【悲報】「過去編」が面白い漫画、存在しないwwwwwww [407370637]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>37 こち亀の過去話は人情話だから好き嫌い別れそうだな
ダイの大冒険良かったな
ここからはほぼオリジナルになるのか
ワンピースの過去編がつまらないって言えないこんな世の中じゃ
陸奥圓明流のやつ
完結したかと思ってたんだが続いてんの?
ベルセルクは過去編の方が面白くて別漫画だったな
旧版アニメは現代編を全て省略して過去編だけだったしどれだけ人気か分かる
過去編ってどうしてそれがそうなったのかのある意味伏線のネタバラシ回でもあるもんな
それでいうと黒執事が十数年仕込んできたネタの回収過去編だったな
>>50 独立してるしどちらかと言うと前日譚じゃね
過去編って現在進行形の物語に挿入されるイメージ
バキ幼少編は屈指の面白さだろ
花山、夜叉猿、自衛隊
どれも最高じゃねえか
呪術廻戦は良かったな
ただあのエピソードもどっかのパクリなんだろうな
>>60 純粋に面白いかはともかくw
普段、金の亡者やお下劣やってるのに急に過去編でヤクザになったクラスメートとの人情話はギャップからの衝撃感あったw
女教師との淡いなんちゃらや転校した友人みたいのは共感の方面なんだろうけど、面白いかと言われるとねえw
リアルタイムで読んだワンピースのチョッパーの桜編は記憶に残ってるよ
勇者アバンと獄炎の魔王
ダイの大冒険の完璧すぎる前日談つい先日第一部として完結したみんな読め
ベルセルクの黄金時代だろがと思ったらやっぱ腐るほど上がってた
>>69 あれは全漫画の過去編の中で屈指のつまらなさ
シグルイは過去編か本編みたいな作品だったな
作者の悪癖でガマ剣法とか出てたけども
>>69 ありゃ過去編じゃなくてただの長い回想な
ベルセルクの黄金時代編が面白すぎたがゆえにそれ以降を書くハードルが上がりまくったって言われてたな
>>99 わかる〜
第一回決着がついたまでが最高に面白い
>>116 わかる〜トラの昔に潮くんがタイムスリップする話は最高
シグルイは過去編が本編という
過去編といえるんですかねw
挙がってる以外でなんかあったかなあと本棚見渡したらクレイモアがあった
テレサ編
ベルセルクの過去はコミック3巻から14巻
こっちが本編で、あとが後日談だろ
ベルセルクのアニメ化がいつも黄金時代ばっかなのが答え
ベルセルクは黄金時代篇とロジーヌ戦とワイアルドだけでいい
たぶん日本中どころか世界中に
ベルセルクアニメは剣風伝奇だけ
るろうに剣心アニメは追憶編だけ
繰り返し見てるってやつが大量にいそう
ベルセルクは最初からタイトル通り狂戦士になった過去編の為の作品だからなあ
ベルセルクは断罪の塔が一番面白いのに黄金時代黄金時代って勿体ない
>>122 空島ってニュー速では大不評だったけどもしかして面白かった?
なんかずーと過去編でコマの外が真っ黒になマンガ無かったっけ?ジャンプ系で
>>122 空島は大人になってから読むと異様に面白い
ヤングジャンプの覇権中華史漫画キングダムさん、
ベルセルクとかいうグロ漫画の過去編の戦争描写に勝てず憤死
過去編が本編の謎の解答になってるタイプは大体面白いだろ
ワンピはちょっとやり過ぎて飽きてきたけどやっぱそういうことか!って発見あると面白いし
自虐の詩
過去編が本編だな終盤の現在に繋がってからの勢いには感心する
進撃の巨人は過去編が結構入れ子になってて面白いですが
ごちゃついてるので万人が面白いといえないかもしれませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています