送り返すこと無く返金されたが
それがあっても今でも普通に売ってる
USBメモリも容量偽装だらけでアマゾンじゃ危なくて買えない
ステマじゃないが昔から店構えてるあきばおーとか風見鶏あたりで買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています