【画像】意味がわかると深い画像、流石に深すぎると話題に [662132982]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うむ…
そういやアボガドロ数みたいな名前のやつの絵貼られなくなったな
1
2 付いて行ってる先頭が盲目
3
4 女はサメ
5 移動手段として使ってる人とただ運動して無駄にエネルギー使ってる人
6 介護問題
7 家では自分も孤独
8
9
10 石を人形だと思って働いてる女の子
11 結局どれも全部トラップ
12
13 バズりそうなところだけ撮るSNSモンスターたち
14 金を使う側と使われる側
15
俺にはこれが限界
これ「意味がわかると深い画像」か?
マジで意味がわからないやつか直球な感じのやつしかなくない?
意味が分かると、ってのでなく風刺画じゃないのこれ?
メッセージ性強いけど
>>21 最後のはスマホなんかなければよかったのにね、だとおもった
知らなくていいこと知っちゃう不幸
>>28 ネジたちは指導者を仲間だと思ってるが実はドライバー?
tps://pbs.twimg.com/media/GSm8kSIbIAApHFV?format=jpg
>>28 キン肉マンのスクリューキッドがネジだった謎
1はマイナスネジに対するヘイトか?w
7の外国で親がスマホばっかり見てるのは意外だった
>>28 これが一番難しかった
マイナスのねじってどういう意味なんだろう
若者は体制批判嫌いだから
風刺画みたいなの嫌いだろうな
>>5 持ってない奴が持ってる奴を羨むって作りだけど
4段目のやつはすぐ脱出するやろ
3段目は持つ側にはならんやろうけど、犬飼うだけ余裕あるならええんちゃうか?
>>21 1指導者もまた使われる存在
9祈るより行動
15隣の芝生は青い
>>30 そんな感じするね
「俺もみんなと同じ労働者なんだ、一緒に国を作っていこう」「うおおおおおお」 みたいな
実はネジ絞める側ですよって
完全に強者と弱者なんだけど、騙してる
いくわよネジ
___
| | オチゆーな
L__|
/ゝ・_・) _√ ̄|_
//_π_〉(゚Д゚ )
ノノ∪ | /# ̄ヽ
| ̄|]_| ノ # ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>52 そうなのか
嫌だねぇ、頑張った人が報われない世の中なんて
>>33 はあ?小池百合子なんてたいして叩かれてねえだろ
>>55 一枚毛の無い足が意味深なんだけどわからん
>>36 どの順番でよみゃいんだよこれ
寄付された金盗んでコンドーム買ってやったってことか?
>>21 9はベルセルクのあれだよ
ガッツ「祈るな!祈れば手が塞がる!」
>>1 盲目のやつは一捻りあるのかな?
脚は他人の脚も斬りまくってるなら、1番怖いね
>>21 1 ネジのフリしたドライバーがネジを煽動する
3 人は失ったものに執着する
8 大学は出たけれど
9 祈るより自助
12 労働者は雇用者に削り取られる
>>21 15は車椅子に乗って足が不自由でかわいそうなのに外からはそれが見えてなくて羨ましがられる
>>36 今の若い子はみんなピル飲んでて中田氏させてくれるんだけどなぁババアとジジイはこれだからって話か
12は学校教育で矯正され下らない人間になってしまった親がまた子供をそこに入学させる
じゃね?
レンガを運ぶ少女のだけ飛び抜けて心に突き刺さるのやめろ
一枚目はドライバーじゃなくてドリルにしたほうが意味深になったな
再提出
12は親が昔通ってた学校に入れて子供の個性を削って同じ存在を作るのを書いとるやろ
>>46 それは他人だから言えることで、自分にないものが際立って見えて不幸せに感じてしまうっていう人の心を上手く表してるのかなと
9はムスリム批判かと思った
なんでもアラーの思し召しにして他教徒の頑張った成果も神からのプレゼントとして受け取るみたいな
考えすぎか
>>82 これが今のところ一番近い気がする
https://i.imgur.com/D0NhJYe.jpeg 演説者のマイナスドライバー部分で群衆の民(ネジども)は
右や左に回され(マインド)コントロールされている
しかし群衆の民どもは演説者の下半身がどうなってるか知らない
これはマイナスドライバー部分の写っていない写真を持ってることから推察できる
ともあれ現実はメガネウンコが金ばら撒いてるから現実のほうがヤバいけどな
>>84 単独で使える道具じゃ意味ないやろ
使われる道具と使う側の道具だから意味がうまれる
>>90 レビ係ババアにしとけば使われ無いって事?
>>36 飲み水すら困るならガキ増さないで避妊しろってだいぶわかりやすいな
>>98 もうガキいて飲水無いんだからなんの解決にもなってないやんそれ
もう一回考え直して提出しろ今日中に提出出来なかったらお前の負けな
1は奴隷の味方のフリをしている上級だろ
つまり自民党
一枚目を改編するなら石丸さんのお面被った萩生田さんとか小池さんじゃないかな
>>76-77 面接官が何を求めてるか事前に調べて対策してるからそういう意味か
女の子の人形はポジティブ意味なのかと思ったわ
辛いことでも考え方を変えれば楽しくなるてきな
>>110 それ思った
けど、それも負担が軽いから思えることであって、その何十倍の負担を持っている男の子はそうは思えないよねってことかと
物理的にトルクが掛けられないからなんもできんよ
https://i.imgur.com/mrwF5cz.jpeg もちと工夫が必要
>>5 他人の悲しみはわからないだけど貧困だけ重くね?
いくわよネジ
__
| | オチゆーな
|__|
/ゝ・__・) __√ ̄|_
//_π_〉 (゚Д゚ )
ノノ∪ .| /# ̄ヽ
| ̄|]__| ノ # ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>71 知識はないが、南米のバカが廃病院で
程度の記憶はある
>>113 いや、だからその頭を回す存在がいるってことでしょ
プラスネジの発明によって機械化自動化できたという前提を知らないと意味が解らんのじゃねこれ
>>90 何が言いたいんだコラァ
誌面飾りやがって
皿ネジの大群のなかに鍋ネジがいて差別を受けてるって事?プラスネジにしたほうが分かりやすいと思うけど
>>21 10 女は気に入った分だけ男は重労働じゃないの?
>>28 指導者は民衆を動かせるが
民衆は指導者を動かせない
ってことでしょ
ネジ回す役もマイナスドライバー回してくれる役が必要だから結局大差ないって事でしょ。どのみちえがついたドライバー必要だけど、絵には書かれてない。
>>138 ネジは見えている部分だけ見て「自分達と同じで自分達の声を代弁してくれる」と支持しているけど実際は今までの指導者と一緒ってことでしょ、今で言えば石◯みたいなもんだよ
>>36 順番がわからん
左から横なのか、縦なのか。
>>1 1枚目と3枚目は分かりそうで分からん
1枚目は演説してるやつだけマイナスになってるから聴衆のネジ共を板に打ち付けれる~ってのを何かに例えてんだろけども
>>140 そもそも ネジピッチがでたらめに作られてるからどんな穴とも合わないんだわ
>>40 時代と国を表してるんじゃないの
プラスネジは1930年代にアメリカの一部で使われてた
日本には本田宗一郎がアメリカで拾って持ち帰って普及した…らしいので
これはプラスネジが広く普及する前の世界のなにかを表してるのかと
あと単純にマイナスネジの方が絵としてスマートで見やすくてかっこいいし描きやすい
機械式腕時計のネジが今もマイナス主流なのはかっこいいから
>>5 これ描いたやつは人生なめ腐ってるだろ 反吐出るわ あっ、そういう風刺?
>>72 プラスドライバーでも別の意味で面白いね。
>>5 しりとりつーか、円環になってんのね。
それぞれ良いところもあるのに他人を羨まってるってことか。
>>24 Wikipediaで「ゴイアニア被曝事故」ってのがあったわ。
知らんかった。
>>1 聴衆はみんなネジなのに、
演説者だけネジに見せかけたドライバー(支配者)なんだよね
>>1 は回される側に見せかけて回す側って意味だろ
締めるも抜き去るも自在と
>>156 ドライバーって使われるだけの道具なんだよなあ
>>47 1は違うだろ
指導者はネジのフリしたドライバー
>>160 だからドライバーも誰かに使われる道具ってことだろ
>>2 8はお前らwww
せっかく大学まで出たのに無職こどおじwww
2って健常者がわざわざ障害者の立場に立って自己満足に浸ってるってことじゃないの
障害者からしたら何の得にもなってない
>>136 ん?
ジムに通うのに自転車で来てる矛盾じゃね?
④はすぐわかったけど他は意味は何となくわかるんだけど言語化できない
①は同じ様なやつが同じ様なやつを崇めてるって感じでいいのか?
②は弱者に先頭を歩かせる偽弱者ども
③は失った物への執着?
>>30 お前あたまいいな
全体主義の話かと勘違いしてたわ
そんなに深くはないというか見た通りのネタだから分かりやすくはあるな
>>169 自転車で来てジムでエアロバイクするのがおかしいんじゃね?
>>154 何でドライバーに太い部分あるか知らなそう
>>181 風刺画の意味分かってなさそう
てかマジモンのアスペじゃんお前
>>182 分かってるよ
煮詰めかたが甘いなと言ってるだけ
機械設計やってたからこれだけ突っ込みたくなる
プラスネジで描きたかったけど描くの大変だからやめたのも伝わってくる
マイナスネジとか利点ほぼないからな
>>183 求められる分野以外でも異常なこだわりを持つところとかほんと自覚無いんだね
アスペルガー症候群(=自閉スペクトラム症)とは
脳機能や言語能力は正常であるものの、他人と適切なコミュニケーションを取るのが苦手で、対人関係を築くことが難しいという特徴があります。 特定の物事への強い執着・没頭、反復的な行動や同一性への強いこだわりがあるため、柔軟な対応をとるのが難しいという面もあります。
まとめでも見て興奮してここにスレ立て?
しんどけアホ笑
>>185 全然 こだわってないけど作者の自由だね
お前がアスペなんじゃねーの?
枠に当て嵌めたいていう要求出すぎてるよ
>>187 >>183なんか拘りそのものだけどね
取り繕うように今ごろ作者の自由とかいっても説得力ないね
>>188 😈- ̗̀🤝🏻 ̖́-😈
👹💢
🏺←💥💥🔫🕶 🧚♀💫👫🙏
👉🏿👉🏿👉🏿👉🏿👉🏿👉🏿👉🏿👉🏿👉🏿👉🏿👇🏿
👉🏿👉🏾👉🏾👉🏾👉🏾👉🏾👉🏾👉🏾👉🏾👇🏾👇🏿
👆🏿👉🏾👉🏽👉🏽👉🏽👉🏽👉🏽👉🏽👇🏽👇🏾👇🏿
👆🏿👆🏾👉🏽👉🏼👉🏼👉🏼👉🏼👇🏼👇🏽👇🏾👇🏿
👆🏿👆🏾👆🏽👉🏼👉🏻👉🏻👇🏻👇🏼👇🏽👇🏾👇🏿
👆🏿👆🏾👆🏽👆🏼👉🏻🏺👇🏻👇🏼👇🏽👇🏾👇🏿
👆🏿👆🏾👆🏽👆🏼👆🏻👈🏻👈🏻👇🏼👇🏽👇🏾👇🏿
👆🏿🖕🏾👆🏽👆🏼👈🏼👈🏼👈🏼👈🏼👇🏽👇🏾👇🏿
👆🏿👆🏾👆🏽👈🏽👈🏽👈🏽👈🏽👈🏽👈🏽👇🏾👇🏿
👆🏿👆🏾👈🏾👈🏾👈🏾👈🏾👈🏾👈🏾👈🏾👈🏾👇🏿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています