ニコニコ超開示 ★63 [579392623]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
久しぶりにつべ見に行ったけどこのスレボコボコに叩かれてて草
なーにがKADOKAWAは悪くない!だよ
>>762 ケンモの他のスレ行かなければ撃たれる事ないし5でも良いね
N高生の情報で漏洩したのは
実名・生年月日・電話番号だったのか
日テレか
また黒服へのアクセス方法を大公開とかしちゃわないだろうな・・・
角川はドワンゴのことどうするだろう
仮ニコや三馬鹿見てるとドワンゴはもう真面目にやる気なしみたいだしニコニコも戻せなくなったデータあるだろうから完全復旧は無理だろうし
仮のままアーカイブにでもして終いかな
ニュースゼロがやっぱブラックスーツのこと集団扱いしとるわ
>>767 利用履歴のスクショもないし
阿呆なポストとしか思えん
利用明細の確認を促している点はGJだが
>>650 プリカ禁止してるサイトはどうするんだ?😀
>>774 これで皆で自宅にバースデーケーキ持って行けるね
>>738 土日は報道少なめだからそのタイミング狙ってる説あったなあ
いかにもやりそう
るしあのイニシャルクイズの答え合わせの時間だね
正解は2年後だったか
やべーわ永年無料会員の捨てメアドが晒されてしまうわ
プレミアムとかいうのに金払うアホ
>>650 可能なら全てプリペイドにしたいけど
そんな比率高められる?
昔docomoのd口座というのがあったが
なくなったな
>>778 アクセスされたくないニコニコ工作員必死で草
>>768 KADOKAWA社員がコメかな
最先端IT企業の姿か?これが···
おまえがアンチしてるやつら多すぎないか?
これを教訓にしてたらネイサンが入ればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
>>791 ほんまな
全然会見する気ないとかやばすぎる
よかった
アクセスの仕方を大公開したどっかのテレビとは大違いだね
評価する
>>783 俺はデビットかデビットにペイパル噛ませて使うかネットバンクでペイジー
これでだいたいなんとかなる
>>791 N高は流出したのが確定してるんだから、その部分だけでも会見すべきだよな
保有していないと言っておきながらN高事例があったから
信用できないんだよなあ
>>742 IPで検索したらキッズじゃねえか…
459 ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-+e1l [49.106.209.198]) 2023/04/17(月) 23:53:36.27 ID:IzSLzW3Cd
でもそれって、あなたの感想ですよね
個人でできることは?
SNSでハッカーのサイトにアクセスやDLはするな
KADOKAWAに取材したが調査のため答えられないとの回答
クレカの情報は社内でデータを所有してない
ほんまか?
>>787 株価対策で明日の3時過ぎに会見だと思う
やらかした会社は大体これ
>>801 終わってないから言えることがないと思えば納得なんだよな
>>799 どう見てもKADOKAWAsageだろ🐙
会見先延ばしにすればするほど突っ込まれる材料増えてくから今の時点で一回やっとけばいいのに
もう終わったな
まあKADOKAWAが取材にだんまりだから話す内容も無いんだろうな
クレカ情報が漏れたら他人が他人のクレカを自由に使って買い物できるようになるのか
凄くね?働くの馬鹿らしくなってきた
>>812 ロウルートかカオスルートに行っちゃうのか
>>820 昨日の報ステもこれくらいガッツリやってたぞ
プレ会員の無料体験期間に登録したけど、クレカ情報必須だったから仕方なく登録した記憶。
まあクレカ情報保存してる企業はまずないと思うので大丈夫なはず。
普通は
スポンサーだったりジブリ噛ませたり小癪な事だけはやってるからな
最後にバズったのって予算減ったの?
団塊爺は20〜30代でも
KADOKAWAはニコニコ切り離して終わりだろ
KADOKAWAのデータはないみたいだしニコニコに責任取らせて手打ち
>>820 確定情報じゃないと報道出来ないし下手に流出データ報道したら手を出したらKADOKAWAに訴えられる可能性まであるからな。手出せないのはわかる
>>820 KADOKAWAが調査中の一点張りで何も喋らんからね
かと言ってダークウェブのデータを基に話す訳にもいかんし
>>818 すまんIP違ったわ
全文検索あてにならんな
>>826 昨日は夕方にデータが消えてたからガッツリやれたんだろうなと思った
https://x.com/peroschan/status/1808508954185728211 迷惑メール25件くらい一気にきてた。
ニコ動流出関連かな?って差出人見たら完全にそうだった。
「ニコニコ超開示CEO キモメンの高橋嘉」
「dwango被害者弁護団 弁護士唐澤貴洋」
「角川被害者弁護団 弁護士唐澤貴洋」
>>251 あと有り得るのは10年以上前のカード決済情報平文でナカムラくんみたいに
クラウドで保管したままになってて
有効期限年月総当たり攻撃でアマ辺りで使われたとか...
CVVすら不要なカード加盟店サイトとかだな
しかのこのこもようつべバズったしもうニコニコ要らんだろ
>>823 日本はお国柄世界のATMじゃん
ということは日本国民のお金で自由に買い物できてもお国柄そうだからたいした問題じゃないわけ
1億3000万人みんなフリー素材よw
>>820 KADOKAWAだんまりだもんしょうがねえじゃん
NewsPickみたいに危ない橋渡るわけにもいかんでしょいかんでしょ
ただ単に
・いつか開始できるとか言えないな、下いくと思ってるのがソシャゲ部門やからな
よりによって嫌儲でステマしてたのが発覚したのかよ
今後KADOKAWA作品のスレが立ったら疑いの目で見るようにしよう
いま会見しても何も「約束」できないからな。嵐が過ぎるまで反応せずが社命でしょう
それはそれとして被害者にはちゃんと「通達」した方が良いと思うが。
>>844 今日もロシア人ヒロインアニメのスレ立ってたな
>>841 あれは社員のリークだっけまあほとんどゆるふわお花畑ちゃんだからヘーキだろな
>>820 BS フジ 「プライムニュース」は30分ぐらいやってたぞ
その後は全般的なサイバー攻撃へのセキュリティの話を1時間半ぐらい
Level5にしても良さそうだよね。
ニコニコの閲覧は言われてるけどカドカワのアカウントから購入履歴バレることもありえる?
>>836 これが流出してるかしてないかのアラートになってる
ドワンゴ自体が被害状況把握できてねえからな
どうしようもねえ
豊田市みても分かるように中村さんはどこにでもいる。企業に渡した個人情報は全部漏れるものという認識にしないとな。自分の身は自分で守れ。
>>833 そもそも最初から携帯回線のIPだからな
>>836 これURL拡散しちゃってるけど逮捕来るか?
>>782 まあ一般人のネット上にカード不正利用に対する意識ってこのツイ主レベルだからな...
(今般のニコニコ事態とは無関係そう)
https://x.com/dqwpy/status/1807000810573725719 >>836 こういうこ、まさに自分のメアドが「フリーメアド」として堂々と公開されてること知らんだろ
流出とか言って悪い奴らの手にちょっと渡っただけだと思ってる
>>844 ケンモでステマとか今更な話題だし驚く事じゃないんだが
何の漫画だったか急にスレ立てされて何日もしないうちにアニメ化の話題出たからな
>>849 都知事選から目を逸らさせるには格好のネタだしな
ロシア人ヒロインアニメ!?
負けヒロインでウクライナ人出てくるやつ?
トップスの時は勢いあったのか、怖いなー
だいたい店主とお客が似たような人も残ってなさそう
今のやり方なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています