日本人、さすがに薄々気づき始める… 「少子化対策を充実させればさせるほど少子化が進行してるんだけど…」 [452836546]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
記事から一部抜粋
東京都の少子化対策は、そのメニューを見る限り他の自治体には真似ができないほど充実している。主だった内容は次の通りである。
【出会い・結婚】
東京都結婚支援ポータルサイト
TOKYOふたり結婚応援パスポート
【妊娠・出産】
不妊・不育の助成金情報
妊娠支援ポータルサイト東京都妊活課
凍結卵子を活用した生殖補助医療への支援
【子育て期の支援】
018サポート
東京都出産・子育て応援事業
幼児教育・保育の無償化について
義務教育就学児医療費助成制度
【教育・住宅】
私立学校保護者負担軽減
東京都立学校等給付型奨学金制度
結婚予定者のための都営住宅の提供
都営住宅における子育て支援
都立大学等の新たな授業料減免制度~都内子育て世帯への新たな支援を実施(授業料実質無償化)~
【就労環境・職場環境】
働くパパママ育業応援事業
正規雇用等転換安定化支援事業(東京都正規雇用等転換安定化支援助成金)
女性向けキャリアチェンジ支援事業
まだまだあるが紹介しきれない。これだけのメニューがありながら少子化が進行しているのはなぜか。都庁のお役人や知事候補者はよく考えた方がいい。メニューがいかに豊富でもそれが機能していなければまったく意味がない。そこへさらに新たなメニューを加えて東京の少子化対策を図ろうとしているのが現状である。
日本に限ったことじゃない
少子化対策が成功した国なんかない
そりゃ中抜き目的だからなぁ
子供なんぞどうでもいいというのがジャップの総意
少子化対策の名の下貧乏人から資源巻き上げて金持ちに金ばらまいてるだけだし
昔はさ、子供は働き手だったんだよ
子供が多ければ多いほど育てば金稼いで来てくれて楽になってたけど今は金がかかる愛玩動物で物好きしか育てないよ
犬猫と同じ
自民ジャッポリがいじめ虐待死をハナホジ黙殺してるからね。。。
少子化対策するほど単身者へのしわ寄せがが大きくなって結婚まで行き着かない
それっぽい名前で予算つけてどっかに丸投げしてキックバックうはうは…しか考えてないから
少子化対策という名目で税金取り上げてるだけだからな
一切、還元しない
>>9 口先だけで中身が無いのがアイツらの政策だしね
少子化対策だけでなく
シンプルに金がないから結婚出来ないんだろ?
ならそこを改善しないと無理じゃん
子持ち=裕福なパターンが首都圏では多い
裕福な人を支援したって婚姻数は増えないし子供の数も増えない
こんな事すら30年間気付けない自民党
増税してはした金配ります!とかいうキチガイに騙されるママさんはいないんだよ
社会を維持するために必要な納税、教育、勤労が日本国憲法において義務化されてるんだから
同じく社会を維持するために必要な生殖も義務化すれば良いだけだし
それで3割位は出生率は増えるだろうに
>>5 各国からエビデンスが続々上がってるからなあ
日本でハンガリー並にぶっ飛んだ施策をやっても出生率2には届かない
だって余裕のある奴がますます楽チンになる政策してるんだものw
しかも進めてる奴らは分かっててやってるんだからタチ悪いわ
そりゃ少子化対策の費用が未婚&子なしの若者の負担になってるからな
本末転倒
社会負担が大きいから少子化なのであって、少子化対策の財源のために負担を大きくしてるんだからそりゃ逆効果もいいところ
少子化対策を名目に公金チューチューしてるだけだもん
充実させてるって世間のイメージのせいで子連れに風当たりが強くなるのホント理不尽だよな
本当に充実されてればまだ仕方ないけど、実際は真逆で子育て世帯が一番冷遇されてるもんな
子育て支援という「お綺麗な」領域しか見ようとしないからな
その前の男と女いやオスとメスをくっつけるドロドロから逃げてる限り下がり続けるだろうよw
子育て支援は完全に無駄な金
人工子宮の研究に金出したほうがいい
名称と内容が違うことが多いんよな
例えばボリンピックは中抜きの祭典と言った方が内容的に近かったし
ヘノミクスは円弱物価高にするミクスという内容だったし
女の人権が終わってるイスラム教圏だけ出生率高くて人口増えていく
これが答えだろ
まんこ優遇西側先進国、馬鹿ですwwww
金が無くて結婚できない人←七割
金が無くて子供つくらない人←二割
金もスペックもあるけどそこまで恋愛や子供に興味ない人←一割
だいたいこんな感じだろ。
なのに金のある一割の層に対して少子化対策してるんだから効果なんてあるわけない
東京の生涯未婚率見れば少子化対策がやってる感出してるというのが分かる。税金取る目的でしかない。
そら重税になるからな
余裕あるところがさらに肥えるだけ
一次産業輸入品に高関税かけて農村の産業が活性化すれば少子化なんて一発で解決するよ
グローバルな大企業が絶対にやらせないけどねそんなことw
政府自治体に「女にお前らを好きにさせて結婚してもいいと思わせる」力なんて無いってだけ
弱者男性が自分で変わらん限り未婚率は上がり続ける
アフリカではボコボコ生まれるんだから経済的な理由ではないよ
やってる感だけならともかく大風呂敷拡げて公金チューチューの温床になってるのが丸わかりだから
女を当てがう施策を作れ
溜め込んでるチー牛に結婚させろ
結婚していて子供がいる世帯にもう2~3人産ませるための政策に全ツッパしたからな
貧乏人と不細工の再生産は絶対させないという強い意志を感じる
長年不景気が続く中での少子化で他国よりキツイ状況。一人でも精一杯の人が珍しくない。
自己責任論や努力論や弱者切り捨て論が大好きで権力側の強者ぶってるはずのネトウヨが女の一人も口説き落とせずに非モテ童貞こじらせて女叩きやってる謎
少子化対策が成功してる国なんか無いだろ
唯一イスラエルくらい
イランとサウジでさえ出生率が下がってる
もう終わりだよ、この人類
まともに少子化対策してる国ですら失敗してんのに
中抜きが主目的なわーくにで成功するわけが無いだろ
あ中抜きは成功してるね
少子化対策って高学歴チーズから陽キャへの所得移転だからな 陽キャはほっといても子供産む チーズは所得を奪われてより結婚しなくなる
家が高過ぎる外国人と反社と部落を除いて家賃補助寄越せや
貧乏人の経済を良くすればいいだけなのに、それを後回しにして子供を産めったって産むわけないわな
少子化対策には増税してお友達企業に金配る事よりただ減税よ
ジャップの目的は問題解決ではなく問題にかこつけた利権と中抜きだからな
そりゃ滅びるよ
おまえらどこ住んでるのか知らんけど地域の祭りとかヤバくねぇか?
わがままになりすぎた
子供産んで育てるのめんどいてなってる
不動産取得にしてもファミリー向け補助金ばっかで馬鹿らしい。モデルケースに当てはまらない人への冷遇が酷い。
例えて言えば薄毛対策に励めば励むほどハゲが進行する…こういうことか?
まぁ、今やってる少子化対策ってのは、要するに
富裕層に補助金出すみたいな話なんだよ🙄
既に結婚出来てる奴に援助金出してるでしょ
そしてそいつらはもう子供はあんまり産まないし
生活が楽になっただけで少子化が解決はしない
富裕層にカネ撒いて貯金に回る構図と一緒
子育て支援で増税すれば可処分所得が下がり婚姻率の低下、ますます少子化する
欧米の価値観を是とする限り少子化は止まらんから少子化対策はやめよう
一つ言えるのは都心に集中するほど少子化は加速すりということ
金で解決するならリベラルが大好きな欧州で出生率下がり続けてる理由は?
ロシアは2人以上産むと平均年収くらいの金が毎年振り込まれる
それで1.7まで回復した
こういうのでいいのに
未婚で子なしの女は33になったら種選んで女の子を一人産みゃ良い
そうすりゃ男女比が整ってチー牛の不幸も少子化も解決よ
男児を絶対禁止にすることで、男に不利益なし
女児は結婚面だとやや不利になるが、上のやり方で好きな相手との遺伝子を残せる
みんながやれば男女比37ぐらいで、合計特殊出生率1.5とかで人口維持いけるで
既に結婚していて金もあるが不妊に悩んでるという様なごく少数だけターゲットにした対策ばっかりだからな
東京の子育て世代に配っても家が狭いから増えるわけない
子供の持てる金持ちしか恩恵ないからな
少子化対策はタダの富裕層優遇だよ
日本人「少子化やばいんじゃない?」
国「そーなの!?じゃ少子化の為の増税するね!」
日本人「ぐえー、苦しい」
↓
少子化加速
もう「~が苦しい」って言うの辞めた方が良いだろ
国は「じゃあその対策の為に増税します!」ってなって生活苦しくなるだけ
原因は貧困なのに放ったらかしだから
収入で出産率違うの無視してさ
金がないやつは自信もないし行動力もないし女遊びもしないから女への経験値もなくモテない
効果のない施策なら無駄金費やすだけだから早くやめた方がいい
アホかそもそもなんの影響もないわ
勝手に減るべくして減ってるだけや😅
対策は2個しかない
1日本人が直に女性を虐げるか
2女性を虐げる民族を連れてきて見て見ぬふりをするか
だ
子供がたくさんいるっていう状況から逆算していけば男女がどういう状態になるのがベストなのか自ずと見えてくる
産んだとき○万
毎年○万
学費無料
わけのわからない制度増やさずにこれでいいんじゃないの
意味のない少子化対策だからだよ
ちゃんと意味のある少子化対策をすればいいだけ
待機児童がー託児所がーとかいつの間にか見なくなったよな
「少子化対策を充実させればさせるほど」←これも間違い
価値観の変化や都市への集中、教育の高度化の問題
>>85 その通り
子供一人年間100万支給18歳まで
これだけで間違いなく少子化は止まるよ
2人以上産まずに30歳を迎えた女は拷問して殺せ
この道しかない
底辺家族切り捨てるなら有効な手段は取れるんだけどな
どこまでも底辺老人優先の国だからな
少子化対策と言って増税して実際は中抜きしてるだけからな
寝た子を起こしてるんだと思う
東京一極集中もそう
それが問題つまりは個人にとって価値あるって知った
だから俺は東京に来た
すまん
この話に限らずこういう謎の考え方する人たちいるよね
進行してるから充実させてんのに
対策してないやん
中抜きしてお金を上級でループさせてるだけ
少子化対策やってるというけど生活は10年前より厳しくなってるじゃん
時代の変化としか言いようがない、止めようのない世界的な大きな動き。お金も必要なのだけど、それだけで解決はできない。対策してもしなくても結果はほぼ変わらないと思う。
女性の立場になって考えれば答えは出る
10ヶ月も身重でその後も1年ぐらいは体調を犠牲にしなければないらない
おまけにキャリアも棒に振ることになる
それだけ重い役割ってことだ
少子化って国としては良くないけど世界的にはウエルカムなんんちゃうの
温暖化の問題は散々言われるのに人減らす話は全くないのな
>>85 貧乏人と不細工を増やしても意味がないからな
奴隷なら海外から引っ張ってくればいいしって考えてるだろうし
少子化対策したいなら独身が生活に余裕を感じる
または
子供を働き手として必要とするほど余裕がない
どちらかに極端にしないと無理じゃね
まあ沖縄の出生率考えると子育て支援より大事なことあるよね
東京が悪いだろ
若者集めるだけ集めて
家族で暮らせる環境がない
だって子供産めれるなんてリア充強弱カップルだけだもんね
当たり前の話だ
統一自民党は少子化対策の名の下に少子化推進してるからな
こども家庭庁は日本人絶滅計画
>>102 資源食い尽くさない為にプログラムされてる説は割とあると思う
増税してよくわからん金使われるだからなw
一応子持ちに使われるとしてもまだいなくてこれから増やすべき人は増税分の負担増えてむしろ遠のくしなんなら経済にもマイナスw
昔に戻せば少子化対策になるよ
真逆の対策なんだよ、新しいことをするのは
まあ無理だろうけどね
女性の社会進出を否定することになるから
金がないから~ってのは間違い
貧乏でも結婚すれば子供は二人は作る
結婚さえさせればあとは性欲に負けて子作りする
>>103 そうそう、政府の不作為はだいたい移民奴隷の伏線
対策してなかったらもっと少子化が進んでたんだろ
助成金貰えたり無償化されるの嫌がる奴がいるかよ
>>107 その当たり前は電通に刷り込まれた価値観だけどな
>>85 似たようなの北欧がやって10年ぐらいのデータ貯まってるけど
今のところやらないよりも少しマシ程度でとてもじゃないが費用対効果が全然見合って無いから難しい
隕石が落ちて人類半減しますとなったらどんな手段使っても全力で止めるだろ
それぐらいやばいことが女のせいで起きてるんだから産まない女を殺すぐらいのことは世界が協力してやるべきだ
結局これもコアコアのところに格差問題が潜んでるんだけど
これから目を背けてる限りは何やっても無駄なんだよな
>>107 だから一貫してまともな人間を増やすための政策してるんじゃないか
ケンモメン予備軍が増えても社会不安にしかならん
美男美女が出てくるキモイ恋愛ドラマを違法にすれば割と早く数字改善すると思う
伊藤忠とかは出生率増えてるんだろ
普通の地方にいる平均年収くらいはまったく恩恵なくて
都市にいる夫婦それぞれ1000万くらい稼ぐパワーカップルだけ恩恵うけてるんだよ
ただ減税せして、働く者の給与を増やして、労働環境を整備したら良いだけ
過処分所得を増やせば良いだけ
本質的な事をせずに小手先の手法で増税ばかりするやり方、仕事やってる振りしてるだけだね、政治家・官僚は
妊娠出産の機会費用とその間の生活費は全て社会が負担すること
それに加えて
女性側に相手のオスを自由に選ばせる権利を法的に定めたらいい
ある女性がオオタニの子供が欲しいならその権利を法的に女性に認める
オオタニは求められたら精子を提供しなければならない
>>102 人を減らしたら空いた席には誰が座る?
そう移民です
そのために誘致してたんだよ?来なくなったけど
金の問題じゃねーんだよいい加減分かれ
女をあてがえ!!
>>118 北欧型って全部失敗してるからな
そもそも統一自民党の親分のダボス会議が人口削減計画をやってて
あらゆる手段で減らそうとしてくる
まぁ少子化対策は考えるだけ無駄だよ
現代人にメリットで産ませようとすると超巨額財源が必要になる
SNSで比較に晒される以上、女は弱者を選ばない以上
学歴社会と格差社会が少子化の原因だと気付いたよな
>>123 バカか?
2行目の書いてるのが根拠だろ
最近は富裕層は産んでも1人程度じゃね
一番ポコポコ産んでくれるのは何も考えてないナマポだけど
そういうのはろくな教育受けずにお荷物になって税金吸い取るからなあ
出産や子育てよりもその後の教育を支援した方がいい
いくら支援があっても、子供がいる事にポジティブなイメージがない限り産まない
自分の時間がなくなるのがイヤという人も多いし、これから更に生きづらい世の中になる衰退期の日本にポジティブなイメージなんて湧くわけがない
根本的な問題は物価高や日本人収入の減少が激しく影響してる。いくら少子化対策だってやったところで根本的な問題が野放しなんだから解決するわけがない。バカでもわかる
少子化ってのは統一自民党の悪意から生まれてるんだよ
それに気付かないと絶滅する
対策なんかしてないぞ
少子化は統一教会の狙いだからな
>>126 企業レベルでの出生率なんて子持ち女性雇用すればいくらでも水増しできるけど
金銭支援ばかりだが見当違いも甚だしい
今の世の中の仕組みじゃ金あっても子供は増えないよ
>>2 当たり前田敦子
少子化に本気なら30年前がラストチャンスだった
今やってるのは他の政策と同じ税金のばら蒔き
国民に直接配る以外はだいたい誰かが大きく儲けるようになってる
少子化対策によって子供がいる世帯は優遇され給付を受け育休が取りやすくなる
独身世帯は社会保障費が増え育休の穴を埋めるためにいよいよ結婚どころではなくなる
AIに訊いたルーマニア・チャウシェスク政権下における悪名高い子ども政策
ニコラエ・チャウシェスク政権(1965年~1989年)は、ルーマニアの人口増加を国家目標として掲げ、極端なナタリスト政策を推し進めました。
この政策は、国民の健康や人権を犠牲にし、多くの悲劇を生み出す結果となりました。以下、その概要と問題点について説明します。
1. 中絶と避妊の禁止
1966年、チャウシェスク政権は法令第770条を制定し、中絶と避妊を事実上禁止しました。
妊娠可能年齢の女性は毎月産婦人科医の診察を受けなければならず、妊娠していない場合は厳しく追及されました。
違反者には罰金や懲役刑が科せられ、中には強制出産に追い込まれる女性もいました。
2. 多産奨励と少子化への罰則
政権は、1家族4人以上の子供を持つことを奨励しました。
5人以上の子供を産んだ母親には**「英雄の母」の称号が与えられ、住宅や奨学金などの優遇措置を受けられました
。一方、子供4人以下の家庭には「少子税」**が課せられました。
3. 乳幼児の劣悪な養育環境
急増する出生児に対応するため、政府は各地に乳児院や孤児院を建設しました。
しかし、施設は慢性的な人手不足と資金不足に苦しみ、衛生状態や養育環境は劣悪でした。
多くの乳幼児が十分な栄養や医療を受けることができず、命を落とすケースも少なくありませんでした。
4. 施設育ちの子供たちへの影響
施設で育った子供たちは、愛情や刺激に乏しい環境で過ごしました。
その結果、愛着障害や発達障害などの問題を抱える子供たちが多く生まれました。
政権崩壊後、これらの子供たちは里親に預けられたり、施設に残されたりしましたが、
適切なケアを受けることができず、社会に適応できないまま大人になるケースも多数発生しました。
5. 政策の破綻と深刻な社会問題
チャウシェスク政権のナタリスト政策は、深刻な経済問題と社会問題を引き起こしました。
十分な養育環境を整えることができず、多くの子供たちが貧困や劣悪な環境の中で育ちました。
また、高齢化社会の到来や経済格差の拡大など、新たな問題も深刻化しました。
>>139 これ
そもそも子供嫌いがくっそ爆増してきてるしもうどうしようもない気もするんだよな
海外マネーで地価が上がってる東京で子育てとか無理なのに一極集中して集めて自爆してるからな
政治家の所得と公務員の給与は増やしてるからなー、増税して
それで国が良くなるはずが無い
政治家なんか相続税も払ってないしな、滅茶苦茶な国だよ本当
だいたい都営住宅は働いてたら入れるわけないだろ?アレまともな夫婦は入れないし無意味
格差が開いて弱者がたくさん生まれたらどこのiPhone大好き女が弱者を選ぶというのか
正社員になりたい非正規、こいつが多いうちになんとかすべきだった。
今みたいに、独身で細々食っていくのに正社員を目指す必要無くね?って
ドロップアウト組だらけになっちゃったらもう手遅れ。
>>136 主観じゃなくて具体的に示してほしいんだけど
>>125 国内で禁止しても韓国ドラマ見るから意味ないよ
ある程度発展するとそうなるんだろうな
西側でも中国でもどこも少子化してる
結婚出産を望む人を優遇して上げるぐらいしかないんだろうな
第二次ベビーブームの連中が子供たくさん作ってればV字回復もありえた
でももう彼らは子供を作れない年齢だ
少子化対策って弱男と弱女に手厚くサポートしないと意味ないんじゃね?
女が悪いと言ってる人たちは子供欲しいんかね
子供欲しいんならやっぱそういう人も子供持てるような世の中にしないとダメだなと思う
>>127 ケンモ家族が大人しく 心中してくれないなら無理だよ
確かに子供一人につき控除を年間300万認めるとかしたら爆発的に増えるだろうね
でも 300万だとおそらくほとんどの人間が所得税住民税社会保険料を納めないことになるんだよなw
所得税住民税はまだ消費税増税でなんとかなるにしても社会保障は確実に維持できなくなるね
コンドーム販売禁止
中絶は中絶をさせた女性も中絶手術をした医師も死刑
これぐらい思い切った政策を
そもそも高齢になってから結婚して子供どうしようかとかそんな話してるからな
ぶっちゃけ10代で産んでもいいぐらいだ
それを社会が容認しないから無理
女性は絶対に自分より下と見做したオスとは交わらない
だから女性が望むオスに精子を差し出させるのさ
それしかないだろ
勿論経済的な支援は前提だ
>>1 だって、高所得者と非課税者だけ喜ぶことばかりじゃん
年収500万未満の中間層の子育て世帯には恩恵のない対策ばかり
統一自民党の悪意に気付かないか
見ない振りして○が悪いと言っても無駄
統一一派による少子化対策名目の中抜きだから少子化加速策なんだよね
そもそもこども家庭庁にかかる費用を子供を救う金に回したほうが対策になるのにやらないだろあいつら
少子化の原因を究明しようという気はあるのかな
一人っ子や複数子世帯の数と婚姻者数の推移をまずグラフで明らかにしろ
話はそこからだ
仕事を辞めやすく就きやすく
引っ越ししやすく
家は借りやすく買いやすく
じゃないと無理よ
そこまで本気でやれよ、じゃないと共働きで結婚とかキャリア形成とか無理無理
>>70 コロナ対応で酷かった厚労省や経済成長に寄与しない教育プログラムを作ってる文科省や
水産資源減少しかさせてない農林水産省や
やることなすこと失敗ばかりの経済産業省も解体しよう
もうすでに時おそすぎるので少子化対策なにもしなくていいよ
今子ども育てられる家庭は裕福だから
そんな奴らを支援してるのが自民党
子どもを育てられない、結婚すら出来ない人に金銭的援助するのが本来の少子化対策
つまりお前らが受け取るべき金を子育て世帯が強奪してるのが今
サタン「もっとサタン増やさなきゃ!」
ヤバスギでしょw
>>144 いや、増えるよ
圧倒的なメリットがあればね。
それらを出来る金が国としてないだけ。
社会を維持するために必要な納税、教育、勤労が日本国憲法において義務化されてるんだから
同じく社会を維持するために必要な生殖も義務化すれば良いのに何故やらんのかな
日本人はルール守るの大好きな人が多いし、マスク警察みたいに独身警察や子なし夫婦警察が現れて、独身者と子なし夫婦に圧をかけてくれる
予算確保するための口実だからな
官僚なんてそんなもん
別に少子化で絶滅してもしょうがないとしか
世界の意思に逆らうな
伊藤忠ガーというけど俺は伊藤忠でも1.9くらいしかないのに絶望したわ
トップクラスの上級なのに少ねえよ
>>150 んなわきゃない
子供を産まない理由の一番が経済的理由だよ
ここが解消されるんだから劇的に改善するのは間違いない
というか普通に考えて当たり前だろ
文句を言うだけではいはい聞いてくれるんだから文句を言うメリットしかないんだから、どんどん文句だけが増え続ける
クレーマーを優遇したらクレーマーが増え続ける状態
いまさら少子化が止まった所で200年ぐらいは回復しないよ
>>172 人口の増減も考慮する必要があるから割合でみるしかないか
たとえば夫が東京北部勤務で埼玉住み
妻が横浜勤務で神奈川住み
こいつらが出会った時先の見通しが立たないのが日本
だいたいつい最近ようやく少し考え始めたレベルのやってる感だろ
もう40年から少子化になると言われてたのに
少子化対策なんてそんなすぐ成果でるわけねえじゃん。長期の課題だし
>>146 アリとかハチみたいに子作り担当と仕事担当を分けていく感じになっていく
貧困層が富裕層を必死に支える方が合理的ではあるし
>>116 私立助成金もらって助かるのは、もともと私立中学に子どもを入れられた高所得者だな
塾代の負担が少なくなるからあーざっすよ
専門家とか厚生労働省は何十年も研究して「費用対効果のいい、そして現代人の思想を肯定する少子化対策などない」
少子化対策じゃなく、子育て(充実すぎる)支援でしかないからね
共働きで1100万ぐらいだけど
お互いフルタイムで働くとなると金銭的より時間的な問題があって
個人的には子どもは1人でいい
周りは2人あたりまえ3人も結構いるしすげーなと思うよ
仕事セーブしたくないし子どもの学費は大学まで全部出してあげたいし
老後も考えるとやっぱり1人が限界
子持ちに金渡しても受験戦費に消費されるだけだもんな
これからはAIにもできるような仕事しかできない大勢よりも
AIにはできない仕事ができる少数精鋭が必要になってくる
子供の数ばっか増やして教育疎かにするよりも
生まれた貴重な子供をきっちり教育した方がいい
少なくとも ココの高齢童貞インセルが女性を叩く資格は無いわなm9(^Д^)
徴兵復活して女も追加で解決
徴兵時子供いたら免除
これで完璧だわ
>>185 それは客観的な事実に基づいていますか?
>>194 ということはとっくに分かってるのよ
でもそれは嫌だ俺の老後はどうなるんだと素人が駄々をこねて、 政治家が現実逃避するバカのためとすでに子供がいる世帯を買収するために無駄な金使ってるのが今の少子化対策
>>146 今は株式で資金調達する方が大手はリスク低くて簡単だから育休推進するだろうけど、本業で儲けて資金をゲットする時代になったら若い女性なんてどこも正社員では取らんと思う
男性に育休資源を全振りして女は非正規で使い倒す
これが1番いいのは間違いないからな
アメリカなんかはベビーシッター制度も充実してるから、そういうとこも支援しないとな
しょうもねえ電通の高校とした灯り照らすのに50億使うならベビーシッター制度の活用に50億使ったほうが社会的に有意義
>>185 だって子どもいなければ、その費用を老後にガッツリ回せて、夫婦で老後安泰だもん😆
遺伝子いじって容姿も中身も優秀な子供が確定で生まれるならケンモメンでも子供作るよね
多産なのはイスラム、インド、アフリカあたりか
ここを見習えばいいのか
あまり見習いたくないなぁ
そりゃ顔も性格も頭もいい女じゃなきゃ嫌だなんて言ってたら
一生結婚なんてできんよ
もう無理なのわかってるけど
無限に財源できるコンテンツなんで
少子化対策なんてやめろ!なんて誰も言えない所がミソよねー
若者含む独身者から収奪して既婚者に与えてるからなぁ
そら結婚できんよ
少子化は先進国の運命であり悪い事ではない
結局ここのゴミクズは根が保守オヤジなのだ
高齢になってガイジ紛いの子供一人やっとこさ産んだところで、そいつも結婚しないで終わる可能性高いし、ダメなんだよな
10代から毎年か2年間隔で最低3人産むってのが昔やってたことだ
>>66 落語聴いてると、江戸の町人も子供が一人か二人だもんな
女性の社会進出がいくら高尚な思想だろうが結局滅びた民族が負けなんだから
これを受け入れた時点で終わりよな。人類史から見ればかつて日本民族がおりましたとさにしかならない
↓の3つの寄与度を教エロ
未婚の増加
既婚の子無しの増加
複数子世帯&多子世帯の減少
モメンも含めて子供作らなくていいなら増税の方がマシと考えてるところあるよな
ちょっと後ろめたさがあるというか
だから増税の理由として少子化対策は永遠に擦られそうと思ってしまった
育児休業も結局マックスまで給料吸って辞めるだけ
日本人って制度の想定外を最大限悪用するのに長けてる
>>204 最近よく聞く金持ちイケメンの100人目の妻とか無理だからな
性豪の10000円札の奴でさえ30人程度だったみたいだし
>>221 その通り
やってないから成果はでるわけがないな
やってる感をここ2,3年し始めた
金を配れば解決するとは思わないけどな
少なくとも根本的な解決にはならない
一つの家庭で子供作る人数は昔から変わってねえの←田母神
そういうことだから対策って結婚させる以外ないよ
>>168 逆に言えば
結婚支援金と称して適齢期の弱者男性に毎年300万円程度政府支出してもよい
この金で女性を釣るわけだ
この場合、男性側に責任と主導権が渡る
支出を受けた男性が結婚しなければ支援金は返済してもらうことになる
結婚する前のやつらの所得増やしてからじゃないと始まらないだろw
税金盗る為の方弁だからな
結果がどうとか興味ない
本来監視する必要のある国民も関心なし
子育て支援を充実すると第一子に育児・教育投資額が偏重して
第二子以降は余程才能に恵まれない限り同い年の第一子に就学期の16年間を通して完敗し続ける
故に一子化が進むという仮説を思いついたので経済学者や社会学者に検証してほしい
何らかの方法で思想を大正時代に戻せば税金入れなくても少子化は解決するだろうな
でもその場合は弱者男性って抹殺対象なんだけどそれでいい?w
フェミ「何でかなぁ 何でかなぁ」
オレ「お前や🥹お前らや🤣」
>>185 そこは年収によって違うよね
各種補助金やらにかからない下側の中間層(世帯年収400万前後)なら、もろ経済的に二人目無理、なんなら子ども1人でもきついだろうし
正社員を圧倒的優遇処置する政策だもんな
非正規はさらにヤル気なくすわ
>>218 人類は滅ぶ運命か
原始人レベルまで落ちぶれたら低く安定するかもしれんが
巣立つのが約二十年位かかるのも面倒くさいよな他の動物だともっと短いのに
技術発展で人が要らなくなってるから減るのは仕方ない
税金の使い方が悪いだけ
実質公務員の為の福利厚生だから
一応充実してるように見せて
利用できるのは公務員位っていう制度
最近見掛ける子沢山ってきょうだいの年齢差が小さいよな
子宮が空になったら即種付けしてそう
まだ上の子が手がかかるのに次を産んでそれで子育て大変なんだ支援しろと騒ぐ
>>241 変わってるなら都知事選みんな嘘ついてることになるわ
男も女も結婚して子供を作るというモチベーションがそもそも低い
結婚して子供を持たなくても生きていくのになんの不便もない
>>242 むしろ20年で済めば早い方だからな
早よ出ていけ文化のアメリカも最近は子供の自立を促さない(というか家賃高すぎて無理)らしいし
死ぬまで一緒なのきついよな
>>238 非正規と結婚するバカな女はいない
子どもがかわいそう
最近はちょっと頭ある男なら非正規女を選ばない
>>5 その通り
少子化対策なんてやるだけ無駄だと俺は何年も前から言ってきた
お前らもようやく気づいてくれて嬉しいよ
>>203 まずお前は経済的理由が一番の少子化の原因だと言う調査結果を知ったほうが良いよ
家族世帯から税金をとって少子化支援しろよ、金がなくて結婚できない単身世帯から金取るな
福祉国家ですらうまくできて無い事をわー国ならできると本気で思ってるわけないんだよな
とりあえずやってる感出すだけのいつものやつやろ
フェミニズム、リベラリズムは人口抑制政策なんだから当たり前なんだよな
お手本(笑)成功例としてる欧米が軒並み1台で、移民難民層省いたら1台前半なんだから。机上の理想の為に現実を捻じ曲げる非医科学的宗教に堕したお気持ちリベラル共産主義フェミニズム個人主義
女さんがいつまでも弱男ヘイトで性欲を満たし下方婚できない以上歴史の知恵の淘汰される恐怖からのモチベーション違いの緩やかな男社会、真面目に働いてたらある程度忖度される見合い、大家族多世代による子育てこどおじからのこどおじ旦那昇格
弱男アファーマティブの歴史の知恵しか無かった現実をどうしても見たく無いからねー。上位3割に群がりたい性欲で男は弱男扱いされないように格差と中抜きが極限まで行くから
1.女さんがジェンダーフリーで最低限妥協できる男と下方婚で集団が維持できる社会>2.宗教伝統慣習による弱男アファーマティブ>3.女の性欲の全解放で競争と淘汰が極限まで達し集団、社会を維持できない
1が当然理想だが女さんができないから
自由恋愛の現代では子育て支援より貧しい若者を豊かにしてあげた方が少子化対策になる
格差の是正こそが少子化対策なのにそれを理解してる政治家が少ない
そこを理解してる数少ない政治家が蓮舫なんだがジャップが馬鹿すぎて勝てるか微妙だし
>>184 あと伊藤忠が出生率高いのは施策が良かったからというよりもホーソン実験的な心理的な作用が強いと思う
伊藤忠社員からしたら自社の育児環境が外界と比べて圧倒的に良好やから子供を産む事が外界の鉄工所で働く一般企業の人間との相対比較で齎される優越感、エリート感から子供作ろうというインセンティブが働いてるんやろう
つまり、国全体で伊藤忠と同じ育児環境を整えた場合、社外と社内では環境の違いが無くなり、そこら辺の鉄工所の中卒と変わらないくなるから本人たちは面白く無くなる。そうなると自分達の人生が逆に鉄工所の中卒よりもQOLが高い事で優越感に浸る軸として「子供を産まない人生」を選び出して伊藤忠は少子化が進むと思う
だから伊藤忠を見て「手厚い育児環境を整える事」が少子化解消の決め手と読み解くのは間違いと思う
>>231 人口動態は景気と連動してるし人口反転の機運がなかったのもそもそも少子化があるからだぞ
>>234 うちは3人兄妹だが1番教育に成功したのは妹で兄は教育の犠牲者で俺は放置っていう感じだった
高所得ほど結婚してそこに少子化対策で金落としたら
再分配逆やんアカンやん
ビジネスクラス以上に乗れる人だけに豪華な機内食出している
岸田が増やした子供手当は全額NISAの積み立て枠行き予定
今二人だがこれ以上作らん予定だわ すまんな
過剰な公共福祉を削って、家族間の互助が一番メリット大きいと思わせないと駄目なんだよ
人口増えてる国は全部そうだから
その代わり税金も下げろって事よ
インドはまだ人口増えてるの?
国の発展とか少子化対策とか、結局人間には階層と差別が必要なんじゃないかと思ってしまうんだが
>>230 戦後昭和は給与テーブルがライフステージに合うように説計されていたから
男性は働いていさえすれば家庭を持つことは当たり前に出来たのだが
企業がそれを放棄した以上は政府が肩代わりするしかない
財源は儲かってる企業に負担いただくしかあるまい
>>7 子育て支援もシングルマザーとか女性の仕事復帰とかばっかだもんな
>>258 おれはリッチに暮らせるなら一生独身貴族でいいや
>>267 そもそもどんな運営形態でも階層は生じる
>>266 サヨク思想が少子化の元凶
弱肉強食の自然界で子供作るのは
それが自分含めて家族守る最善の手段だったため
当たり前だけど少子化って恋愛とかモテるモテないに関係してくるから
モテない男や女にいくらカネ渡しても結婚できるわけではない
>>246 じゃあ嘘ついてるね
完結出生児数も20年前と比べて落ちてるし、戦前と比べると激減してるよ
戦後しばらく変わらなかったの事実だかな
>>259 俺は「コロナ禍前」の少子化は経済問題と思ってて、伊藤忠はお金稼いでると言っても生活コストが高いトンキンだと、いくら金配っても焼石に水なんだと思ったわ
多分経済支援したところでMAXで1.9くらいにしかならないんだろうなと
「コロナ禍後」の少子化はマインドの変化を多分に含んでるから何やっても無駄と思う
子供嫌いが爆増してるし子育ては絶対やりたくない人が増えてる
ここまでくると子供1人育てたら1億稼げるとかじゃないともう無理だからやって意味ある政策がごく限られてくる
>>271 それは年収による
世帯年収1000万あるのに2人は少ないだろ
ドイツは出生率が改善してきてる
フランスはコロナ時でも1.8あって凄い
>>271 不妊がいるから既婚が平均3人作ってくれないと
人口維持不可能な計算
仕事もして、遊びもして、子育てもできる
地味にこれって無理だよな
結局この中で削るとなると遊び(趣味)を削らないといけないわけだけども
趣味って人間を確立するうえで大事なことだと思うんだ俺
相手がいない
#####論外#####
お金がない ←
=====金の不安の壁===== ←
将来の自分の雇用が不安 ← 本当はこの辺の層を充実させるべきなのに
=====雇用の不安の壁===== ←
結婚はできそうだが子供は無理 ←
=====家計の不安の壁=====
子供はせいぜい一人 ← ここを充実させている。注力する対象を間違えている
=====将来の不安の壁=====
子供三人いっちゃえるかも
>>203 絵空事だけどさ。
子供1人目300万2人800目万3人1500万を毎年支給とかなら産む人が大量に増えるだろ。
不可能だけどそういう事だよ。
金さえあって裕福なら全員でないにせよ産む人は増えるよ
減税とか補助金とかじゃなくて
弱男の給料が少ないのが全ての原因でしょ
一時金とかはその後だよ
>>90 それと連動して習い事や子ども用品値上がり。
結局、所得の多い子育て世帯の子どもだけが有利なまま。
リベラル的思想はなぜリベラルか?
リベラルに陥ると民族が滅ぶので常に生存バイアスにより革新的ポジションを占めるからである
>>275 資本主義においては食費のコストアップのほうがでかい
資本主義が間違っていたんだろうな……
少子化対策を理由にすればどんな中抜きも許されて文句言われないからな
何やっても文句言われない夢の大義名分という意味ではタバコの増税と同じだよ
>>9 >>18 これな
全て税金奪い取るのが目的だから
はじめから政策を成功させる気がない
>>246 1926年は出生率5人以上だが、今5人以上の兄弟の家庭がどこにある
>>282 それらを全て両立できている、という人間がいるのだから
すべからく人はそれらを全て両立させるべきだ、というのが
おかしな話なのさ
どんどん税金・保険料上がって実質賃金はずーっとマイナス
それなのに少子化対策でさらに金を巻き上げられる
今の生活でいっぱいいっぱいで、結婚して子供作ろうなんて余裕がないんだよ
幾ら少子化対策しようが、現状に不安があるのに子供作れないよ
>>284 それは過去のどの国も実現していない妄想だけど
現実に日本より豊かなのに自国のみで人口維持できている国あるのも事実
イスラエル、クウェート、サウジアラビア
>>286 だから中間層(年収500万以下)の夫婦が子ども生まなくなったんだろうな
それか偽装離婚で低所得非課税世帯になった方が学費無料になるし
Jリーグに税金をつぎ込んでサッカー観戦に無料招待すれば子供が増えることは政府の公式見解だったのに一体なぜ…?
>>277 見てるけどそんなかわってなくね
2じゃん
結婚と出産はセットだから結婚しやすくするとこが少子化対策だけど
20代30代は金なくて結婚できないからね
ちょっと前まではそいつらのこと自己責任だ、甘えだで叩いてだけど最近は聞かなくなったな
学者「現実的な少子化対策 なんてないよ。あったら どこの先進国も既にやってるよね」
ケンモミン「じゃあ俺たち底辺の老後はどうなるんだよ。養えない理由を考えるのではなく!」
政治家「大丈夫、俺の考えた最強の少子化対策がある」
子育て世帯「はした金でもくれるならもらうけど、別にもう一人作ろうとはならんぞ?」
ケンモ親「俺ら無職底辺老人が死ぬまで保てばそれでええねん」
という状況だからまず誰が悪いって話ならケンモミンが悪いね
早く人口子宮とデザイナーベビーを始めろ いつまで女に生ませるという原始的な方法に頼ってるんだ
もうそんなんじゃ無理なんだよ
>>103 それやった欧米が国民分断して急進右派政党が躍進してる現実
総選挙やったフランスもマクロン政党負けそうだし
アメリカもこのままだトランプが再び大統領になりそう
金ねんだわ
可処分所得を増やすという本丸の対策をやらずに補助、補助、補助
そら無理だ
でも頑なに減税はやらないよね
だって役人の権力の源だもの
>>282 釣り、キャンプ、ボール遊び(スポーツ)、DIY、ゲーム
子供もできる趣味を持ってる人は生活の延長に遊びを組み込めるからか結婚してる印象
旅行とか生活と趣味が切り離れている人ほど子育てしてない
>>250 それで世界の工場目指すとか円安政策とかアホかと思うんだけど
>>302 イスラエルや豊かなイスラム国家が人口維持できている現実無視すんな
バカサヨクはこれだから嫌われる
>>300 減ってないと表現できるレベルじゃないと思うよ
おそらく予算制約だろうね
>>274 やっぱりカースト制度は理にかなってるんだなあ
>>301 いや、今の若い世代や新入社員結構もらってるし
まあ、もらってない風潮あった方が今後ももらえて助かるけどw
あと当分独身でいたいから
比較的給料高い男に生まれて良かったわw
謎のショボくれたサービスは全員が利用するわけではない
しかし費用としてサービス対象外もふくめた全員から金とるからね
そんなサービスが増えるたびに全体が沈んでいく
>>292 第二次ベビーブーマー時代だと、一人っ子は可哀そうだと言われてたな
素行も悪くなると
子供というものは兄弟姉妹がいるというのが普通で、三人兄弟みたいなのも
学年に何人もいたな
覚えてる範囲では、最大は五人だった
1980年頃の話さね
いまは子供減らしてタワマンさ
女の上昇婚という現実を受けいれて対策しないとどんな対策も無意味
なにも考えずに子供産んでた層が
あれ?子供産んだら損じゃね?って気付き出したからな
女性の権利意識が拡大してきたのだからそれに合わせた制度設計にするしかない
結婚=一時的なパートナーであり生活保障を兼ねる(離婚可だから)
出産=リスクを伴う一大事業
こう考えると
結婚の方がむしろハードルが低い
お金を渡せば解決するのだから
出産は結婚とは切り離して考えるのがよかろう
いくら金持ちでも子供の世話をするのが親自身なのは変わらない
その面倒は基本的に金で解決できない
そんな足枷を金持ちは望まないだろう
だからワイは河村たかしを支持する
人間性は下品でも減税を聖域にしなかった時点でそれを補って余りある
>>309 イスラエルを参考にした合理的モデルは考えられる
すなわち客観的に優良と考えられる若い男女(夫婦揃って東大で学生結婚とかね)にだけ超手厚いメリットを与えることだ
ただ劣等個体(底辺とか障害者)の支持が絶対得られないよねw
批判もされずやってる感を演出でき中抜きし放題
震災対策なら目に見える建築物やらが必要だが
少子化対策やってる証拠なんて曖昧にしちまえば誰も深く追求しないし
こんなウマイ名目ねーわな
20年前にやれば効果あったよ
いまやってももう遅い
焼石に水というか公金チューチューにしかならない
>>318 それフランスがやってんだけどね
婚外子保障を手厚くして女のリスクを経験してるんだけど少母化してる
>>289 少子化対策が叫ばれる一方で学校給食のすさまじい貧困化は最近まで親にも気付かれてなかった
上から下まで満遍なく子どもと教育を軽視しているという闇の深さよ
>>316 そりゃ、子どもに惨めな思いさせるなら、生まない選択するのが当たり前
ただ、夫の給料より、自分の給料が保証されているなら女は生むよ
ヤバいのは未婚率なのに生まれたガキの支援に全力の意味不明な少子化対策だからな
ここ50年くらい夫婦出生数は0.3しか減少してないなんだかんだいって結婚さえしてしまえばそれなりに子供は産む
「金があるなら子供作る」理論が正しいなら
バブル期はめっちゃ子供多かったんだろうな
>>319 これは多子世帯を念頭に置いた考え
子供の1人や2人くらいの面倒は引き受けると思う
自然現象に反する事にいくら金つぎ込んだって無駄
川の流れが逆になるか?
太陽が西から登るか?
安倍「そんなことできるはずがないじゃないですか」
子供を産まないという本来生まれるはずの子供の命を奪う実質的な殺人行為をしてなんのお咎めもないのがおかしかった
産まない女への「罰」が必要
女を殺せ
もう手遅れだし全くの無駄というのが真実だが
それ言ってしまうと袋叩きにされてしまう
正義とは便利なものよ
>>329 公務員やある程度の企業の正規の女は8割方結婚して子供複数作ってるしな
>>324 これ
そもそも今更少子化だ大変だって騒いでるのが謎
散々20年前から人工ボリュームゾーンの氷河期を見捨てたら少子化対策終わるって言われてたのに放置してたじゃん
最後のリミットは第二次安倍政権初期だったけどなんもしなかったしな、こうなるのは当たり前で予言もされてたのに大騒ぎしてる
>>315 今、学校現場でクラス荒らしている問題児、大体4人きょうだいw
1 → 男女が結婚する
2 → 子供が生まれる
3 → 第二子が生まれる
4 → 第三子が生まれる
日本の少子化対策は234の手当てばかりで、この人たちって所得に余裕がある、ある意味勝ち組世帯
1をすっとばして、ここから少子化対策と称して金を巻き上げて、結婚できないようにしてるのが今の日本なw
子供増えるわけないよw
>>329 そこらへんやってるの欧州と北欧だけど少子化や
少子化はキッザニアのせいっていうぶっ飛んだ漫才を昨日つべで見た
20代30代を減税して40代で扶養なしとかなら段階的に増税していけよ
おひとり様は他人の子供のために余分に払え
>>296 逆
女の給料上げれば生活や老後への心配が減って仮に結婚生活がうまくいかなくても気兼ねなく離婚できるからサッサと結婚するようになる
今は結婚出産育児でほぼ復職が絶望的&低賃金パート労働しかない現状だから何かあった時に離婚もできず人生詰むのを恐れて結婚できない
>>315 専業主婦率が高かった時代のほうが
特殊出生率も高かったのは事実
実際に多子要求してるのに共働きしろと無理難題求めたのがまずかった
中抜きの口実でしか無い
謎NPOにばら撒かれて無意味な浪費と政治家にキックバックされて終わり
全く支持はしないけど極右やトランプが支持される理由もそれなりにあるんだろう
>>332 それは正しくないけど
男の正規雇用、非正規雇用や年収だと明確に婚姻率と連動してるからな
最低限のこと金や安定は必要よ
日本人の勝ち組は結婚して子孫を残せるが
弱者は結婚できず子孫を残せない
その穴を埋めるのはベトナム、カンボジア、インドネシア、クルド人
最低でも最低賃金上回るくらいの報酬が出ないと今の合理的な世代は子供なんて作らないだろうな
もう詰んでるから省人化技術に全力しろよ
小売のセルフレジだけで相当人減っただろ
いや、意味は無くないんだけど圧倒的に始めるのが遅かった
とりあえず一番効果あったのは不妊治療の保険診療化だと思うからここを中心にどんどん緩和してほしい
あと、男児を生むのに死ぬほど抵抗あって産まない女性が実は多いから着床前診断で性別まで分かるのを保険診療化したほうがいい。冗談じゃなくてね
少子化政策という中抜きだからね
消費税率を下げるだけでいいのに
ほんとバカだね
>>339 間違った少子化対策やりつづけてきたと反省して
どこかで方針転換しないとイーロンマスクが警告してくれたように
日本民族消滅するから
人口減少するのは確実だけどどこかで止めないとダメ
>>341 この時代に結婚してない人は好きで結婚しない人達だからなあ
いくら支援したところで無意味という
厚労省だかそこの天下り団体だかが試算して出してたグラフだと将来少子化は回復する予想になってたから
日本最高峰の大学を出た官僚たちの試算が間違ってる訳ないから
もうすぐ少子化は解決するよ
なんか官僚とか伊藤忠社員みたいな年収1000万〜を基準に政策作ってるよね
金持ちの子の割合はかつてなく高まってるから、今の子供たちは史上最高に幸せだと思うよ
>分母の女性の人口だが、15歳〜49歳分を足しあげて算出
年齢毎の出産を年齢毎の人口で割ってることを理解してない気がする
出産適齢期の30代が少なければ少ない出産数で出生率維持できるわけだが
結局無知で失敗を恐れない移民にバカスカ産んで貰うしかないのよなぁ
女性の社会進出に制限かけるか、パワーカップルに4人以上産ませるしかないやろ
男の席奪った女が2人しか産まなくて、席奪われた男が子供持てずにいるんだから増えるわけない
自治体や政府が支援しなかったらマスゴミはまた文句言うんだろ
どっちみち、誰かに文句言いたいだけだな
「ハイパーガミー」は上昇婚のことで、身分の低い女が上流階級の男と結婚する「玉の輿」が典型ですが、身分のちがいがなくなった現代社会では、自分よりも学歴、収入、社会的地位の高い相手に魅かれることをいいます。
洋の東西を問わず、女性には強いハイパーガミーの傾向があることが知られています。
アメリカでは、女性は男性の約2倍、相手に経済的な余裕があることを重視しています。
日本でも、20代で年収600万円以上の男性はほぼ全員に交際経験がありますが、年収200万円未満では半分程度です。
欧米の婚活サイトのデータを分析すると、女性が自分より高い学歴の男性を好む傾向も見て取れます。
女性が修士号をもつ男性のプロフィールに「いいね!」を押す割合は、学学士号の男性より91%(約2倍)も多いのです。
女性が社会的・経済的に成功すればするほど、(自分よりも「上位」の男性が少なくなるので)選択できる相手が少なくなるのです。
「お前らが求める最強の少子化対策なんてものは存在しない。つまり 一人で一人の老人を消費税 40%にしてでも養うか老人や障害者は捨てるかしかない」
まずこの現実を認めないと話にならん
女が社会に出たのが失策
男女雇用機会均等法
派遣制度の拡充が結果的に日本の格差を広げた
産んだやつなんて後悔しても手遅れなんだから支援しなくていいよ
独身や子なしに餌をちらつかせないと
チー牛もそれなら恩恵に預かれるし反対する理由ないやろ
>>338 都内だと周りが塾やら中学受験やらしてるからね、、塾やれない私立中学行けない(勉強のできる)中間層の子どもは辛いよね
あ、勉強できない子どもだったら無料の補習塾的なの充実してる自治体多いから助かるけど
>>357 公務員は結果出なくても責任取らない集団だから
だから小さな政府が正しい
一億総中流から中抜き上級と奴隷庶民に国民を分けたんだから疲弊した庶民に子供を育てる余裕なんて急激に失われてる。
>>131 そんなの根拠じゃねーよww御前の思い込みを根拠ってwwマジで最低限の教養と知性が足りんわ知性や教養を身に付けろ5chはそれからだ
>>344 既婚者や子持ちに支給されている様々な手当てや控除の原資は税金なんだが
つまり現時点ですでに独身は既婚者より多めに税金払ってる
そもそも金持ちほど結婚出産しやすい世の中なのに貧乏人から更に金巻き上げて金持ちに配ってどうすんだカス
明らかにアベノミクスで出生数激減させてる
逆をやればいいだけ
結局は交際してる男女が「今の生活状況で結婚してやっていけるかな?」って考えて結婚するかどうか決めてる
「無理だからもっと稼げる男探そう」ってなっちゃうと結婚できなくなる
日本人半分にしたがってる自民党(統一協会同意)の政策は無意味に決まってるだろ
やってるフリしてわざと人口減らしてるんだよ
地方を老人の姥捨山にして
コンパクトシティに若者を集めないと
なんでお前らって少子化問題のときだけ非現実的な解決策を言い出すの?
それって経済問題に対して国民全員15時間働かせようとか言ってるようなもんでしょ
>>252 ?
そのような事実はどこにありますか
完結出生児数をみれば多少減少傾向にはあるけど既婚者は子供産んでますよ
お金の問題なんですか?
>>359 まさに貧乏人から金持ちへの所得移転なんだよね
独身者からとれ、というのもほぼ同義
昨今の少子化対策のおかげで、何をやっても既に手遅れで、我が国に明るい未来などない事を知ることになったよな
>>371 本当に賢い奴なら起業や個人投資家やらYouTuberやらで稼げる時代だから
学歴そこまで必要ではない定期
学歴に依存してる奴らはあくまでも中間層止まり
>>367 そういう社会だと女が報われないから今こうなった結果だろ
男性をここまで搾取して産まないのならもう殺めるしか道はない
ヨワオよ武器をとれ
女に罰を与えろ
女を殺して殺して殺し尽くせ
少子化対策って子供を増やすことじゃなくて、子供が減っていく前提で社会が対応する為の対策だと思うの。
>>383 独身税は5%多く産まれる男への性差別政策だからね
だからどの国も実施していないし
金ばらまきで特殊出生率2.1達成してる国は存在しない
ガキ産ませたいなら結婚増やさないといけない
少子化対策と銘打って結婚適齢期の男女から搾り取ってるからお金なくて結婚できない
子供を産める高所得層に金配ってるだけだからな
身体的には産めるのに金銭的に子供を産めない層に金を配らなきゃ意味ないよ
男性・女性「ヤバイ奴と結婚して不幸になるぐらいなら1人でいいか…」
こういう若者が増えてるって聞くよな
俺年収700あるし結婚願望もあるけど女が寄ってこなくてどうしようもないんだが
こういうのなんとかしろや
結婚する気ないやつやカネないやつの尻をいくら叩いても無意味だろ
>>386 まんこ優遇した結果が全体の衰退
しかも人類単位でまんこ優遇すると人類絶滅に向かうという皮肉
偉人のほうがその集団の持続可能性をよく理解してた
女が社会進出して経済力をつけたから
ホストやメン地下などイケメン商売を女達が崇拝してるのが答え
若者は金無いとか言われてるけど推し活には油水のごとく使ってるのよ
カネカネカネ
金がもらえるから産む
そんなろくでもない奴の子ども増やしてどうすんだ
自然現象なんだからなにもしなくていいんだで
>>83 これね
都内で子ども3人生めるって元々リッチな家庭だよ
>>396 女の方から寄ってくるのは芸能人やインフルエンサーとか有名人だけ
>>366 穀潰しの老人を生かしておく予算を未来ある子供に振り分けるほうが社会的に遥かに有意義なのは間違いない
この国は老人の存在が全ての足枷になってる
>>395 未婚率そのままにしておくなら
既婚の多子世帯を増やすしかない
これは小学生でもわかる少子化対策
そのためにはまんこの初産年齢どのぐらいまで引き下げればいいか
大卒まんこ増やす政策は初産年齢引き上げにつながるから少子化加速なんだよ
>>396 お前から寄ってくしか無いじゃね?ういや行かないよな分かってるわ
(´・ω・`)
現代の生きるのにさほど困ってない女の子を口説くの本当に難しいことよ
自由恋愛を尊重する以上は結婚・出産も自由であるべきで、当然ながら結婚しない・産まないという選択も尊重されるべきである
その結果としての出生率低下と少子化も受け入れていくしかない
貧乏人から税金取って
金持ちに金配ってるだけだもん
少子化は進むよ
食料品異常な値上げに感じるしむしろ子供減らしたいって思ってるんじゃないかと思ってしまうな
高校生の親はもう子供なんて作らない年齢なのに少子化対策と称して高校授業料無償化するバカ
子供を作る世代は15年後にも高校授業料無償化制度があることを期待できない
マジでこんな人でなししかいない地獄にガキなんて産まないほうがいいよ
>>322 イスラエルは出産育児しないと兵役というペナルティがある
そりゃ必死ですよ
そもそもこんな山だらけで可住面積のクソ狭い島国にそんなに人口要らんのよ
戦後復興でとにかく使い捨てできる労働力が大量に必要だったから産めよ増やせよ政策したわけで
そのせいで急激に人口増えすぎたから地価が異常に高騰したからド田舎の山の中にまでギッシリ家を建てる羽目になった
AIの普及でこれから仕事もどんどん無くなるしこの国が食い繋いでいくには人口減らした方がいい
人口が今の1/3だった戦前でさえ飢餓でバタバタ人が死んでた貧しい国なんだから貧乏人にボコボコ子供産ませたら悲惨なことになる
女に家事育児させて社会構造男仕様のままじゃ少子化変わらんだろ
>>405 女性の仕事を安定させて、子どもを生むことが不利にならない(むしろ有利になる)政策しないと無理
>>407 自由を尊重するなら
もっと昔のような自己責任の小さな政府に戻そう
困った時だけ国に頼って、その国を持続していくための人員減らすのは矛盾してる
寄っていっても女の子ちゃんが相手にしてくれないからどうしようもないよ
いいところメシ奢らされて結婚どころか彼女どころか一度の性交すらできずに終
どうしろってんだよこのクソ世界
人口2000万ぐらいまで減らして借金踏み倒してやり直そう
男女共同参画の血税毎年10兆円
ピカピカのビルをどんどん建てて中でやってるのは女性への離婚指南や元旦那を訴えて幾らブン取れるかの指南や反日のセミナー
そりゃ少子化にもなるし国も終わるわ
>>415 残念だけど真逆
まんこ優遇してきた結果が過去最悪の特殊出生率
逆に男尊女卑を守ってきた国は特殊出生率高いという現実
バラマキに金が必要だから搾取される金が増えてるだけだからな
>>372 公務員の厚生面はそのままに給与をガクンと減らせばいいんだよ
地方公務員夫婦なんて40歳で2人で1500万
どうせ2人くらいしか生まないんだから2人で1000万で十分
つまらない男と結婚して退屈な結婚生活より
好きな推しに金使って幸せと感じるのが今時の女よ
>>416 そんな事したら犯罪だらけになって上級どもも殺されるけどいいの?
勘違いしてるようだけど弱者の権利は上級どもの命のためにあるってことを忘れるな
お前はただのゴミだけど
マインドの問題だからもうどうしようもないでしょ
親が不仲、不細工、貧乏
子ども作ったら不幸の再生産になることを人類は知ってしまった
>>404 そうだね
ケンモ家族(底辺老人と障害者)を切りすてるだけで円安を筆頭とした日本の社会問題の9割は解決するだろうね
>>419 先人のことわざが正しかった
雌鶏歌えば家滅ぶ
>>145 ああ、麻生太郎が何で叩かれたか分かった気がする
給付金は直接バラマキだもんな
>>408 実質貧乏人の中間層から税金を取って、その下の非課税世帯と子どもを私立中にやってる裕福子育て世帯に回してるからね
>>412 あそこは出産担当の人がいるでしょ
たかが2年の兵役だったらそこまで強烈な モチベーションにはならないと思う
>>425 >>405 未婚率放置なら多子世帯増加政策するしかなくて
今までやってきた少子化対策はそれが弱かった
戦後に戻せよ
女は家事で男を選ぶ権利など無し、男は働く
昔はこれでめちゃくちゃ増えたんだから同じことをやるだけ
>>353 不妊治療を利用してるのは高齢出産に該当する人達が圧倒的に多い
ガイジ量産してなにがしたいんだか
>>433 今それやるとクレカ決済止められるんですよ
見るからに少子化対策って感じのことをやるより
経済対策やって国民を豊かにすれば子供欲しいやつは産むんじゃないか
>>417 何歳?
身の丈に合った相手を選べば大丈夫
戻せるわけねえだろ(´・ω・`)
レイプ合法化エロ漫画でも読んでろ
>>434 糞フェミニストはまんこ利権追求してるだけだから
あいつら全体が衰退しようがどうでもいいみたい
偉人とは思考方法か全く違う
キリストがまんこを使徒にしなかった理由
いつも書いてるんだけど、少子化対策したって少子化は止まらないし止まったところで焼け石に水
そう考えた時に少子化は避けられない流れ、自然災害みたいなものと受け止めて、
少子化そのものを何とかしようとするのではなく、少子高齢化前提の人口減少前提の社会に構築しなおすべきなんだよ
財政状況に余裕がないんだしコスパの悪い予算はどんどんぶった切っていかないといけないよ
>>424 いや、現実は下級は下級同士を殺しあってるだけじゃんw
上級はそこら辺歩いていないからね
収入も大事だけど
無駄に不安煽って子供を持つことへの恐怖心を作ったり
結婚にネガティブな印象を紐づけて独身であり続けることを肯定したりするような風潮を潰さないとダメ
あらゆるメディアで結婚や子供へのネガキャンやめさせないと無理だよ
>>357 ずっと回復する官僚の願望図だと思ってたけど実際は違うと思う
官僚はあの願望図のように人口が増えてしまうことを危惧していたんだって今なら分かる
一貫して人口の抑制と高度人材の育成の両立を考えてたんじゃないかなって
子育てに
公の支援が必要なのは
子がただの金食い虫だから
そこを変える
つまり児童労働を認可すれば
下の方からボコボコ産むようになるだろ
自由にさせたらそらそうなる
誰も十月十日も辛い思いなんてしたくない
一昔前みたいに産まなきゃ石女と呼ばれ人権ないレベルじゃないと出生率なんて高くならんわ
現に男尊女卑が根深いところは今だにクソ高いしな
女が上昇婚求める本能持ってるから男に下駄履かせないと少子化解決は無理
大学卒業→社会人→余裕が出てきたら恋愛を始める→30後半〜40代で結婚
こんなサイクルが定着してて人口なんか増えるわけがない
戦後の10代後半〜20代で子供を作るサイクルに戻さなきゃ
>>433 その結果がセックスしては生まれた子供を口減らしか遊郭に売る貧乏百姓だらけの国だったんだぞ日本はほんの100年前まで
そんな地獄の時代に戻してどうする
>>425 有名芸人の岩尾でさえ独身だし、前澤だって剛力と付き合うのが精一杯、アダルトチルドレンや家庭環境もある
マスコミもネットも金の問題にしとけば波風立たないから吹聴してるだけで、実際はそれ以外の問題のがはるかにでかい
>>438 例えばシンガポールは過去30年成長し続けて
ひとりあたりGDPでアジアで最も豊かに国になったけど
日本より特殊出生率低い
貧しくなったから特殊出生率下がるわけではない
もうなにやてもだめ
50年後とかアフリカとかの人口ふえまくってるところに人種取って代わられるんだろな
>>444 自分の親と、職場の同僚やら先輩を見て、結局現実を知る
嘘ついてもだめ
だけどその現実を知った上で今生んでる人は生んであるんだから、相当な自信のある成功者たちの子どもだけ残って七十万人もいるんだから
円安で儲かる企業なんてほんの一部だろう
労働者の給料が物価上昇に見合うほど全体的に底上げされるわけない
財源確保のためにどんどん増税してればそりゃ将来が不安になるよ
貯蓄なんか一切しなくても65歳まで働けばそれ以降は安泰ですよっていう社会保障でもあれば出生率も上昇するんだろうけどな
今の高齢化率でそんな事したら経済が確実に破綻するけど
女から人権を奪って昔の多産時代に戻そうとか言ってるアホは日本をアフリカみたいにしたいの?
お前らただ若いマンコを俺にも配れって言ってるだけじゃん
いざと言う時の保険で ○○の って二つ名がついてるじゃん
普通に少子化対策って言ったら嘘を指摘されるからね
>>2 >>1 🤓 いっぱい少子化対策しないと!wwwww
🤓 よし!増税だ!!(いっぱい中抜き)wwwww
🤓 キーシッシッシwwwww
愚民に自由を与えたら結婚とか出産とかくそめんどくせーことやらないわ
おれらがいい見本だよ
リベラルですら非婚化に焦点をあてる人いないんだよね
>>450 多子世帯増やすならこれしかないけど
現実は真逆で大卒増やす政策やってるからね(院卒も増やそうという流れになってる)
大卒や院卒は上位のみにしておいた先人のほうが正しかった(日本の大卒率は世界でもトップクラスになったのに衰退し続けてきたため)
>>451 移民を奴隷の様に働かせるのと、どっちがマシかって話ですよ
しかも、移民を先進国に連れてくると子供作らなくなるからね
配れ言うて本当に誰でもいいんならお前は旦那になっとるよ😅
お前かて年収2000万とか🤗言う女の子と同じで高望みしてるからマッチしない
そしてお前がどれほどの高望みをしてもそれはお前の自由なんだよ
>>462 経済的には既にそうなってるようなもんだし焦らなくてもいいよ
>>456 シンガポールと比べるなら東京23区とかだろ?
日本全土と比べてもなあ
東京23区とならシンガポールの方が合計特殊出生率がマシ
そのくらい日本の中心は酷い
あの沖縄でも人口減少が始まった、という現実を直視しないといけないよ
結婚できない人の金を結婚できる人に渡してるだけだもん
子供がいる世帯に幾ら支援しても少子化対策にはならんのだろう
やっぱり若者が結婚しれくれないとどうにもならんな
>>458 こらからの子育て制度で一番割りを食ってるのが世帯収入500万以下の中間層だからね
取られるだけ取られているから自分等は頑張って生めても1人というね、、
【サッカー】コパ・アメリカ
午前10時 アメリカ×ウルグアイ
生中継YouTubeサッカーキングch
m.youtube.com/watch?v=ytHZfm644F8
順位表(得失点差) 2試合終了
①ウルグアイ6 (7)
②アメリカ3(1)
③パナマ3(-1)
④ボリビア0(-7)
>>470 その移民取られる側も人口維持できなくなりつつある
欧州にイスラム教徒がここまで増えたのは
イスラム国家が人口増加の移民主力供給国家だったため
高収入で小梨の政治家
小池百合子
片山さつき
三原じゅんこ
小野田紀美
塩村あやか
辻元清美
女は金持ちになると子供を産まなくなる
少子化問題を諦めたら待っているのはグローバル資本による日本支配と大勢の外国人労働者の社会だぞ
新自由主義者の金融緩和による労働者搾取をやめさせなければ日本人労働者は滅亡するだけ
金ないと子供産めないという価値観を取っ払らわないといけないけど
無い金を出せと同じくらい無理な解決法しかない
>>477 結婚してもいいけど、子どもはいらないな
貧乏になってる子育て世帯多いし
アフリカですら出生率減ってるらしいな
理由はスマホ
結婚して子供を作るという伝統的な生き方以外の人生があることを知ると
若者が結婚しなくなるらしい
現代社会で国家の出生率を一定に維持するには、国が出生率を管理するしかないのかも知れない
つまり足らない分は工場で「生産」する
>>478 特殊出生率の目標はあくまでも人口維持に必要な2.1だから
土地が有限なんだから人口無限に増やすのは不可能
それは20世紀の人口爆発予測時にも警告された(このままでは地球がもたないと)
子供を産むか産まないかは決定権があるのは女
女に自分の子供を産んでほしいと思ってもらえるような男でないと女は子供を作らない
男は女に選ばれる時代になった
>>456 シンガポールの格差はどうなのか気になる
庶民がそこまで良い暮らししてるのかどうか
>>491 日本より格差大きいよ
でもイスラエルも日本より格差大きい
貧富の格差と特殊出生率は無関係
女性の権利を制限しないと少子化なんてすすむ
でも
女性の権利の制限なんてできっこないから少子化は進む
どんな対策をしても無理
>>482 それは政治家になるまでやっていくのに子どもを生むと不利になるからだろ時間とられて
子どもを生んだ方が仕事に有利になるなら生むよ
>>375 イキり散らすなら子育て支援一切受けずに育てろよって感じだよな
もう持ってる特権階級にお金回してそれ以外排除のクソ政策だしな
何もしない方がマシや
イスラエルはジニ係数も日本より高いけど
相続税がない国で有名なので資産格差は日本より非常に大きい
それでも高い特殊出生率誇っているから
いかにまんこへの教育が重要か実証してくれている
だって子どもで儲けようとする人たちを野放しにしてるから
ランドセル6万で普通とかアホでしょう
塾産業でもなんでも
子どもで儲けようとする業界に規制かけるべきでしょ
何十年か前に大学新設ボンボンやらせるのに怪訝な顔した田中真紀子が普通の感覚だよ
特にZ世代の若い女は正社員で働くのが当たり前なので男に対して若さと容姿を求めるようになった
30歳過ぎのオッサンや不細工は定職に就いて収入が多少高くても全く武器にならなくなった
そもそも別に少子化でも俺は困らないんだけどなあ
お金はあるし…世の中お金でしょ?
お金さえあれば何も怖くない
>>492 貧富の格差は出生率低下に直結する
特殊なケース持ち出しても無駄
格差是正こそ少子化対策だ
>>492 イスラエルは宗教関係してそう
格差と出生率が無関係とは言い切れないはず
>>459 相当自信ある人しか生まないわな
子供作らない人は遺伝(ルッキズム、運動神経)、学校社会(いじめ、不登校、学業)に対して育てきれる自信がないから、その辺の価値観が変化しないことには子供は作らないでしょ
学校のいじめの対応とか給食とか見たらやばいと思うのが普通
>>336 もうこれなんだよ
そしてこの状況を作り出した奴を追求しないから日本は進歩しない
韓国の大統領が任期後に裁かれて刑務所送りになってるのを笑ってる国民だし
裁かれもせず暗殺されるまで政治家やってる日本のが数倍やばいのに
この国では国民は政治家を貴族とかお上とか思ってるみたいに追求が緩い
もはや勝ち組子供持ちが
貧乏独身子なしに対するカツアゲと化してるからな
そもそも結婚まで行き着く数が今の時代絶対的に少ないのにそいつらだけ支援の金やってもな
弱男に女を充てがう政策しかないぞ
女性の権利を制限なんか最初からしてないわ
むしろ今は男女平等とかいう結果平等の観点から能力二の次
女性様優遇ばっかしてて、その結果として非婚・少子化になった
給料の下げに自称充実が全く追いついていないということでは
30年間少子化対策してこなかったからこうなってるのにネトウヨは少子化対策するな!!言ってるんだね
>>297 国家でユダヤ教かイスラム教を強制して旧約聖書を憲法にすればいいじゃん
>>508 経済が縮小し子供がやばくなる抱けなのにな
育児に金も時間も奪われるの嫌な人多いから介護みたくほとんど外注ですむシステム作るしかないと思うがな
東日本大震災で復興要員徴用して工兵みたいに衣食住提供して
内需拡大しつつ失業者に手に職つけさせ雇用対策もできたけど
やったのはドヤ街から人狩りして中抜き
>>490 それを間違いとは思わないが旬というか売り時があることを分かってないと(´・ω・`)
花のいのちよな
>>502 労働力不足が将来的な課題
カネあります→店に行きました→誰もいません
これが問題
職場での人間関係も大変なのに
なんで家でも人間関係で苦労する結婚を選ぶ理由がわからん
Mなのかな?
>>498 もう高度な教育を施された人間以外必要なくなってきてるからな
単純に数を増やせばいいという世界ではなくなったということ
>>494 その通り
さてそこに女性の権利を制限出来る民族がおりまして🤗
国連からフェミニストまで彼らには「文句」が無いようですので使いたければどうぞ
となるんだよな
クラスの半分がムハンマド君とかやだからな😭
4年前のコロナ禍で大不況が来て女達は結婚願望が強くなり婚活する女が増えた
女は経済的に不安になると結婚したがる
男は経済的に不安になると結婚したがらない
答えが出てるのよ
>>501 これはでかいよなあ
世代の平均所得より上で、30年前なら普通に結婚できていそうな人達も容姿が悪かったり不安定な事業者だと全く相手にされなくなった
子持ちに少子化対策任せると「産まない奴から人権を取り上げて強制的に産ませろ!」みたいなことばっかり言い出すからクソだわ
子供を作るってのは取り返しがつかないからまだ産んでない奴を自分と同じ地獄に引きずり込みたくてたまらないのがバレバレ
ほぼほぼ子どもが出来たあとのサポートじゃん
その前段階をしなきゃ意味ない
>>148 ルーマニアの少子化対策、よく批判されるんだけど、実際子供増えたんだよな
で、治安悪化したとは言うけど、今のフランス・ドイツ、イギリス、イタリアなんかよりは
ルーマニアの治安マシだったりする
移民がそれほど来てないから
DQNなガキが増えるほうが移民が増えるより遥かにマシなんよ
むしろむかしの人よくあんな子供つくってたよな
家 村 国 社会からのプレッシャーもあったんだろうけども
子持ちにあれこれしたって効果がないの分からないのかね
>>483 >少子化問題を諦めたら待っているのはグローバル資本による日本支配と大勢の外国人労働者の社会
これの論拠がよく分からない。
原因対策しないで、僅かばかりの補償をされてもねぇ。
>>527 あれは海外総出でストリートチルドレンを養子に出したからっていうのもある
>>475 それは高望みしてるからだろ
自分がいいなと思う相手は自分の数段上の異性だからな
結局妥協できない限り結婚はむりよ?
妥協したくないから独身なんだし
あんまり突っ込むと氷河期捨てた自分達に矛先が向くから濁すしかないんだよな
港区民だけどこの辺りの子どもは減ってないよ
小学校のお友達の家庭は会社経営、外資系、大企業公務員(社宅)
貧乏な世帯が産まなくなったんでは
船さんが寝たきり
カツオが知的障害者
マスオが大腸がんステージ3
タラチャンが発育不全
これでもサザエさんはタラチャンの弟が産めるかな?
後進国新興国は子供が労働力として使える
単純労働が多いので高度な教育をほどこす必要もない
つまり大人にかかる負担が少ない
>>526 独身に手厚かったら独身のままが最高じゃん!になるわな
>>519 Who wants to work for fucking rich people.
Id rather make my own veges than to work for rich people.
いいんじゃねえ?結婚に興味ない人て
結婚自体プロ野球選手になるみたいな感じで
なれなくても別に困らない価値観だしなあ
普通の人はプロ野球選手になれなくても別に困らんし
>>523 性質のこといや俺ら男だってセックスはしたいけどガキなんかに構いたくないよましてや妊婦の面倒なんて介護やりたかねえ
セックスしない時はほっといてくれ
色んな女の子試したいから一通りやったらどっか行って欲しいわ
若い子も大好き
まぁそんなこと言ってたら始まらんのだけども(´・ω・`)
どうしたらいいと思うの?
あれ欲しいこれ欲しいと言ってくる子どもの言いなりでものを与えて続けたらろくな大人にならないのと同じ
まん
少子化対策は手遅れなので移民を1000万人2000万人を受け入れて労働力を補うのが近道
氷河期云々の原因がそもそもフェミニズムに起因している部分が多分にあるからな
日本が落ちぶれた原因もそれ
移民国家でもないのにフェミニズムだけ導入したもんだから生産性低下と少子化が同時に深化した
女性の引きこもりの原因の50%は
介護や家族の世話だよ
女性が優遇されてる何てのは、ほぼ因縁だよ
>>528 昔は子供は家に対して稼ぎ手だったんですよ
小さい頃は家業を手伝って10代後半にもなれば働いて仕送りをくれる
今は家って観念がなく子供はごくつぶしだからね
ただ奉仕しなきゃならない存在
1人に金かけて返ってくる見返りが昔より少ない
>>533 そんな社会に怖くて生めないわ
もっと厳しくてもいいくらい
>>537 港区の合計特殊出生率は日本の平均と変わらん
23区の中ではマシなだけでね
>>544 We shouldnt want anything anymore.
No more family, no more cars, no more Dysney.
We should aim for degrowth.
>>499 書き込みレスのすべてが全くズレてるなあ
出てきた現象に後付けで無理くり理屈を付けてるだけじゃん
根本的な原因は国が70年代から行った人口抑制策だよ
少子推奨、家族計画、中絶ブーム
ここをポイントオブノーリターンとして日本人の文化と習慣、マインド全体を根っこから変えてしまった
もう少し歴史を勉強した方がいい
>>528 昔は五体満足なら子供でも労働力として即戦力だからな
今は教育に金かけないとトー横キッズ一直線だから
フェミ達は性交同意年齢を20歳まで引き上げを訴えてるから少子化進行は避けられない
中抜きか空気読めで使えないとか当の子育て家族はあんまり恩恵感じないね☺
そらそうだろ
昔は一緒に頑張ろうねだったのが結果出した奴しか相手にされねえんだから
20代で結果出せてる奴なんてどんだけいるのよ
>>546 女性に何もかも与えすぎた
社会進出で正社員としてバリバリ働くなら子供は諦めて、それ以外の人は短大出て腰掛けて25までに結婚してねで良かった
子持ち様の話とか女同士でも軋轢生んでるし最悪のパターン
女はあてがえ論が馬鹿げてるのはそこまでするのにケンモメン(底辺や障害者)と結婚させろと言ってる点だな
強制するなら優秀な男だろ
保守系やミソジニーが大好きな女性の就労就学を極めて厳しく制限する中東方式ですら少子化の波が来てるぐらいだからな
しかも先進国以上のスピードで減少してるというおまけ付き
無理とか言ってもなんとかしないと200年後とかには
女性の権利が低い中東とかアフリカ系の人間で埋め尽くされてしまうぞ地球は
少子化対策のために増税するんだから金のかかる子供なんか作らない方がマシになる
見ただけでセクハラ
触ればわいせつ行為で逮捕
キスで強制わいせつで逮捕
ラブホ行ってセクスでも不同意で逮捕
子づくりしようと思えば人生を失う
これで少子化を改善できるかって
アンドロイドが作れないなら少子化対策するためには女に妊娠してもらう必要があるのは確定してる
女に妊娠してもらうにはどうすればいいのか?そこを誰も議論してないよな
>>556 むしろ堕胎や性病で不妊症になるのを防げるし、将来の母体を守るためにも大切。
かなり前からオレは予言してたよ
人類は戦争で滅びるんじゃなく、自らの意思で滅亡の道を選択すると
人手不足問題はAI・ロボットで解決するしかない
そして、それが更に少子化・人口減少を加速させる要因に
かくして人類は滅びる
だが悲観する必要はない
地球環境にとって人口減はプラスだ
独身時代みたく豊かに暮らしながら子供も産みたい、育てるのは人に任せたい
独身が負担しろとか言ってるやつらにばかり支援するから
独身たちに結婚する余裕がなくなるんだよ
結婚さえしてしまえばなんだかんだ産むし、昔の親は生活レベル下げてなんとかしてたろ
兄さんと全く同じコース
突き詰めれば子供を持つことなど言うほど幸せではなかっただけ
そこで強制するか児童労働が必要なところまで衰退するに任せるかどっちが正解とはいいがたかいが
>>521 それは生産側しか見てない視点やね。誰が生産物を消費するの?どんなに金持ってても飯は1食しか食えないよ。ホリエがAIはほとんど消費できないからBIで人間に金配って消費してもらうと言ってたね
マリーアントワネットが支配したフランス王国は革命で滅亡
西太后が支配した清は革命で滅亡
チャウシェスク夫人が実験を握ったルーマニアは革命で滅亡
女が支配した国は滅びるのは歴史が証明している
>>565 今の女は本当に幸せだわな
結婚してもしなくても肯定される
男は結婚しないと半人前の風潮がいまだにある
外出た瞬間熱中症で即死するほど
暑いし、このままじゃ滅びに向かって
一直線の状態で子供産んでもいみなくねえ?
ちきう狭いから仕方ないんじゃない?
人類も自然とわきまえてるってだけでしょ
社会保障、福祉、教育
このへんはオトモダチの中でも最悪クラスの無能が集結する
だから結局は利権の巣になってしまう
>>547 優遇されてんのはごくごく一部
でもそれを大きく見せて日本人のスポイト行動を誘発し増税を叫ばせる
よくできてるよ本当
フェミ議員達はデートに誘ったり連絡先を聞くのもセクハラ化を訴えてるので少子化進行は避けられない
>>567 Should you have love, there wont be a problem.
You get arrested cause you look at women like perv.
>>568 女の職業を安定させて、子どもを生むことでキャリアを不利にならないようにする
男の育休を女と同じ期間強制にするか、夫婦の育休期間の負担を互いの会社で折半にする
>>434 いや、PGT-A(着床前診断)でそのガイジとやらも分かるから大丈夫
ある程度年齢いったら絶対にやったほうがいい
>>568 ジャップ男性の魅力が総じて低いというのは大きなマイナス要素だな
欧米は容姿やスタイル良くて性格も明るい人多いから交際が盛んになるという側面があるだろうな
無理やり結婚とか女性重圧して出産を強要するのは今の時代無理だから
人口子宮作って男も産め
>>565 その頃には、たぶん生きてはいないだろうから
どうでもいいかな
少子化対策で金策に増税
生活苦しいし将来子供も苦しい思いさせる位ならやめとこってなるんじゃね?
Fuck you all japs.
Just give up motherfuckers.
You better marry someone at school or something.
After that theres no chance you bitches and whores.
真面目にフェミニズムは規制した方が良いと思うわ
韓国とかフェミニストに国家破壊されてるじゃん
>>585 女の人権取り上げて産む機械に戻せ!とか言ってる連中が女に選ばれると本気で思ってるのかね
>>3 不正解 0点
子育て支援のための負担がけっきょく子供を産むことの忌避につながってるってこと
国民全体の可処分所得をあげるしか方法はないのよ
部分的に支援してもそのための犠牲で減っていく
>>580 いまは女の方から聞くから
聞かれないならそういうことだよ
しっかりしろよ
子育て支援は少子化対策にならないって何度言えばわかるのかな
子供増やしたいなら三人目以降に絞って金ばらまくしかないよ
これからの時代は女は精子バンクで精子を買って子供作る
男は卵子バンクで卵子買って代理母で子供を作る
これが主流になると思う
若くて可愛い女が卵子を売れば高値がついて欲しがる男は沢山いるだろう
>>586 昭和の初めころくらいまでは農業の働き手と金ほしさに日本の女性は積極的に
子供を産んだりしていたようです、
現代の日本もそのうちそうなると予測します
>>257 だからネオリベもまったく国のためになってないってこと
>>588 Bitches gon kill you motherfuckers.
Sick of these motherfucking japs.
恵まれた幸福な人間は赤子を欲しがるもんだよ
不幸な人間は生まれてくる赤子の事を考えてしまうから赤子なんて欲しがらないんだよ
>>592 選んでくれて構わないのだが選ばないまま年老いたらアホやでって話が少子化だからな
江戸時代から選べる女の子は基本選んどるがな(´・ω・`)
頭数は少なくてもエリートばかりのほうがいいのか
頭数は多くてもボンクラばかりのほうがいいのか
国家としてどちらかに舵を切ってほしい
べ、別に子供産んでほしくなんかないんだからね!
この態度でok
>>592 いや強者男性の子供産めよ
こっちに来るなゴミ
弱男と結婚したら500万上げます←この最高の少子化対策をしない理由
>>575 そういうヤバい考えの男が一定数いる限り幸せじゃないだろ
>>258 小池の婚活マッチングアプリに対してそれ以前に若者に金持たせるのが先だろって蓮舫の案はめちゃくちゃわかりやすいのにね
そもそも円安で支援以上の負担が若夫婦にのしかかれば
焼け石に水なんだから産もうとは思わない
支援するならするで、出産がもっとボロい「商売」にならないと
ダメってこと
>>609 それだけではだめで生涯にわたって税金をゼロにしますとかでないと
意味がないと思います
でも貧しい国に戻ればその女性がどうなるかって考えたら(´・ω・`)
今のうちに建設的な議論した方がいいと思うで
ま、無いんだけどな方法(´・ω・`)
記事が数値目標とかなんとか現実的な話にしようとしてるのに
ほらやっても無駄!ま~ん!ま~ん!となるのが嫌儲
フェミ議員達は性の商品化も反対して性風俗産業の禁止も訴えてるから
一部のお勉強が出来て頭の良い女を除いて勉強苦手な頭悪い女は合法で身体も売れなくなるので韓国のように違法売春するおばさんが増えて貧困層が増加するだろう
日本だと黒人は下に見られがちだけど米国でモテるのは屈強な黒人男性という事実
>>596 3人は遠いわ、、
子どもいなくていいわ
年収六百万以上の裕福なおうちに任せた
こちとら夫婦で楽しい生活満喫して終えるわ
子供作っても子育て無料でもその先が重税地獄では
子供を育てる意欲もなくなると思います
税金を安くして住みよい国にすることこそが子育て政策の
一丁目一番地と思います
産まない女が何もかも悪い
これは絶対的な事実
女がその責任を取るのが筋というもの
本来生まれるはずの子供2人分の労働力を含めて1日16時間80歳まで労働しろ
産まないのは勝手だが自由には責任が伴うということを理解しろ
>>614 税金、社会保険、教育は
タダ。終わった人から取れよ。
>>621 正確には男性優位にするか
女性が下方婚を受け入れるかしないと
成婚率は半分になる
少子化対策充実w
実際は他の国と違ってなんも対策してない😹
人類には先進国化すると子供を作らなくなる「少子化遺伝子」が備わってるらしい
逆にいうと、今先進国で自然に子供を作ってるのは「抗少子化人類」であり
日本人は急速に抗少子化人類に置き換わっている最中なのかもしれない
>>602 Fuck happiness.
There is no happiness in this fucking society dont you know that asshole?
Those bitches and motherfuckers are too dumb to think twice fore they fucking spawn.
They are real imbeciles.
>>615 かつてカルタゴもローマに追い詰められた際は女性も戦うのに協力して必死に戦ったと聞きます
日本の女性も遠からず自ら子供をたくさん作らざるを得ない状況に追い込まれると予測します
「女から人権を取り上げなきゃ滅ぶ国なら滅んじまえ、今までそれで存続してた方がおかしかったんだ」って思想の人間が増えた結果滅びの道をひた走ってるならそれもまた人類の選択として致し方ないでしょ
対策はイスラム教徒をたくさん連れてくる
これしかない
やりたくないなら方法はない
やった感じだけ出す他ないわな(´・ω・`)
しかもこれ何世代かしかもたないし
戦前の日本は子育て福祉も無くて超格差社会で貧困層も多かったが子供を沢山産んでいた
男尊女尊の時代だったから
女の権利を奪わないと子供は産まない
0〜18歳まで
第一子 毎月1万
第二子 毎月1万
第三子 毎月3万
合計18年間で1000万補助がある岸田政権
これだけ補助あって子供つくらないのは
そういう思想なだけだろ。
上級がこれからも代々続く搾取の対象が欲しいが為って感じが露骨にするしな
対策をするほど少子化が進むという根拠はないけど
対策が全く意味をなしていないというのは本当
カスゴミが「子育て大変」を流しまくるから
適齢期の女性が第一子にたどりつかない
「子育て楽しい」「子どもがいて幸せ」で洗脳しなくちゃならない
電通に頼むしかない
>>621 女が下方婚できるのは男が下方婚するより茨の道だから、まず女の給料を男より多くして、男が妊娠出産以外の全てをワンオペできるくらい家事育児に有能にならないとね。
>>625 今から子供作ったってどうせ大半の庶民に待ってるのは重税地獄と徴兵だからなあ
余程の上級の家庭の子供だけは逃げ切るけど得するのはそいつらだけ
フェミニズムの推進
→男女の賃金格差、縮まる
→男の魅力が減価する
→女、結婚したい相手がいないと嘆きだす
→女、独りで細々と暮らす
→女、少子化対策を訴えはじめる
→政治家、既婚者優遇を始める
→独身、税金を既婚者に上納する(トリクルアップ)
→結果、勝ち組はより勝ち組に、負け組(独身)はより負け組に(格差の深化・固定化)
→フェミ、報われない独身女を救う為、アファーマティブアクションを更に推し進める
→最初に戻る
>>635 日本が農業国に生まれ変わることが必要と思います
そうすれば働き手として子供をたくさん必要とするからです
>>12 労働力として見てる時代の方がある意味大切にしてたかもしれんな
はやく自立させないといけないし
海外の女と結婚して物価の安い日本に住む予定だけどこれで子供生んだら日本のカウントになるの?
ただ教育への投資は必要だ
少子化限らず国の成長などにも必要不可欠だから
>>624 No you will face lots of troubles and die in vein cause you are selfish bitches.
One of you will die first and the other one will die rotten on the carpet of your fucking apartment.
>>635 長年女の権利奪ってきたから少子化の今があるんだよ
あとは核家族化を止めることだと思います
賃金を大幅に安くして親と同居しないと生きていけないくらいの賃金に抑える必要があると思います
議員はバカだから気付かないんだよ
一番必要なのは安定した正採用の就職先(特に地方)
なのに、公務員すら派遣を使う有様だからな
1人につき1000万支給でいいと思う
ちなみに寝たきり老人が施設で1年生きたら600万施設に金が入る
医薬品とか別でな
出産助成金増やしたら病院が出産費用値上げしたみたいなことが起こるだけなんじゃないの
金配るより生きててよかった生まれてよかったと心から思える社会を目指した方が効果あると思う
日本円しか稼げない女と結婚するメリットないんだけどどうしたらいい?
弱者男性を幸せにすべきという邪念のせいで話が少子化対策からズレまくってるやつが多いが、お前らなんて生きようが死のうがどうでもいい命だろ
何を勘違いしてるんだ
尚、2100年の世界人口のほぼ4割がアフリカ人になる模様
>>646 You are right.
Jap monkeys should go back to agriculture cause japs are so ugly and selfish.
If they want to be self responsible then motherfuckers should cultivate their rice on their own.
Therell be no execuse.
>>655 もう公務員という職業がいらない職業
になっていると思います
公務員の給料を大きく下げれば税金も安くなり
いいことづくめと思います
公務員の給料などゼロでも高いと思ってます
>>643 ここ5年の間に生んでる人は、そういうことを知った上でリスク管理できるっていう夫婦ばかりよ?
人口削減されてることにそろそろ気づいたか
添加物やワクチンや農薬が悪いことにそろそろ気づいたか
独身税つくって
子供ひとりにつき 年間いくらの補助出すべき
産まない女は生まれなかった子供のかわりに3人分働かなければならない
ここでごちゃごちゃ言い訳してる子無しババアはそれだけ働いてるのか?
何もかもお前らのせいだからな
できないなら今すぐ自サツしろ
責任を取れ
>>655 「嫁が39歳以下で夫婦仲が良くて家に金があったら人は子供を作る」なんてみんな 気づいてるよ
コストがかかりすぎるからやらないだけ
お前らって本当にバカなんだな
少子化対策してなければ更に悲惨な数字になってるだけ
子供産んで今より苦しい世の中ならさらに減るだけっていう
ほんとお前らってバカだなあ(しみじみ)
>>419 周回遅れのデマに乗せられて、
まだこんなこと言ってるバカいるのか
10兆円の内訳言ってみろよ
どういう予算が全く調べてないだろ
>>656 そういうゆがんだ制度を是正するためにも日本はいったんリセットする必要があると思います
金を配れとか正社員がどうとか
そんなの全部無駄
なぜなら日本がバブル絶頂時でさえ少子化は進行したんだから
増税するための単なる方便でしかないのが少子化対策だからな
>>662 Fuck employment. We dont want no employment no more.
We want a stable life.
Life aint stable for nobody, ai will take over all the jobs from motherfucking employees.
Fuck workers, we share everything to have a stable life.
このスレの存在価値を根底から否定するけど、諸々考えると社会保障も子供への援助も廃止するのが一番現実的かつ合理的な選択だよ
女の人権を奪うより年食って金もなかったら自殺させる方がはるかに簡単だろ
こども家庭庁がなくなれば
23年度の出産家庭1家庭あたり600万出せる
目先の金じゃなくて生まれてきて良かった、産んで良かったと思わせるような社会にしなきゃな
まあ無理ゲーだろうが
女性の権利がどうのの問題はさておき
単純な話で考えれば
女性が下方婚が認めない場合
全ての男性が全ての女性より
給与が高ければ全ての女性に婚姻の可能性がある
全ての女性が全ての男性より
給与が高ければ全ての女性には婚姻可能性がない
完全平等社会において
女性の婚姻可能性は50%減少する
>>1 あのね
緊急事態宣言出して
女性はひとり出産すること義務化しないともう駄目なとこまで来てるよ?
いつまで倫理や綺麗事並べるつもり?
現実見てどんどん進めてかないと駄目でしょ
>>666 どうだかね?「親も産んでるしとりあえず産んどくか〜、だって子供って産むものでしょ?」くらいの軽〜い感覚で産んでヒーヒー言ってる奴らが大半じゃないの
考えれば考えるほど今のこの国のこの社会で庶民が子供作るメリットなんて皆無だよ
こども庁なんて悪魔崇拝者が子供を取るために作ったようなもんだろうなw
>>646 現代農業に子供の出る幕はありませんよ
子供が労働力として見込めるのは労働生産性が低く、人件費が安く国が貧しい場合の話です
貧乏暮らしでまともに勉強もできず進学もできない、そんな暮らしが嫌だから工業化、都市移住が進んだわけですね
戦前の日本は産めよ増やせよの富国強兵で
女の高等教育や就業の抑制
10代の妊娠出産を推奨
独身は悪というスローガン
子供は5、6人いるのが理想
という政策をしてた
>>685 底辺老人やカタワはすてるというより合理的な選択肢もあるよね
田舎の公務員は警察と消防以外は女だけ採用しろ
養育費は国や自治体が建て替えて支給しろ、男が払わないなら強制執行しろ
これでだいぶんマシになるんじゃね?
こんだけ娯楽に溢れた世界だと
自分の時間子供に取られるの辛いわな
お金で解決できる問題なのに真逆の搾取してる時点で促進にはなっても対策になるわけないよ
ベーシックインカムやんないと無理
若年女性の自殺増加 厚労省が昨年の確定値公表 - 福祉新聞Web
若い女は自殺する
>>685 その前に女性が育てられるだけのお金渡してからね
諦めましょう
もう人類は滅びのカウントダウンがはじまっている
子どもひとりにつき成人するまで年間100万!とやれば子供は増えるだろうが財政がパンクする。
じゃあいくらなら出せますか?って話なだけだと思うが、実際そんな本気になってないんだろう。
やってますアピールで金取って移民推進して
これがグローバル社会と言われたら返す言葉もありませんわ
他人の稼ぎを平気であれこれできるやつが他人のためのことなんてできるわけないだろ
何ボケてんの
地球文明が進化しただけ
もう子供をたくさんつくる文明の段階じゃない
>>694 You are right.
We need money especially we as poor and vulnerable people need money to have a stable life.
I don’t like making money cause im not greedy, and if person like me is to be eliminated there’s no future to this society.
>>689 おしんとかだと子供でも働いてますので日本の将来はおしんの時代の国づくりを目指す
ことが唯一の解決策だと思っています
現代農業とかはあきらめたほうがいいと思います
結婚した人が産む出生率は大して変わってないとどこかで見たよ
結婚してない人やできない人が増えて結果的に子供が作れないのが問題であって
すでに子供産んでる家庭に金バラ撒く対策はなんの意味もないって
二人目三人目産んでほしいとしてもそんな大昔みたいに多産できる家庭なんてあるわけないじゃん
>>700 一人100万だとおそらく上位の女は産まず、逆に劣等個体が産みまくる結果になる
だからやるなら給付より控除の方がいい
子供を産ませる為にかけるコストと
AI・ロボット、移民を導入するコスト
どっちが安いか
少子化を解決は出来るかもしれませんが犠牲が大きすぎるでしょw
食うにも困らせて構わないから子供だけ増やせて政策として落第でしょw
>>692 逆や
公務員は専門職以外全て男にしろ
女の公務員は椅子奪うわ早上がりして男の仕事増やすわ、自分が最強の立場だから夫婦で揉めると即離婚するわ最悪だろ
>>705 これね
ついでに、今の上級国民脅かす可能性のある勉強できる子もいらない
普通の働き手が増えればいいだけ
ハッキリ言うなら
金銭的子育て支援は無限の財政があっても
限界がある
投入された資金は「子育て競争」の原資となり
より金を積み上げれば
より高い教育サービスを受けられる
と言う図式に吸収される
だって独身から税金取り立てて
既婚の子供に配っているから
まず結婚できないよね
行政ができる少子化対策って
下流の減税と既存のリソースを使って
結婚を後押ししないと
>>695 Young sluts are desperate cause of loneliness epidemics don’t you know.
Loneliness hits especially young women.
This whole society is wrong, we need a knew one with knew people and thoughts.
>>715 もうここまで日本は追い詰められているということだと思ってます
おしんの時代のような国になれば人手不足も子供不足も一挙に解消しますし
いいことづくめだと思います
待機児童問題で安倍ちゃんがクッソ嫌そうな顔してた思い出
「子供をつくる」ことを仕事にすればいいよ
生まれてきた子供は施設で育てればよい
必要な税金も保険料も何倍にも跳ね上がるけどしゃーなし
あ、もちろんそんな仕事につく女を弱男が抱けるとは思うなよw人工授精に決まってらw
子育て教育支援は少子化対策に良さげに見えるけど
現状では結婚できる時点で恵まれた層
結婚してない層から金取って結婚してる層に税金を渡すのは
婚姻数を減らして少子化を加速させるだけ
現実のデータでそうなってるしな
日本の「少子化対策」はデータよりも空虚な単語を重視した教条主義的な信仰だな
責任と費用が重すぎるんだよ
途上国みたいな8人産んで4人死んだとか今の社会だと無理だしな
的外れだからだ
対策って名前つけりゃ対策、じゃねえのよ
日本は昭和の中頃でも8割農家だったからな
この頃もある意味では共働きだけど、通勤時間もないし定年55
子供を育て上げるまで頑張れば老後はなんとかなるって意識でポンポン産んでた
社会の義務から個人の自由な意志による恋愛の結果になったんだから
そりゃ義務だった社会と同じように戻すのはもう至難のわざだろう
目先の100円拾うために家も服も全部失ったみたいなことになりそうで怖いな
作るやつは勝手に作るんだから
結婚しただけで優遇されるのまずやめろ
独身差別だ
こんな馬鹿みたいな国なかなかない
>>722 your english is not that good, though understandable
産まない女は人殺しと同じ
本来生まれるはずの命を奪ってる
のうのうと生かしておいていいはずがない
殺せ
>>700 今の子供の数だと毎年20兆円ぐらい。どこかを削れば出来なくはないが…
私の頃はそんなのなかった!で潰されるのでまぁ無理ですね(笑)
>>726 人手不足だっていってるのに
責任ばかりでかい「子育て」にどれほど人が集められるの😅
>>716 今の男は公務員だからこそ最大限に普通に育休ガッツリとって、子供の保育園迎えに早上がりしてるぞ?あと子供の遠足のために有休とかもあるある。
イケメン金持ちが囲ってくれたらいいんだけどな
パパ活で終わらせるからさ
ワッチョイ出して殺害予告とかよくやるわ
開示怖くないのか
文明が袋小路に入っている証拠
人類が新たなフロンティアを見出すまでこの停滞は続く
>>720 Fucking old asshole its too late for you men.
Go fuck yourself and dont even think about paring with another piece of shit cause there’s only leftover for you dumbass.
Live alone, die alone and fuck alone you motherfuckin dick.
>>738 どう解決するんだよw
「女をあてがえ」「弱者男性限定で年間300万円のお小遣いをよこせ」とか意味不明の供述をしてそのまま 精神鑑定 送りになる未来しか見えないぞw
>>661 やはり自然の中で暮らしてると自ずと子どもが生まれるようになっているんだな
逆に都市化を極端に過密化させて進めた所が東京だし少子化は必然なのか...?
>>742 だからそんなの全て廃止すればいい
保育園なんぞ母親が迎えに行け
2000年代まで当たり前だったように
手段を選ばなくていいならいくらでも解決策はある
合同結婚式
国が強制マッチングして無理やり結婚させる
好きでもない相手と結婚させられてしまうのは不条理だが、そこは宗教と絡め、信仰心で克服可能
試験管ヘビー
精子と卵子集めて国が子供を栽培する
国が親代わりとして国家公務員が子育て、教育を施す
イスラム教の導入
勘違いされると困るのですがこのまま何もしなければおしんのような時代になると思いますよ
割と普通に
日本は極端から極端へと振れる国ですからねこのまま女性を甘やかし続ければ
次はおしん側に振れる番が来ると思います
都市生活者的な価値観になってる国々はみんな少子化を避けられなくて
それで移民を奪いあってるんだろ
>>692 なに訳わかんねえこと言ってんだ?
これだから基地外フェミは
>>417 今は結婚してから性交だよ
あとアラフォーなら難しいかも
若い男の方が価値高いって女も知ってるから
少子化対策とか無意味だよな
役人のやってる感で税金無駄遣いしてるだけ
食品無税にするとかの方が効果有るやろ
大阪の地下鉄乗ったら婚活でくっつけるでー!みたいな広告あってキモすぎたわ
>>754 漫画ゲームに使う金増えるだけで何も変わんないと思うよ
既婚子持ちが勝ち組とばかりに税金チューチューしてるからな
くたばれ
結婚できない貧乏人から金とって中抜きして余りを結婚できる平均以上の人に配るんだから
足切りされた貧乏人が増えるだけに決まってるじゃん
アホなの
農家も自殺しまくってるっていうしやばすぎだろこの国
産まない産めないのに支援したところで産まれないんだわ
無駄金使うことをまずやめろ
江戸時代の男の生涯未婚率は50%
家督相続できない次男三男は結婚出来ないので定職に就かず酒屋や風俗に入り浸ってフラフラ生きてた
子孫残せない男達は生きる意欲がないので経済成長もせず停滞していたので社会全体が貧しかった
>>748 単に人工中絶の有無だよ
まあそれを自然って言うならそうだけど
社会保障を充実させてもあんま意味なかったっていうのが北欧でわかったし
この政策じゃない感
すでに産んだやつに金配っても意味ないやろ
結婚させることに金をつかえよ
>>733 ほんとだな
結婚できる時点で勝ち組なのに
優遇なんて必要ない
すべて女の無責任さに帰結する
産まない自由は行使するがその責任は取らない
責任を取ればいいというものではないという安倍仕草
射殺しろ
>>735 Fuck off another imbecile.
Dicks like you never understand having a kid is a real murder cause the kids gonna die eventually.
If everyone dies then why bother creat another tragedy in this cruel world.
If you want die ima kill you in a second.
子持ちにバラマキしても意味ない
って、わかるよね、もう
>>742 あ、うちの子の担任(男)まんまだわw
公務員を選ぶ男はそういうタイプ多いと思う
福利厚生しっかりできる公務員は生む女にするのが正解かも
ブス・ブサイクは結婚できないので
結婚できる条件の男女に補助をあたえて2人3人と産んでもらうしかないから補助は賛成
>>751 おしんは日本の産業革命期の話だぞ
製糸工場に勤務することで
女工は男より稼ぎ
日本の代表的な産業を支えた
日本の少子化は北欧とか先進国とはちょっと違って
衰退国の少子化ですからね
インドのような大国が少子化なのはわかるのですが
日本のはちょっと理解しがたいと思います
>>766 そんな時代に「勝ち組」が残した子孫たちの令和の現状についてどうお考えですか?
( ̄∀ ̄)
>>766 ネガキャンして足引っ張るのが糞ジャップだろ
あいつは駄目こいつも駄目とか不幸せな馬鹿が多い。
嫉妬、妬みだよ
>>773 人はいつか死ぬから殺人を罰しなくていいというような論理は通用しない
日本に限らず先進国は少子化だからね
子供をダイヤモンド鉱山やカカオ農園で働かせていいみたいな価値観じゃなきゃ増えないでしょう
増税して1部にばら撒いてるだけだからな
国民全体を底上げしないとなんの意味も無い
>>769 結婚してないのは結婚したくないからか、高望みで相手を選んでいるからかどっちかだから無駄
子供支援政策はほぼ的外れ 結婚数という分母増やさないとな
生まれた子供支援しても子供は増えないよ
参考にするなら「おしん」より「あゝ野麦峠」にしといた方が良いぞ
( ̄∀ ̄)
Fucking food makes me irritated I understood.
There’s no good food in this country.
Companies make toxic foods that make me wanna die so instead ima kill all motherfuckin capitalists.
They made me do it cause they are devils to pay the price.
共働き促進なんてするからだよ
日本人の女はアジアの中でも特に虚弱だから負担大きい、産後の回復も遅い
余裕なくてイラついたかみさんなんて見たくないから子供欲しくなくなるの
自分の親見てある意味トラウマなってるからね
蒸し暑い酷暑の気候が変わって幸せそうな親が増えて所得倍増でもなきゃ子供は増えないね
団塊ジュニアが50歳まわった今からの復活は無い
20歳半ばから産んで二、三人育ててないと
>>775 公務員栄えて国滅ぶだと思ってます
公務員は雇用の受け皿であって本来社会でまともに働けないような人を仕方なく
国で雇ってやるのが本来の公務員の在り方だと思います
積極的に公務員になりたがる国に未来はないと思います
まずは公務員の給料を限界ぎりぎりまで下げ
税金の負担をなくすことが先だと思います
>>778 だから過去の人口抑制策が効きまくったせいだってw
何も難しい話じゃない
世界的にトップで少子高齢化なのもそのせい
ぶっちゃけ俺なんかイケメンだから不細工どもに根回しされて邪魔されたわ
性格の悪いクズどもが既婚なんだからそりゃ民度落ちるわなw
>>776 これネットやマスコミが言ったら★200レベルの大炎上するから誰も言えない
つまりその方針が最適解
無職でも普通に埋める社会にすればええだけ
ただ日本が強欲利権者と
経済発展してないだけ
弱男って呼ばれてる独身層も一昔前なら中流だったんだよ
なんで普通にフルタイム働いてるちょいブサメン程度のやつが下位カースト扱いなのか怒るべきだよ
余裕がある既婚や、ほっといても考え無しで結婚して産んでるやつらに支援してどうする
リベラル路線でいうなら婚姻制度の緩和化かな
ジャップ保守は血のつながり重視でうざい局面あるからね
根本問題にはほど遠いと思うけど
>>779 重税で苦しいので
どうにか結婚して二馬力で生きていくつもりです
少子化対策としてやってきたことがフェミニズムを推し進めるような施策ばかりだったからな
男女参画まで少子化対策って言われてた
人口のボリュームゾーンである団塊jr世代を
就職氷河期にして結婚もできない状態にしたんだからしょうがないよね
>>781 そもそものロジックが破綻してる人間が赤の他人様にはロジックを求める理屈をご教示ください
( ̄∀ ̄)
何やったってもう無理だよ
金バラまいても2.0以上にはならんよ
>>786 結婚数なんか増やす必要ねえよ
また無駄に金むしりとられるだけ
理知が勝る生物が世代を重ねて繁栄することは無いのではないかな
聖書の言葉だったか
知恵の実を食べた人類は永遠の生を失った
というのは言い換えると
理知的であるなら一代限りの現世利益が優先されることになる
ということを示していたりするのではないかな
動物的本能を抜きに損得勘定だけで考えるなら
個人としては子供を持つことは多分損なのだと思う
全世界的に少子化が進んでいるのは当然な気がする
結局人間も動物なのだから動物的な部分の否定は存在の否定に繋がる
>>793 基本的に生産力ない職業を優遇しちゃいけないよな
結局は物資や生産力が豊かさに直結する
>>799 こういう無駄な独身万歳貴族どもを重税にすればよい
>>807 「動物」だって数が増えすぎたら共食いするぞ
( ̄∀ ̄)
誤)少子化対策
正)そういう名目の中抜き
そりゃ対策されないよ😞
>>809 そんな社会に生まれたらかわいそうだから、生まなくなったんだよ女は
>>781 Fuck you didnt you read my message.
I told you real murder is to have a baby in this world.
How can you prevent the baby from dying or even from suffering, no way.
You will also die cause your fucking parents were too morons.
We don’t make the same mistake so let’s not have a kid to die no more.
小池百合子の少子化対策はことごとく失敗してるんだよなあ
8年間何してたんだよこいつ
ルッキズム社会糞ムカつくわ
俺より無能で不細工でつるむだけの性格クズで邪魔してきたゴミ全員死ねよ
結局、ブス女としか結婚出来てねーだろ
もはや俺の呪いだよ。地獄に堕ちろ
まあ当然やろね🤔
少子化対策予算組むには「如何に子供を産み育てるのは困難なんか?」ってのをアピールしてお金を沢山もらえるようにしないといけない、するとそれを見た国民は(あ、子供産むとか育てるってこんなにめんどくさいことばっかなんやね……)と思いしり込みする、すると少子化がすすむ、するとシメシメと少子化対策がいかに難しいかをアピールしてもっと予算が割りてれるようになる、すると国民は(あ、やっぱり子供産んだり育てたりするのは大変なことやね……)→以下無限ループってだけやからねえ
子供増やしたいなら子供手当最低五万だな
10万ならもっと生んでもらえる
出産育児も労働だからいくら金もらえるか次第
>>751 甘えてる論言い出したらいまだアニメとゲームばかりで国のために働かない女の子口説かない
男性の立場がない
帝国の価値観なら国賊てレベルじゃないぞ我々
これはコレアレはあれで認めた上でじゃどうする?て話しないと(´・ω・`)
だから三人産んだら1000万とか
三人産んだら生涯無税とか教育費全て無償とか
シンプルで効果絶大なものにしろって言ってるだろ
三人以上産んだ人を徹底的に徹底的に優遇しろ
>>786 夫婦別姓でも結婚できるようになってから結婚考えるわ
>>816 実は「対策が無い」ってタブーなんだろうな
( ̄∀ ̄)
過去に戻してネットも文明も記憶もすべて破壊するなんて無理だからあきらめろ
資本主義社会が進むにつれ勝ちと負けが更に深化して
かつ、資本主義社会に最適な戦略を取ろうとするとどうしても少子化になるんだと思う
世界中で少子化が進行してるのがその証左だわ
何の取り柄もない底辺男とそんな男にしか相手にされないブスが作った結果がケンモメンマンモメンなわけだが
女をあてがえ、底辺でもカタワでも産めるように国が支援しろとか言ってる連中は負けてばかりの人生が楽しかったのか?
>>792 女性の権利がどうのとか言う問題はさておいて
現実的提案とは思えない
女性のキャリアパスとして
18歳までの生殖活動は全面禁止
22歳までの大学教育を受けることが推奨
そう言った環境で20代前半で妊娠?
どうやってだよ
入社2年以内に妊娠して
3年目から育休ってコースは
相当に必死やりまくらなきゃダメだぞ
男の生涯未婚率が上がると男は働かなくなり無敵の人が増えて暴れ出す
加藤智大や青葉真司に定職が有って奥さんと子供がいたら凶悪犯罪に手を染めなかっただろう
女を充てがうって割と正論なのよ
本気で少子化対策したいなら
移民を増やす
金をばらまく
この2つしかないんよ
そりゃ何やるにしても半端で金盗んでるだけだからなあ何も達成出来るわけないやん、で使った分は無駄な増税でまた盗むと、国民から盗んでばっかり、やってる感で税金くいつぶしては何処かに入れまた盗む、
こんなことして何にも良くなるわけがない、こんなことを何十年以上やってんだよ政府も省庁も解体して歴代のアホに責任取らせろよ、その時のアホと少し先の世代の分まで食い潰して来てるのに何にも責任取ってねーよあのカスどもは
>>827 俺は幼少期から足引っ張られまくったから例外だよ
ルッキズムなんだろ?不細工は死ねよ
>>829 家族皆殺しの既婚者のニュースは最近でもチョクチョク聞くけどなw
( ̄∀ ̄)
SFでよくある表現だけど人類の種としての青年期は過ぎたってことでしょ
ある程度文明が進むと滅ぶように出来てる
ゴミ
根本的解決は当面無理
ならば異次元の対症療法的解決
国家による赤子売買政策がいいだろう
中絶するやつと子供ほしいやつをつなげる
3人目4人目の子どもを作るとなると家の間取りの問題出てくるのがな
賃貸のマンションや建売の戸建てなんて大人2人子ども2人の4人暮らしまでの物件がほとんどだからそこどうにかしないと増えようがないと思う
若い男女への結婚出産支援でなく、産みおえたババアに金使って前者から絞り取ってどうする
>>829 明治の農村ならともかく現代においては不可能だよ
結婚できない奴らから搾り取って子持ちの上級に献上してるだけだからな
>>821 じゃあ最初からゼロでいいや
夫婦二人でならなんとかやってけるし
だてのが増える
だから所得によって変えるのがよい
年収500万未満は1人目から手厚く、年収500万から1000万は2人目から手厚く、それ以上の年収なら3人うまないと手当てゼロ
統一こども庁のエバ国化政策大成功しつつあるのです、地方壺議員によるシン純潔教育策定など
若い男女への結婚出産支援でなく、産みおえたババアに金使って前者から絞り取ってどうする
そりゃそうだよ、独身男性に増税してるんだもん。
馬鹿じゃね?
>>837 まず家が狭いのはあるね
「狭いながらも楽しい我が家」なんて住宅供給側の屁理屈だからな
( ̄∀ ̄)
少子化対策やるときは先に財源がーとか言い出して増税するから
>>14 これあるよなー
金だけじゃなくて
育休中のフォローで残業とかさ
少子化対策のために現役世代からお金を取るとかあたまいかれてるよな
>>841 できないんじゃない
結婚したくないか、高望みしてるからかどちらかだよ
だから自業自得
簡単だよ
既婚不細工どもは性格がゴミだから自分達が得することばかり考える
日本人の劣化、本来であれば容姿もまともな中流層を優遇するべきだった。
やんちゃ自慢のゴミなんて死んでもよかったろ
西側諸国、少子化で絶滅確定!
合計特殊出生率2015→2023
フィンランド🇫🇮1.65→1.26
日本🇯🇵1.45→1.21
台湾🇹🇼1.18→0.86
韓国🇰🇷1.24→0.72
イギリス🇬🇧1.78→1.42
フランス🇫🇷1.96→1.67
スウェーデン🇸🇪1.85→1.45
アメリカ🇺🇸1.84→1.62
カナダ🇨🇦1.6→1.25
オーストラリア🇳🇿2.0→1.58
ドイツ🇩🇪1.5→1.35
イタリア🇮🇹1.33→1.21
スペイン🇪🇸1.33→1.14
オランダ🇳🇱1.66→1.44
https://i.imgur.c om/pOHojaZ.png
西側を肯定するやつ、全員バカです!
一方、イスラム教国家は
アフガニスタン
パキスタン
ウズベキスタン
エジプト
イラク
シリアなど多くの国で出生率3.0を超えている
つまりイスラム教が正解でイスラム教の覇権は確定しているんだよ
>>833 そう負けて負けてついに気が狂う劣等個体さえ出てくるわけだよな
お前みたいにね
お前ら
統一教会の合同結婚式と同じような感じだが
大丈夫なのか?w
>>1 そもそも少子化対策なんて何もしてないんだからスレタイはおかしい
少子化対策という名自で企業に金入れてるだけ
貧乏人から搾り取った金を少々豊かな家庭に配っても貧乏人は子供羽毛とは思わんだろ
>>850 羨ましいなら彼らのように妥協婚しろ
いつまでも高望みするな
>>791 I told you nobodys happy in this godforsaken country.
We hate each other japs 'cause japs don’t trust each other.
Even wife and husband hate each other cause they only demand the other and not give nor care for the other.
We lost love already, we would go extinct and it’s good for earth.
>>814 妊婦の腹を蹴り潰してまだ生まれる前だからいいじゃんってヘラヘラ笑ってるのがお前
いわばまさにサイコパス
繁栄し過ぎた娯楽を規制しないといくら金ばらまいても無駄
子供に金と時間を奪われるより自分の楽しみを優先させたいのが若い世代の本音
リベラルの理想郷、北欧も少子化
出生率
フィンランド1.2
ノルウェー 1.3
スウェーデン1.4
>>862 子供増やすならアルファード買うねw
( ̄∀ ̄)
どんな勝ち組でも東京や郊外じゃ良くて5人家族で住む家しか用意できない時点で環境が終わってんだよ
>>859 お前は薄汚いゴミなんだから俺に意見するな
不細工野郎が
世代間同居したら減税
経済的事由での中絶禁止
私生児の優遇
日本の大発明「子宝の湯」の復活
こんなんでどう?
直接的に金を配るのは効果ないよ
>>863 自分は子育て支援なんかない時代に育ててもう子供も大きいよ
若手見ててかわいそうだなと思っただけ
>>866 だから金配ればいいじゃん
生んだら児童手当でシッター使って娯楽をもっと楽しめばいい
少子化になるのは国民が結婚しないから
結婚しない理由は低賃金で不安定な職に就いてる人が多いから
国民の生活を良くするという、政治の大原則が離れたところで、小手先の少子化対策なんてやったところで意味ないよ
独身男性は生涯無税。
独身女性は生涯税率1000%で生活保護無し。結婚しても子供がいないと税率1000%。
ここまでやって初めて少子化解消だよ。
>>874 育休はもう半年限度にしろと思うわ
じゃないと皺寄せがしんどすぎる
女の場合だと時短まで大抵取るしマジで周りはしんどいしギスギスする
イスラエルは少子化対策で子供を産んだ女は徴兵免除
だからイスラエルの女は子供をたくさん産んでる
>>875 いくらでも金配ったってこの金があればもっと自分が楽しめるんじゃないかという気持ちはなくならんよ
マイヤンとかいう民度最悪のゴミがまともな既婚気取りだったからな
あいつらの種が日本人を劣化させた
お前らもいい加減気づけ
充分な子供手当&優良精子販売普及で子供増えるよ
女はカネのある環境で、いい精子で生みたいから
合同結婚式にしても
人工中絶の禁止にしても
イスラム的男女観にしても
お前らが「宗教的」として忌避してきたものばかり
持続可能な発展と宗教なのか?
養育控除を未成年の子ども一人につき500万したら金持ちがボコボコ産む
子供作った後でサポートしますじゃ通用するわけないだろ
そもそもそこまで辿り着かないんだから
>>853 ブサイクかどうかは置いといて
奴らが自分の事しか考えてないってのは職場見ればよくわかるしな
>>866 そのうちインフラが崩壊すると思いますから
電気もガスも水も手に入りにくくなると思います
そしたらゲームどころじゃなく生きていくので
精いっぱいの日々が待ってると思います
少子化対策で成功してる国はイスラエルだけ
ユダヤ人は賢い
>>861 本当にこれ。子育て世帯だけど何も変わってない。
あ、これから取られるのだけは決まってる。
教育コストを下げる
端的に言うと大学進学率を下げて塾を禁止にすること
人様に迷惑かけてきたゴミどもに人権を与えたからだろ???
お前らもわかってんだろ???
この国は狂っている
普通に国が豊かだったら増えるわなw
こんな国で生まれたガキのこと思うと産みたくなくなるw
そりゃ避妊中絶禁止にすれば必ず子供は増えるが
みんなそんな不便な社会は嫌だから
経済的に不安だから二人目三人目を避妊中絶されないよう、国が金配るしかないじゃん
日本の夫婦は経済的不安から二人目三人目を避妊中絶してるんだから
人類は己を進化させようと婚姻や育児にすら競争原理を導入したが、競争に歯止めが掛からず自滅の危機に瀕した
ってナメクジ文明の学者に分析されるのかな
>>898 いつまでこんな間違いを主張し続けるんだよ
>>882 育休とか言うゆがんだ制度も少子化に影響してると思います
育休は廃止して子供は親に預けるか母親か父親
暇な方が育てるようにしないといけないと思います
精子保存サービスはロシアやウクライナで
活況を極めている
兵士として前線に出る前に
精子を保存するらしい
死ぬための技術である
>>872 見た目は醜く、頭は悪くマーチや早慶も受からない、他にこれと言った取り柄もないお前を世界の王様にしようとすると妄想で世界のほうを否定するしかないわな
もちろん 何もできないお前が死んでも誰も泣かないのが現実だけどな
まぁ言って諭せるなら精神障害 やってないよね
戦前の日本は子供も働くのが当たり前
丁稚奉公や娘の身売りは当たり前だった
独身から奪って分配してるんだから増えるわけないわな
俺低身長だから結婚できねえ
身長高いケンモメンがんばれ
>>902 育休って結局未婚者に負担がいって未婚者が結婚できなくなるよね
>>882 それは男が取らないかは女がかぶってるだけ
。旦那の職場と折半しろよと思う。だから女は生みたくなくなるんよ、恨まれるし。
少子化を危惧してる割には格差を広めるような事ばかりしてやってることがアベコベなんだよ
高所得者の年収をいくら増やしたって子どもの数は大して増えない
子育ての手間はどうすることも出来ないから
逆に平均とそれ以下の年収層の可処分所得が減れば子どもを持つ余裕がなくなるし
>>898 豊かな国だから増えないと思ってます
おしんの時代のような貧しい国になればいやでも子供が増えると思います
まず若い女とセックスしたら犯罪なんて馬鹿な法をやめろ
バンバンセックスして産めば産むほど社会的に地位が高くなるようにすればいい
子育ては社会全体で責任持ってやる
オラお前ら!これならやらなきゃ損だろ?
>>905 子供手当五万なり10万なり国が与えれば
子どもがそれだけ稼いでくれる
昔と似た状況を創れるから子供産む人が増えるよ
>>491-492 シンガポールの持ち家比率90%超えてる
格差はあるけど、政府は仕事してるといえるんじゃないかな
少子化覚悟で淘汰圧を強めサラブレッドを揃える社会
皆婚皆育児で豊富な人口を揃える社会
どちらが良いのかは判断つかん
育休の補填って、長時間労働させるか穴埋めの非正規を使うかのどちらかになるので
そうなると未婚者の時間や金がなくって、未婚者が結婚しにくくなるよね
育休はゴミ制度
>>899 金配れバカは財源絶対に示さないよな
しかもそれやって成功してる他国も提示できない
また無駄な妄想によるレスしちゃったね
子育て大変なのは核家族だから
三世代同居を当たり前にしてサザエさん家のような大家族を理想像にすれば子育ての負担は下がる
>>909 出ました男の育休推進するアホ
男からはおっぱい出ませんからw
底辺既婚の子持ちなんか全員苦しんでしねばいいよ
どうせまともな倫理観で生きてきてねーだろ
家柄最悪、たかり癖のクズどもがよ
>>916 それは富裕層減税で富裕層ばかりだから
労働者はマレーシアから確保する
>>913 そのうち取り締まる警官の数も不足すると思いますからすべての犯罪を取り締まるのが難しくなり
軽犯罪のの多くは事実上取り締まりはなくなるだろうと予想してます
>>912 まあおしん時代の様に避妊中絶医療も無く、
医療や年金の保証も無いくらい貧しくなれば子供は増えるけど
そんな社会ムリだから
国が生んで欲しいなら生めば豊かになれるような金をやるしかない
推し活やらで要求する容姿レベルが上がってるのも原因だと思うわ
お得意の電通でもつかって弱者男女との結婚をイメージアップするとかしたらどうか
>>503 残念だけど関係していない
世界のジニ係数と特殊出生率調べてみよう
現実の結果という事実は何よりも重い
少子化対策じゃなくて少子化政策でしたとさ
ついでに中抜きっと
>>916 なんかこんな記述でてきた
特殊な例なんでは
シンガポールでは、持ち家率が約9割に上ります。 日本の持ち家率は約6割なので、かなり持ち家の割合が高いですよね。 シンガポールで持ち家率が高い理由のひとつは、政府が「HDB」という団地のようなマンションを購入する人に対して、補助をしているからです。
SDGs = 人口削減政策
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
同性婚をごり押して少子化を支援
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg 世界の特殊出生率と相関してるといえるのは
人工妊娠中絶が厳しいほど特殊出生率高い事ぐらい
ベトナムでも高校大学と全部無料なのにジャップはなにしてるの?
やるべきことをせずにどんだけ中抜してるんだ?
>>924 公務員様は男も育休フル活用してるけどな
哺乳瓶あれば大丈夫よ?
給食ただか~大学ただ~せや子供作ろうとはならんよな
>>920 豊かな欧州福祉国家の人もドン引きする位
日本は老人医療が手厚い
財源は有り余ってるよ
未来の人類のために低IQは切り捨ててるだけの模様
未来人はみんな偉人と同じ水準になっているはず
反日壺カルトの少子化対策 = 少子化にする政策
要するに日本民族浄化政策です
>>928 医療や年金の保証のために金使って
教育無償化のためにも金使ってきた
もう財源ないから
女は家事と育児で女側の負担ばかり訴えるけど相手親と同居を嫌がるのよね
核家族だと育児が大変なのは当たり前
不安しかないからな
とりあえず犯罪者を片っ端から死刑or無期懲役にしてみ
あと国会議員も上級も土人もちゃんと捕まえて豚箱へ送る
間違いなく今よりよくなるよ
栄枯盛衰、滅びるべくして滅んでいる
急速な衰退を避けるダメージコントロールだけ頑張ろう
>>939 だから公務員の生産性が全職種で一番低くなっている
というか世界の人口は増えてるんだから日本人は繁殖しなくていいよ
子供いないと増税とか
マイナス方向のルールがある方が
少子化対策になりそう
若い女が就職先を求めて都市へ上京しちゃう問題を解決しないとどうにもならんぞ
>>931 まぁそれだよねメインの目的は
あいつら本当に少子化改善したら困るんだよね
だからどれも実施前から効果が無いのは誰でも分かる事しか実施してないし本気で効果あると思って実施してたら無能すぎる
出産育児も労働なんだから
生んで欲しいなら国が賃金として十分な児童手当出さないとな
労働させたい、でも賃金は出したくないという考えはブラック経営者と同じ
出産育児労働者は集まらない
シンガポールは国策として結婚したシンガポール人には本来バカ高いシンガポールの不動産を安く売ってる
しかし出生率は高くない
シンガポールは国土が狭くて人口密度が世界2位だそうだ
そりゃ少子化になるわ
>>948 今はジジババも働いてる
ジジババに育休くれるなら面倒見るよ
あとジジババ同居は特に母体のストレス不妊の原因になる
的外れな対策やってるからだろ
役所が主催の婚活パーティーとかよ
>>954 >>391 それやるならまんこ限定にするしかない
男は余るように産まれるため
ジジババに孫育児させたいなら
国が孫育児手当を配らないと
無賃金で働かせようとするブラック経営者思考だから駄目
欧州見てるとむっちゃ金かけて1.2から1.4になるくらいやろ
2超えな話しにならんのに割に合わなすぎや
馬鹿な子持ちを優遇したら日本人の民度が落ちてクソワロタwww
意味のない支援だよ
ケンモジもあいつらが陰キャとか糞しょうもない括りでレッテル貼りしなきゃ結婚ぐらい余裕でできてたたろ。
そりゃ全員とは言わんがなww
>>960 ストレス不妊なら共働きのほうがよっぽど大きい定期
>>955 公務員をちゃんと女にすれば解決するのにしないのなら、本気じゃないね
>>882 そういうのって、無能な上司がいるんじゃないかな。
子持ち優遇ってのもおかしい
児童手当1万円くらいで全く少ないのに
>>963 手当ではなくて小さな政府に戻せば
老後の面倒みてもらうために子供作るだろう
コロナワクチン打てば打つほど死者が増えてるんだけど…
超過死亡50万人目前
>>942 今の子持ちの糞ガキが倫理観皆無の底IQだろwww
意味ないやん国として終わりやんww
>>948 夫の親と同居?ふつうに結婚相手から外れるわ
人間なんて度し難い生き物、地球や他の生物の為にもさっさと滅んだ方がいいだろ。
少子化問題って、子供産むメリットとデメリットのバランスの問題だと思う
今は圧倒的にデメリットが勝ってるから少子化になってるわけ
なら、子供産むメリットを増やさないと、永遠に子供は増えないわけ
で、子供産むメリットって、なんかあったっけ?
て話
>>968 母系社会にするのが良いと思うんだよね
まあ無理だね、琉球民族以外は滅びるのだろう
>>955 東京でどんどん結婚して憧れの都民になっちゃおうよ!
>>978 そのうち親と同居できることが結婚の条件になるくらい日本は貧しくなると思います.
>>975 それ就職氷河期にやってたから今少子化なんだよね。
>>957 出産を労働とするなら給付対象は極めて限定されるべき
高卒底辺ケンモメンと障害持ってるマンモメンの子供なら誰も必要としてないからね
で、この思想がポリコレで人権な現代日本において支持されるわけはない
じゃあケンモやマンモみたいな不良品にもあげればいいじゃないとやると必要予算がどんどん膨張していくか、底辺しか動機付けできない少額となる
つまりナンセンス
イスラームを見れば答えが分かるやん
原因は女
女を引っ込めるだけであれだけの出生率になる
もし俺が女だったら嫌だけどなw
バカサヨクがもっと金ばらまけとほざき続けているけど
こどもひとりあたりへの税金投入増やし続けてきたのは事実
それでも特殊出生率は下がり続けてきたんだから日本の少子化対策が間違っていたと気付かないと
それは特殊出生率2.1達成してる他国を分析してもわかる
>>971 一年も二年もいなくても回るなら
それはもう余剰人員だろw
>>981 だから国が金やるしかない
なぜ皆労働するのかといったら金もらえるメリットがあるからだし、出産育児も労働だし
高所得「日本が将来大変!子供増やしたい!(ただし私達の大卒の子供の席を奪わない高卒に限る)」
本音がこれだから
>>988 独身に金配らないと意味ない
アホでもわかります
>>980 正確にいえばサヨク思想と特殊出生率は二律背反
何でも国がやってくれるようになると誰も子供作らなくなるし
共産主義経済のように誰も必死に働かなくなる
結果としてその国は衰退する(貧しい国から人材搾取してくればいいんだけど)
>>995 ゴキブリウヨクほどまともに働いていません
結局まんこがゴミだからな
男はどうしようもないんだし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 55分 7秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。