ニコニコ超開示 ★40 [952483945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
ニコニコ超開示 ★39
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719939188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>65 昨日、ニコニコ 公開 で最新で検索かけても表示されなかったよ。
https://i.imgur.com/7lPDgv3.jpeg でも表示されるときもあったりなんかおかしかった。
まあカドカワの事件より前からそういう傾向あったけどね。
なんか政府に都合の悪そうな語句検索するといつもあんまり結果が出てこないとか経験として知ってる。
膨大な数の書き込みがあるはずなのになぜかだよ
>>88 それXの仕様で最新とかユーザーとか見たりして戻せば普通に見られる
>>77 晒された情報をもとに遊んでたら自分が晒されたいい例
>>88 それ今スパムが大量にツイートしてるだけだからお前の設定で弾かれてるだけだよ
https://i.imgur.com/G3QQ1HB.png >>85 ニコニコで使ったアドレスやパスワードは二度と使わない
使ってたら全部変える
しかできることは無い
可能ならスマホも変える
有名人なら引っ越せ
おはよ
一日で30くらい伸びてんな
この書き込みすら不自由な5ちゃんで
>>98 え!一軍のメアドなんだけど
メアド使うことすらリスクあるの?
個人情報バレからパスワード特定されやすくなってるとかそういうこと?
>>95 見れるときと見れない時があるんだよ。
明らかにおかしい。
まあヤフオクとかでもあるけどね。
商品の検索かけても自分の商品名出てこないときとか
ハッシュタグは一応機能してるからまあ
アプリのバグなんかな
>>45 ハッカーの声明では閲覧履歴の方を言っててコメントは言ってない
Adoちゃんが壊れたんだが
流出前夜の夢日記
ttps://pbs.twimg.com/media/GRYQo9TasAAoKKu.jpg
今日の夢日記
ttps://pbs.twimg.com/media/GReIZx5b0AIU08u.jpg
よわ垢は検索除外されてるからじゃね
それなりにフォロワいたりインプある垢は出るはず
>>97 これって更新期日前に解約する事出来たの?
>>77 消えなくてもいいだろ
ユーザーとして問い合わせたら警察呼ぶとか脅されただけじゃん
>>111 ちゃんともっと検証してから騒げ 陰謀論とかハマりやすそう
>>113 ファッションメンヘラムーブにしか見えんわ
>>105 見れるときと見れない時が混在するときある。
つまり何らかの規制をかけることで炎上を防いでると考えられる
>>113 これも自己表現の一つやね😊
吐き出しなさい😆
>>61 俺がもし取締役でカドカワ派だったらドワンゴ派にダメージ与えるために断固として反対するよw
出た情報は会場的には微妙だったけどとりあえず企業的に致命傷だったニコニコが消滅していくのを観賞するか
>>61 払わないで被害者には事前通知して全力で補償する
俺はジャップランドに向いてない
まあ日本は圧倒的に払わない国らしいけどな
>>107 そういう事だよ
個人情報って住所氏名電話番号も入力したよね?
本人確認もしたならガバガバ
特殊詐欺やら強盗やら何に使われるかわからんよ
N高は無事だと確信して金払わなかったのか
他はどうでも良くて
何ならお仲間の自民不祥事から目をそらせるくらいにしか思ってなさそうだな
本当クソみたいな会社だよ
>>111 ただ単にセンシティブ設定してるから弾かれてるだけ
それが大量に検索にあるから表示がバグる
Twitterあるある
>>120 ずっと流出前夜のノリでやってきて今日いきなり下だからなあ…
>>61 最初に払ってしかもそれがバレてる以上2回目も払う
払わないなら最初っから払わない
このグダグダっぷりが俺には理解できないし説明して欲しいと思うところの一つ
>>107 今回がそうだが、流出なんてどっからするかわからん
流出したメアドが更に何か結びつく可能性もあるから、捨てるべき
>>113 夢日記って頭おかしくなるんじゃ無かった
サイトから業務システムまで総とっかえしないと復旧出来ないが
元から落ち目で開発費の回収は絶望的
普通に考えたらソシャゲと同じで即サ終するしかない
それが出来ないのは何かオトナの事情があるから
>>108 それはtwitterの仕様っていうか不具合みたいなもんでしょ
検索しても出たりなかったりは以前からある。
他のアカウントから検索したら見えるとかもね
>>114 それにしても全く表示されない時があるって何なんだろうな。
不思議だわ。
過去に俺の書き込みを検索しても出てこないときあったし。
それは政府に都合が悪いような書き込みだったが。
>>113 いうて考え事してたらノートこんなふうになるだろ
>>101 こいつやってる事ハッカーと同等かそれ以上じゃん
余裕で損賠賠償と逮捕レベル
>>113 精神的に成長しきれていない若い子の自己表現まんまやね
やらせておこう
そしてあとから黒歴史と認識できるまでどれだけ時間を要するかな😋
ニコニコに個人情報渡してないどころか使ってたhotmailの登録情報も嘘の俺に隙はない
>>77 もう遅いぞ。公衆電話はどこからかけたか分かるから、周囲の監視カメラから本人特定されて数ヶ月後警察が来るのを待て。
>>132 ゴミムーブすぎて更に恨みかったのが
馬鹿すぎて笑える
個人情報なに登録してたか覚えてないが個人特定に繋がる何かとコメが紐づけ公開されて
集団ストーカーに目つけられたら嫌がらせされるやん
>>113 あいつニコ出身なの?
中二抜けてないの痛いね
>>113 Adoはプロデュースしたアイドルグループでバタバタしてる関係じゃないの?
>>145 おまえが終わりだよ
イーロンになってからスパムとみなされたら結果出ないから
ちなみにGoogleニュース検索でも表示されないことがあったな。
明らかに何らかの情報操作加えられてるかトラフィック防止のために手抜きされてるかのどちらかだと思うことがあるな
>>139 生成AIの動画ってあるだろ
あれを自分の脳内でやっている動画を記憶したり記録するだけだぞ
沢山の映画を見ているのと変わりない
あと、twitterの場合は多分データベースから検索結果をうまく取り出せてないんじゃないかって気がする
youtubeとかもそうだけど、システムが巨大すぎるから
>>160 >>156 これ読んでから書いてこい 汚い安価飛ばすな陰謀論者
>>113 写真撮ってアップする余裕あるのに寒いよ
陰謀論界隈みたいなやつがたまにこのワードだと検索できない!言論統制だ!って騒いでるけどそういうことだったのか
ほんまかどうかわからんけど声優のギャラ生々しいな
このクラスでこの金額なら大体他想像つくやん
>>97 6月7月分は補償するてニコニコヘルプには出てるな望む形かは分からんが
ちなみに俺は年払いしてるから月払いの人達は元気出して欲しい
>>153 今でもニコニコが死ぬまでは歌い手さん巡回してたんだとか
>>139 アフィの捏造とか自演には反応するのに
夢日記つけてたらおかしくなりましたーって嘘松には気付かないんだな
>>150 罪名は威力業務妨害あたりやろか
個人携帯っても仕事専用番号や仕事とプライベート兼任してた奴なら完全アウトやな
>>88 短時間にたくさん検索すると制限かかってこうなる時あるよ
>>160 目覚まし設定しとるやん、寝なくて大丈夫か?
>>170 こっちが理由だろうね
ほんで歌い手の身バレで活動休止する歌い手出てきてみたいな
文字書いたあと落書きして紙破る→起きて一度冷静になってから急に暴れるなよ
紙破ってから文字書く→新しい紙使えよ
パスワードはパスワードマネージャーを使って自動生成&管理して使い回さない
重要なサービスには二段階認証を設定する
信用できないサービスにはSimpleLoginやAnonaddyといったメール転送サービスを使って本アドレスを教えない(ただし送受信の信頼性は下がるからちゃんとやり取りする必要がある場合は向いてない)
これが基本や
>>160 ありがちょ
だいちゅき🥺
前に外したんだけどなあ
てかKADOKAWAは問題ないツイートも全部センシティブ判定にされてるのがこえーわ
一発目払ったんなら何で二発目も払わないんだろうな
そもそも一発目も期限内にはらってなかったんでしょ?
俺ならハッカーと良好な関係築くように精進して二発目も払うけど
まあ上手くいくとは言ってない
Vチューバーなんて見ないしほんとどうでもいいんだけど
開示前のワクワク感返してくれないかなあ
>>165 ネットにあげるのが息をするように当たり前なんでは
Adoはニコニコ好きだからな
荒れててもおかしくない
こんな形で裏切られるとは思ってなかっただろうしな
ほんと可哀想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています