【LV3以上】Amazonプライム先行セール★4 [342017262]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これぐらいのレベルが妥当かと
大砲撃てるようにしたのでハンターさんアフィカスに撃ってください
【電動シェーバー79円】Amazonプライム先行セール★3 [264197876]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720854901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/41: EXT was configured
>>57 それなら本セールまでまったらどうや?
焦って買うようなものじゃないし
以前はきちんと真空引きしない業者もわりとあって
チェックすべき項目扱いじゃねえかな
エアパージとかで問題起こしたのは混合冷媒時代な気もするが
>>54 突っ込むなら、「元祖」やら
結局、業者次第だから、業者名を指定するのがよい
真空引きしない業者もアレだけど
ドレンホースの先端に
ドレンホースキャップを付けない業者もアレだよな
>>61 410Aのころから原則真空引きでエアパージなんてR22のころだよ もう30年前の話だ
いちいちうちは真空引きしてますと広告に書く時代じゃない
そんな事書かなきゃならんてことはそれだけ雑な工事してきたのかよと疑ってしまうわ
うちの工事は数年前にやったけどきちんと真空引きしてるか見てたし
まあまだいい加減な業者はいるみたいな話はでてたけどどうだろうな
炒飯4kg届いた
ちょい味が薄い気がするけど
具が思ったより入ってて美味い
初日にECHOSHOW8買っといてよかったわ
無くなってるじゃん
>>63 マンションならエアカットバルプ付けるから、不要やろ
>>70 おおそれは激安じゃん でも4kgだと冷凍室にかなりスペースいるな
明後日の本番からssdが今より安くなるとかある?
今10%前後は値引いてるの多いけど最安値知ってるから高すぎてな
>>30 POCO買おうか迷ってる
プライムデーで安くなったら買うんだけどな
>>67 ごめん在庫なくなっただけで
まだ買えるわ
0ismcZT9
>>27 実質639円ならと思って旅行用に買ってみたわ
HX99G買うかなやむわ もうちょっとだして普通のデスクトップのがいいかな
今日1日悩むことにするわ
>>53 スリーブ入れない業者いるから怖いよなあ
ビックカメラ行ったら本体価格だけ書いてあって
しかも安くないのに呆れたっけ
セキュリティソフト買おうかなって思っているんだけど
ノートン、マカフィ、avast、kasperskyのどれがいいんだ?
マルウェア防御率、誤検知、軽さテストとか見比べてみると、
avastとかカスペ、かなりよさそうなんだが、実際どうなんだろ
>>4 アフィウイルス絶対踏むな
踏んだらお前の名前と住所でアマゾンで出品されるぞ
先行セールは先行セールで本番はまたセール対象が変わる?
いまエアコン工事は2006年以前に建てられたものだと穴あけ工事発生するとアスベスト調査費なるものを余計にとられるから注意な
場合によって3000~20000円くらい余計にとられる
セールになってないやつがセールになるパターンはあるというか
先行の途中でも増えたりはしてる
>>80 ESETは?三年前に買った時は他より安かったし性能いいし
最悪 ミスってアフィ踏んでしまった
アプリ開かれた
>>76 半額クーポン使えば300円弱になったのに
逆に先行セールの段階で売り切れて
商品補充の目処もたたないから
早期終了する先行セール品も多い
>>79 俺自営で電工してるからたまにエアコン工事してるけどスリーブは時と場合でいれないよ
その代わりパテを内機裏と外壁側との両方でしてる
スリーブ入れてといわれなきゃ新築以外はいれない
スリーブ入れてもパテは両方でしてるけど
>>59 昔はその当たり前を端折る業者がいたらしい
>>91 そう そういった業者がいるから工事終わった直後に「真空引き15分してないので外して持って帰って」って言われるような事案がでてくるしもっと増えるべきだとおもうね
客側からしたら工賃を1万以上だしてるんだから当然
そういう業者は業界から追い出すべきだと思うわ
チェックしてて気づいただけだから何が増えたかなんてわからんよな
>>66 これちょくちょく買ってるけど今回安いわ
2つ買った
チャーハン4kgで調べても大阪王将しか出てこないけど
>>95 B0B4B3CZ3Y
在庫なくなって他の出品者にAmazon1844円がある
チャーハンで思い出したけどプライムデー前に投げ売りされてたチャーシューは美味かったんだろうか?
4060復活してる
20日のヤフショで4060ti狙ってたけどもうこっちでいいかな?
ただシングルファン微妙っぽいんよな
またデリプロがチャイムも鳴らさず宅配ボックスに入れてるわ
ほんま死ねよ
イチイチ下まで取りに行かすな
今からグラボ買うのにAIエントリー狙えないのはきついぞ
たとえゲーム用途だとしても絶対後で欲しくなるぞ
クリエイティブ用途なら尚更VRAMは盛れ
サブグラボのつもりならいいけど
>>100 wipuku bs8012 クーポンでGoogleかXで検索すれば簡単に出てくるよ
>>105 マジやめとけ
エアコンガンガンつける部屋でも熱暴走するらしいぞ
>>103 ポイント還元合わせて1個100円くらい
これが松屋だったら迷わなかったけど、吉野家はちょっと迷った
>>33 無印良品は売れないパーカーとか店舗でも半額セールしてるのをAmazonで売ることはたまにある
>>102 あっさりしてたとか、店頭と味違うんか?
B08HGZRHC1
これってお前ら的にどうなの?買い?
昔食った吉野家公式の冷凍は玉ねぎもしっかりしてて店と同等だったな
>>56 非常に悲しいお知らせなんだが、アマゾンは発送した時に支払いだから
金土間に合わずに無効です
ドコモのサービスだから購入時を基準にとか出来ない
>>106 対面受取指定の飲料32本×4ケース、32kgでそれやられてクレーム入れて玄関まで運ばせたわ
軽いものなら良いんだけどね
>>122 望む機能があるかどうか知らんが
B00B4TNNMS
最近は墨壺じゃないんやな
>>101 あれは発送が25日でまだ金額変わらず売ってるな
ヤフーに買った人のスクショあるけど半分脂の塊
>>124 一文字だけはいらんわ
縦横のライン欲しい
>>121 今まで分割で発送されたりして何度も悔しい思いをしたが
今回は珍しく購入したもの全部まとめて土曜に届いたからいけるかも
先行セールが本番で
先行セールの売れ残りを値下げして処分するのが本セール
>>127 十文字ピンクケース付きで45000くらいやね
中古だと2万くらいだからそっちでいいじゃんと思わなくもない
Boschがプライムデー当日に参加してくる気がする
墨出しレーザーあるみたいだし待っててもいいのかも?
>>132 墨出しレーザーなんてHuperの安物で十分だぞ
ボッシュくんのか待ってみるわトン
>>134 安物は精度がゴミやろ
>>117 いや吉野家がうちの近くにない
すき家が結構味濃くて好きなんだけどそれにくらべると結構あっさりしてただけ
汁いっぱい入ってたのはなかなかよかった
肉はまぁこんなもんなんだろうなって量
令和最新版でも構わないけど、500円以内のワイヤレスイヤホンありますか?
>>80 ウクライナ戦争でカスペルスキー値下げなくなったからなesetにしてる。ただTokyoMotion有害サイト指定ウザいその一点のみで後悔してた
今はなぜか指定から外れた
>>58 ここ新規出品者から購入するバカを嘲笑うスレだから(´・ω・`)
俺なんかお前らに騙されて間違えてアップルギフトカード10000円分買ったからな
しかもチャージしてしまったからもう返金はできん
どうしてくれるんだ
>>144 日傘も何ヶ月も前から安く売ってたが案の定新規で配送遅延でまだ届いてないんだろ?
5円日傘なら仮に届いてすぐ壊れても嘲笑って終わりだがシェーバーは怪我か最悪死ぬからな
>>113 パナソニックのリアルプロ一択
性能的に飛び抜けとる。
>>151 一昨年くらいに600円くらいで売ってたAmazon発送の日傘、一年経っても届かないからキャンセルして返金したんだが
もしかしておれも個人情報抜かれてたりするのか?
>>153 知らない間に自分の住所で販売業者にされてて返品の物品が山程届くようになる
松屋は国産牛丼売っててそれが結構美味い
200円以上するけど
>>156 だからなんなんだよwww
それされてもメリットしかねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています