適当に書いて逃げるのも悪いんでもうちょっと丁寧に
チキンなんで問題のサイトのURLは書かない

基礎用語
Tor:匿名で通信ができる仕組み(≒ダークウェブ)。今回のサイトはTorの中だけで閲覧可能な形になっている
Hidden Service:Torの中でだけ見れるサイトみたいなもの
仮想化:PC内でPCをエミュレーションする技術。

問題のサイトの閲覧方法
Lv.1 BraveやTor Browserを使って直接アクセス
多分大丈夫だが、ブラウザのバグを利用した攻撃や、ダウンロードしたファイルにマルウェアが入っていた場合は一発アウト
Lv.2 仮想マシンorサブPCで直接アクセス
仮想HDDorパソコンを処分すればいいので安心。ただ、ボットネットなどの踏み台にされて生IPに別の犯罪をなすりつけられる可能性あり
Lv.3 Whonix おすすめ
Torの通信部分とブラウザなどを分離して、マルウェアが入ったとしても生IPでアクセスは相当困難になるよう設計された安全なOS
ダウンロードしてVirtualBoxにインポートするだけで使える。初期設定が英語でアップデートなどもしないといけない(セキュリティホールを放置するのは怖い)ので若干ハードルは高い。
Lv.4 Qubes OSを使う
仮想化技術をフル活用してマルウェア耐性を上げたOS。スノーデンが常用してるらしい。超上級者向け

メインPCで直接アクセスしちゃった…←まあ大丈夫だと思うが、不安なら電源を切ってケーブルを引っこ抜いて寝よう。

Torを使ってるのがネット屋とかにバレたくない場合はVPNやBridgeを使おう
基本的にスレに貼られているURLやPythonスクリプトは実行しないのが無難。やるならメインPC以外で

くれぐれも悪用しないように