>>253の続き
もう一つの疑問、土地の評価をした国土交
通省大阪航空局はなぜ「ゴミの撤去」を理
由に8億円も値引きしたのか。大阪航空局
の鑑定によれば、縄文時代に相当する深い
地層にも「たくさんゴミがあるので、撤去
に多額の費用がかかる」ということになり
ます。これに関しては、この土地の元地権
者たちが怒って、メディアに発言し始めて
います。元地権者の1人、乗光恭生さん(元
豊中市議)は「災害時の一次避難地として
の役割も担う公園を建設するというから、
みんなで立ち退いて土地を国に売ったのに、
いつの間にか森友学園に売られていた。あ
そこはもともと田んぼや畑。立ち退き時に
家を解体してきれいにしたのでゴミなどな
い」と語っています。なんということでし
ょうか。